棚 マスク置き場所

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
july_10_2009さんの実例写真
マスク置き場♡ 父、母、子供それぞれマスクが違うので 分けて収納しています☺️
マスク置き場♡ 父、母、子供それぞれマスクが違うので 分けて収納しています☺️
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
鍵とか一緒に置いたり外したり出来るからとっても便利💕 アクセサリースタンドが今やマスクが占めてます😃 不織布マスクは下にあるカゴにストックしてます🤗
鍵とか一緒に置いたり外したり出来るからとっても便利💕 アクセサリースタンドが今やマスクが占めてます😃 不織布マスクは下にあるカゴにストックしてます🤗
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ykykrkykさんの実例写真
マスクの置き場所 階段の脇?玄関からは見えない場所です。 無印の棚に100均のマスクケース使ってます。
マスクの置き場所 階段の脇?玄関からは見えない場所です。 無印の棚に100均のマスクケース使ってます。
ykykrkyk
ykykrkyk
家族
niko3さんの実例写真
マスクの置き場所は、玄関の靴棚の上になります。 いろんな場所を試しましたが、マスクの忘れ防止には、我が家ではやはりこの場所が一番良かったです☺︎
マスクの置き場所は、玄関の靴棚の上になります。 いろんな場所を試しましたが、マスクの忘れ防止には、我が家ではやはりこの場所が一番良かったです☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
mommy
mommy
家族
yuさんの実例写真
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
yu
yu
2DK | 家族
aiaiさんの実例写真
イベント☺︎マスクの置き場所☺︎ 玄関入ってすぐの部屋のウォール収納で出かけるとき準備しやすく。 ☺︎上段 主人用、紙袋折っただけのものへ市販のマスク箱をすっぽり収納 ☺︎中断 わたし用、市販のマスク箱にリメイクシートで木目に ☺︎下段には子どもたちのマスクがあります😆
イベント☺︎マスクの置き場所☺︎ 玄関入ってすぐの部屋のウォール収納で出かけるとき準備しやすく。 ☺︎上段 主人用、紙袋折っただけのものへ市販のマスク箱をすっぽり収納 ☺︎中断 わたし用、市販のマスク箱にリメイクシートで木目に ☺︎下段には子どもたちのマスクがあります😆
aiai
aiai
3LDK | 家族
HIBARIさんの実例写真
アジアン雑貨のティッシュケースにマスクを入れてます。上のグレーのメッシュのは、使い終わったマスクを。洗濯機にそのままポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
アジアン雑貨のティッシュケースにマスクを入れてます。上のグレーのメッシュのは、使い終わったマスクを。洗濯機にそのままポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
HIBARI
HIBARI
2DK | 一人暮らし
dhy2Riさんの実例写真
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
stさんの実例写真
st
st
nanaさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関です⸜(* ॑ ॑* )⸝ 3coinsのマスクケースに、子供用と大人用と分けて置いてます! マスクがたっぷり入るし、サッと取りやすいのでとても便利です♪ 横には消毒液も置いています(˙˘˙*)
我が家のマスクの置き場所は玄関です⸜(* ॑ ॑* )⸝ 3coinsのマスクケースに、子供用と大人用と分けて置いてます! マスクがたっぷり入るし、サッと取りやすいのでとても便利です♪ 横には消毒液も置いています(˙˘˙*)
nana
nana
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
駆け込みイベント。 マスクの置き場を少し変えました。 今は3種類のマスクを用意しているのでそれぞれ用途に合わせてマスクを選んで外出しています。
駆け込みイベント。 マスクの置き場を少し変えました。 今は3種類のマスクを用意しているのでそれぞれ用途に合わせてマスクを選んで外出しています。
natural
natural
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
マスクの置き場イベント参加です! 階段登った踊り場にDIYした ディスプレイ棚にマスクを 掛けています 電話本機の置き場を兼ねてます その下の小さな蓋つきの籠の中に ストックのマスク入れています あ!この場所、籠のイベントにも 参加できそう❣️
マスクの置き場イベント参加です! 階段登った踊り場にDIYした ディスプレイ棚にマスクを 掛けています 電話本機の置き場を兼ねてます その下の小さな蓋つきの籠の中に ストックのマスク入れています あ!この場所、籠のイベントにも 参加できそう❣️
NAO
NAO
家族
chococo.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥9,990
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ディズニーのお土産チョコ缶 マスク収納にピッタリ! 缶の蓋を毎回、外したりは、ストレスなので 引き出しの中に収納するスタイル。 蓋は、缶の下に取ってあります。
ディズニーのお土産チョコ缶 マスク収納にピッタリ! 缶の蓋を毎回、外したりは、ストレスなので 引き出しの中に収納するスタイル。 蓋は、缶の下に取ってあります。
kuro
kuro
4LDK | 家族
reinaさんの実例写真
イベント参加です! ニトリのバスケット こんな感じで開きます! マスクを箱ごとinでラクちん♩ ズボラすぎて箱のフタを手で破ってるから 切り口がめっちゃ汚いです🥺笑
イベント参加です! ニトリのバスケット こんな感じで開きます! マスクを箱ごとinでラクちん♩ ズボラすぎて箱のフタを手で破ってるから 切り口がめっちゃ汚いです🥺笑
reina
reina
家族
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
mamiさんの実例写真
イベント用♪ 我が家のマスク置き場は玄関の棚の引き出しの中です。 家族4人それぞれひとつずつ引き出しがあるので、そこにハンカチ&ティッシュにマスクも収納してます! 分かりにくいですが…引き出しも開けて撮影〜2段目の私のところは使い捨てマスクで3段目の娘のとこは布マスク。 ハンカチ&ティッシュも一緒なので朝の登校時に子どもたちもスムーズにマスクも一緒に準備できます(。•̀ᴗ-)✧
イベント用♪ 我が家のマスク置き場は玄関の棚の引き出しの中です。 家族4人それぞれひとつずつ引き出しがあるので、そこにハンカチ&ティッシュにマスクも収納してます! 分かりにくいですが…引き出しも開けて撮影〜2段目の私のところは使い捨てマスクで3段目の娘のとこは布マスク。 ハンカチ&ティッシュも一緒なので朝の登校時に子どもたちもスムーズにマスクも一緒に準備できます(。•̀ᴗ-)✧
mami
mami
家族
onさんの実例写真
玄関で靴を履いてから マスク、ティッシュ、ハンカチを 用意できるように収納しています! マスク入れは ダイソーの木箱に いれています!
玄関で靴を履いてから マスク、ティッシュ、ハンカチを 用意できるように収納しています! マスク入れは ダイソーの木箱に いれています!
on
on
家族
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
comoさんの実例写真
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
como
como
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
m.coccoさんの実例写真
リビングの出入口の側の棚にマスク置いてます。 100均の植木鉢にそのままマスク挿してます。
リビングの出入口の側の棚にマスク置いてます。 100均の植木鉢にそのままマスク挿してます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
もっと見る

棚 マスク置き場所の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 マスク置き場所

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
july_10_2009さんの実例写真
マスク置き場♡ 父、母、子供それぞれマスクが違うので 分けて収納しています☺️
マスク置き場♡ 父、母、子供それぞれマスクが違うので 分けて収納しています☺️
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
鍵とか一緒に置いたり外したり出来るからとっても便利💕 アクセサリースタンドが今やマスクが占めてます😃 不織布マスクは下にあるカゴにストックしてます🤗
鍵とか一緒に置いたり外したり出来るからとっても便利💕 アクセサリースタンドが今やマスクが占めてます😃 不織布マスクは下にあるカゴにストックしてます🤗
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ykykrkykさんの実例写真
マスクの置き場所 階段の脇?玄関からは見えない場所です。 無印の棚に100均のマスクケース使ってます。
マスクの置き場所 階段の脇?玄関からは見えない場所です。 無印の棚に100均のマスクケース使ってます。
ykykrkyk
ykykrkyk
家族
niko3さんの実例写真
マスクの置き場所は、玄関の靴棚の上になります。 いろんな場所を試しましたが、マスクの忘れ防止には、我が家ではやはりこの場所が一番良かったです☺︎
マスクの置き場所は、玄関の靴棚の上になります。 いろんな場所を試しましたが、マスクの忘れ防止には、我が家ではやはりこの場所が一番良かったです☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
mommy
mommy
家族
yuさんの実例写真
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
yu
yu
2DK | 家族
aiaiさんの実例写真
イベント☺︎マスクの置き場所☺︎ 玄関入ってすぐの部屋のウォール収納で出かけるとき準備しやすく。 ☺︎上段 主人用、紙袋折っただけのものへ市販のマスク箱をすっぽり収納 ☺︎中断 わたし用、市販のマスク箱にリメイクシートで木目に ☺︎下段には子どもたちのマスクがあります😆
イベント☺︎マスクの置き場所☺︎ 玄関入ってすぐの部屋のウォール収納で出かけるとき準備しやすく。 ☺︎上段 主人用、紙袋折っただけのものへ市販のマスク箱をすっぽり収納 ☺︎中断 わたし用、市販のマスク箱にリメイクシートで木目に ☺︎下段には子どもたちのマスクがあります😆
aiai
aiai
3LDK | 家族
HIBARIさんの実例写真
アジアン雑貨のティッシュケースにマスクを入れてます。上のグレーのメッシュのは、使い終わったマスクを。洗濯機にそのままポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
アジアン雑貨のティッシュケースにマスクを入れてます。上のグレーのメッシュのは、使い終わったマスクを。洗濯機にそのままポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
HIBARI
HIBARI
2DK | 一人暮らし
dhy2Riさんの実例写真
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
stさんの実例写真
st
st
nanaさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関です⸜(* ॑ ॑* )⸝ 3coinsのマスクケースに、子供用と大人用と分けて置いてます! マスクがたっぷり入るし、サッと取りやすいのでとても便利です♪ 横には消毒液も置いています(˙˘˙*)
我が家のマスクの置き場所は玄関です⸜(* ॑ ॑* )⸝ 3coinsのマスクケースに、子供用と大人用と分けて置いてます! マスクがたっぷり入るし、サッと取りやすいのでとても便利です♪ 横には消毒液も置いています(˙˘˙*)
nana
nana
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
駆け込みイベント。 マスクの置き場を少し変えました。 今は3種類のマスクを用意しているのでそれぞれ用途に合わせてマスクを選んで外出しています。
駆け込みイベント。 マスクの置き場を少し変えました。 今は3種類のマスクを用意しているのでそれぞれ用途に合わせてマスクを選んで外出しています。
natural
natural
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
マスクの置き場イベント参加です! 階段登った踊り場にDIYした ディスプレイ棚にマスクを 掛けています 電話本機の置き場を兼ねてます その下の小さな蓋つきの籠の中に ストックのマスク入れています あ!この場所、籠のイベントにも 参加できそう❣️
マスクの置き場イベント参加です! 階段登った踊り場にDIYした ディスプレイ棚にマスクを 掛けています 電話本機の置き場を兼ねてます その下の小さな蓋つきの籠の中に ストックのマスク入れています あ!この場所、籠のイベントにも 参加できそう❣️
NAO
NAO
家族
chococo.さんの実例写真
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ディズニーのお土産チョコ缶 マスク収納にピッタリ! 缶の蓋を毎回、外したりは、ストレスなので 引き出しの中に収納するスタイル。 蓋は、缶の下に取ってあります。
ディズニーのお土産チョコ缶 マスク収納にピッタリ! 缶の蓋を毎回、外したりは、ストレスなので 引き出しの中に収納するスタイル。 蓋は、缶の下に取ってあります。
kuro
kuro
4LDK | 家族
reinaさんの実例写真
イベント参加です! ニトリのバスケット こんな感じで開きます! マスクを箱ごとinでラクちん♩ ズボラすぎて箱のフタを手で破ってるから 切り口がめっちゃ汚いです🥺笑
イベント参加です! ニトリのバスケット こんな感じで開きます! マスクを箱ごとinでラクちん♩ ズボラすぎて箱のフタを手で破ってるから 切り口がめっちゃ汚いです🥺笑
reina
reina
家族
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
mamiさんの実例写真
イベント用♪ 我が家のマスク置き場は玄関の棚の引き出しの中です。 家族4人それぞれひとつずつ引き出しがあるので、そこにハンカチ&ティッシュにマスクも収納してます! 分かりにくいですが…引き出しも開けて撮影〜2段目の私のところは使い捨てマスクで3段目の娘のとこは布マスク。 ハンカチ&ティッシュも一緒なので朝の登校時に子どもたちもスムーズにマスクも一緒に準備できます(。•̀ᴗ-)✧
イベント用♪ 我が家のマスク置き場は玄関の棚の引き出しの中です。 家族4人それぞれひとつずつ引き出しがあるので、そこにハンカチ&ティッシュにマスクも収納してます! 分かりにくいですが…引き出しも開けて撮影〜2段目の私のところは使い捨てマスクで3段目の娘のとこは布マスク。 ハンカチ&ティッシュも一緒なので朝の登校時に子どもたちもスムーズにマスクも一緒に準備できます(。•̀ᴗ-)✧
mami
mami
家族
onさんの実例写真
玄関で靴を履いてから マスク、ティッシュ、ハンカチを 用意できるように収納しています! マスク入れは ダイソーの木箱に いれています!
玄関で靴を履いてから マスク、ティッシュ、ハンカチを 用意できるように収納しています! マスク入れは ダイソーの木箱に いれています!
on
on
家族
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
comoさんの実例写真
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
como
como
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
m.coccoさんの実例写真
リビングの出入口の側の棚にマスク置いてます。 100均の植木鉢にそのままマスク挿してます。
リビングの出入口の側の棚にマスク置いてます。 100均の植木鉢にそのままマスク挿してます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
もっと見る

棚 マスク置き場所の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ