棚 和風住宅

492枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukoさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
yuko
yuko
3DK | カップル
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
kuruminecoさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
kurumineco
kurumineco
家族
anさんの実例写真
an
an
2LDK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
kuroxkuroxallさんの実例写真
家の中から見た玄関。 この陰影が好き。
家の中から見た玄関。 この陰影が好き。
kuroxkuroxall
kuroxkuroxall
家族
Erikoさんの実例写真
5月らしい日差し!
5月らしい日差し!
Eriko
Eriko
sururinさんの実例写真
sururin
sururin
doorsさんの実例写真
時代家具の修理をし焦茶色のステインを塗りツヤ消しのウレタンで塗装しました
時代家具の修理をし焦茶色のステインを塗りツヤ消しのウレタンで塗装しました
doors
doors
家族
PEさんの実例写真
部屋の奥まで光が届く気持ちのいい1日♫
部屋の奥まで光が届く気持ちのいい1日♫
PE
PE
kinakoiさんの実例写真
明日の来客のためちょっとだけ片付いた
明日の来客のためちょっとだけ片付いた
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
mrit.さんの実例写真
今年も娘と出しました(*^_^*)
今年も娘と出しました(*^_^*)
mrit.
mrit.
家族
++akira++さんの実例写真
++akira++
++akira++
家族
Naomiさんの実例写真
絵本と車のオモチャ収納〜。
絵本と車のオモチャ収納〜。
Naomi
Naomi
家族
Kuraraさんの実例写真
居間の角に掛け軸を飾るのか、仏壇を置くのかよくわからないスペースがあったんですけど、そこを私のメイクスペースへ改造ました! こちらはビフォー写真。 安定の砂壁です。 木枠の向こうは台所につながっています。 我が家は台所と居間が別々の部屋になっているのでお料理を運んだりするのにドアを2枚も開け閉めしないと通れません(´×ω×`) なので台所の床暖房導入の際に業者さんに小窓を開けてもらいました! これでお皿の受け渡しがだいぶ楽になります(*´∀`*) 観音開きの扉の中は広いスペースなのですが、内側は扉よりも高さが無く、小さな台車がギリギリ入るくらい(^^;; 部屋に明かりがあまり入ってこないのでamazonで女優ミラーを買いました! これで暗い部屋でもメイクアップできます(*´∀`*) 肝心のアフター写真は次で!
居間の角に掛け軸を飾るのか、仏壇を置くのかよくわからないスペースがあったんですけど、そこを私のメイクスペースへ改造ました! こちらはビフォー写真。 安定の砂壁です。 木枠の向こうは台所につながっています。 我が家は台所と居間が別々の部屋になっているのでお料理を運んだりするのにドアを2枚も開け閉めしないと通れません(´×ω×`) なので台所の床暖房導入の際に業者さんに小窓を開けてもらいました! これでお皿の受け渡しがだいぶ楽になります(*´∀`*) 観音開きの扉の中は広いスペースなのですが、内側は扉よりも高さが無く、小さな台車がギリギリ入るくらい(^^;; 部屋に明かりがあまり入ってこないのでamazonで女優ミラーを買いました! これで暗い部屋でもメイクアップできます(*´∀`*) 肝心のアフター写真は次で!
Kurara
Kurara
家族
asukaさんの実例写真
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
asuka
asuka
3K | 家族
keikoさんの実例写真
玄関収納と、土間の洗い出し仕上げで、一気に和風になりました。
玄関収納と、土間の洗い出し仕上げで、一気に和風になりました。
keiko
keiko
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
食器収納にしている大正期のガラス戸の棚。 古い物は雰囲気はあるが、意外と掃除が大変だ 布巾が木のささくれによく引っかかる。 ゴシゴシ綺麗に拭きたいのだが、布巾が糸を引かれてボロになるのだ。 多分もっと状態のいい箪笥であれば、キュッキュッと拭けるであろう… 安い時代箪笥はそれなりに気遣いと慣れが必要だった…
食器収納にしている大正期のガラス戸の棚。 古い物は雰囲気はあるが、意外と掃除が大変だ 布巾が木のささくれによく引っかかる。 ゴシゴシ綺麗に拭きたいのだが、布巾が糸を引かれてボロになるのだ。 多分もっと状態のいい箪笥であれば、キュッキュッと拭けるであろう… 安い時代箪笥はそれなりに気遣いと慣れが必要だった…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
lastmojitoさんの実例写真
40年前の棚をヒノキの板でリメークしました ここは昔からお土産置き場。 飾ってあるものに統一感ナシ! ガラス戸が外せないので灯りが写り込んでますが いまいちあか抜けないけど サウナみたいないい香りします
40年前の棚をヒノキの板でリメークしました ここは昔からお土産置き場。 飾ってあるものに統一感ナシ! ガラス戸が外せないので灯りが写り込んでますが いまいちあか抜けないけど サウナみたいないい香りします
lastmojito
lastmojito
3DK | 家族
M3さんの実例写真
旦那が一生懸命片付けしてます、ありがたい🥰リビングに本棚置いたようです。棚は私の実家にあった古い家具を持ってきました。本来は擦りガラスの扉がついていましたが、外したようです。ドライフラワーがわかいいけど、猫が落としそうでちょっと怖い(笑)
旦那が一生懸命片付けしてます、ありがたい🥰リビングに本棚置いたようです。棚は私の実家にあった古い家具を持ってきました。本来は擦りガラスの扉がついていましたが、外したようです。ドライフラワーがわかいいけど、猫が落としそうでちょっと怖い(笑)
M3
M3
4LDK | 家族
456さんの実例写真
456
456
家族
fiona-mamaさんの実例写真
トイレの棚
トイレの棚
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
icchiiiさんの実例写真
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
icchiii
icchiii
家族
mamecchiさんの実例写真
リビングの壁をだんなが頑張って漆喰で塗りました。引っ越するまでに間に合わず、引っ越し後に塗ったので2週間くらいリビングにブルーシート敷いての生活。足の裏に漆喰くっつけながらブルーシートの上でごはん食べてました~。 奥のキッチンは、ワタシがペンキで塗りました。 キッチンの棚を作らないとなぁと思いながらまだできてません・・
リビングの壁をだんなが頑張って漆喰で塗りました。引っ越するまでに間に合わず、引っ越し後に塗ったので2週間くらいリビングにブルーシート敷いての生活。足の裏に漆喰くっつけながらブルーシートの上でごはん食べてました~。 奥のキッチンは、ワタシがペンキで塗りました。 キッチンの棚を作らないとなぁと思いながらまだできてません・・
mamecchi
mamecchi
家族
もっと見る

棚 和風住宅の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

棚 和風住宅

492枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukoさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
yuko
yuko
3DK | カップル
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
kuruminecoさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
kurumineco
kurumineco
家族
anさんの実例写真
an
an
2LDK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
kuroxkuroxallさんの実例写真
家の中から見た玄関。 この陰影が好き。
家の中から見た玄関。 この陰影が好き。
kuroxkuroxall
kuroxkuroxall
家族
Erikoさんの実例写真
5月らしい日差し!
5月らしい日差し!
Eriko
Eriko
sururinさんの実例写真
sururin
sururin
doorsさんの実例写真
時代家具の修理をし焦茶色のステインを塗りツヤ消しのウレタンで塗装しました
時代家具の修理をし焦茶色のステインを塗りツヤ消しのウレタンで塗装しました
doors
doors
家族
PEさんの実例写真
部屋の奥まで光が届く気持ちのいい1日♫
部屋の奥まで光が届く気持ちのいい1日♫
PE
PE
kinakoiさんの実例写真
明日の来客のためちょっとだけ片付いた
明日の来客のためちょっとだけ片付いた
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
mrit.さんの実例写真
今年も娘と出しました(*^_^*)
今年も娘と出しました(*^_^*)
mrit.
mrit.
家族
++akira++さんの実例写真
++akira++
++akira++
家族
Naomiさんの実例写真
絵本と車のオモチャ収納〜。
絵本と車のオモチャ収納〜。
Naomi
Naomi
家族
Kuraraさんの実例写真
居間の角に掛け軸を飾るのか、仏壇を置くのかよくわからないスペースがあったんですけど、そこを私のメイクスペースへ改造ました! こちらはビフォー写真。 安定の砂壁です。 木枠の向こうは台所につながっています。 我が家は台所と居間が別々の部屋になっているのでお料理を運んだりするのにドアを2枚も開け閉めしないと通れません(´×ω×`) なので台所の床暖房導入の際に業者さんに小窓を開けてもらいました! これでお皿の受け渡しがだいぶ楽になります(*´∀`*) 観音開きの扉の中は広いスペースなのですが、内側は扉よりも高さが無く、小さな台車がギリギリ入るくらい(^^;; 部屋に明かりがあまり入ってこないのでamazonで女優ミラーを買いました! これで暗い部屋でもメイクアップできます(*´∀`*) 肝心のアフター写真は次で!
居間の角に掛け軸を飾るのか、仏壇を置くのかよくわからないスペースがあったんですけど、そこを私のメイクスペースへ改造ました! こちらはビフォー写真。 安定の砂壁です。 木枠の向こうは台所につながっています。 我が家は台所と居間が別々の部屋になっているのでお料理を運んだりするのにドアを2枚も開け閉めしないと通れません(´×ω×`) なので台所の床暖房導入の際に業者さんに小窓を開けてもらいました! これでお皿の受け渡しがだいぶ楽になります(*´∀`*) 観音開きの扉の中は広いスペースなのですが、内側は扉よりも高さが無く、小さな台車がギリギリ入るくらい(^^;; 部屋に明かりがあまり入ってこないのでamazonで女優ミラーを買いました! これで暗い部屋でもメイクアップできます(*´∀`*) 肝心のアフター写真は次で!
Kurara
Kurara
家族
asukaさんの実例写真
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
asuka
asuka
3K | 家族
keikoさんの実例写真
玄関収納と、土間の洗い出し仕上げで、一気に和風になりました。
玄関収納と、土間の洗い出し仕上げで、一気に和風になりました。
keiko
keiko
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
食器収納にしている大正期のガラス戸の棚。 古い物は雰囲気はあるが、意外と掃除が大変だ 布巾が木のささくれによく引っかかる。 ゴシゴシ綺麗に拭きたいのだが、布巾が糸を引かれてボロになるのだ。 多分もっと状態のいい箪笥であれば、キュッキュッと拭けるであろう… 安い時代箪笥はそれなりに気遣いと慣れが必要だった…
食器収納にしている大正期のガラス戸の棚。 古い物は雰囲気はあるが、意外と掃除が大変だ 布巾が木のささくれによく引っかかる。 ゴシゴシ綺麗に拭きたいのだが、布巾が糸を引かれてボロになるのだ。 多分もっと状態のいい箪笥であれば、キュッキュッと拭けるであろう… 安い時代箪笥はそれなりに気遣いと慣れが必要だった…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
lastmojitoさんの実例写真
40年前の棚をヒノキの板でリメークしました ここは昔からお土産置き場。 飾ってあるものに統一感ナシ! ガラス戸が外せないので灯りが写り込んでますが いまいちあか抜けないけど サウナみたいないい香りします
40年前の棚をヒノキの板でリメークしました ここは昔からお土産置き場。 飾ってあるものに統一感ナシ! ガラス戸が外せないので灯りが写り込んでますが いまいちあか抜けないけど サウナみたいないい香りします
lastmojito
lastmojito
3DK | 家族
M3さんの実例写真
旦那が一生懸命片付けしてます、ありがたい🥰リビングに本棚置いたようです。棚は私の実家にあった古い家具を持ってきました。本来は擦りガラスの扉がついていましたが、外したようです。ドライフラワーがわかいいけど、猫が落としそうでちょっと怖い(笑)
旦那が一生懸命片付けしてます、ありがたい🥰リビングに本棚置いたようです。棚は私の実家にあった古い家具を持ってきました。本来は擦りガラスの扉がついていましたが、外したようです。ドライフラワーがわかいいけど、猫が落としそうでちょっと怖い(笑)
M3
M3
4LDK | 家族
456さんの実例写真
456
456
家族
fiona-mamaさんの実例写真
トイレの棚
トイレの棚
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
icchiiiさんの実例写真
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
icchiii
icchiii
家族
mamecchiさんの実例写真
リビングの壁をだんなが頑張って漆喰で塗りました。引っ越するまでに間に合わず、引っ越し後に塗ったので2週間くらいリビングにブルーシート敷いての生活。足の裏に漆喰くっつけながらブルーシートの上でごはん食べてました~。 奥のキッチンは、ワタシがペンキで塗りました。 キッチンの棚を作らないとなぁと思いながらまだできてません・・
リビングの壁をだんなが頑張って漆喰で塗りました。引っ越するまでに間に合わず、引っ越し後に塗ったので2週間くらいリビングにブルーシート敷いての生活。足の裏に漆喰くっつけながらブルーシートの上でごはん食べてました~。 奥のキッチンは、ワタシがペンキで塗りました。 キッチンの棚を作らないとなぁと思いながらまだできてません・・
mamecchi
mamecchi
家族
もっと見る

棚 和風住宅の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ