棚 目隠し収納

649枚の部屋写真から46枚をセレクト
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
西日が入り過ぎるので、目隠しを兼ねて棚を付けました。有孔ボードで通気性も良く(╹◡╹)
西日が入り過ぎるので、目隠しを兼ねて棚を付けました。有孔ボードで通気性も良く(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
リビングのテレビ横のクローゼットの上部分にスリコのカラーボックス用のカーテン2つ使って目隠ししてます\_(・ω・`) 家の設備系の取説やDVD、包装紙などが置いてあって収納アイテムが結構色んな物を使ってて見た目的に微妙なのと使用頻度が低いので丸ごと隠してます( ˆ꒳​ˆ; ) 取り敢えずリビングなので来客中で開けたとしても問題無しの空間にはしたいとこかなと(˙꒳˙ก̀)
リビングのテレビ横のクローゼットの上部分にスリコのカラーボックス用のカーテン2つ使って目隠ししてます\_(・ω・`) 家の設備系の取説やDVD、包装紙などが置いてあって収納アイテムが結構色んな物を使ってて見た目的に微妙なのと使用頻度が低いので丸ごと隠してます( ˆ꒳​ˆ; ) 取り敢えずリビングなので来客中で開けたとしても問題無しの空間にはしたいとこかなと(˙꒳˙ก̀)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ciel...antiqueさんの実例写真
洗濯機の上のバスケットには、お風呂上がりに着る服を入れて置いてあげる〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ラックが浮いちゃうからレースカーテンで目隠し(๑¯◡¯๑)
洗濯機の上のバスケットには、お風呂上がりに着る服を入れて置いてあげる〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ラックが浮いちゃうからレースカーテンで目隠し(๑¯◡¯๑)
ciel...antique
ciel...antique
家族
RIMさんの実例写真
RIM
RIM
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
アップでもう1枚ヾ(。・v・。) トイレはシンプルナチュラルで、明るく清潔感がある空間にしたいと思っています(*˙˘˙*)♪
アップでもう1枚ヾ(。・v・。) トイレはシンプルナチュラルで、明るく清潔感がある空間にしたいと思っています(*˙˘˙*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
パントリー収納。 どうしてもカラフルな箱の調理器具(たこ焼き器など)はカフェカーテンで目隠ししました!
パントリー収納。 どうしてもカラフルな箱の調理器具(たこ焼き器など)はカフェカーテンで目隠ししました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
maahさんの実例写真
ダイソーの「つっぱり棒用棚」が余ってたので何気なくカラーボックスに当ててみたらピッタリ。 クローゼット内に設置しているカラボなので適当に物を入れてましたが、目隠しになってくれました!
ダイソーの「つっぱり棒用棚」が余ってたので何気なくカラーボックスに当ててみたらピッタリ。 クローゼット内に設置しているカラボなので適当に物を入れてましたが、目隠しになってくれました!
maah
maah
1R | 一人暮らし
up.housingさんの実例写真
up.housing
up.housing
saaさんの実例写真
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
saa
saa
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
本、DVDなどのある上の棚をダイソーのBOXカバーで目隠ししました。 普段使わない物はストレージボックにしまい棚の上に。
本、DVDなどのある上の棚をダイソーのBOXカバーで目隠ししました。 普段使わない物はストレージボックにしまい棚の上に。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Makikoさんの実例写真
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンのクリア収納ケース。 キャンドゥのペーパーストレージをカットして目隠しシートにしています。 模様も可愛いし、グレー×ホワイトでお気に入りです☺️
キッチンのクリア収納ケース。 キャンドゥのペーパーストレージをカットして目隠しシートにしています。 模様も可愛いし、グレー×ホワイトでお気に入りです☺️
haru_star
haru_star
2DK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
fujiさんの実例写真
お手洗いの棚は貴重な収納場所 たくさんのストックを置いてあるので カフェカーテンで目隠し🙈です
お手洗いの棚は貴重な収納場所 たくさんのストックを置いてあるので カフェカーテンで目隠し🙈です
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
yuzusakuraさんの実例写真
ほんの上にたまるホコリと、ここだけ隠さない収納になっているのがずっと気になっていて。 ダイソーの手ぬぐいでとっても可愛い柄をみつけたので簡易目隠しをつけました⍨⃝
ほんの上にたまるホコリと、ここだけ隠さない収納になっているのがずっと気になっていて。 ダイソーの手ぬぐいでとっても可愛い柄をみつけたので簡易目隠しをつけました⍨⃝
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
久しぶりのD.I.Y.
久しぶりのD.I.Y.
milky
milky
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面所の収納部分です。 大工さんに、洗面台横にカウンターを作ってもらいました。 この下には、洗濯物を入れるカゴが置いてあります。そのままだと、あまりにも生活感丸出しなので、突っ張り棒とセリアの暖簾で目隠し。 壁側の収納部分には…お風呂と洗面所で使うもののストック、タオル、家族の着替えが収納してあります。
洗面所の収納部分です。 大工さんに、洗面台横にカウンターを作ってもらいました。 この下には、洗濯物を入れるカゴが置いてあります。そのままだと、あまりにも生活感丸出しなので、突っ張り棒とセリアの暖簾で目隠し。 壁側の収納部分には…お風呂と洗面所で使うもののストック、タオル、家族の着替えが収納してあります。
saya
saya
家族
aohanaさんの実例写真
食器棚の左側部分のマクラメのれんがやっと完成しました(●´ω`●) 食器棚が壊れてカラーボックス収納にしたものの…食器が丸見えになり困っていました。おしゃれな食器ならそのままでもいいけれど(><)泣 扉をつけるか布で隠すか迷っていましたが、寝室の入口につけていたマクラメのれんがいらなくなったので再利用してみました!紐なので食器取りやすい♡良かったです~(^^)まだ左側部分だけですが右側は違った編み方で仕上げてみたいと思っています♪
食器棚の左側部分のマクラメのれんがやっと完成しました(●´ω`●) 食器棚が壊れてカラーボックス収納にしたものの…食器が丸見えになり困っていました。おしゃれな食器ならそのままでもいいけれど(><)泣 扉をつけるか布で隠すか迷っていましたが、寝室の入口につけていたマクラメのれんがいらなくなったので再利用してみました!紐なので食器取りやすい♡良かったです~(^^)まだ左側部分だけですが右側は違った編み方で仕上げてみたいと思っています♪
aohana
aohana
4LDK | 家族
もっと見る

棚 目隠し収納の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 目隠し収納

649枚の部屋写真から46枚をセレクト
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
西日が入り過ぎるので、目隠しを兼ねて棚を付けました。有孔ボードで通気性も良く(╹◡╹)
西日が入り過ぎるので、目隠しを兼ねて棚を付けました。有孔ボードで通気性も良く(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
リビングのテレビ横のクローゼットの上部分にスリコのカラーボックス用のカーテン2つ使って目隠ししてます\_(・ω・`) 家の設備系の取説やDVD、包装紙などが置いてあって収納アイテムが結構色んな物を使ってて見た目的に微妙なのと使用頻度が低いので丸ごと隠してます( ˆ꒳​ˆ; ) 取り敢えずリビングなので来客中で開けたとしても問題無しの空間にはしたいとこかなと(˙꒳˙ก̀)
リビングのテレビ横のクローゼットの上部分にスリコのカラーボックス用のカーテン2つ使って目隠ししてます\_(・ω・`) 家の設備系の取説やDVD、包装紙などが置いてあって収納アイテムが結構色んな物を使ってて見た目的に微妙なのと使用頻度が低いので丸ごと隠してます( ˆ꒳​ˆ; ) 取り敢えずリビングなので来客中で開けたとしても問題無しの空間にはしたいとこかなと(˙꒳˙ก̀)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ciel...antiqueさんの実例写真
洗濯機の上のバスケットには、お風呂上がりに着る服を入れて置いてあげる〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ラックが浮いちゃうからレースカーテンで目隠し(๑¯◡¯๑)
洗濯機の上のバスケットには、お風呂上がりに着る服を入れて置いてあげる〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ラックが浮いちゃうからレースカーテンで目隠し(๑¯◡¯๑)
ciel...antique
ciel...antique
家族
RIMさんの実例写真
RIM
RIM
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
アップでもう1枚ヾ(。・v・。) トイレはシンプルナチュラルで、明るく清潔感がある空間にしたいと思っています(*˙˘˙*)♪
アップでもう1枚ヾ(。・v・。) トイレはシンプルナチュラルで、明るく清潔感がある空間にしたいと思っています(*˙˘˙*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
パントリー収納。 どうしてもカラフルな箱の調理器具(たこ焼き器など)はカフェカーテンで目隠ししました!
パントリー収納。 どうしてもカラフルな箱の調理器具(たこ焼き器など)はカフェカーテンで目隠ししました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
maahさんの実例写真
ダイソーの「つっぱり棒用棚」が余ってたので何気なくカラーボックスに当ててみたらピッタリ。 クローゼット内に設置しているカラボなので適当に物を入れてましたが、目隠しになってくれました!
ダイソーの「つっぱり棒用棚」が余ってたので何気なくカラーボックスに当ててみたらピッタリ。 クローゼット内に設置しているカラボなので適当に物を入れてましたが、目隠しになってくれました!
maah
maah
1R | 一人暮らし
up.housingさんの実例写真
up.housing
up.housing
saaさんの実例写真
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
saa
saa
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
本、DVDなどのある上の棚をダイソーのBOXカバーで目隠ししました。 普段使わない物はストレージボックにしまい棚の上に。
本、DVDなどのある上の棚をダイソーのBOXカバーで目隠ししました。 普段使わない物はストレージボックにしまい棚の上に。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Makikoさんの実例写真
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンのクリア収納ケース。 キャンドゥのペーパーストレージをカットして目隠しシートにしています。 模様も可愛いし、グレー×ホワイトでお気に入りです☺️
キッチンのクリア収納ケース。 キャンドゥのペーパーストレージをカットして目隠しシートにしています。 模様も可愛いし、グレー×ホワイトでお気に入りです☺️
haru_star
haru_star
2DK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
fujiさんの実例写真
お手洗いの棚は貴重な収納場所 たくさんのストックを置いてあるので カフェカーテンで目隠し🙈です
お手洗いの棚は貴重な収納場所 たくさんのストックを置いてあるので カフェカーテンで目隠し🙈です
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
yuzusakuraさんの実例写真
ほんの上にたまるホコリと、ここだけ隠さない収納になっているのがずっと気になっていて。 ダイソーの手ぬぐいでとっても可愛い柄をみつけたので簡易目隠しをつけました⍨⃝
ほんの上にたまるホコリと、ここだけ隠さない収納になっているのがずっと気になっていて。 ダイソーの手ぬぐいでとっても可愛い柄をみつけたので簡易目隠しをつけました⍨⃝
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
久しぶりのD.I.Y.
久しぶりのD.I.Y.
milky
milky
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面所の収納部分です。 大工さんに、洗面台横にカウンターを作ってもらいました。 この下には、洗濯物を入れるカゴが置いてあります。そのままだと、あまりにも生活感丸出しなので、突っ張り棒とセリアの暖簾で目隠し。 壁側の収納部分には…お風呂と洗面所で使うもののストック、タオル、家族の着替えが収納してあります。
洗面所の収納部分です。 大工さんに、洗面台横にカウンターを作ってもらいました。 この下には、洗濯物を入れるカゴが置いてあります。そのままだと、あまりにも生活感丸出しなので、突っ張り棒とセリアの暖簾で目隠し。 壁側の収納部分には…お風呂と洗面所で使うもののストック、タオル、家族の着替えが収納してあります。
saya
saya
家族
aohanaさんの実例写真
食器棚の左側部分のマクラメのれんがやっと完成しました(●´ω`●) 食器棚が壊れてカラーボックス収納にしたものの…食器が丸見えになり困っていました。おしゃれな食器ならそのままでもいいけれど(><)泣 扉をつけるか布で隠すか迷っていましたが、寝室の入口につけていたマクラメのれんがいらなくなったので再利用してみました!紐なので食器取りやすい♡良かったです~(^^)まだ左側部分だけですが右側は違った編み方で仕上げてみたいと思っています♪
食器棚の左側部分のマクラメのれんがやっと完成しました(●´ω`●) 食器棚が壊れてカラーボックス収納にしたものの…食器が丸見えになり困っていました。おしゃれな食器ならそのままでもいいけれど(><)泣 扉をつけるか布で隠すか迷っていましたが、寝室の入口につけていたマクラメのれんがいらなくなったので再利用してみました!紐なので食器取りやすい♡良かったです~(^^)まだ左側部分だけですが右側は違った編み方で仕上げてみたいと思っています♪
aohana
aohana
4LDK | 家族
もっと見る

棚 目隠し収納の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ