棚 プラダン

1,076枚の部屋写真から46枚をセレクト
mさんの実例写真
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
m
m
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
doggyさんの実例写真
イベント参加用♫ トイレの棚はダイソーの突っ張り棒と突っ張り棚を使用 棚っぽくするために、上からプラダンとリメイクシートを貼ってます
イベント参加用♫ トイレの棚はダイソーの突っ張り棒と突っ張り棚を使用 棚っぽくするために、上からプラダンとリメイクシートを貼ってます
doggy
doggy
Natsuさんの実例写真
プラダンでやっと棚が作れました。
プラダンでやっと棚が作れました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
机横のリビング収納のafter。 ホームセンターで白いプラダンを買い、目隠しとラベリングしました。
机横のリビング収納のafter。 ホームセンターで白いプラダンを買い、目隠しとラベリングしました。
yana
yana
家族
jemikaさんの実例写真
オモチャ収納を少し改良。 絵本を中央に移動し、 左側にプラダンで棚を作ってみました。 これで子供が使いやすいようなら正規品のコの字棚板を買うか、 補強しようか考え中。
オモチャ収納を少し改良。 絵本を中央に移動し、 左側にプラダンで棚を作ってみました。 これで子供が使いやすいようなら正規品のコの字棚板を買うか、 補強しようか考え中。
jemika
jemika
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
zunko0906さんの実例写真
カウンター下に、子供達の通園・通学収納。狭い家なのでココしかスペースが無く。。 ニトリの2段カラボに、アイリスオーヤマのレールボードを入れました(無理矢理w)。レールボードの棚をわざわざ買うのはもったいないので、プラダンで代用。 うーん、思ってたより強度なかった。。 軽いモノはプラダンで十分だけど。 ニトリのカラボは1番上の棚板の位置も変えれるので便利(*^^)
カウンター下に、子供達の通園・通学収納。狭い家なのでココしかスペースが無く。。 ニトリの2段カラボに、アイリスオーヤマのレールボードを入れました(無理矢理w)。レールボードの棚をわざわざ買うのはもったいないので、プラダンで代用。 うーん、思ってたより強度なかった。。 軽いモノはプラダンで十分だけど。 ニトリのカラボは1番上の棚板の位置も変えれるので便利(*^^)
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
okapipiさんの実例写真
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
okapipi
okapipi
1LDK | 家族
nonさんの実例写真
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
non
non
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
何ヶ月も放置している、玄関から丸見えの食器棚になる予定のもの… 子供たちに夏休みの宿題の追い込みを促すかたわら、母の夏休みの宿題も追い込みをかけなければならない。お盆休み中に完成させたい… 埃除けをプラダンで作成中… だけど板反っている! 元からなのか、湿気で反ったのか。 はぁ…やる気が出ない。
何ヶ月も放置している、玄関から丸見えの食器棚になる予定のもの… 子供たちに夏休みの宿題の追い込みを促すかたわら、母の夏休みの宿題も追い込みをかけなければならない。お盆休み中に完成させたい… 埃除けをプラダンで作成中… だけど板反っている! 元からなのか、湿気で反ったのか。 はぁ…やる気が出ない。
Megu
Megu
3DK | 家族
hannariさんの実例写真
子どもたちのお洋服収納には無印良品の収納ボックスを♡ 半透明なので中身が丸見え🤭 次女の分を右側に4段増設したので、まとめてファブリックで模様替えしました♬ プラダンに生地を貼ってはめ込み♬ 自己満足シェルフの完成〜(*´꒳`*)
子どもたちのお洋服収納には無印良品の収納ボックスを♡ 半透明なので中身が丸見え🤭 次女の分を右側に4段増設したので、まとめてファブリックで模様替えしました♬ プラダンに生地を貼ってはめ込み♬ 自己満足シェルフの完成〜(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビングデスクの中です。 下段にセリアで買った、すのこ&プラダン&トレーで引き出しを作りました。 前まで、右端のと同様なボックスを使っていましたが、細々とした物が増えたから、最初は上段と同様なレターケースを重ねる予定が、、何店舗周っても無い!お店の人に聞いたら昨年12月から欠品してて、入荷の予定がたっていないとの事…。 いつ入るのか分からないのを待っていられない、かと言って他の代用すると高くつく。人に見られない所にお金をかけたくない(笑)という子供で急きょ作る事に。 全部合わせて、770円で完成! まぁ手作り感満載ですが(笑)サイズもピッタリで、小物もしまえて大満足です♪(自己満ww)
リビングデスクの中です。 下段にセリアで買った、すのこ&プラダン&トレーで引き出しを作りました。 前まで、右端のと同様なボックスを使っていましたが、細々とした物が増えたから、最初は上段と同様なレターケースを重ねる予定が、、何店舗周っても無い!お店の人に聞いたら昨年12月から欠品してて、入荷の予定がたっていないとの事…。 いつ入るのか分からないのを待っていられない、かと言って他の代用すると高くつく。人に見られない所にお金をかけたくない(笑)という子供で急きょ作る事に。 全部合わせて、770円で完成! まぁ手作り感満載ですが(笑)サイズもピッタリで、小物もしまえて大満足です♪(自己満ww)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
シューズクローク🌼 下段長女スペースです😊 コの字ラックでスペース有効活用✨ 子供の靴は砂が気になるので、ラックの上にプラダンを敷いてます🌼 背面はキャンドゥのモロッカン柄リメイクシートを貼ってます😊
シューズクローク🌼 下段長女スペースです😊 コの字ラックでスペース有効活用✨ 子供の靴は砂が気になるので、ラックの上にプラダンを敷いてます🌼 背面はキャンドゥのモロッカン柄リメイクシートを貼ってます😊
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
kitty
kitty
家族
mokomoccoさんの実例写真
洗濯機上の収納スペースを見直しました。 一段だったつっぱり棚を二段に〜。 上段のニトリのインボックスに石鹸や洗剤のストックを入れるようにしました。
洗濯機上の収納スペースを見直しました。 一段だったつっぱり棚を二段に〜。 上段のニトリのインボックスに石鹸や洗剤のストックを入れるようにしました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
Oneさんの実例写真
雑然としていた洗面台。 リメイクシートを貼ったり、受け棚に陳列しているパッケージの色合いを合わせてみたり、色々と試行錯誤してみましたが、思い切って隠す作戦にしてみました。 プラダンをコの字にカット、リメイクシートを貼り付け、マグネットで開閉できるようにしました。 照明スイッチとコンセントの部分はくり抜いた方が使い勝手が良かったなぁと少し後悔。。
雑然としていた洗面台。 リメイクシートを貼ったり、受け棚に陳列しているパッケージの色合いを合わせてみたり、色々と試行錯誤してみましたが、思い切って隠す作戦にしてみました。 プラダンをコの字にカット、リメイクシートを貼り付け、マグネットで開閉できるようにしました。 照明スイッチとコンセントの部分はくり抜いた方が使い勝手が良かったなぁと少し後悔。。
One
One
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
pippi
pippi
1DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
もっと見る

棚 プラダンの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

棚 プラダン

1,076枚の部屋写真から46枚をセレクト
mさんの実例写真
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
m
m
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
doggyさんの実例写真
イベント参加用♫ トイレの棚はダイソーの突っ張り棒と突っ張り棚を使用 棚っぽくするために、上からプラダンとリメイクシートを貼ってます
イベント参加用♫ トイレの棚はダイソーの突っ張り棒と突っ張り棚を使用 棚っぽくするために、上からプラダンとリメイクシートを貼ってます
doggy
doggy
Natsuさんの実例写真
プラダンでやっと棚が作れました。
プラダンでやっと棚が作れました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
机横のリビング収納のafter。 ホームセンターで白いプラダンを買い、目隠しとラベリングしました。
机横のリビング収納のafter。 ホームセンターで白いプラダンを買い、目隠しとラベリングしました。
yana
yana
家族
jemikaさんの実例写真
オモチャ収納を少し改良。 絵本を中央に移動し、 左側にプラダンで棚を作ってみました。 これで子供が使いやすいようなら正規品のコの字棚板を買うか、 補強しようか考え中。
オモチャ収納を少し改良。 絵本を中央に移動し、 左側にプラダンで棚を作ってみました。 これで子供が使いやすいようなら正規品のコの字棚板を買うか、 補強しようか考え中。
jemika
jemika
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
zunko0906さんの実例写真
カウンター下に、子供達の通園・通学収納。狭い家なのでココしかスペースが無く。。 ニトリの2段カラボに、アイリスオーヤマのレールボードを入れました(無理矢理w)。レールボードの棚をわざわざ買うのはもったいないので、プラダンで代用。 うーん、思ってたより強度なかった。。 軽いモノはプラダンで十分だけど。 ニトリのカラボは1番上の棚板の位置も変えれるので便利(*^^)
カウンター下に、子供達の通園・通学収納。狭い家なのでココしかスペースが無く。。 ニトリの2段カラボに、アイリスオーヤマのレールボードを入れました(無理矢理w)。レールボードの棚をわざわざ買うのはもったいないので、プラダンで代用。 うーん、思ってたより強度なかった。。 軽いモノはプラダンで十分だけど。 ニトリのカラボは1番上の棚板の位置も変えれるので便利(*^^)
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
okapipiさんの実例写真
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
okapipi
okapipi
1LDK | 家族
nonさんの実例写真
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
non
non
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
何ヶ月も放置している、玄関から丸見えの食器棚になる予定のもの… 子供たちに夏休みの宿題の追い込みを促すかたわら、母の夏休みの宿題も追い込みをかけなければならない。お盆休み中に完成させたい… 埃除けをプラダンで作成中… だけど板反っている! 元からなのか、湿気で反ったのか。 はぁ…やる気が出ない。
何ヶ月も放置している、玄関から丸見えの食器棚になる予定のもの… 子供たちに夏休みの宿題の追い込みを促すかたわら、母の夏休みの宿題も追い込みをかけなければならない。お盆休み中に完成させたい… 埃除けをプラダンで作成中… だけど板反っている! 元からなのか、湿気で反ったのか。 はぁ…やる気が出ない。
Megu
Megu
3DK | 家族
hannariさんの実例写真
子どもたちのお洋服収納には無印良品の収納ボックスを♡ 半透明なので中身が丸見え🤭 次女の分を右側に4段増設したので、まとめてファブリックで模様替えしました♬ プラダンに生地を貼ってはめ込み♬ 自己満足シェルフの完成〜(*´꒳`*)
子どもたちのお洋服収納には無印良品の収納ボックスを♡ 半透明なので中身が丸見え🤭 次女の分を右側に4段増設したので、まとめてファブリックで模様替えしました♬ プラダンに生地を貼ってはめ込み♬ 自己満足シェルフの完成〜(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビングデスクの中です。 下段にセリアで買った、すのこ&プラダン&トレーで引き出しを作りました。 前まで、右端のと同様なボックスを使っていましたが、細々とした物が増えたから、最初は上段と同様なレターケースを重ねる予定が、、何店舗周っても無い!お店の人に聞いたら昨年12月から欠品してて、入荷の予定がたっていないとの事…。 いつ入るのか分からないのを待っていられない、かと言って他の代用すると高くつく。人に見られない所にお金をかけたくない(笑)という子供で急きょ作る事に。 全部合わせて、770円で完成! まぁ手作り感満載ですが(笑)サイズもピッタリで、小物もしまえて大満足です♪(自己満ww)
リビングデスクの中です。 下段にセリアで買った、すのこ&プラダン&トレーで引き出しを作りました。 前まで、右端のと同様なボックスを使っていましたが、細々とした物が増えたから、最初は上段と同様なレターケースを重ねる予定が、、何店舗周っても無い!お店の人に聞いたら昨年12月から欠品してて、入荷の予定がたっていないとの事…。 いつ入るのか分からないのを待っていられない、かと言って他の代用すると高くつく。人に見られない所にお金をかけたくない(笑)という子供で急きょ作る事に。 全部合わせて、770円で完成! まぁ手作り感満載ですが(笑)サイズもピッタリで、小物もしまえて大満足です♪(自己満ww)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
シューズクローク🌼 下段長女スペースです😊 コの字ラックでスペース有効活用✨ 子供の靴は砂が気になるので、ラックの上にプラダンを敷いてます🌼 背面はキャンドゥのモロッカン柄リメイクシートを貼ってます😊
シューズクローク🌼 下段長女スペースです😊 コの字ラックでスペース有効活用✨ 子供の靴は砂が気になるので、ラックの上にプラダンを敷いてます🌼 背面はキャンドゥのモロッカン柄リメイクシートを貼ってます😊
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
kitty
kitty
家族
mokomoccoさんの実例写真
洗濯機上の収納スペースを見直しました。 一段だったつっぱり棚を二段に〜。 上段のニトリのインボックスに石鹸や洗剤のストックを入れるようにしました。
洗濯機上の収納スペースを見直しました。 一段だったつっぱり棚を二段に〜。 上段のニトリのインボックスに石鹸や洗剤のストックを入れるようにしました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
Oneさんの実例写真
雑然としていた洗面台。 リメイクシートを貼ったり、受け棚に陳列しているパッケージの色合いを合わせてみたり、色々と試行錯誤してみましたが、思い切って隠す作戦にしてみました。 プラダンをコの字にカット、リメイクシートを貼り付け、マグネットで開閉できるようにしました。 照明スイッチとコンセントの部分はくり抜いた方が使い勝手が良かったなぁと少し後悔。。
雑然としていた洗面台。 リメイクシートを貼ったり、受け棚に陳列しているパッケージの色合いを合わせてみたり、色々と試行錯誤してみましたが、思い切って隠す作戦にしてみました。 プラダンをコの字にカット、リメイクシートを貼り付け、マグネットで開閉できるようにしました。 照明スイッチとコンセントの部分はくり抜いた方が使い勝手が良かったなぁと少し後悔。。
One
One
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
pippi
pippi
1DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
もっと見る

棚 プラダンの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ