棚 ヨーグルト作ってます

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
14.May🍊 おはようございます☀️ 爽やかなオレンジゼリー&ヨーグルトムース作りました☺️ ゼラチンならたくさんあるし、これから暑くなる季節に活躍してくれそーです😋
14.May🍊 おはようございます☀️ 爽やかなオレンジゼリー&ヨーグルトムース作りました☺️ ゼラチンならたくさんあるし、これから暑くなる季節に活躍してくれそーです😋
sakusaku
sakusaku
Romeさんの実例写真
今朝は作ったR-1ヨーグルトに🍓いちごをトッピングしました♡ 朝食ヨーグルトが家族の習慣になりそうです🙌♡
今朝は作ったR-1ヨーグルトに🍓いちごをトッピングしました♡ 朝食ヨーグルトが家族の習慣になりそうです🙌♡
Rome
Rome
家族
mikeume7さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの 昨夜セットしたヨーグルト、できあがり。 ちょうど、SAVASの容器2つ。 これ、熱湯消毒ができて、冷蔵庫の棚の高さにもぴったり入って👌👌 使った牛乳パックは、ゴミにポイ👋 発酵グルメポット様々です。
RoomClipショッピングで買ったもの 昨夜セットしたヨーグルト、できあがり。 ちょうど、SAVASの容器2つ。 これ、熱湯消毒ができて、冷蔵庫の棚の高さにもぴったり入って👌👌 使った牛乳パックは、ゴミにポイ👋 発酵グルメポット様々です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター投稿です♪ PRISMATEさんの発酵グルメポットで今から5時間かけて自家製ヨーグルトを作ります! ボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して熱湯消毒。コレは毎回のお約束☝️ 種にするヨーグルトはR1やガセリ、トリプルヨーグルトなどフォロワーさんからのアドバイスをもとに初回はR1の固形にしてみましたよ🤗 滅多に飲まない四つ葉牛乳も見栄を張って買いました😆 あとはヨーグルト40g 牛乳400ccを計ってボトルに入れて(私はボトルに直接入れながら計りました) 木のスプーンでよーく混ぜたらポットにセットします。 5時間 40℃にセットしたら待つだけ😊 完成したら冷蔵庫で冷やし固めるそうです♪ 昨夜初めて甘酒作った時は夜間だったので、IHの横に置いて作りましたが、火気の側は❌ですのでご注意ください。
お家見直しキャンペーンモニター投稿です♪ PRISMATEさんの発酵グルメポットで今から5時間かけて自家製ヨーグルトを作ります! ボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して熱湯消毒。コレは毎回のお約束☝️ 種にするヨーグルトはR1やガセリ、トリプルヨーグルトなどフォロワーさんからのアドバイスをもとに初回はR1の固形にしてみましたよ🤗 滅多に飲まない四つ葉牛乳も見栄を張って買いました😆 あとはヨーグルト40g 牛乳400ccを計ってボトルに入れて(私はボトルに直接入れながら計りました) 木のスプーンでよーく混ぜたらポットにセットします。 5時間 40℃にセットしたら待つだけ😊 完成したら冷蔵庫で冷やし固めるそうです♪ 昨夜初めて甘酒作った時は夜間だったので、IHの横に置いて作りましたが、火気の側は❌ですのでご注意ください。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
少し模様替えをしました。 白い機械はヨーグルトメーカーで週に一回、ヨーグルトを作って毎朝食べています。
少し模様替えをしました。 白い機械はヨーグルトメーカーで週に一回、ヨーグルトを作って毎朝食べています。
mippoko345
mippoko345
sakielさんの実例写真
朝はこの古材の机でヨーグルトを作って食べます。 オートミールとか入れやすいように出しっぱなし。
朝はこの古材の机でヨーグルトを作って食べます。 オートミールとか入れやすいように出しっぱなし。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
hakata-baさんの実例写真
breadcaseに何入れてる?に投稿です 朝、主人自家製のヨーグルトに使う物 蜂蜜、ゴマ、きな粉。 それに毎日必ず使う塩、胡椒、お醤油 上にも見えないtypeの棚がありここには調味料入れ等 でもBOXにして遣い易いです。🙆 少し前に替えたばかりでした❗️
breadcaseに何入れてる?に投稿です 朝、主人自家製のヨーグルトに使う物 蜂蜜、ゴマ、きな粉。 それに毎日必ず使う塩、胡椒、お醤油 上にも見えないtypeの棚がありここには調味料入れ等 でもBOXにして遣い易いです。🙆 少し前に替えたばかりでした❗️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
ROMAさんの実例写真
ヨーグルトメーカーで週2回くらいヨーグルトを作ってます。 R1ヨーグルト一本が牛乳パック一本分 作れるのでお得。 牛乳パックを置いてスイッチを入れるだけ、洗い物もない手軽さなので3年くらい続いてます。
ヨーグルトメーカーで週2回くらいヨーグルトを作ってます。 R1ヨーグルト一本が牛乳パック一本分 作れるのでお得。 牛乳パックを置いてスイッチを入れるだけ、洗い物もない手軽さなので3年くらい続いてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
菌活始めました♪ 息子がインフルエンザになり、1日1本のヤクルトと時々食べるヨーグルト程度じゃダメだと思った私。 牛乳パックで高級ヨーグルトを培養?できると知って、ヨーグルトメーカーを導入しました。 あとは継続するだけです。
菌活始めました♪ 息子がインフルエンザになり、1日1本のヤクルトと時々食べるヨーグルト程度じゃダメだと思った私。 牛乳パックで高級ヨーグルトを培養?できると知って、ヨーグルトメーカーを導入しました。 あとは継続するだけです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した🛒 「発酵グルメポット🐮✨」 納豆や塩麹など作れる便利家電です😊 私は毎日食べるヨーグルトを作っています🎵 昔、母がカスピ海ヨーグルトを作っていて何か難しそうだなぁって思っていた私😅 発酵グルメポットは 牛乳と種菌(R1など)を混ぜて発酵させるだけなので👌 普通のヨーグルトもカスピ海ヨーグルトも簡単に出来上がります💮
RoomClipショッピングで購入した🛒 「発酵グルメポット🐮✨」 納豆や塩麹など作れる便利家電です😊 私は毎日食べるヨーグルトを作っています🎵 昔、母がカスピ海ヨーグルトを作っていて何か難しそうだなぁって思っていた私😅 発酵グルメポットは 牛乳と種菌(R1など)を混ぜて発酵させるだけなので👌 普通のヨーグルトもカスピ海ヨーグルトも簡単に出来上がります💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチンも旦那さんに棚を作ってもらっています。 ストックはりんごの箱に入れてます。 いちばん下の白い大きなバケツ?はお米、小さなホーローの容器にはぬか漬け、上のIKEAの容器にはカスピ海ヨーグルトを作ってます。
キッチンも旦那さんに棚を作ってもらっています。 ストックはりんごの箱に入れてます。 いちばん下の白い大きなバケツ?はお米、小さなホーローの容器にはぬか漬け、上のIKEAの容器にはカスピ海ヨーグルトを作ってます。
Yuki
Yuki
家族
Rさんの実例写真
主張しないデザインだから、ひっそりと。
主張しないデザインだから、ひっそりと。
R
R
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
RCと出会ってから、キッチン家電は白系でそろえています! 狭いキッチンでも、白いアイテムで揃えれば広く、明るく感じます✨ 特に、最近購入した炊飯器はお気に入り❤️ MITSUBISHI製品ですが、真っ白な本体、ボタンもホワイトベースです✨ さらに、無駄なスペースができない四角い形もお気に入り‼️ ヨーグルトメーカーも白いものを購入したので、窓際に置きっ放しで2日に1度、R1ヨーグルトを作っています❤️
RCと出会ってから、キッチン家電は白系でそろえています! 狭いキッチンでも、白いアイテムで揃えれば広く、明るく感じます✨ 特に、最近購入した炊飯器はお気に入り❤️ MITSUBISHI製品ですが、真っ白な本体、ボタンもホワイトベースです✨ さらに、無駄なスペースができない四角い形もお気に入り‼️ ヨーグルトメーカーも白いものを購入したので、窓際に置きっ放しで2日に1度、R1ヨーグルトを作っています❤️
kikujiro
kikujiro
家族
chocoさんの実例写真
少し前にケトルが壊れて、新しく迎えたVitantonioのケトル♡ 見た目も機能もとっても気に入ってます✨ そして、隣にあるのが同じVitantonioのヨーグルトメーカーです🌿 最近ハマっている麹生活も慣れてきたので、色んな麹を作りたいと思い購入しました♡ 塩麹や醤油麹は定番で☺️最近暑くてお料理も大変になってきたので🫢蒸籠で楽ご飯🙌🏻のお供に✨ ニラ醤油麹を作ってみました🖤 とっても美味しく出来てお野菜やお肉、お魚のタレと…🥹万能選手👏🏻 ヨーグルトは牛乳パックのままヨーグルトを作れたり、発酵あんこ🫘も簡単に作れるし🙏🏻 最近フル活躍のヨーグルトメーカーです✨
少し前にケトルが壊れて、新しく迎えたVitantonioのケトル♡ 見た目も機能もとっても気に入ってます✨ そして、隣にあるのが同じVitantonioのヨーグルトメーカーです🌿 最近ハマっている麹生活も慣れてきたので、色んな麹を作りたいと思い購入しました♡ 塩麹や醤油麹は定番で☺️最近暑くてお料理も大変になってきたので🫢蒸籠で楽ご飯🙌🏻のお供に✨ ニラ醤油麹を作ってみました🖤 とっても美味しく出来てお野菜やお肉、お魚のタレと…🥹万能選手👏🏻 ヨーグルトは牛乳パックのままヨーグルトを作れたり、発酵あんこ🫘も簡単に作れるし🙏🏻 最近フル活躍のヨーグルトメーカーです✨
choco
choco
Rumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,050
ウェルカムクーポンで買った 発酵フードメーカーを使ってみました。 牛乳パックそのままでヨーグルトを作ってみました。 種菌にしたのは『R-1』 とっても滑らかで美味しいヨーグルトが出来ました✨ 1個のR-1から 1パックのヨーグルト‼️ なんて経済的なんでしょう😆 週末の朝食やおやつに頂きたいと思います。
ウェルカムクーポンで買った 発酵フードメーカーを使ってみました。 牛乳パックそのままでヨーグルトを作ってみました。 種菌にしたのは『R-1』 とっても滑らかで美味しいヨーグルトが出来ました✨ 1個のR-1から 1パックのヨーグルト‼️ なんて経済的なんでしょう😆 週末の朝食やおやつに頂きたいと思います。
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
nami
nami
家族
princesstiarさんの実例写真
ヨーグルトメーカーがどおしても お家を建てる前から欲しくてやっと 我が家に来ました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 早速ヨーグルトを♡⃛*‧˚ 作りいい感じ✩°̥࿐୨୧ そして先程甘酒をせっせこタイマーに かけてきました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 楽しみです♡⃛*‧˚ しかし 台風大丈夫でしょうか… 四国は今、避難勧告発令中です まだ今のところ被害がないのが救い… このまま皆んなにも被害がなく台風が 去ってくれたらなと祈ってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ヨーグルトメーカーがどおしても お家を建てる前から欲しくてやっと 我が家に来ました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 早速ヨーグルトを♡⃛*‧˚ 作りいい感じ✩°̥࿐୨୧ そして先程甘酒をせっせこタイマーに かけてきました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 楽しみです♡⃛*‧˚ しかし 台風大丈夫でしょうか… 四国は今、避難勧告発令中です まだ今のところ被害がないのが救い… このまま皆んなにも被害がなく台風が 去ってくれたらなと祈ってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
princesstiar
princesstiar
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お暑うございます。 今回、room clip magになんと記事として載せていただきました❤️ 「腸活」の一環として購入した「ヨーグルトメーカー」の記事を発端として、素敵な記事にしていただきました☺️ このほっこりとした、木の蓋が可愛い白いヨーグルトメーカーは毎週、私のヨーグルト作りに活躍してくれています。 お好みのヨーグルトをベースに牛乳で作りますが、酸味のまろやかな爽やかなヨーグルトが出来上がります。 カットフルーツ、ジャム、ハチミツなど、加えて毎朝の食卓にのせています。 また、ヘルシーなカッテージチーズも作ることが出来、ベーグル🥯にのせていただけます。 よろしければ、是非一度記事を覗いてみてくださいね❤️ RCのスタッフさんの優しさが溢れた記事となっています🥰
お暑うございます。 今回、room clip magになんと記事として載せていただきました❤️ 「腸活」の一環として購入した「ヨーグルトメーカー」の記事を発端として、素敵な記事にしていただきました☺️ このほっこりとした、木の蓋が可愛い白いヨーグルトメーカーは毎週、私のヨーグルト作りに活躍してくれています。 お好みのヨーグルトをベースに牛乳で作りますが、酸味のまろやかな爽やかなヨーグルトが出来上がります。 カットフルーツ、ジャム、ハチミツなど、加えて毎朝の食卓にのせています。 また、ヘルシーなカッテージチーズも作ることが出来、ベーグル🥯にのせていただけます。 よろしければ、是非一度記事を覗いてみてくださいね❤️ RCのスタッフさんの優しさが溢れた記事となっています🥰
betty2
betty2
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
R-1ヨーグルト作り。 インフルエンザが落ち着いてから始めたけど〜!何か・・・?(*≧∀≦*) でもでも、これから香港型とかB型とか流行るかもやし、とりあえず作る!!😆😆 R-1のヨーグルト1カップと牛乳1リットルで、 約1リットルのR-1ヨーグルトを作る! 節約!節約!!
R-1ヨーグルト作り。 インフルエンザが落ち着いてから始めたけど〜!何か・・・?(*≧∀≦*) でもでも、これから香港型とかB型とか流行るかもやし、とりあえず作る!!😆😆 R-1のヨーグルト1カップと牛乳1リットルで、 約1リットルのR-1ヨーグルトを作る! 節約!節約!!
ma-shu
ma-shu
家族
maronさんの実例写真
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
maron
maron
4DK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ヨーグルトを作ってると… 自然とフルーツの空き缶ができる →ワクワクする →気付くと母に缶を捨てられてる うちのあるあるです(ToT)
ヨーグルトを作ってると… 自然とフルーツの空き缶ができる →ワクワクする →気付くと母に缶を捨てられてる うちのあるあるです(ToT)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,910
キッチンにはできるだけ物を置かないようにしていますが、ヨーグルトは毎日食べるので、ヨーグルトメーカーは定位置を決めてすぐに使えるようにしています。いつも使う物は見える所に置きたいですね。
キッチンにはできるだけ物を置かないようにしていますが、ヨーグルトは毎日食べるので、ヨーグルトメーカーは定位置を決めてすぐに使えるようにしています。いつも使う物は見える所に置きたいですね。
sakura
sakura
家族
YouthKさんの実例写真
狭いキッチン、、、 レンジは奥のスペースに持っていきたい。。。( ̄(工) ̄)
狭いキッチン、、、 レンジは奥のスペースに持っていきたい。。。( ̄(工) ̄)
YouthK
YouthK
一人暮らし
kan2さんの実例写真
キッチンスケールをオーブンレンジの近くに置いておいて、熱で変形させてしまいました⤵︎ 当たり前のことですが、オーブンレンジの周りにプラスチック製品はダメです💦反省😔 新しいスケールをRCショッピングで頼んだら翌日すぐに届きました。見た目シンプルですが5kgまで測れます💪 後ろの炊飯土鍋は、ブラインドの賞を頂いたAmazonギフトで手に入れました。毎日、ご飯炊いてます。 左のヨーグルトメーカーは、1日おきで稼働です。妹と話していて、容器やスプーンの煮沸消毒が面倒くさくて使わなくなった💦と聞いたのですが、私は牛乳パックのままで、ヨーグルトも飲むヨーグルトを使うから消毒要らずだよ。と言ったら、また使い始めたようです。液体の飲むヨーグルトでも固まって食べるヨーグルトになります😁牛乳パックのままなので、蓋をつまんでフルだけで混ざります。 消毒面倒に思っている方はお試しあれ。
キッチンスケールをオーブンレンジの近くに置いておいて、熱で変形させてしまいました⤵︎ 当たり前のことですが、オーブンレンジの周りにプラスチック製品はダメです💦反省😔 新しいスケールをRCショッピングで頼んだら翌日すぐに届きました。見た目シンプルですが5kgまで測れます💪 後ろの炊飯土鍋は、ブラインドの賞を頂いたAmazonギフトで手に入れました。毎日、ご飯炊いてます。 左のヨーグルトメーカーは、1日おきで稼働です。妹と話していて、容器やスプーンの煮沸消毒が面倒くさくて使わなくなった💦と聞いたのですが、私は牛乳パックのままで、ヨーグルトも飲むヨーグルトを使うから消毒要らずだよ。と言ったら、また使い始めたようです。液体の飲むヨーグルトでも固まって食べるヨーグルトになります😁牛乳パックのままなので、蓋をつまんでフルだけで混ざります。 消毒面倒に思っている方はお試しあれ。
kan2
kan2
家族
JIJIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
JIJI
JIJI
家族
erikoさんの実例写真
今年買った物(新入り) BRUNOトースターグリルと Hakkou food MAKER これでヨーグルト作ると 一層美味しく経済的です❣️ カッテージチーズが好きなので 挑戦してみます^ ^v。 醤油麹、塩麹も作ってみたい¡ グリルは、ホォルムに一目惚れ 上が、パカッと開くので 使いやすくて掃除も楽♡ 最近は、殆ど食卓料理です(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年買った物(新入り) BRUNOトースターグリルと Hakkou food MAKER これでヨーグルト作ると 一層美味しく経済的です❣️ カッテージチーズが好きなので 挑戦してみます^ ^v。 醤油麹、塩麹も作ってみたい¡ グリルは、ホォルムに一目惚れ 上が、パカッと開くので 使いやすくて掃除も楽♡ 最近は、殆ど食卓料理です(๑˃̵ᴗ˂̵)
eriko
eriko
もっと見る

棚 ヨーグルト作ってますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ヨーグルト作ってます

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
14.May🍊 おはようございます☀️ 爽やかなオレンジゼリー&ヨーグルトムース作りました☺️ ゼラチンならたくさんあるし、これから暑くなる季節に活躍してくれそーです😋
14.May🍊 おはようございます☀️ 爽やかなオレンジゼリー&ヨーグルトムース作りました☺️ ゼラチンならたくさんあるし、これから暑くなる季節に活躍してくれそーです😋
sakusaku
sakusaku
Romeさんの実例写真
今朝は作ったR-1ヨーグルトに🍓いちごをトッピングしました♡ 朝食ヨーグルトが家族の習慣になりそうです🙌♡
今朝は作ったR-1ヨーグルトに🍓いちごをトッピングしました♡ 朝食ヨーグルトが家族の習慣になりそうです🙌♡
Rome
Rome
家族
mikeume7さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの 昨夜セットしたヨーグルト、できあがり。 ちょうど、SAVASの容器2つ。 これ、熱湯消毒ができて、冷蔵庫の棚の高さにもぴったり入って👌👌 使った牛乳パックは、ゴミにポイ👋 発酵グルメポット様々です。
RoomClipショッピングで買ったもの 昨夜セットしたヨーグルト、できあがり。 ちょうど、SAVASの容器2つ。 これ、熱湯消毒ができて、冷蔵庫の棚の高さにもぴったり入って👌👌 使った牛乳パックは、ゴミにポイ👋 発酵グルメポット様々です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター投稿です♪ PRISMATEさんの発酵グルメポットで今から5時間かけて自家製ヨーグルトを作ります! ボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して熱湯消毒。コレは毎回のお約束☝️ 種にするヨーグルトはR1やガセリ、トリプルヨーグルトなどフォロワーさんからのアドバイスをもとに初回はR1の固形にしてみましたよ🤗 滅多に飲まない四つ葉牛乳も見栄を張って買いました😆 あとはヨーグルト40g 牛乳400ccを計ってボトルに入れて(私はボトルに直接入れながら計りました) 木のスプーンでよーく混ぜたらポットにセットします。 5時間 40℃にセットしたら待つだけ😊 完成したら冷蔵庫で冷やし固めるそうです♪ 昨夜初めて甘酒作った時は夜間だったので、IHの横に置いて作りましたが、火気の側は❌ですのでご注意ください。
お家見直しキャンペーンモニター投稿です♪ PRISMATEさんの発酵グルメポットで今から5時間かけて自家製ヨーグルトを作ります! ボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して熱湯消毒。コレは毎回のお約束☝️ 種にするヨーグルトはR1やガセリ、トリプルヨーグルトなどフォロワーさんからのアドバイスをもとに初回はR1の固形にしてみましたよ🤗 滅多に飲まない四つ葉牛乳も見栄を張って買いました😆 あとはヨーグルト40g 牛乳400ccを計ってボトルに入れて(私はボトルに直接入れながら計りました) 木のスプーンでよーく混ぜたらポットにセットします。 5時間 40℃にセットしたら待つだけ😊 完成したら冷蔵庫で冷やし固めるそうです♪ 昨夜初めて甘酒作った時は夜間だったので、IHの横に置いて作りましたが、火気の側は❌ですのでご注意ください。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
少し模様替えをしました。 白い機械はヨーグルトメーカーで週に一回、ヨーグルトを作って毎朝食べています。
少し模様替えをしました。 白い機械はヨーグルトメーカーで週に一回、ヨーグルトを作って毎朝食べています。
mippoko345
mippoko345
sakielさんの実例写真
朝はこの古材の机でヨーグルトを作って食べます。 オートミールとか入れやすいように出しっぱなし。
朝はこの古材の机でヨーグルトを作って食べます。 オートミールとか入れやすいように出しっぱなし。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
hakata-baさんの実例写真
breadcaseに何入れてる?に投稿です 朝、主人自家製のヨーグルトに使う物 蜂蜜、ゴマ、きな粉。 それに毎日必ず使う塩、胡椒、お醤油 上にも見えないtypeの棚がありここには調味料入れ等 でもBOXにして遣い易いです。🙆 少し前に替えたばかりでした❗️
breadcaseに何入れてる?に投稿です 朝、主人自家製のヨーグルトに使う物 蜂蜜、ゴマ、きな粉。 それに毎日必ず使う塩、胡椒、お醤油 上にも見えないtypeの棚がありここには調味料入れ等 でもBOXにして遣い易いです。🙆 少し前に替えたばかりでした❗️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
ROMAさんの実例写真
ヨーグルトメーカーで週2回くらいヨーグルトを作ってます。 R1ヨーグルト一本が牛乳パック一本分 作れるのでお得。 牛乳パックを置いてスイッチを入れるだけ、洗い物もない手軽さなので3年くらい続いてます。
ヨーグルトメーカーで週2回くらいヨーグルトを作ってます。 R1ヨーグルト一本が牛乳パック一本分 作れるのでお得。 牛乳パックを置いてスイッチを入れるだけ、洗い物もない手軽さなので3年くらい続いてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
菌活始めました♪ 息子がインフルエンザになり、1日1本のヤクルトと時々食べるヨーグルト程度じゃダメだと思った私。 牛乳パックで高級ヨーグルトを培養?できると知って、ヨーグルトメーカーを導入しました。 あとは継続するだけです。
菌活始めました♪ 息子がインフルエンザになり、1日1本のヤクルトと時々食べるヨーグルト程度じゃダメだと思った私。 牛乳パックで高級ヨーグルトを培養?できると知って、ヨーグルトメーカーを導入しました。 あとは継続するだけです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した🛒 「発酵グルメポット🐮✨」 納豆や塩麹など作れる便利家電です😊 私は毎日食べるヨーグルトを作っています🎵 昔、母がカスピ海ヨーグルトを作っていて何か難しそうだなぁって思っていた私😅 発酵グルメポットは 牛乳と種菌(R1など)を混ぜて発酵させるだけなので👌 普通のヨーグルトもカスピ海ヨーグルトも簡単に出来上がります💮
RoomClipショッピングで購入した🛒 「発酵グルメポット🐮✨」 納豆や塩麹など作れる便利家電です😊 私は毎日食べるヨーグルトを作っています🎵 昔、母がカスピ海ヨーグルトを作っていて何か難しそうだなぁって思っていた私😅 発酵グルメポットは 牛乳と種菌(R1など)を混ぜて発酵させるだけなので👌 普通のヨーグルトもカスピ海ヨーグルトも簡単に出来上がります💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチンも旦那さんに棚を作ってもらっています。 ストックはりんごの箱に入れてます。 いちばん下の白い大きなバケツ?はお米、小さなホーローの容器にはぬか漬け、上のIKEAの容器にはカスピ海ヨーグルトを作ってます。
キッチンも旦那さんに棚を作ってもらっています。 ストックはりんごの箱に入れてます。 いちばん下の白い大きなバケツ?はお米、小さなホーローの容器にはぬか漬け、上のIKEAの容器にはカスピ海ヨーグルトを作ってます。
Yuki
Yuki
家族
Rさんの実例写真
主張しないデザインだから、ひっそりと。
主張しないデザインだから、ひっそりと。
R
R
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,838
RCと出会ってから、キッチン家電は白系でそろえています! 狭いキッチンでも、白いアイテムで揃えれば広く、明るく感じます✨ 特に、最近購入した炊飯器はお気に入り❤️ MITSUBISHI製品ですが、真っ白な本体、ボタンもホワイトベースです✨ さらに、無駄なスペースができない四角い形もお気に入り‼️ ヨーグルトメーカーも白いものを購入したので、窓際に置きっ放しで2日に1度、R1ヨーグルトを作っています❤️
RCと出会ってから、キッチン家電は白系でそろえています! 狭いキッチンでも、白いアイテムで揃えれば広く、明るく感じます✨ 特に、最近購入した炊飯器はお気に入り❤️ MITSUBISHI製品ですが、真っ白な本体、ボタンもホワイトベースです✨ さらに、無駄なスペースができない四角い形もお気に入り‼️ ヨーグルトメーカーも白いものを購入したので、窓際に置きっ放しで2日に1度、R1ヨーグルトを作っています❤️
kikujiro
kikujiro
家族
chocoさんの実例写真
少し前にケトルが壊れて、新しく迎えたVitantonioのケトル♡ 見た目も機能もとっても気に入ってます✨ そして、隣にあるのが同じVitantonioのヨーグルトメーカーです🌿 最近ハマっている麹生活も慣れてきたので、色んな麹を作りたいと思い購入しました♡ 塩麹や醤油麹は定番で☺️最近暑くてお料理も大変になってきたので🫢蒸籠で楽ご飯🙌🏻のお供に✨ ニラ醤油麹を作ってみました🖤 とっても美味しく出来てお野菜やお肉、お魚のタレと…🥹万能選手👏🏻 ヨーグルトは牛乳パックのままヨーグルトを作れたり、発酵あんこ🫘も簡単に作れるし🙏🏻 最近フル活躍のヨーグルトメーカーです✨
少し前にケトルが壊れて、新しく迎えたVitantonioのケトル♡ 見た目も機能もとっても気に入ってます✨ そして、隣にあるのが同じVitantonioのヨーグルトメーカーです🌿 最近ハマっている麹生活も慣れてきたので、色んな麹を作りたいと思い購入しました♡ 塩麹や醤油麹は定番で☺️最近暑くてお料理も大変になってきたので🫢蒸籠で楽ご飯🙌🏻のお供に✨ ニラ醤油麹を作ってみました🖤 とっても美味しく出来てお野菜やお肉、お魚のタレと…🥹万能選手👏🏻 ヨーグルトは牛乳パックのままヨーグルトを作れたり、発酵あんこ🫘も簡単に作れるし🙏🏻 最近フル活躍のヨーグルトメーカーです✨
choco
choco
Rumiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで買った 発酵フードメーカーを使ってみました。 牛乳パックそのままでヨーグルトを作ってみました。 種菌にしたのは『R-1』 とっても滑らかで美味しいヨーグルトが出来ました✨ 1個のR-1から 1パックのヨーグルト‼️ なんて経済的なんでしょう😆 週末の朝食やおやつに頂きたいと思います。
ウェルカムクーポンで買った 発酵フードメーカーを使ってみました。 牛乳パックそのままでヨーグルトを作ってみました。 種菌にしたのは『R-1』 とっても滑らかで美味しいヨーグルトが出来ました✨ 1個のR-1から 1パックのヨーグルト‼️ なんて経済的なんでしょう😆 週末の朝食やおやつに頂きたいと思います。
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
nami
nami
家族
princesstiarさんの実例写真
ヨーグルトメーカーがどおしても お家を建てる前から欲しくてやっと 我が家に来ました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 早速ヨーグルトを♡⃛*‧˚ 作りいい感じ✩°̥࿐୨୧ そして先程甘酒をせっせこタイマーに かけてきました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 楽しみです♡⃛*‧˚ しかし 台風大丈夫でしょうか… 四国は今、避難勧告発令中です まだ今のところ被害がないのが救い… このまま皆んなにも被害がなく台風が 去ってくれたらなと祈ってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ヨーグルトメーカーがどおしても お家を建てる前から欲しくてやっと 我が家に来ました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 早速ヨーグルトを♡⃛*‧˚ 作りいい感じ✩°̥࿐୨୧ そして先程甘酒をせっせこタイマーに かけてきました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 楽しみです♡⃛*‧˚ しかし 台風大丈夫でしょうか… 四国は今、避難勧告発令中です まだ今のところ被害がないのが救い… このまま皆んなにも被害がなく台風が 去ってくれたらなと祈ってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
princesstiar
princesstiar
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お暑うございます。 今回、room clip magになんと記事として載せていただきました❤️ 「腸活」の一環として購入した「ヨーグルトメーカー」の記事を発端として、素敵な記事にしていただきました☺️ このほっこりとした、木の蓋が可愛い白いヨーグルトメーカーは毎週、私のヨーグルト作りに活躍してくれています。 お好みのヨーグルトをベースに牛乳で作りますが、酸味のまろやかな爽やかなヨーグルトが出来上がります。 カットフルーツ、ジャム、ハチミツなど、加えて毎朝の食卓にのせています。 また、ヘルシーなカッテージチーズも作ることが出来、ベーグル🥯にのせていただけます。 よろしければ、是非一度記事を覗いてみてくださいね❤️ RCのスタッフさんの優しさが溢れた記事となっています🥰
お暑うございます。 今回、room clip magになんと記事として載せていただきました❤️ 「腸活」の一環として購入した「ヨーグルトメーカー」の記事を発端として、素敵な記事にしていただきました☺️ このほっこりとした、木の蓋が可愛い白いヨーグルトメーカーは毎週、私のヨーグルト作りに活躍してくれています。 お好みのヨーグルトをベースに牛乳で作りますが、酸味のまろやかな爽やかなヨーグルトが出来上がります。 カットフルーツ、ジャム、ハチミツなど、加えて毎朝の食卓にのせています。 また、ヘルシーなカッテージチーズも作ることが出来、ベーグル🥯にのせていただけます。 よろしければ、是非一度記事を覗いてみてくださいね❤️ RCのスタッフさんの優しさが溢れた記事となっています🥰
betty2
betty2
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
R-1ヨーグルト作り。 インフルエンザが落ち着いてから始めたけど〜!何か・・・?(*≧∀≦*) でもでも、これから香港型とかB型とか流行るかもやし、とりあえず作る!!😆😆 R-1のヨーグルト1カップと牛乳1リットルで、 約1リットルのR-1ヨーグルトを作る! 節約!節約!!
R-1ヨーグルト作り。 インフルエンザが落ち着いてから始めたけど〜!何か・・・?(*≧∀≦*) でもでも、これから香港型とかB型とか流行るかもやし、とりあえず作る!!😆😆 R-1のヨーグルト1カップと牛乳1リットルで、 約1リットルのR-1ヨーグルトを作る! 節約!節約!!
ma-shu
ma-shu
家族
maronさんの実例写真
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
maron
maron
4DK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ヨーグルトを作ってると… 自然とフルーツの空き缶ができる →ワクワクする →気付くと母に缶を捨てられてる うちのあるあるです(ToT)
ヨーグルトを作ってると… 自然とフルーツの空き缶ができる →ワクワクする →気付くと母に缶を捨てられてる うちのあるあるです(ToT)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,910
キッチンにはできるだけ物を置かないようにしていますが、ヨーグルトは毎日食べるので、ヨーグルトメーカーは定位置を決めてすぐに使えるようにしています。いつも使う物は見える所に置きたいですね。
キッチンにはできるだけ物を置かないようにしていますが、ヨーグルトは毎日食べるので、ヨーグルトメーカーは定位置を決めてすぐに使えるようにしています。いつも使う物は見える所に置きたいですね。
sakura
sakura
家族
YouthKさんの実例写真
狭いキッチン、、、 レンジは奥のスペースに持っていきたい。。。( ̄(工) ̄)
狭いキッチン、、、 レンジは奥のスペースに持っていきたい。。。( ̄(工) ̄)
YouthK
YouthK
一人暮らし
kan2さんの実例写真
キッチンスケールをオーブンレンジの近くに置いておいて、熱で変形させてしまいました⤵︎ 当たり前のことですが、オーブンレンジの周りにプラスチック製品はダメです💦反省😔 新しいスケールをRCショッピングで頼んだら翌日すぐに届きました。見た目シンプルですが5kgまで測れます💪 後ろの炊飯土鍋は、ブラインドの賞を頂いたAmazonギフトで手に入れました。毎日、ご飯炊いてます。 左のヨーグルトメーカーは、1日おきで稼働です。妹と話していて、容器やスプーンの煮沸消毒が面倒くさくて使わなくなった💦と聞いたのですが、私は牛乳パックのままで、ヨーグルトも飲むヨーグルトを使うから消毒要らずだよ。と言ったら、また使い始めたようです。液体の飲むヨーグルトでも固まって食べるヨーグルトになります😁牛乳パックのままなので、蓋をつまんでフルだけで混ざります。 消毒面倒に思っている方はお試しあれ。
キッチンスケールをオーブンレンジの近くに置いておいて、熱で変形させてしまいました⤵︎ 当たり前のことですが、オーブンレンジの周りにプラスチック製品はダメです💦反省😔 新しいスケールをRCショッピングで頼んだら翌日すぐに届きました。見た目シンプルですが5kgまで測れます💪 後ろの炊飯土鍋は、ブラインドの賞を頂いたAmazonギフトで手に入れました。毎日、ご飯炊いてます。 左のヨーグルトメーカーは、1日おきで稼働です。妹と話していて、容器やスプーンの煮沸消毒が面倒くさくて使わなくなった💦と聞いたのですが、私は牛乳パックのままで、ヨーグルトも飲むヨーグルトを使うから消毒要らずだよ。と言ったら、また使い始めたようです。液体の飲むヨーグルトでも固まって食べるヨーグルトになります😁牛乳パックのままなので、蓋をつまんでフルだけで混ざります。 消毒面倒に思っている方はお試しあれ。
kan2
kan2
家族
JIJIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
JIJI
JIJI
家族
erikoさんの実例写真
今年買った物(新入り) BRUNOトースターグリルと Hakkou food MAKER これでヨーグルト作ると 一層美味しく経済的です❣️ カッテージチーズが好きなので 挑戦してみます^ ^v。 醤油麹、塩麹も作ってみたい¡ グリルは、ホォルムに一目惚れ 上が、パカッと開くので 使いやすくて掃除も楽♡ 最近は、殆ど食卓料理です(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年買った物(新入り) BRUNOトースターグリルと Hakkou food MAKER これでヨーグルト作ると 一層美味しく経済的です❣️ カッテージチーズが好きなので 挑戦してみます^ ^v。 醤油麹、塩麹も作ってみたい¡ グリルは、ホォルムに一目惚れ 上が、パカッと開くので 使いやすくて掃除も楽♡ 最近は、殆ど食卓料理です(๑˃̵ᴗ˂̵)
eriko
eriko
もっと見る

棚 ヨーグルト作ってますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ