RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間

74枚の部屋写真から23枚をセレクト
kinakomotiさんの実例写真
あと少しでアンティーク強化月間も終わり…昭和レトロな食器棚。昔の型ガラスが使われていますー(^-^≡^-^)
あと少しでアンティーク強化月間も終わり…昭和レトロな食器棚。昔の型ガラスが使われていますー(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
fawnさんの実例写真
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
snowbellさんの実例写真
古いガラスが大好きで色々集めています。 ここにあるのはほとんどが日本の昭和のもの。手前の小さいのは昔のお菓子型、ゼリーや水まんじゅうの型に使われてたのかな? 先日投稿した古いコースターにピタリとハマる古いガラスのコップ達、かわいい絵柄がついてるのや、切子や様々、古いガラスならではのちょっとギザギザしてたりプツプツした気泡が入ってたり、波打っていたり、そんな所にあたたかみが感じられて、光りを透した影さえも魅力的だなって思います。 奥の窓枠達も昭和レトロを感じさせる昔の古いガラスが使われています。
古いガラスが大好きで色々集めています。 ここにあるのはほとんどが日本の昭和のもの。手前の小さいのは昔のお菓子型、ゼリーや水まんじゅうの型に使われてたのかな? 先日投稿した古いコースターにピタリとハマる古いガラスのコップ達、かわいい絵柄がついてるのや、切子や様々、古いガラスならではのちょっとギザギザしてたりプツプツした気泡が入ってたり、波打っていたり、そんな所にあたたかみが感じられて、光りを透した影さえも魅力的だなって思います。 奥の窓枠達も昭和レトロを感じさせる昔の古いガラスが使われています。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
khma88さんの実例写真
ストーブ、ブリキ缶、 ホーローバットに、ガラス瓶。 まとまりないですが ちょいちょい昭和レトロがあります。 アラジンの上の鍋は 熱燗用の鍋?だったとか。 ↑曖昧 熱燗の良さが分かる様になってきたら 試してみよう(ㅅ˙³˙)♡
ストーブ、ブリキ缶、 ホーローバットに、ガラス瓶。 まとまりないですが ちょいちょい昭和レトロがあります。 アラジンの上の鍋は 熱燗用の鍋?だったとか。 ↑曖昧 熱燗の良さが分かる様になってきたら 試してみよう(ㅅ˙³˙)♡
khma88
khma88
家族
mayuさんの実例写真
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
mayu
mayu
yumiさんの実例写真
小4の次男部屋です!父の 仕事場にあった昭和レトロな勉強机と椅子を使わせてます。机は天板を付け替えて、椅子は皮を張り替えてみました!次男の部屋にも祖父が使っていた昭和レトロな金庫を置いてます。 息子2人がレトロな物やアンティークを部屋に置いてくれるので、嬉しいです♡
小4の次男部屋です!父の 仕事場にあった昭和レトロな勉強机と椅子を使わせてます。机は天板を付け替えて、椅子は皮を張り替えてみました!次男の部屋にも祖父が使っていた昭和レトロな金庫を置いてます。 息子2人がレトロな物やアンティークを部屋に置いてくれるので、嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
昭和レトロなお皿
昭和レトロなお皿
Ryoko
Ryoko
mamemamegohanさんの実例写真
アンティークイベント用。アールデコっぽいこのティーカップは昭和初期の物だと推測します。勤務先古〜い台所の古〜い食器棚が地震で倒れてほぼ割れたグラス達の中、生き残った1つでした。ほぼ観賞用です。カップの裏にはToyotokiと手書き風のオシャレなロゴがあります。
アンティークイベント用。アールデコっぽいこのティーカップは昭和初期の物だと推測します。勤務先古〜い台所の古〜い食器棚が地震で倒れてほぼ割れたグラス達の中、生き残った1つでした。ほぼ観賞用です。カップの裏にはToyotokiと手書き風のオシャレなロゴがあります。
mamemamegohan
mamemamegohan
kiaさんの実例写真
初投稿初日2枚目
初投稿初日2枚目
kia
kia
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
1623さんの実例写真
昭和初期頃の近江水屋箪笥と仙台箪笥、関西火鉢です‼️
昭和初期頃の近江水屋箪笥と仙台箪笥、関西火鉢です‼️
1623
1623
2LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
jnkai
jnkai
家族
tamaharuさんの実例写真
イベント参加です(*^▽^*) 昭和レトロな籐ポットたちと、 森永のミルク缶。 籐ポットたちはリサイクルショップで200円300円で買ったもの。 ミルク缶は実家にあったもの。 私たち姉弟のうち誰かが飲んでたものかな(≧∇≦)
イベント参加です(*^▽^*) 昭和レトロな籐ポットたちと、 森永のミルク缶。 籐ポットたちはリサイクルショップで200円300円で買ったもの。 ミルク缶は実家にあったもの。 私たち姉弟のうち誰かが飲んでたものかな(≧∇≦)
tamaharu
tamaharu
curekinokoさんの実例写真
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
mjさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♫ 代わり映えしない正月っぽくないキッチンですが、今夜はうちで同級生集めて新年会ですꐴ༾(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) さ、今から準備しなきゃ♫ 今宵はオールナイトでフィバーっス‼️ 今年もみなさまよろしくね❤️
新年あけましておめでとうございます♫ 代わり映えしない正月っぽくないキッチンですが、今夜はうちで同級生集めて新年会ですꐴ༾(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) さ、今から準備しなきゃ♫ 今宵はオールナイトでフィバーっス‼️ 今年もみなさまよろしくね❤️
mj
mj
4LDK | 家族
GA-Rさんの実例写真
お気に入りの薬棚
お気に入りの薬棚
GA-R
GA-R
家族
Preciousさんの実例写真
鳥さんコーナー
鳥さんコーナー
Precious
Precious
家族
500cinquさんの実例写真
昨日連れて帰った椅子( ̄^ ̄)ゞ 背もたれの細い優しい線にドキドキしたぜ
昨日連れて帰った椅子( ̄^ ̄)ゞ 背もたれの細い優しい線にドキドキしたぜ
500cinqu
500cinqu
家族
yuutasoさんの実例写真
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
Ponyo.moco.bambiさんの実例写真
Ponyo.moco.bambi
Ponyo.moco.bambi
3LDK | 家族
Naiさんの実例写真
タッセル¥508
まだ肌寒い日があるので、ストーブの前から離れられません
まだ肌寒い日があるので、ストーブの前から離れられません
Nai
Nai
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
私は4つ、キッチンスケールを持ってますが、この台湾製のモノが一番最初に見つけたスケールです(*^ω^*) オシャレというより、スティールの実用的なガッツリした作りなので昭和っぽい、昔の八百屋さんにありそうな感じ(^.^) 色がマッチしてるので、トイミシンと並べてます。その後ろにあるイギリス観光名所の絵柄のティントレイと手前のレトロな薔薇の絵のティンコースターは英国Worscester Wareのモノです^_−☆
私は4つ、キッチンスケールを持ってますが、この台湾製のモノが一番最初に見つけたスケールです(*^ω^*) オシャレというより、スティールの実用的なガッツリした作りなので昭和っぽい、昔の八百屋さんにありそうな感じ(^.^) 色がマッチしてるので、トイミシンと並べてます。その後ろにあるイギリス観光名所の絵柄のティントレイと手前のレトロな薔薇の絵のティンコースターは英国Worscester Wareのモノです^_−☆
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
tomo
tomo
3LDK | 家族

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間の投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間

74枚の部屋写真から23枚をセレクト
kinakomotiさんの実例写真
あと少しでアンティーク強化月間も終わり…昭和レトロな食器棚。昔の型ガラスが使われていますー(^-^≡^-^)
あと少しでアンティーク強化月間も終わり…昭和レトロな食器棚。昔の型ガラスが使われていますー(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
fawnさんの実例写真
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
snowbellさんの実例写真
古いガラスが大好きで色々集めています。 ここにあるのはほとんどが日本の昭和のもの。手前の小さいのは昔のお菓子型、ゼリーや水まんじゅうの型に使われてたのかな? 先日投稿した古いコースターにピタリとハマる古いガラスのコップ達、かわいい絵柄がついてるのや、切子や様々、古いガラスならではのちょっとギザギザしてたりプツプツした気泡が入ってたり、波打っていたり、そんな所にあたたかみが感じられて、光りを透した影さえも魅力的だなって思います。 奥の窓枠達も昭和レトロを感じさせる昔の古いガラスが使われています。
古いガラスが大好きで色々集めています。 ここにあるのはほとんどが日本の昭和のもの。手前の小さいのは昔のお菓子型、ゼリーや水まんじゅうの型に使われてたのかな? 先日投稿した古いコースターにピタリとハマる古いガラスのコップ達、かわいい絵柄がついてるのや、切子や様々、古いガラスならではのちょっとギザギザしてたりプツプツした気泡が入ってたり、波打っていたり、そんな所にあたたかみが感じられて、光りを透した影さえも魅力的だなって思います。 奥の窓枠達も昭和レトロを感じさせる昔の古いガラスが使われています。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
khma88さんの実例写真
ストーブ、ブリキ缶、 ホーローバットに、ガラス瓶。 まとまりないですが ちょいちょい昭和レトロがあります。 アラジンの上の鍋は 熱燗用の鍋?だったとか。 ↑曖昧 熱燗の良さが分かる様になってきたら 試してみよう(ㅅ˙³˙)♡
ストーブ、ブリキ缶、 ホーローバットに、ガラス瓶。 まとまりないですが ちょいちょい昭和レトロがあります。 アラジンの上の鍋は 熱燗用の鍋?だったとか。 ↑曖昧 熱燗の良さが分かる様になってきたら 試してみよう(ㅅ˙³˙)♡
khma88
khma88
家族
mayuさんの実例写真
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
mayu
mayu
yumiさんの実例写真
小4の次男部屋です!父の 仕事場にあった昭和レトロな勉強机と椅子を使わせてます。机は天板を付け替えて、椅子は皮を張り替えてみました!次男の部屋にも祖父が使っていた昭和レトロな金庫を置いてます。 息子2人がレトロな物やアンティークを部屋に置いてくれるので、嬉しいです♡
小4の次男部屋です!父の 仕事場にあった昭和レトロな勉強机と椅子を使わせてます。机は天板を付け替えて、椅子は皮を張り替えてみました!次男の部屋にも祖父が使っていた昭和レトロな金庫を置いてます。 息子2人がレトロな物やアンティークを部屋に置いてくれるので、嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
昭和レトロなお皿
昭和レトロなお皿
Ryoko
Ryoko
mamemamegohanさんの実例写真
アンティークイベント用。アールデコっぽいこのティーカップは昭和初期の物だと推測します。勤務先古〜い台所の古〜い食器棚が地震で倒れてほぼ割れたグラス達の中、生き残った1つでした。ほぼ観賞用です。カップの裏にはToyotokiと手書き風のオシャレなロゴがあります。
アンティークイベント用。アールデコっぽいこのティーカップは昭和初期の物だと推測します。勤務先古〜い台所の古〜い食器棚が地震で倒れてほぼ割れたグラス達の中、生き残った1つでした。ほぼ観賞用です。カップの裏にはToyotokiと手書き風のオシャレなロゴがあります。
mamemamegohan
mamemamegohan
kiaさんの実例写真
初投稿初日2枚目
初投稿初日2枚目
kia
kia
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
1623さんの実例写真
昭和初期頃の近江水屋箪笥と仙台箪笥、関西火鉢です‼️
昭和初期頃の近江水屋箪笥と仙台箪笥、関西火鉢です‼️
1623
1623
2LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
jnkai
jnkai
家族
tamaharuさんの実例写真
イベント参加です(*^▽^*) 昭和レトロな籐ポットたちと、 森永のミルク缶。 籐ポットたちはリサイクルショップで200円300円で買ったもの。 ミルク缶は実家にあったもの。 私たち姉弟のうち誰かが飲んでたものかな(≧∇≦)
イベント参加です(*^▽^*) 昭和レトロな籐ポットたちと、 森永のミルク缶。 籐ポットたちはリサイクルショップで200円300円で買ったもの。 ミルク缶は実家にあったもの。 私たち姉弟のうち誰かが飲んでたものかな(≧∇≦)
tamaharu
tamaharu
curekinokoさんの実例写真
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
mjさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♫ 代わり映えしない正月っぽくないキッチンですが、今夜はうちで同級生集めて新年会ですꐴ༾(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) さ、今から準備しなきゃ♫ 今宵はオールナイトでフィバーっス‼️ 今年もみなさまよろしくね❤️
新年あけましておめでとうございます♫ 代わり映えしない正月っぽくないキッチンですが、今夜はうちで同級生集めて新年会ですꐴ༾(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) さ、今から準備しなきゃ♫ 今宵はオールナイトでフィバーっス‼️ 今年もみなさまよろしくね❤️
mj
mj
4LDK | 家族
GA-Rさんの実例写真
お気に入りの薬棚
お気に入りの薬棚
GA-R
GA-R
家族
Preciousさんの実例写真
鳥さんコーナー
鳥さんコーナー
Precious
Precious
家族
500cinquさんの実例写真
昨日連れて帰った椅子( ̄^ ̄)ゞ 背もたれの細い優しい線にドキドキしたぜ
昨日連れて帰った椅子( ̄^ ̄)ゞ 背もたれの細い優しい線にドキドキしたぜ
500cinqu
500cinqu
家族
yuutasoさんの実例写真
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
Ponyo.moco.bambiさんの実例写真
Ponyo.moco.bambi
Ponyo.moco.bambi
3LDK | 家族
Naiさんの実例写真
タッセル¥508
まだ肌寒い日があるので、ストーブの前から離れられません
まだ肌寒い日があるので、ストーブの前から離れられません
Nai
Nai
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
私は4つ、キッチンスケールを持ってますが、この台湾製のモノが一番最初に見つけたスケールです(*^ω^*) オシャレというより、スティールの実用的なガッツリした作りなので昭和っぽい、昔の八百屋さんにありそうな感じ(^.^) 色がマッチしてるので、トイミシンと並べてます。その後ろにあるイギリス観光名所の絵柄のティントレイと手前のレトロな薔薇の絵のティンコースターは英国Worscester Wareのモノです^_−☆
私は4つ、キッチンスケールを持ってますが、この台湾製のモノが一番最初に見つけたスケールです(*^ω^*) オシャレというより、スティールの実用的なガッツリした作りなので昭和っぽい、昔の八百屋さんにありそうな感じ(^.^) 色がマッチしてるので、トイミシンと並べてます。その後ろにあるイギリス観光名所の絵柄のティントレイと手前のレトロな薔薇の絵のティンコースターは英国Worscester Wareのモノです^_−☆
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
tomo
tomo
3LDK | 家族

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ アンティーク・骨董品がある暮らし強化月間の投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ