RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

手作り 麻の葉

72枚の部屋写真から43枚をセレクト
chanduさんの実例写真
『ひょうたんランプ』 ほとんど100均の道具で ひょうたんランプ作り🪚🫟 ①全体図 ②点灯図 ③内側図 ④塗装過程 遠目で見るとイイ感じ💕笑 よく見るとボンドで留めまくり💧 がんばったで賞🏆を自分にあたえる!
『ひょうたんランプ』 ほとんど100均の道具で ひょうたんランプ作り🪚🫟 ①全体図 ②点灯図 ③内側図 ④塗装過程 遠目で見るとイイ感じ💕笑 よく見るとボンドで留めまくり💧 がんばったで賞🏆を自分にあたえる!
chandu
chandu
家族
youさんの実例写真
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
you
you
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
麻の葉の、十日町紬からのリメイクでチュニック作ってみた
麻の葉の、十日町紬からのリメイクでチュニック作ってみた
kazunoko
kazunoko
3DK
ma-ya-sunsunさんの実例写真
折り紙のお雛様。 端材で親王台も作りました。
折り紙のお雛様。 端材で親王台も作りました。
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
ooomalamaさんの実例写真
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
麻の葉模様
麻の葉模様
yoko
yoko
3LDK | 家族
keitamaさんの実例写真
はやりの麻の葉模様で、誕生日かざり、作ってみた!
はやりの麻の葉模様で、誕生日かざり、作ってみた!
keitama
keitama
shinoさんの実例写真
フェリシモさんの【はじめてさんのきほんのき ちくちく刺し子のてとりあしとりレッスンの会】全6回 本日終了しました~🙌 白地に赤糸から始まり、かごめ、矢羽/角亀甲、檜垣、/重菱、麻の葉/分銅、七宝つなぎ/最後は花刺し、すみれ ちくちく ちくちく無心で刺していく... あっという間に時間が過ぎて、肩も張るけど、心が整う感じ✨ 生地の色もどれも可愛くて、大切に使っていこうと思います ちょっとした習い事感覚で、とっても楽しかった~🎶
フェリシモさんの【はじめてさんのきほんのき ちくちく刺し子のてとりあしとりレッスンの会】全6回 本日終了しました~🙌 白地に赤糸から始まり、かごめ、矢羽/角亀甲、檜垣、/重菱、麻の葉/分銅、七宝つなぎ/最後は花刺し、すみれ ちくちく ちくちく無心で刺していく... あっという間に時間が過ぎて、肩も張るけど、心が整う感じ✨ 生地の色もどれも可愛くて、大切に使っていこうと思います ちょっとした習い事感覚で、とっても楽しかった~🎶
shino
shino
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
縁側の照明をDIY 透明アクリルに麻の葉柄の布地を貼っただけ! 子供の頃 縁側の木で出来た不揃いの雨戸を 引っ掛かりながらガラガラと押して はじっこの戸袋に押し込むのが日課 天気の良い日 曾婆ちゃんが新聞を広げて 大根、大豆、栗やらを乾かしてた 固くなった栗をかじると とっても甘い 1枚板を貼った床は 長年の時を経て 縮んで指が入るほど隙間 子供にとっては格好の遊び場 穴を覗き込んで 古銭や小道具を見つけろと 隙間へ針金を突っ込んで 拾い上げる 隙間まで上がったと思ったら また落っこちる 近所人が通りかかると 縁側に腰かけて お茶を飲んで行く リノベしてもあの頃の木の匂いを思い出す
縁側の照明をDIY 透明アクリルに麻の葉柄の布地を貼っただけ! 子供の頃 縁側の木で出来た不揃いの雨戸を 引っ掛かりながらガラガラと押して はじっこの戸袋に押し込むのが日課 天気の良い日 曾婆ちゃんが新聞を広げて 大根、大豆、栗やらを乾かしてた 固くなった栗をかじると とっても甘い 1枚板を貼った床は 長年の時を経て 縮んで指が入るほど隙間 子供にとっては格好の遊び場 穴を覗き込んで 古銭や小道具を見つけろと 隙間へ針金を突っ込んで 拾い上げる 隙間まで上がったと思ったら また落っこちる 近所人が通りかかると 縁側に腰かけて お茶を飲んで行く リノベしてもあの頃の木の匂いを思い出す
slowlife1130
slowlife1130
sumikoさんの実例写真
白粋 (HAKI )の作品に憧れて https://www.yumemiya.shop/shopbrand/haki/ 白を基調(ちょっとピンクが強くなったけど💦)にした注連縄と手まりを作りました。 牡丹とラナンキュラスの造花で春らしく🌸 (芍薬に見えるけど、芍薬だと初夏の花になるから牡丹と思っています(^^;) ちょっと地味だったから、ワイヤーにパールをボンドで固定した物を付けてみたけど… あまり目立たないなぁ(^-^; 手まりは「交差菊」と「麻の葉」というものです。
白粋 (HAKI )の作品に憧れて https://www.yumemiya.shop/shopbrand/haki/ 白を基調(ちょっとピンクが強くなったけど💦)にした注連縄と手まりを作りました。 牡丹とラナンキュラスの造花で春らしく🌸 (芍薬に見えるけど、芍薬だと初夏の花になるから牡丹と思っています(^^;) ちょっと地味だったから、ワイヤーにパールをボンドで固定した物を付けてみたけど… あまり目立たないなぁ(^-^; 手まりは「交差菊」と「麻の葉」というものです。
sumiko
sumiko
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
台風10号 クローサ! 図体でかくて 遅くて 穴ボコだらけの 得体知らずの 迷惑者め この貴重な夏休みお盆の時期に わざわざ 発生するなよ! 去年のアホ台風チェービーにバラバラにされた ベランダの 波板が心配だ そんな中ルンムは ご注文のお品 作製にいそいそ 初めて 浴衣地で バッグ作ってみた 古典的麻の葉柄 走馬灯のような 闇夜よ濃紺に 白ヌキ に紅 ブルーが映える 可愛いらしい柄 内側にちらり見える アンティークの平絹あしらってみた かわいいかも なかなか 良い良い セルフリフォームの白寄りのアイボリーの塗り壁にかけて パチリ お昼に 作品お届けに まだまだ京都は 風強い程度 今夜から本格的にやってくるだろう
台風10号 クローサ! 図体でかくて 遅くて 穴ボコだらけの 得体知らずの 迷惑者め この貴重な夏休みお盆の時期に わざわざ 発生するなよ! 去年のアホ台風チェービーにバラバラにされた ベランダの 波板が心配だ そんな中ルンムは ご注文のお品 作製にいそいそ 初めて 浴衣地で バッグ作ってみた 古典的麻の葉柄 走馬灯のような 闇夜よ濃紺に 白ヌキ に紅 ブルーが映える 可愛いらしい柄 内側にちらり見える アンティークの平絹あしらってみた かわいいかも なかなか 良い良い セルフリフォームの白寄りのアイボリーの塗り壁にかけて パチリ お昼に 作品お届けに まだまだ京都は 風強い程度 今夜から本格的にやってくるだろう
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
asami3さんの実例写真
麻の葉柄の帯リメイクのカバン出来ました🎵
麻の葉柄の帯リメイクのカバン出来ました🎵
asami3
asami3
1DK | カップル
murakamihirokoさんの実例写真
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
和モダンインテリア 提灯ライト 二重になっていてお洒落な作り 大好き麻の葉を沢山使ってます。 マル鏡にも麻の葉プレート貼り付けてます 民芸ダンスでモダンな雰囲気をだしてます。
和モダンインテリア 提灯ライト 二重になっていてお洒落な作り 大好き麻の葉を沢山使ってます。 マル鏡にも麻の葉プレート貼り付けてます 民芸ダンスでモダンな雰囲気をだしてます。
okadajapan
okadajapan
家族
mizucchiさんの実例写真
お気に入りの1輪刺しのイベント用です。 陶玉に道端のミントw 市内は野鳥が多いからか道端や土手にミントが自生してる場所が沢山ありそこから摘んで来ました。 我が家で育ててるミントも和ハッカも花はまだ咲いてません。。。まだかなぁ😥 陶玉の下の器はママ友の作家さんの展示会に行った時醤油皿として使ってね!といただいた豆皿です。 この組み合わせが夏にピッタリで好きです🤗
お気に入りの1輪刺しのイベント用です。 陶玉に道端のミントw 市内は野鳥が多いからか道端や土手にミントが自生してる場所が沢山ありそこから摘んで来ました。 我が家で育ててるミントも和ハッカも花はまだ咲いてません。。。まだかなぁ😥 陶玉の下の器はママ友の作家さんの展示会に行った時醤油皿として使ってね!といただいた豆皿です。 この組み合わせが夏にピッタリで好きです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
麻の葉 魔除け、厄除けの意味があり、その集合体は より強い意味と美しさがあります。 現在も、さまざまな空間で使用されている日本を代表する伝統の文様です。 と書いてました。
麻の葉 魔除け、厄除けの意味があり、その集合体は より強い意味と美しさがあります。 現在も、さまざまな空間で使用されている日本を代表する伝統の文様です。 と書いてました。
white-Q
white-Q
rinさんの実例写真
ジャマイカとジャーLIONの手作り刺繍地図です!
ジャマイカとジャーLIONの手作り刺繍地図です!
rin
rin
家族
kaoriさんの実例写真
麻の葉柄のフリルスカートを手作りしました。90cmサイズです。 友人の赤ちゃんにプレゼント🎁しました。 ソファ:3人掛けのレザーシート(牛皮) ニトリ クッション:もちもち  ニトリ
麻の葉柄のフリルスカートを手作りしました。90cmサイズです。 友人の赤ちゃんにプレゼント🎁しました。 ソファ:3人掛けのレザーシート(牛皮) ニトリ クッション:もちもち  ニトリ
kaori
kaori
4LDK
somebodyさんの実例写真
子供用の手作りマスク 大人のは結構売っているけど、子供用は手作りマスク
子供用の手作りマスク 大人のは結構売っているけど、子供用は手作りマスク
somebody
somebody
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤ こどもの日 2024 ✤ わが家の五月飾り お花もなくて、ちょっと淋しかったので 折り紙で菖蒲の花を作りました❀ 花瓶に挿したら思ったよりいい感じ♡ 毎年使えそうです♪ お花にはゴールドのテープをつけ本物っぽく 茎と葉には竹串を入れピンと立たせています 息子の初節句の時はマンション住まい まだ戸建てに引っ越す予定も無く こだわりも特に無かったので 小さな五月飾りにしました 当時はゆっくり選ぶ余裕も無かったですしね 皆様の投稿は素敵な兜ばかり… 今となっては、よく考えるべきだったな… と思ってしまいます
✤ こどもの日 2024 ✤ わが家の五月飾り お花もなくて、ちょっと淋しかったので 折り紙で菖蒲の花を作りました❀ 花瓶に挿したら思ったよりいい感じ♡ 毎年使えそうです♪ お花にはゴールドのテープをつけ本物っぽく 茎と葉には竹串を入れピンと立たせています 息子の初節句の時はマンション住まい まだ戸建てに引っ越す予定も無く こだわりも特に無かったので 小さな五月飾りにしました 当時はゆっくり選ぶ余裕も無かったですしね 皆様の投稿は素敵な兜ばかり… 今となっては、よく考えるべきだったな… と思ってしまいます
SSSSS
SSSSS
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ 母が御馳走を準備してくれました! テーマは鬼滅の刃の禰豆子!可愛くて映える和食を!!という私の無茶ぶりに対応してくれました ´꒳`* テーブルクロスはシルクでピンクのものを購入し、油性ペンで麻の葉文様を描きました! テーブルランナーには、プレゼントのラッピングで余った赤いクレープペーパーを利用しました ♬˖⋆︎
子どもの誕生日パーティ 母が御馳走を準備してくれました! テーマは鬼滅の刃の禰豆子!可愛くて映える和食を!!という私の無茶ぶりに対応してくれました ´꒳`* テーブルクロスはシルクでピンクのものを購入し、油性ペンで麻の葉文様を描きました! テーブルランナーには、プレゼントのラッピングで余った赤いクレープペーパーを利用しました ♬˖⋆︎
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
madamadaさんの実例写真
牛乳パック工作 鬼滅の刃 ランタン
牛乳パック工作 鬼滅の刃 ランタン
madamada
madamada
2LDK | 家族
JamHouseさんの実例写真
引き戸、製作中。。。
引き戸、製作中。。。
JamHouse
JamHouse
シェア
key-famさんの実例写真
娘ちゃんハンドメイド♡
娘ちゃんハンドメイド♡
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
kimiさんの実例写真
#建具職人さんと作った組子細工のコースターキットの会 #建具職人さんと作った組子細工コースターキット #麻の葉 #麻の葉模様 #麻の葉柄 #組子コースター #kumikowork #kumikoworks #kumikocoaster #kumikocoastermaking #hempleaf
#建具職人さんと作った組子細工のコースターキットの会 #建具職人さんと作った組子細工コースターキット #麻の葉 #麻の葉模様 #麻の葉柄 #組子コースター #kumikowork #kumikoworks #kumikocoaster #kumikocoastermaking #hempleaf
kimi
kimi
もっと見る

手作り 麻の葉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り 麻の葉

72枚の部屋写真から43枚をセレクト
chanduさんの実例写真
『ひょうたんランプ』 ほとんど100均の道具で ひょうたんランプ作り🪚🫟 ①全体図 ②点灯図 ③内側図 ④塗装過程 遠目で見るとイイ感じ💕笑 よく見るとボンドで留めまくり💧 がんばったで賞🏆を自分にあたえる!
『ひょうたんランプ』 ほとんど100均の道具で ひょうたんランプ作り🪚🫟 ①全体図 ②点灯図 ③内側図 ④塗装過程 遠目で見るとイイ感じ💕笑 よく見るとボンドで留めまくり💧 がんばったで賞🏆を自分にあたえる!
chandu
chandu
家族
youさんの実例写真
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
you
you
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
麻の葉の、十日町紬からのリメイクでチュニック作ってみた
麻の葉の、十日町紬からのリメイクでチュニック作ってみた
kazunoko
kazunoko
3DK
ma-ya-sunsunさんの実例写真
折り紙のお雛様。 端材で親王台も作りました。
折り紙のお雛様。 端材で親王台も作りました。
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
ooomalamaさんの実例写真
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
麻の葉模様
麻の葉模様
yoko
yoko
3LDK | 家族
keitamaさんの実例写真
はやりの麻の葉模様で、誕生日かざり、作ってみた!
はやりの麻の葉模様で、誕生日かざり、作ってみた!
keitama
keitama
shinoさんの実例写真
フェリシモさんの【はじめてさんのきほんのき ちくちく刺し子のてとりあしとりレッスンの会】全6回 本日終了しました~🙌 白地に赤糸から始まり、かごめ、矢羽/角亀甲、檜垣、/重菱、麻の葉/分銅、七宝つなぎ/最後は花刺し、すみれ ちくちく ちくちく無心で刺していく... あっという間に時間が過ぎて、肩も張るけど、心が整う感じ✨ 生地の色もどれも可愛くて、大切に使っていこうと思います ちょっとした習い事感覚で、とっても楽しかった~🎶
フェリシモさんの【はじめてさんのきほんのき ちくちく刺し子のてとりあしとりレッスンの会】全6回 本日終了しました~🙌 白地に赤糸から始まり、かごめ、矢羽/角亀甲、檜垣、/重菱、麻の葉/分銅、七宝つなぎ/最後は花刺し、すみれ ちくちく ちくちく無心で刺していく... あっという間に時間が過ぎて、肩も張るけど、心が整う感じ✨ 生地の色もどれも可愛くて、大切に使っていこうと思います ちょっとした習い事感覚で、とっても楽しかった~🎶
shino
shino
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
縁側の照明をDIY 透明アクリルに麻の葉柄の布地を貼っただけ! 子供の頃 縁側の木で出来た不揃いの雨戸を 引っ掛かりながらガラガラと押して はじっこの戸袋に押し込むのが日課 天気の良い日 曾婆ちゃんが新聞を広げて 大根、大豆、栗やらを乾かしてた 固くなった栗をかじると とっても甘い 1枚板を貼った床は 長年の時を経て 縮んで指が入るほど隙間 子供にとっては格好の遊び場 穴を覗き込んで 古銭や小道具を見つけろと 隙間へ針金を突っ込んで 拾い上げる 隙間まで上がったと思ったら また落っこちる 近所人が通りかかると 縁側に腰かけて お茶を飲んで行く リノベしてもあの頃の木の匂いを思い出す
縁側の照明をDIY 透明アクリルに麻の葉柄の布地を貼っただけ! 子供の頃 縁側の木で出来た不揃いの雨戸を 引っ掛かりながらガラガラと押して はじっこの戸袋に押し込むのが日課 天気の良い日 曾婆ちゃんが新聞を広げて 大根、大豆、栗やらを乾かしてた 固くなった栗をかじると とっても甘い 1枚板を貼った床は 長年の時を経て 縮んで指が入るほど隙間 子供にとっては格好の遊び場 穴を覗き込んで 古銭や小道具を見つけろと 隙間へ針金を突っ込んで 拾い上げる 隙間まで上がったと思ったら また落っこちる 近所人が通りかかると 縁側に腰かけて お茶を飲んで行く リノベしてもあの頃の木の匂いを思い出す
slowlife1130
slowlife1130
sumikoさんの実例写真
白粋 (HAKI )の作品に憧れて https://www.yumemiya.shop/shopbrand/haki/ 白を基調(ちょっとピンクが強くなったけど💦)にした注連縄と手まりを作りました。 牡丹とラナンキュラスの造花で春らしく🌸 (芍薬に見えるけど、芍薬だと初夏の花になるから牡丹と思っています(^^;) ちょっと地味だったから、ワイヤーにパールをボンドで固定した物を付けてみたけど… あまり目立たないなぁ(^-^; 手まりは「交差菊」と「麻の葉」というものです。
白粋 (HAKI )の作品に憧れて https://www.yumemiya.shop/shopbrand/haki/ 白を基調(ちょっとピンクが強くなったけど💦)にした注連縄と手まりを作りました。 牡丹とラナンキュラスの造花で春らしく🌸 (芍薬に見えるけど、芍薬だと初夏の花になるから牡丹と思っています(^^;) ちょっと地味だったから、ワイヤーにパールをボンドで固定した物を付けてみたけど… あまり目立たないなぁ(^-^; 手まりは「交差菊」と「麻の葉」というものです。
sumiko
sumiko
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
台風10号 クローサ! 図体でかくて 遅くて 穴ボコだらけの 得体知らずの 迷惑者め この貴重な夏休みお盆の時期に わざわざ 発生するなよ! 去年のアホ台風チェービーにバラバラにされた ベランダの 波板が心配だ そんな中ルンムは ご注文のお品 作製にいそいそ 初めて 浴衣地で バッグ作ってみた 古典的麻の葉柄 走馬灯のような 闇夜よ濃紺に 白ヌキ に紅 ブルーが映える 可愛いらしい柄 内側にちらり見える アンティークの平絹あしらってみた かわいいかも なかなか 良い良い セルフリフォームの白寄りのアイボリーの塗り壁にかけて パチリ お昼に 作品お届けに まだまだ京都は 風強い程度 今夜から本格的にやってくるだろう
台風10号 クローサ! 図体でかくて 遅くて 穴ボコだらけの 得体知らずの 迷惑者め この貴重な夏休みお盆の時期に わざわざ 発生するなよ! 去年のアホ台風チェービーにバラバラにされた ベランダの 波板が心配だ そんな中ルンムは ご注文のお品 作製にいそいそ 初めて 浴衣地で バッグ作ってみた 古典的麻の葉柄 走馬灯のような 闇夜よ濃紺に 白ヌキ に紅 ブルーが映える 可愛いらしい柄 内側にちらり見える アンティークの平絹あしらってみた かわいいかも なかなか 良い良い セルフリフォームの白寄りのアイボリーの塗り壁にかけて パチリ お昼に 作品お届けに まだまだ京都は 風強い程度 今夜から本格的にやってくるだろう
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
asami3さんの実例写真
麻の葉柄の帯リメイクのカバン出来ました🎵
麻の葉柄の帯リメイクのカバン出来ました🎵
asami3
asami3
1DK | カップル
murakamihirokoさんの実例写真
¥748
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
和モダンインテリア 提灯ライト 二重になっていてお洒落な作り 大好き麻の葉を沢山使ってます。 マル鏡にも麻の葉プレート貼り付けてます 民芸ダンスでモダンな雰囲気をだしてます。
和モダンインテリア 提灯ライト 二重になっていてお洒落な作り 大好き麻の葉を沢山使ってます。 マル鏡にも麻の葉プレート貼り付けてます 民芸ダンスでモダンな雰囲気をだしてます。
okadajapan
okadajapan
家族
mizucchiさんの実例写真
お気に入りの1輪刺しのイベント用です。 陶玉に道端のミントw 市内は野鳥が多いからか道端や土手にミントが自生してる場所が沢山ありそこから摘んで来ました。 我が家で育ててるミントも和ハッカも花はまだ咲いてません。。。まだかなぁ😥 陶玉の下の器はママ友の作家さんの展示会に行った時醤油皿として使ってね!といただいた豆皿です。 この組み合わせが夏にピッタリで好きです🤗
お気に入りの1輪刺しのイベント用です。 陶玉に道端のミントw 市内は野鳥が多いからか道端や土手にミントが自生してる場所が沢山ありそこから摘んで来ました。 我が家で育ててるミントも和ハッカも花はまだ咲いてません。。。まだかなぁ😥 陶玉の下の器はママ友の作家さんの展示会に行った時醤油皿として使ってね!といただいた豆皿です。 この組み合わせが夏にピッタリで好きです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
麻の葉 魔除け、厄除けの意味があり、その集合体は より強い意味と美しさがあります。 現在も、さまざまな空間で使用されている日本を代表する伝統の文様です。 と書いてました。
麻の葉 魔除け、厄除けの意味があり、その集合体は より強い意味と美しさがあります。 現在も、さまざまな空間で使用されている日本を代表する伝統の文様です。 と書いてました。
white-Q
white-Q
rinさんの実例写真
ジャマイカとジャーLIONの手作り刺繍地図です!
ジャマイカとジャーLIONの手作り刺繍地図です!
rin
rin
家族
kaoriさんの実例写真
麻の葉柄のフリルスカートを手作りしました。90cmサイズです。 友人の赤ちゃんにプレゼント🎁しました。 ソファ:3人掛けのレザーシート(牛皮) ニトリ クッション:もちもち  ニトリ
麻の葉柄のフリルスカートを手作りしました。90cmサイズです。 友人の赤ちゃんにプレゼント🎁しました。 ソファ:3人掛けのレザーシート(牛皮) ニトリ クッション:もちもち  ニトリ
kaori
kaori
4LDK
somebodyさんの実例写真
子供用の手作りマスク 大人のは結構売っているけど、子供用は手作りマスク
子供用の手作りマスク 大人のは結構売っているけど、子供用は手作りマスク
somebody
somebody
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤ こどもの日 2024 ✤ わが家の五月飾り お花もなくて、ちょっと淋しかったので 折り紙で菖蒲の花を作りました❀ 花瓶に挿したら思ったよりいい感じ♡ 毎年使えそうです♪ お花にはゴールドのテープをつけ本物っぽく 茎と葉には竹串を入れピンと立たせています 息子の初節句の時はマンション住まい まだ戸建てに引っ越す予定も無く こだわりも特に無かったので 小さな五月飾りにしました 当時はゆっくり選ぶ余裕も無かったですしね 皆様の投稿は素敵な兜ばかり… 今となっては、よく考えるべきだったな… と思ってしまいます
✤ こどもの日 2024 ✤ わが家の五月飾り お花もなくて、ちょっと淋しかったので 折り紙で菖蒲の花を作りました❀ 花瓶に挿したら思ったよりいい感じ♡ 毎年使えそうです♪ お花にはゴールドのテープをつけ本物っぽく 茎と葉には竹串を入れピンと立たせています 息子の初節句の時はマンション住まい まだ戸建てに引っ越す予定も無く こだわりも特に無かったので 小さな五月飾りにしました 当時はゆっくり選ぶ余裕も無かったですしね 皆様の投稿は素敵な兜ばかり… 今となっては、よく考えるべきだったな… と思ってしまいます
SSSSS
SSSSS
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ 母が御馳走を準備してくれました! テーマは鬼滅の刃の禰豆子!可愛くて映える和食を!!という私の無茶ぶりに対応してくれました ´꒳`* テーブルクロスはシルクでピンクのものを購入し、油性ペンで麻の葉文様を描きました! テーブルランナーには、プレゼントのラッピングで余った赤いクレープペーパーを利用しました ♬˖⋆︎
子どもの誕生日パーティ 母が御馳走を準備してくれました! テーマは鬼滅の刃の禰豆子!可愛くて映える和食を!!という私の無茶ぶりに対応してくれました ´꒳`* テーブルクロスはシルクでピンクのものを購入し、油性ペンで麻の葉文様を描きました! テーブルランナーには、プレゼントのラッピングで余った赤いクレープペーパーを利用しました ♬˖⋆︎
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
madamadaさんの実例写真
牛乳パック工作 鬼滅の刃 ランタン
牛乳パック工作 鬼滅の刃 ランタン
madamada
madamada
2LDK | 家族
JamHouseさんの実例写真
引き戸、製作中。。。
引き戸、製作中。。。
JamHouse
JamHouse
シェア
key-famさんの実例写真
娘ちゃんハンドメイド♡
娘ちゃんハンドメイド♡
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
kimiさんの実例写真
#建具職人さんと作った組子細工のコースターキットの会 #建具職人さんと作った組子細工コースターキット #麻の葉 #麻の葉模様 #麻の葉柄 #組子コースター #kumikowork #kumikoworks #kumikocoaster #kumikocoastermaking #hempleaf
#建具職人さんと作った組子細工のコースターキットの会 #建具職人さんと作った組子細工コースターキット #麻の葉 #麻の葉模様 #麻の葉柄 #組子コースター #kumikowork #kumikoworks #kumikocoaster #kumikocoastermaking #hempleaf
kimi
kimi
もっと見る

手作り 麻の葉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ