キッチン 紅茶党

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
一目惚れして買ってしまった Molly Hatchさんデザインのカップ&ソーサー☕️ コム・シノワのクッキーと共に🍪
一目惚れして買ってしまった Molly Hatchさんデザインのカップ&ソーサー☕️ コム・シノワのクッキーと共に🍪
Midori
Midori
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 小さな模様替え ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わが家のカフェコーナー ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 紅茶党の娘用に カフェインレスの紅茶を。 ✐ニトリ ・滑り止め加工 木製トレー M ウォールナット ✐DAISO ・アイアンインテリア 鳥かご
☺︎ 小さな模様替え ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わが家のカフェコーナー ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 紅茶党の娘用に カフェインレスの紅茶を。 ✐ニトリ ・滑り止め加工 木製トレー M ウォールナット ✐DAISO ・アイアンインテリア 鳥かご
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
junさんの実例写真
年末にゲットしたお気に入りのAfternoonTeaのスヌーピーコラボの茶器 ネット注文でラス1を買えたのでとても嬉しかった!
年末にゲットしたお気に入りのAfternoonTeaのスヌーピーコラボの茶器 ネット注文でラス1を買えたのでとても嬉しかった!
jun
jun
TeTsuKoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,500
コーヒーメーカーイベント参加です☕️✨ 私がかなりの紅茶党💕なので、コーヒーの管理は基本的に主人が担当です👍 なので、コーヒーセット自体がキッチンではなくアトリエに追いやられております…😂 そして追い討ちの様にコーヒー豆入れにマリアージュフレール(紅茶店)のシールを貼る私…😝 コーヒーももちろん飲みますが、コーヒー豆って実はコニャックのお供としてメジャーなんです🍸✨ なので、コニャック派の主人は半分はコーヒー(飲み物)として、半分は豆状態で齧ったりコニャックに数粒入れたりしています☕️ コーヒー豆は銀座らんぶるの物をかれこれ5年程愛飲しています😊 らんぶるの物がおつまみに最高だそうな… って、お酒メインかいっ😂🥃
コーヒーメーカーイベント参加です☕️✨ 私がかなりの紅茶党💕なので、コーヒーの管理は基本的に主人が担当です👍 なので、コーヒーセット自体がキッチンではなくアトリエに追いやられております…😂 そして追い討ちの様にコーヒー豆入れにマリアージュフレール(紅茶店)のシールを貼る私…😝 コーヒーももちろん飲みますが、コーヒー豆って実はコニャックのお供としてメジャーなんです🍸✨ なので、コニャック派の主人は半分はコーヒー(飲み物)として、半分は豆状態で齧ったりコニャックに数粒入れたりしています☕️ コーヒー豆は銀座らんぶるの物をかれこれ5年程愛飲しています😊 らんぶるの物がおつまみに最高だそうな… って、お酒メインかいっ😂🥃
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tamachan235さんの実例写真
コーヒーにうるさい父のためにいつも用意しているコーヒーと益子焼のカップ&ソーサーです。たまには遊びに来ないかなあ…
コーヒーにうるさい父のためにいつも用意しているコーヒーと益子焼のカップ&ソーサーです。たまには遊びに来ないかなあ…
tamachan235
tamachan235
bonobono54さんの実例写真
イベント参加。 日本の水は軟水です。 紅茶の茶葉をポットに 入れっぱなしにすると 蒸らしが進んでどんどん 渋苦くなります。 それを回避するには 2ポット使いがお勧め。 ガラスのジャンピングポットで まず、規定量の茶葉と規定の 蒸らし時間でお茶を出したら 好みのセカンドポットに 茶液だけを移します。 陶器かシルバー製の ものが一般的ですね。 セカンドポットの容量を 念頭にジャンピングポットの 水量を決めて下さい。 我が家の今朝の紅茶は…… ウイッタードの 「イングリッシュローズ」。 熱湯を注ぐ前の ジャンピングポット内は 薔薇の蕾がいっぱいで 既にほのかなバラの香りが🌹。
イベント参加。 日本の水は軟水です。 紅茶の茶葉をポットに 入れっぱなしにすると 蒸らしが進んでどんどん 渋苦くなります。 それを回避するには 2ポット使いがお勧め。 ガラスのジャンピングポットで まず、規定量の茶葉と規定の 蒸らし時間でお茶を出したら 好みのセカンドポットに 茶液だけを移します。 陶器かシルバー製の ものが一般的ですね。 セカンドポットの容量を 念頭にジャンピングポットの 水量を決めて下さい。 我が家の今朝の紅茶は…… ウイッタードの 「イングリッシュローズ」。 熱湯を注ぐ前の ジャンピングポット内は 薔薇の蕾がいっぱいで 既にほのかなバラの香りが🌹。
bonobono54
bonobono54
家族
littlejoyさんの実例写真
今年、最初の買い物をしました。 エスプレッソマシン! コーヒーメーカーが10年ほど前に破損。 嫁様は紅茶党で、コーヒーは職場でと不自由なく暮らしてきました。 あるキッカケで昨年からラテアートにチャレンジしていますが、100均のミルクフォーマーで練習しても上達しません。バリスタのようなラテアートを作りたい思いが続いていましたが、やはりマシンがないと難しいという情報もあり、お手頃でカッコいい物を探していました。今年になってAmazonでアウトレット品を見つけて、気が付くと購入ボタンをポチっとな。やっちまった、とうとう買っちまった。嫁様、オヤジへのご褒美としてお許しくださいませ。<(_ _)> でも、あなたに捧げるハートはまだ作れません。(^^; ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ オヤジの手作り、感謝のプレ企画実施中です。 先のページのコメント最下部にエントリー状況を載せました。 エントリーしている方はご確認ください。 エントリー内容の修正も受付中です。(^O^)/
今年、最初の買い物をしました。 エスプレッソマシン! コーヒーメーカーが10年ほど前に破損。 嫁様は紅茶党で、コーヒーは職場でと不自由なく暮らしてきました。 あるキッカケで昨年からラテアートにチャレンジしていますが、100均のミルクフォーマーで練習しても上達しません。バリスタのようなラテアートを作りたい思いが続いていましたが、やはりマシンがないと難しいという情報もあり、お手頃でカッコいい物を探していました。今年になってAmazonでアウトレット品を見つけて、気が付くと購入ボタンをポチっとな。やっちまった、とうとう買っちまった。嫁様、オヤジへのご褒美としてお許しくださいませ。<(_ _)> でも、あなたに捧げるハートはまだ作れません。(^^; ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ オヤジの手作り、感謝のプレ企画実施中です。 先のページのコメント最下部にエントリー状況を載せました。 エントリーしている方はご確認ください。 エントリー内容の修正も受付中です。(^O^)/
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

キッチン 紅茶党が気になるあなたにおすすめ

キッチン 紅茶党の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 紅茶党

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
一目惚れして買ってしまった Molly Hatchさんデザインのカップ&ソーサー☕️ コム・シノワのクッキーと共に🍪
一目惚れして買ってしまった Molly Hatchさんデザインのカップ&ソーサー☕️ コム・シノワのクッキーと共に🍪
Midori
Midori
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 小さな模様替え ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わが家のカフェコーナー ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 紅茶党の娘用に カフェインレスの紅茶を。 ✐ニトリ ・滑り止め加工 木製トレー M ウォールナット ✐DAISO ・アイアンインテリア 鳥かご
☺︎ 小さな模様替え ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わが家のカフェコーナー ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 紅茶党の娘用に カフェインレスの紅茶を。 ✐ニトリ ・滑り止め加工 木製トレー M ウォールナット ✐DAISO ・アイアンインテリア 鳥かご
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
junさんの実例写真
年末にゲットしたお気に入りのAfternoonTeaのスヌーピーコラボの茶器 ネット注文でラス1を買えたのでとても嬉しかった!
年末にゲットしたお気に入りのAfternoonTeaのスヌーピーコラボの茶器 ネット注文でラス1を買えたのでとても嬉しかった!
jun
jun
TeTsuKoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,500
コーヒーメーカーイベント参加です☕️✨ 私がかなりの紅茶党💕なので、コーヒーの管理は基本的に主人が担当です👍 なので、コーヒーセット自体がキッチンではなくアトリエに追いやられております…😂 そして追い討ちの様にコーヒー豆入れにマリアージュフレール(紅茶店)のシールを貼る私…😝 コーヒーももちろん飲みますが、コーヒー豆って実はコニャックのお供としてメジャーなんです🍸✨ なので、コニャック派の主人は半分はコーヒー(飲み物)として、半分は豆状態で齧ったりコニャックに数粒入れたりしています☕️ コーヒー豆は銀座らんぶるの物をかれこれ5年程愛飲しています😊 らんぶるの物がおつまみに最高だそうな… って、お酒メインかいっ😂🥃
コーヒーメーカーイベント参加です☕️✨ 私がかなりの紅茶党💕なので、コーヒーの管理は基本的に主人が担当です👍 なので、コーヒーセット自体がキッチンではなくアトリエに追いやられております…😂 そして追い討ちの様にコーヒー豆入れにマリアージュフレール(紅茶店)のシールを貼る私…😝 コーヒーももちろん飲みますが、コーヒー豆って実はコニャックのお供としてメジャーなんです🍸✨ なので、コニャック派の主人は半分はコーヒー(飲み物)として、半分は豆状態で齧ったりコニャックに数粒入れたりしています☕️ コーヒー豆は銀座らんぶるの物をかれこれ5年程愛飲しています😊 らんぶるの物がおつまみに最高だそうな… って、お酒メインかいっ😂🥃
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tamachan235さんの実例写真
コーヒーにうるさい父のためにいつも用意しているコーヒーと益子焼のカップ&ソーサーです。たまには遊びに来ないかなあ…
コーヒーにうるさい父のためにいつも用意しているコーヒーと益子焼のカップ&ソーサーです。たまには遊びに来ないかなあ…
tamachan235
tamachan235
bonobono54さんの実例写真
イベント参加。 日本の水は軟水です。 紅茶の茶葉をポットに 入れっぱなしにすると 蒸らしが進んでどんどん 渋苦くなります。 それを回避するには 2ポット使いがお勧め。 ガラスのジャンピングポットで まず、規定量の茶葉と規定の 蒸らし時間でお茶を出したら 好みのセカンドポットに 茶液だけを移します。 陶器かシルバー製の ものが一般的ですね。 セカンドポットの容量を 念頭にジャンピングポットの 水量を決めて下さい。 我が家の今朝の紅茶は…… ウイッタードの 「イングリッシュローズ」。 熱湯を注ぐ前の ジャンピングポット内は 薔薇の蕾がいっぱいで 既にほのかなバラの香りが🌹。
イベント参加。 日本の水は軟水です。 紅茶の茶葉をポットに 入れっぱなしにすると 蒸らしが進んでどんどん 渋苦くなります。 それを回避するには 2ポット使いがお勧め。 ガラスのジャンピングポットで まず、規定量の茶葉と規定の 蒸らし時間でお茶を出したら 好みのセカンドポットに 茶液だけを移します。 陶器かシルバー製の ものが一般的ですね。 セカンドポットの容量を 念頭にジャンピングポットの 水量を決めて下さい。 我が家の今朝の紅茶は…… ウイッタードの 「イングリッシュローズ」。 熱湯を注ぐ前の ジャンピングポット内は 薔薇の蕾がいっぱいで 既にほのかなバラの香りが🌹。
bonobono54
bonobono54
家族
littlejoyさんの実例写真
今年、最初の買い物をしました。 エスプレッソマシン! コーヒーメーカーが10年ほど前に破損。 嫁様は紅茶党で、コーヒーは職場でと不自由なく暮らしてきました。 あるキッカケで昨年からラテアートにチャレンジしていますが、100均のミルクフォーマーで練習しても上達しません。バリスタのようなラテアートを作りたい思いが続いていましたが、やはりマシンがないと難しいという情報もあり、お手頃でカッコいい物を探していました。今年になってAmazonでアウトレット品を見つけて、気が付くと購入ボタンをポチっとな。やっちまった、とうとう買っちまった。嫁様、オヤジへのご褒美としてお許しくださいませ。<(_ _)> でも、あなたに捧げるハートはまだ作れません。(^^; ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ オヤジの手作り、感謝のプレ企画実施中です。 先のページのコメント最下部にエントリー状況を載せました。 エントリーしている方はご確認ください。 エントリー内容の修正も受付中です。(^O^)/
今年、最初の買い物をしました。 エスプレッソマシン! コーヒーメーカーが10年ほど前に破損。 嫁様は紅茶党で、コーヒーは職場でと不自由なく暮らしてきました。 あるキッカケで昨年からラテアートにチャレンジしていますが、100均のミルクフォーマーで練習しても上達しません。バリスタのようなラテアートを作りたい思いが続いていましたが、やはりマシンがないと難しいという情報もあり、お手頃でカッコいい物を探していました。今年になってAmazonでアウトレット品を見つけて、気が付くと購入ボタンをポチっとな。やっちまった、とうとう買っちまった。嫁様、オヤジへのご褒美としてお許しくださいませ。<(_ _)> でも、あなたに捧げるハートはまだ作れません。(^^; ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ オヤジの手作り、感謝のプレ企画実施中です。 先のページのコメント最下部にエントリー状況を載せました。 エントリーしている方はご確認ください。 エントリー内容の修正も受付中です。(^O^)/
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

キッチン 紅茶党が気になるあなたにおすすめ

キッチン 紅茶党の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ