キッチン ベニア板

379枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
kikichanさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
2LDKのごく普通のアパートを改造したくて日々奮闘しております。
2LDKのごく普通のアパートを改造したくて日々奮闘しております。
mica
mica
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
Akiko
Akiko
家族
karonさんの実例写真
扉に木目の壁紙をマステ+両面ではりつけ、サイドにベニア板でしきりました♪ ゆくゆくはサイドに2×4の板で仕切ろうとおもってます
扉に木目の壁紙をマステ+両面ではりつけ、サイドにベニア板でしきりました♪ ゆくゆくはサイドに2×4の板で仕切ろうとおもってます
karon
karon
2LDK | 家族
midorinさんの実例写真
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
ひとまず白のカウンターに板を貼りました☆早速お姉様からはたくさんのダメ出しを頂きましたがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ……ここまできたら突っ走ってみようと思います!!(≖ლ≖๑ )
ひとまず白のカウンターに板を貼りました☆早速お姉様からはたくさんのダメ出しを頂きましたがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ……ここまできたら突っ走ってみようと思います!!(≖ლ≖๑ )
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
cocona1815さんの実例写真
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
reiさんの実例写真
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
rei
rei
家族
monkeymamaさんの実例写真
吊り戸棚外したら天井にぽっかり穴が( ˙-˙ ) そこにベニア板を貼り付けてその上から漆喰塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
吊り戸棚外したら天井にぽっかり穴が( ˙-˙ ) そこにベニア板を貼り付けてその上から漆喰塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
もともとピンクだったキッチン扉を何度も変化させてきました! ヘリンボーンの壁紙時代→https://roomclip.jp/photo/tc3r 錆マステ時代→https://roomclip.jp/photo/FxV3 そして、ホワイト化したくてベニア板貼りました。 今はこれで落ち着いています(*´-`) 写っている温度計は、maminさんのリメイク作品でイベントでお会いできたときに購入しました♡
もともとピンクだったキッチン扉を何度も変化させてきました! ヘリンボーンの壁紙時代→https://roomclip.jp/photo/tc3r 錆マステ時代→https://roomclip.jp/photo/FxV3 そして、ホワイト化したくてベニア板貼りました。 今はこれで落ち着いています(*´-`) 写っている温度計は、maminさんのリメイク作品でイベントでお会いできたときに購入しました♡
Lily
Lily
家族
akiさんの実例写真
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
aki
aki
kousakuさんの実例写真
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
nanohanaさんの実例写真
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
Miho
Miho
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
昔ながらのキッチンがイヤですのことベニア板で憧れのカウンターキッチン風にしてみました。 お絵描きが好きな息子のために下は黒板になってます♪
昔ながらのキッチンがイヤですのことベニア板で憧れのカウンターキッチン風にしてみました。 お絵描きが好きな息子のために下は黒板になってます♪
Kaori
Kaori
家族
keikoさんの実例写真
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
keiko
keiko
m_さんの実例写真
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
m_
m_
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
akashi
akashi
3K | 家族
yukagomaさんの実例写真
ルームクリップ本でみた、 smileyさんの腰壁を私もしてみたくて キッチンにつくってみました!
ルームクリップ本でみた、 smileyさんの腰壁を私もしてみたくて キッチンにつくってみました!
yukagoma
yukagoma
3LDK
もっと見る

キッチン ベニア板の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン ベニア板

379枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
kikichanさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
2LDKのごく普通のアパートを改造したくて日々奮闘しております。
2LDKのごく普通のアパートを改造したくて日々奮闘しております。
mica
mica
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
Akiko
Akiko
家族
karonさんの実例写真
扉に木目の壁紙をマステ+両面ではりつけ、サイドにベニア板でしきりました♪ ゆくゆくはサイドに2×4の板で仕切ろうとおもってます
扉に木目の壁紙をマステ+両面ではりつけ、サイドにベニア板でしきりました♪ ゆくゆくはサイドに2×4の板で仕切ろうとおもってます
karon
karon
2LDK | 家族
midorinさんの実例写真
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
ひとまず白のカウンターに板を貼りました☆早速お姉様からはたくさんのダメ出しを頂きましたがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ……ここまできたら突っ走ってみようと思います!!(≖ლ≖๑ )
ひとまず白のカウンターに板を貼りました☆早速お姉様からはたくさんのダメ出しを頂きましたがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ……ここまできたら突っ走ってみようと思います!!(≖ლ≖๑ )
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
cocona1815さんの実例写真
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
reiさんの実例写真
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
rei
rei
家族
monkeymamaさんの実例写真
吊り戸棚外したら天井にぽっかり穴が( ˙-˙ ) そこにベニア板を貼り付けてその上から漆喰塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
吊り戸棚外したら天井にぽっかり穴が( ˙-˙ ) そこにベニア板を貼り付けてその上から漆喰塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
もともとピンクだったキッチン扉を何度も変化させてきました! ヘリンボーンの壁紙時代→https://roomclip.jp/photo/tc3r 錆マステ時代→https://roomclip.jp/photo/FxV3 そして、ホワイト化したくてベニア板貼りました。 今はこれで落ち着いています(*´-`) 写っている温度計は、maminさんのリメイク作品でイベントでお会いできたときに購入しました♡
もともとピンクだったキッチン扉を何度も変化させてきました! ヘリンボーンの壁紙時代→https://roomclip.jp/photo/tc3r 錆マステ時代→https://roomclip.jp/photo/FxV3 そして、ホワイト化したくてベニア板貼りました。 今はこれで落ち着いています(*´-`) 写っている温度計は、maminさんのリメイク作品でイベントでお会いできたときに購入しました♡
Lily
Lily
家族
akiさんの実例写真
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
aki
aki
kousakuさんの実例写真
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
nanohanaさんの実例写真
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
Miho
Miho
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
昔ながらのキッチンがイヤですのことベニア板で憧れのカウンターキッチン風にしてみました。 お絵描きが好きな息子のために下は黒板になってます♪
昔ながらのキッチンがイヤですのことベニア板で憧れのカウンターキッチン風にしてみました。 お絵描きが好きな息子のために下は黒板になってます♪
Kaori
Kaori
家族
keikoさんの実例写真
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
keiko
keiko
m_さんの実例写真
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
m_
m_
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
akashi
akashi
3K | 家族
yukagomaさんの実例写真
ルームクリップ本でみた、 smileyさんの腰壁を私もしてみたくて キッチンにつくってみました!
ルームクリップ本でみた、 smileyさんの腰壁を私もしてみたくて キッチンにつくってみました!
yukagoma
yukagoma
3LDK
もっと見る

キッチン ベニア板の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ