キッチン メラミンスポンジ入れ

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
愛用のおさかなスポンジに新色が登場! グレーとホワイトをネットで即買いヾ(*´∀`*)ノ 届いてセットしたらホワイト化されてスッキリしましたヾ(*´▽`*)ノ 明日から仕事復帰です! まだまだ体調が思わしくありませんが……とりあえずがんばってきます( ー̀дー́ )و 今日はあまり喘息がでず眠れますように……
愛用のおさかなスポンジに新色が登場! グレーとホワイトをネットで即買いヾ(*´∀`*)ノ 届いてセットしたらホワイト化されてスッキリしましたヾ(*´▽`*)ノ 明日から仕事復帰です! まだまだ体調が思わしくありませんが……とりあえずがんばってきます( ー̀дー́ )و 今日はあまり喘息がでず眠れますように……
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
水切りカゴは乾きやすくて使い勝手が良いです♪ メラミンスポンジ入れのガラスの入れ物をピンクからクリアに変更してスッキリ。 まな板と包丁は100均スタンドで隙間に収まりました。
水切りカゴは乾きやすくて使い勝手が良いです♪ メラミンスポンジ入れのガラスの入れ物をピンクからクリアに変更してスッキリ。 まな板と包丁は100均スタンドで隙間に収まりました。
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
ayさんの実例写真
水道の奥の収納スペースを どう使っていいかよくわからず、 ずっと適当に物を置いて使ってましたが、 入居4年目にしてようやく 自分にとって使いやすい配置がわかって すごくすっきりした気持ちです! 手前から ・キッチンペーパー ・ティッシュ ・お掃除シート ・食洗機用粉末洗剤 ・重曹 ・クエン酸 ・メラミンスポンジ入れ です。 キッチンペーパーとティッシュは 取り出す度に本体ごと動いて来てて 地味にストレスだったのですが、 マグネット式のケースにして解決しました。 シンクの中も、 備え付けの作業台や大きなまな板、シンク幅の大きなスポンジラックなどや、 それからディスポーザーのパーツも全部撤去。 その代わりに小さなスポンジラックと メッシュの排水溝カバーを設置。 排水溝カバーは、使わないときは スポンジラックの手前に立て掛けて乾かしてます。 長々とすみません… きっと誰にも共感されないと思うのですが、 収納・掃除がどうにも下手な私にとって この状態はかなり感動的で、 これまでの使いにくさを考えたら 嬉しくて誰かに伝えたかったんです😂 今日はマンション購入時に加入してた クリーンサービスのチケットを使って、 業者さんにお風呂・トイレ・洗面台と、 キッチンのレンジフードをお掃除してもらっていて、 ますます家がすっきりです!
水道の奥の収納スペースを どう使っていいかよくわからず、 ずっと適当に物を置いて使ってましたが、 入居4年目にしてようやく 自分にとって使いやすい配置がわかって すごくすっきりした気持ちです! 手前から ・キッチンペーパー ・ティッシュ ・お掃除シート ・食洗機用粉末洗剤 ・重曹 ・クエン酸 ・メラミンスポンジ入れ です。 キッチンペーパーとティッシュは 取り出す度に本体ごと動いて来てて 地味にストレスだったのですが、 マグネット式のケースにして解決しました。 シンクの中も、 備え付けの作業台や大きなまな板、シンク幅の大きなスポンジラックなどや、 それからディスポーザーのパーツも全部撤去。 その代わりに小さなスポンジラックと メッシュの排水溝カバーを設置。 排水溝カバーは、使わないときは スポンジラックの手前に立て掛けて乾かしてます。 長々とすみません… きっと誰にも共感されないと思うのですが、 収納・掃除がどうにも下手な私にとって この状態はかなり感動的で、 これまでの使いにくさを考えたら 嬉しくて誰かに伝えたかったんです😂 今日はマンション購入時に加入してた クリーンサービスのチケットを使って、 業者さんにお風呂・トイレ・洗面台と、 キッチンのレンジフードをお掃除してもらっていて、 ますます家がすっきりです!
ay
ay
1LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
食器棚の2段目にはセリアやDAISOで買ったプルアウトボックスに掃除用具類を収納しています😊 左4つ 水切りネット.メラミンスポンジ 透明袋.使い捨て手袋 中央3つ 食器スポンジ.シンク用スポンジ ジップロック 右端の箱にはジップロックのストック プルアウトボックスは必要なモノが取り出しやすくまたスッキリ見えるので気に入ってます🖤
食器棚の2段目にはセリアやDAISOで買ったプルアウトボックスに掃除用具類を収納しています😊 左4つ 水切りネット.メラミンスポンジ 透明袋.使い捨て手袋 中央3つ 食器スポンジ.シンク用スポンジ ジップロック 右端の箱にはジップロックのストック プルアウトボックスは必要なモノが取り出しやすくまたスッキリ見えるので気に入ってます🖤
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
百均のステッカー貼ってみました(*Ü*)
百均のステッカー貼ってみました(*Ü*)
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
reina_1814さんの実例写真
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
ayanori-naさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
夜勤明けでキッチンリセットー! 五徳は食洗機にIN! 午前中にリセットしても数時間後は御飯支度で汚れますー.°(ಗдಗ。)°. スパイスニッチはお気に入り✨ 二箇所作って反対側はスポンジ置き! 横にメラミンスポンジ入れを…✨
夜勤明けでキッチンリセットー! 五徳は食洗機にIN! 午前中にリセットしても数時間後は御飯支度で汚れますー.°(ಗдಗ。)°. スパイスニッチはお気に入り✨ 二箇所作って反対側はスポンジ置き! 横にメラミンスポンジ入れを…✨
mi
mi
amelie1259さんの実例写真
セリアのバレンタインコーナーにあったミルク型のボトルと四角いボトルを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ラッピング用で食品は直接入れたらダメみたいだったので、コンソメキューブとかメラミンスポンジ入れとかにしようと思っています☆ 上段のドリンクのカップ(蓋つき2個セット)と、前から欲しかったランチポットも一緒に買っちゃいました♪
セリアのバレンタインコーナーにあったミルク型のボトルと四角いボトルを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ラッピング用で食品は直接入れたらダメみたいだったので、コンソメキューブとかメラミンスポンジ入れとかにしようと思っています☆ 上段のドリンクのカップ(蓋つき2個セット)と、前から欲しかったランチポットも一緒に買っちゃいました♪
amelie1259
amelie1259
家族
rererereinaさんの実例写真
お茶漬け入れやったりふりかけ入れやった事を経て今はメラミンスポンジ入れ(:D)┼─┤
お茶漬け入れやったりふりかけ入れやった事を経て今はメラミンスポンジ入れ(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
子供たちが味付け海苔が好きなのでデッカイの買ったけどそのまま置いておくといかにも海苔って感じなのでちょっとアレンジして中身をかくしました(*๓´╰╯`๓)♡ Ronちゃんの作品を購入した時にラッピングに使ってあったのが可愛かったので再利用させて頂きました(〃゚艸゚) ついでに麦茶とメラミンスポンジ入れも同じような感じにしてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
子供たちが味付け海苔が好きなのでデッカイの買ったけどそのまま置いておくといかにも海苔って感じなのでちょっとアレンジして中身をかくしました(*๓´╰╯`๓)♡ Ronちゃんの作品を購入した時にラッピングに使ってあったのが可愛かったので再利用させて頂きました(〃゚艸゚) ついでに麦茶とメラミンスポンジ入れも同じような感じにしてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
メラミンスポンジ入れに☆
メラミンスポンジ入れに☆
riko
riko
家族

キッチン メラミンスポンジ入れの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン メラミンスポンジ入れ

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
愛用のおさかなスポンジに新色が登場! グレーとホワイトをネットで即買いヾ(*´∀`*)ノ 届いてセットしたらホワイト化されてスッキリしましたヾ(*´▽`*)ノ 明日から仕事復帰です! まだまだ体調が思わしくありませんが……とりあえずがんばってきます( ー̀дー́ )و 今日はあまり喘息がでず眠れますように……
愛用のおさかなスポンジに新色が登場! グレーとホワイトをネットで即買いヾ(*´∀`*)ノ 届いてセットしたらホワイト化されてスッキリしましたヾ(*´▽`*)ノ 明日から仕事復帰です! まだまだ体調が思わしくありませんが……とりあえずがんばってきます( ー̀дー́ )و 今日はあまり喘息がでず眠れますように……
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
水切りカゴは乾きやすくて使い勝手が良いです♪ メラミンスポンジ入れのガラスの入れ物をピンクからクリアに変更してスッキリ。 まな板と包丁は100均スタンドで隙間に収まりました。
水切りカゴは乾きやすくて使い勝手が良いです♪ メラミンスポンジ入れのガラスの入れ物をピンクからクリアに変更してスッキリ。 まな板と包丁は100均スタンドで隙間に収まりました。
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
ayさんの実例写真
水道の奥の収納スペースを どう使っていいかよくわからず、 ずっと適当に物を置いて使ってましたが、 入居4年目にしてようやく 自分にとって使いやすい配置がわかって すごくすっきりした気持ちです! 手前から ・キッチンペーパー ・ティッシュ ・お掃除シート ・食洗機用粉末洗剤 ・重曹 ・クエン酸 ・メラミンスポンジ入れ です。 キッチンペーパーとティッシュは 取り出す度に本体ごと動いて来てて 地味にストレスだったのですが、 マグネット式のケースにして解決しました。 シンクの中も、 備え付けの作業台や大きなまな板、シンク幅の大きなスポンジラックなどや、 それからディスポーザーのパーツも全部撤去。 その代わりに小さなスポンジラックと メッシュの排水溝カバーを設置。 排水溝カバーは、使わないときは スポンジラックの手前に立て掛けて乾かしてます。 長々とすみません… きっと誰にも共感されないと思うのですが、 収納・掃除がどうにも下手な私にとって この状態はかなり感動的で、 これまでの使いにくさを考えたら 嬉しくて誰かに伝えたかったんです😂 今日はマンション購入時に加入してた クリーンサービスのチケットを使って、 業者さんにお風呂・トイレ・洗面台と、 キッチンのレンジフードをお掃除してもらっていて、 ますます家がすっきりです!
水道の奥の収納スペースを どう使っていいかよくわからず、 ずっと適当に物を置いて使ってましたが、 入居4年目にしてようやく 自分にとって使いやすい配置がわかって すごくすっきりした気持ちです! 手前から ・キッチンペーパー ・ティッシュ ・お掃除シート ・食洗機用粉末洗剤 ・重曹 ・クエン酸 ・メラミンスポンジ入れ です。 キッチンペーパーとティッシュは 取り出す度に本体ごと動いて来てて 地味にストレスだったのですが、 マグネット式のケースにして解決しました。 シンクの中も、 備え付けの作業台や大きなまな板、シンク幅の大きなスポンジラックなどや、 それからディスポーザーのパーツも全部撤去。 その代わりに小さなスポンジラックと メッシュの排水溝カバーを設置。 排水溝カバーは、使わないときは スポンジラックの手前に立て掛けて乾かしてます。 長々とすみません… きっと誰にも共感されないと思うのですが、 収納・掃除がどうにも下手な私にとって この状態はかなり感動的で、 これまでの使いにくさを考えたら 嬉しくて誰かに伝えたかったんです😂 今日はマンション購入時に加入してた クリーンサービスのチケットを使って、 業者さんにお風呂・トイレ・洗面台と、 キッチンのレンジフードをお掃除してもらっていて、 ますます家がすっきりです!
ay
ay
1LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
食器棚の2段目にはセリアやDAISOで買ったプルアウトボックスに掃除用具類を収納しています😊 左4つ 水切りネット.メラミンスポンジ 透明袋.使い捨て手袋 中央3つ 食器スポンジ.シンク用スポンジ ジップロック 右端の箱にはジップロックのストック プルアウトボックスは必要なモノが取り出しやすくまたスッキリ見えるので気に入ってます🖤
食器棚の2段目にはセリアやDAISOで買ったプルアウトボックスに掃除用具類を収納しています😊 左4つ 水切りネット.メラミンスポンジ 透明袋.使い捨て手袋 中央3つ 食器スポンジ.シンク用スポンジ ジップロック 右端の箱にはジップロックのストック プルアウトボックスは必要なモノが取り出しやすくまたスッキリ見えるので気に入ってます🖤
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
百均のステッカー貼ってみました(*Ü*)
百均のステッカー貼ってみました(*Ü*)
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
reina_1814さんの実例写真
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
輪ゴム入れにしようと思って買ったら…輪ゴムには大き過ぎたのでメラミンスポンジ入れに😂
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
ayanori-naさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
夜勤明けでキッチンリセットー! 五徳は食洗機にIN! 午前中にリセットしても数時間後は御飯支度で汚れますー.°(ಗдಗ。)°. スパイスニッチはお気に入り✨ 二箇所作って反対側はスポンジ置き! 横にメラミンスポンジ入れを…✨
夜勤明けでキッチンリセットー! 五徳は食洗機にIN! 午前中にリセットしても数時間後は御飯支度で汚れますー.°(ಗдಗ。)°. スパイスニッチはお気に入り✨ 二箇所作って反対側はスポンジ置き! 横にメラミンスポンジ入れを…✨
mi
mi
amelie1259さんの実例写真
セリアのバレンタインコーナーにあったミルク型のボトルと四角いボトルを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ラッピング用で食品は直接入れたらダメみたいだったので、コンソメキューブとかメラミンスポンジ入れとかにしようと思っています☆ 上段のドリンクのカップ(蓋つき2個セット)と、前から欲しかったランチポットも一緒に買っちゃいました♪
セリアのバレンタインコーナーにあったミルク型のボトルと四角いボトルを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ラッピング用で食品は直接入れたらダメみたいだったので、コンソメキューブとかメラミンスポンジ入れとかにしようと思っています☆ 上段のドリンクのカップ(蓋つき2個セット)と、前から欲しかったランチポットも一緒に買っちゃいました♪
amelie1259
amelie1259
家族
rererereinaさんの実例写真
お茶漬け入れやったりふりかけ入れやった事を経て今はメラミンスポンジ入れ(:D)┼─┤
お茶漬け入れやったりふりかけ入れやった事を経て今はメラミンスポンジ入れ(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
子供たちが味付け海苔が好きなのでデッカイの買ったけどそのまま置いておくといかにも海苔って感じなのでちょっとアレンジして中身をかくしました(*๓´╰╯`๓)♡ Ronちゃんの作品を購入した時にラッピングに使ってあったのが可愛かったので再利用させて頂きました(〃゚艸゚) ついでに麦茶とメラミンスポンジ入れも同じような感じにしてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
子供たちが味付け海苔が好きなのでデッカイの買ったけどそのまま置いておくといかにも海苔って感じなのでちょっとアレンジして中身をかくしました(*๓´╰╯`๓)♡ Ronちゃんの作品を購入した時にラッピングに使ってあったのが可愛かったので再利用させて頂きました(〃゚艸゚) ついでに麦茶とメラミンスポンジ入れも同じような感じにしてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
メラミンスポンジ入れに☆
メラミンスポンジ入れに☆
riko
riko
家族

キッチン メラミンスポンジ入れの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ