キッチン こだわりポイント

249枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuta903さんの実例写真
キッチンは、手元を隠すため、カウンターを立ち上げて、造作のカウンターを設置。黒のヒロシマチェアを合わせました。 天井を折り下げて、照明を入れたのもお気に入り。
キッチンは、手元を隠すため、カウンターを立ち上げて、造作のカウンターを設置。黒のヒロシマチェアを合わせました。 天井を折り下げて、照明を入れたのもお気に入り。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します。 分譲マンションから注文住宅に引っ越しましたが、こだわりポイントのひとつはアイランドキッチン。 我が家は家族5人なので、みんなが気兼ねなくキッチンを出入りできるようにアイランドキッチンにしました。 キッチントップもフラットなので、調理やお皿を置くスペースとして大活躍! しかも段差がない=角がないということなので、掃除も楽チンです。
イベントに参加します。 分譲マンションから注文住宅に引っ越しましたが、こだわりポイントのひとつはアイランドキッチン。 我が家は家族5人なので、みんなが気兼ねなくキッチンを出入りできるようにアイランドキッチンにしました。 キッチントップもフラットなので、調理やお皿を置くスペースとして大活躍! しかも段差がない=角がないということなので、掃除も楽チンです。
kikujiro
kikujiro
家族
keiさんの実例写真
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
ラックを設置してみました♪ なかなか良い感じです(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ホワイトなのも良かったです。 左下に写っている調味料ラックも取り付けたラックに乗せちゃえば不要になるので、調理スペースが広くなり、かなりスッキリしました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ラックを設置してみました♪ なかなか良い感じです(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ホワイトなのも良かったです。 左下に写っている調味料ラックも取り付けたラックに乗せちゃえば不要になるので、調理スペースが広くなり、かなりスッキリしました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
clovers
clovers
カップル
naasuumamさんの実例写真
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
naasuumam
naasuumam
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
お気に入りのペンダントライト、アクセントクロス、アーチ壁
お気に入りのペンダントライト、アクセントクロス、アーチ壁
Asami
Asami
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
「新築の家づくりでこだわったこと」 イベント用です! 回遊導線です。 冷蔵庫横の引き戸は洗面所へのドア。 ネイビーのドアは玄関へのドア。 picには写ってないですが玄関側から洗面所に直結のドアもあり、帰宅後は洗面所やお風呂に直行できます‼︎٩( ᐛ )و とりあえず全て最短距離なのでズボラな私にはピッタリ‼︎( ̄∀ ̄)笑 コンパクトな家、万歳🙌 ついでと言ってはなんですが、冷蔵庫を新調しました♡ 今回はパナソニック。 色は白とめーちゃ迷いましたがミスティスチールグレー(フロスト加工)っていう難しい名前の色にしました! マットな感じがツボ♡ 容量も600Lで広々、はやうま冷凍、冷却めっちゃ便利‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
「新築の家づくりでこだわったこと」 イベント用です! 回遊導線です。 冷蔵庫横の引き戸は洗面所へのドア。 ネイビーのドアは玄関へのドア。 picには写ってないですが玄関側から洗面所に直結のドアもあり、帰宅後は洗面所やお風呂に直行できます‼︎٩( ᐛ )و とりあえず全て最短距離なのでズボラな私にはピッタリ‼︎( ̄∀ ̄)笑 コンパクトな家、万歳🙌 ついでと言ってはなんですが、冷蔵庫を新調しました♡ 今回はパナソニック。 色は白とめーちゃ迷いましたがミスティスチールグレー(フロスト加工)っていう難しい名前の色にしました! マットな感じがツボ♡ 容量も600Lで広々、はやうま冷凍、冷却めっちゃ便利‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
konatsu
konatsu
家族
ClaraFactoryさんの実例写真
築35年オールドキッチンをリノベーションしました こだわりのステンレスとフラップ式の吊戸棚がお気に入り
築35年オールドキッチンをリノベーションしました こだわりのステンレスとフラップ式の吊戸棚がお気に入り
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
HISSAさんの実例写真
キッチンカウンターはこだわりポイント👌
キッチンカウンターはこだわりポイント👌
HISSA
HISSA
家族
Hironobuさんの実例写真
Hironobu
Hironobu
家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/ox16?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before キッチン収納の引き出し見直しました💡 ゴミ袋などの掃除グッズと食品保存袋を同じ引き出しに収納してたのが嫌で( ‾᷄ᗣ‾᷅) 隙間を突っ張り棒で誤魔化してたのがやっぱ嫌で(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾ こんな感じで掃除グッズのみで収納してみました(๓´˘`๓)♡ ✩⃛収納のこだわりポイント ・なるべく100均商品 ・色を揃える ・メーカーを揃える ・同じアイテムを何個か使う ・高さを揃える ・なるべく隙間を作らずシンデレラフィットを目指す ↑下にいくほど難易度上がりますが上記条件を満たした分だけ統一度がアップ₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ₎₎⇪ 蓋付きBOXの蓋を外したりで以前と比べたらオープンな感じですが見てすぐ分かり取り出しやすく前より使いやすいです✨ 私の困った時のアイテムはセリアの仕切り板と冷蔵庫の収納ポケット用アイテム♡♡ 今回は誤魔化しなしの隙間無しの完全なるシンデレラフィット収納です‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!
https://roomclip.jp/photo/ox16?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before キッチン収納の引き出し見直しました💡 ゴミ袋などの掃除グッズと食品保存袋を同じ引き出しに収納してたのが嫌で( ‾᷄ᗣ‾᷅) 隙間を突っ張り棒で誤魔化してたのがやっぱ嫌で(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾ こんな感じで掃除グッズのみで収納してみました(๓´˘`๓)♡ ✩⃛収納のこだわりポイント ・なるべく100均商品 ・色を揃える ・メーカーを揃える ・同じアイテムを何個か使う ・高さを揃える ・なるべく隙間を作らずシンデレラフィットを目指す ↑下にいくほど難易度上がりますが上記条件を満たした分だけ統一度がアップ₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ₎₎⇪ 蓋付きBOXの蓋を外したりで以前と比べたらオープンな感じですが見てすぐ分かり取り出しやすく前より使いやすいです✨ 私の困った時のアイテムはセリアの仕切り板と冷蔵庫の収納ポケット用アイテム♡♡ 今回は誤魔化しなしの隙間無しの完全なるシンデレラフィット収納です‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
置物・オブジェ¥7,645
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 RoomClip mag 掲載記録 𓂃𓈒✍︎ 記録用なのでお気遣いなくです☺️🌼 ■キッチンからリビング、洗面所まで。エリア別のこだわりポイントを集めました♪【十人十家のアイデア集】 https://roomclip.jp/mag/archives/87093?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連載∶十人十家の物語( 最終回 ) 記録用です𓂃𓈒✍︎ コメントスルーしてくださいませ🫡 見てくださりありがとうございます🌼 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 RoomClip mag 掲載記録 𓂃𓈒✍︎ 記録用なのでお気遣いなくです☺️🌼 ■キッチンからリビング、洗面所まで。エリア別のこだわりポイントを集めました♪【十人十家のアイデア集】 https://roomclip.jp/mag/archives/87093?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連載∶十人十家の物語( 最終回 ) 記録用です𓂃𓈒✍︎ コメントスルーしてくださいませ🫡 見てくださりありがとうございます🌼 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
WAILEA
WAILEA
mayuさんの実例写真
パントリー収納
パントリー収納
mayu
mayu
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
tottokoさんの実例写真
背面タイルの2段目と3段目は、模様が入っていて、さりげないこだわりポイント♡
背面タイルの2段目と3段目は、模様が入っていて、さりげないこだわりポイント♡
tottoko
tottoko
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナークローゼット LIXILのASキッチンなんだけど、 コーナークローゼットはリシェルにしか無いものなのでここだけ私のワガママでリッチに✨ 扉を開け閉めすると自動で入り切りするダウンライトがお気に入り〜♪
コーナークローゼット LIXILのASキッチンなんだけど、 コーナークローゼットはリシェルにしか無いものなのでここだけ私のワガママでリッチに✨ 扉を開け閉めすると自動で入り切りするダウンライトがお気に入り〜♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
s2clvさんの実例写真
¥7,990
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
s2clv
s2clv
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家のキッチンです。 カップボードは引越し当初ついていなくて、サイズが合うものをずっと探していました。 色々なショールームをまわった結果、パナソニックさんでサイズ、特に高さが納得のいくものを見つけることができました。そして、ネットで見つけた業者さんにお願いしたので予算もクリアすることができました😊 こだわりポイントは次で。。。
我が家のキッチンです。 カップボードは引越し当初ついていなくて、サイズが合うものをずっと探していました。 色々なショールームをまわった結果、パナソニックさんでサイズ、特に高さが納得のいくものを見つけることができました。そして、ネットで見つけた業者さんにお願いしたので予算もクリアすることができました😊 こだわりポイントは次で。。。
Denchan
Denchan
家族
0910house.さんの実例写真
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今朝は久しぶりに涼しくて、キッチンの掃除始めてしまいました(笑) . . . 普段無理だけど、今日は朝誰も起きてこないので、ちょっと時間があったので(笑) . . . picにするとどこを変えたいか一目瞭然! . . . 今日は息子の彼女が来るので、仕事から帰ったら頑張らなくちゃ! ↑ そこ⁈ . . . では、行ってきますー . . 8.10.2016 #hiroshima#建売#セルフリフォーム#アーチ#漆喰の壁#白#ペイント#独立型キッチン#antique#interiore#食器は白#黒#家電#panasonic #dēlonghi #electrolux
今朝は久しぶりに涼しくて、キッチンの掃除始めてしまいました(笑) . . . 普段無理だけど、今日は朝誰も起きてこないので、ちょっと時間があったので(笑) . . . picにするとどこを変えたいか一目瞭然! . . . 今日は息子の彼女が来るので、仕事から帰ったら頑張らなくちゃ! ↑ そこ⁈ . . . では、行ってきますー . . 8.10.2016 #hiroshima#建売#セルフリフォーム#アーチ#漆喰の壁#白#ペイント#独立型キッチン#antique#interiore#食器は白#黒#家電#panasonic #dēlonghi #electrolux
Mika
Mika
一人暮らし
もっと見る

キッチン こだわりポイントの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン こだわりポイント

249枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuta903さんの実例写真
キッチンは、手元を隠すため、カウンターを立ち上げて、造作のカウンターを設置。黒のヒロシマチェアを合わせました。 天井を折り下げて、照明を入れたのもお気に入り。
キッチンは、手元を隠すため、カウンターを立ち上げて、造作のカウンターを設置。黒のヒロシマチェアを合わせました。 天井を折り下げて、照明を入れたのもお気に入り。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します。 分譲マンションから注文住宅に引っ越しましたが、こだわりポイントのひとつはアイランドキッチン。 我が家は家族5人なので、みんなが気兼ねなくキッチンを出入りできるようにアイランドキッチンにしました。 キッチントップもフラットなので、調理やお皿を置くスペースとして大活躍! しかも段差がない=角がないということなので、掃除も楽チンです。
イベントに参加します。 分譲マンションから注文住宅に引っ越しましたが、こだわりポイントのひとつはアイランドキッチン。 我が家は家族5人なので、みんなが気兼ねなくキッチンを出入りできるようにアイランドキッチンにしました。 キッチントップもフラットなので、調理やお皿を置くスペースとして大活躍! しかも段差がない=角がないということなので、掃除も楽チンです。
kikujiro
kikujiro
家族
keiさんの実例写真
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
ラックを設置してみました♪ なかなか良い感じです(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ホワイトなのも良かったです。 左下に写っている調味料ラックも取り付けたラックに乗せちゃえば不要になるので、調理スペースが広くなり、かなりスッキリしました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ラックを設置してみました♪ なかなか良い感じです(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ホワイトなのも良かったです。 左下に写っている調味料ラックも取り付けたラックに乗せちゃえば不要になるので、調理スペースが広くなり、かなりスッキリしました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
clovers
clovers
カップル
naasuumamさんの実例写真
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
naasuumam
naasuumam
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
お気に入りのペンダントライト、アクセントクロス、アーチ壁
お気に入りのペンダントライト、アクセントクロス、アーチ壁
Asami
Asami
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
「新築の家づくりでこだわったこと」 イベント用です! 回遊導線です。 冷蔵庫横の引き戸は洗面所へのドア。 ネイビーのドアは玄関へのドア。 picには写ってないですが玄関側から洗面所に直結のドアもあり、帰宅後は洗面所やお風呂に直行できます‼︎٩( ᐛ )و とりあえず全て最短距離なのでズボラな私にはピッタリ‼︎( ̄∀ ̄)笑 コンパクトな家、万歳🙌 ついでと言ってはなんですが、冷蔵庫を新調しました♡ 今回はパナソニック。 色は白とめーちゃ迷いましたがミスティスチールグレー(フロスト加工)っていう難しい名前の色にしました! マットな感じがツボ♡ 容量も600Lで広々、はやうま冷凍、冷却めっちゃ便利‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
「新築の家づくりでこだわったこと」 イベント用です! 回遊導線です。 冷蔵庫横の引き戸は洗面所へのドア。 ネイビーのドアは玄関へのドア。 picには写ってないですが玄関側から洗面所に直結のドアもあり、帰宅後は洗面所やお風呂に直行できます‼︎٩( ᐛ )و とりあえず全て最短距離なのでズボラな私にはピッタリ‼︎( ̄∀ ̄)笑 コンパクトな家、万歳🙌 ついでと言ってはなんですが、冷蔵庫を新調しました♡ 今回はパナソニック。 色は白とめーちゃ迷いましたがミスティスチールグレー(フロスト加工)っていう難しい名前の色にしました! マットな感じがツボ♡ 容量も600Lで広々、はやうま冷凍、冷却めっちゃ便利‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
konatsu
konatsu
家族
ClaraFactoryさんの実例写真
築35年オールドキッチンをリノベーションしました こだわりのステンレスとフラップ式の吊戸棚がお気に入り
築35年オールドキッチンをリノベーションしました こだわりのステンレスとフラップ式の吊戸棚がお気に入り
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
HISSAさんの実例写真
キッチンカウンターはこだわりポイント👌
キッチンカウンターはこだわりポイント👌
HISSA
HISSA
家族
Hironobuさんの実例写真
Hironobu
Hironobu
家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/ox16?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before キッチン収納の引き出し見直しました💡 ゴミ袋などの掃除グッズと食品保存袋を同じ引き出しに収納してたのが嫌で( ‾᷄ᗣ‾᷅) 隙間を突っ張り棒で誤魔化してたのがやっぱ嫌で(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾ こんな感じで掃除グッズのみで収納してみました(๓´˘`๓)♡ ✩⃛収納のこだわりポイント ・なるべく100均商品 ・色を揃える ・メーカーを揃える ・同じアイテムを何個か使う ・高さを揃える ・なるべく隙間を作らずシンデレラフィットを目指す ↑下にいくほど難易度上がりますが上記条件を満たした分だけ統一度がアップ₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ₎₎⇪ 蓋付きBOXの蓋を外したりで以前と比べたらオープンな感じですが見てすぐ分かり取り出しやすく前より使いやすいです✨ 私の困った時のアイテムはセリアの仕切り板と冷蔵庫の収納ポケット用アイテム♡♡ 今回は誤魔化しなしの隙間無しの完全なるシンデレラフィット収納です‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!
https://roomclip.jp/photo/ox16?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before キッチン収納の引き出し見直しました💡 ゴミ袋などの掃除グッズと食品保存袋を同じ引き出しに収納してたのが嫌で( ‾᷄ᗣ‾᷅) 隙間を突っ張り棒で誤魔化してたのがやっぱ嫌で(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾ こんな感じで掃除グッズのみで収納してみました(๓´˘`๓)♡ ✩⃛収納のこだわりポイント ・なるべく100均商品 ・色を揃える ・メーカーを揃える ・同じアイテムを何個か使う ・高さを揃える ・なるべく隙間を作らずシンデレラフィットを目指す ↑下にいくほど難易度上がりますが上記条件を満たした分だけ統一度がアップ₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ₎₎⇪ 蓋付きBOXの蓋を外したりで以前と比べたらオープンな感じですが見てすぐ分かり取り出しやすく前より使いやすいです✨ 私の困った時のアイテムはセリアの仕切り板と冷蔵庫の収納ポケット用アイテム♡♡ 今回は誤魔化しなしの隙間無しの完全なるシンデレラフィット収納です‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 RoomClip mag 掲載記録 𓂃𓈒✍︎ 記録用なのでお気遣いなくです☺️🌼 ■キッチンからリビング、洗面所まで。エリア別のこだわりポイントを集めました♪【十人十家のアイデア集】 https://roomclip.jp/mag/archives/87093?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連載∶十人十家の物語( 最終回 ) 記録用です𓂃𓈒✍︎ コメントスルーしてくださいませ🫡 見てくださりありがとうございます🌼 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 RoomClip mag 掲載記録 𓂃𓈒✍︎ 記録用なのでお気遣いなくです☺️🌼 ■キッチンからリビング、洗面所まで。エリア別のこだわりポイントを集めました♪【十人十家のアイデア集】 https://roomclip.jp/mag/archives/87093?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連載∶十人十家の物語( 最終回 ) 記録用です𓂃𓈒✍︎ コメントスルーしてくださいませ🫡 見てくださりありがとうございます🌼 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
WAILEA
WAILEA
mayuさんの実例写真
パントリー収納
パントリー収納
mayu
mayu
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
tottokoさんの実例写真
背面タイルの2段目と3段目は、模様が入っていて、さりげないこだわりポイント♡
背面タイルの2段目と3段目は、模様が入っていて、さりげないこだわりポイント♡
tottoko
tottoko
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナークローゼット LIXILのASキッチンなんだけど、 コーナークローゼットはリシェルにしか無いものなのでここだけ私のワガママでリッチに✨ 扉を開け閉めすると自動で入り切りするダウンライトがお気に入り〜♪
コーナークローゼット LIXILのASキッチンなんだけど、 コーナークローゼットはリシェルにしか無いものなのでここだけ私のワガママでリッチに✨ 扉を開け閉めすると自動で入り切りするダウンライトがお気に入り〜♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
s2clvさんの実例写真
¥7,990
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
s2clv
s2clv
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家のキッチンです。 カップボードは引越し当初ついていなくて、サイズが合うものをずっと探していました。 色々なショールームをまわった結果、パナソニックさんでサイズ、特に高さが納得のいくものを見つけることができました。そして、ネットで見つけた業者さんにお願いしたので予算もクリアすることができました😊 こだわりポイントは次で。。。
我が家のキッチンです。 カップボードは引越し当初ついていなくて、サイズが合うものをずっと探していました。 色々なショールームをまわった結果、パナソニックさんでサイズ、特に高さが納得のいくものを見つけることができました。そして、ネットで見つけた業者さんにお願いしたので予算もクリアすることができました😊 こだわりポイントは次で。。。
Denchan
Denchan
家族
0910house.さんの実例写真
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今朝は久しぶりに涼しくて、キッチンの掃除始めてしまいました(笑) . . . 普段無理だけど、今日は朝誰も起きてこないので、ちょっと時間があったので(笑) . . . picにするとどこを変えたいか一目瞭然! . . . 今日は息子の彼女が来るので、仕事から帰ったら頑張らなくちゃ! ↑ そこ⁈ . . . では、行ってきますー . . 8.10.2016 #hiroshima#建売#セルフリフォーム#アーチ#漆喰の壁#白#ペイント#独立型キッチン#antique#interiore#食器は白#黒#家電#panasonic #dēlonghi #electrolux
今朝は久しぶりに涼しくて、キッチンの掃除始めてしまいました(笑) . . . 普段無理だけど、今日は朝誰も起きてこないので、ちょっと時間があったので(笑) . . . picにするとどこを変えたいか一目瞭然! . . . 今日は息子の彼女が来るので、仕事から帰ったら頑張らなくちゃ! ↑ そこ⁈ . . . では、行ってきますー . . 8.10.2016 #hiroshima#建売#セルフリフォーム#アーチ#漆喰の壁#白#ペイント#独立型キッチン#antique#interiore#食器は白#黒#家電#panasonic #dēlonghi #electrolux
Mika
Mika
一人暮らし
もっと見る

キッチン こだわりポイントの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ