キッチン 冷蔵庫の整理

1,661枚の部屋写真から46枚をセレクト
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
mamiさんの実例写真
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは☆ 冷蔵庫を久しぶりに拭き掃除しました。 ダイソーの白いケースで区切って入れています。 側面は格子なので、冷気も通りやすいです😊 お寿司などについてくるお醤油やわさびは、セリアのカトレケースに入れています。 写真ではわかりにくいですが、ポケットはダイソーのコジオル風(笑)ケースで仕切っています。 ポケットには細々としたものを入れるので、ケースで仕切った方が使いやすいし散らかりやすいし、洗いやすいです^ ^
こんばんは☆ 冷蔵庫を久しぶりに拭き掃除しました。 ダイソーの白いケースで区切って入れています。 側面は格子なので、冷気も通りやすいです😊 お寿司などについてくるお醤油やわさびは、セリアのカトレケースに入れています。 写真ではわかりにくいですが、ポケットはダイソーのコジオル風(笑)ケースで仕切っています。 ポケットには細々としたものを入れるので、ケースで仕切った方が使いやすいし散らかりやすいし、洗いやすいです^ ^
kikujiro
kikujiro
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
sAyさんの実例写真
冷蔵庫整理整頓。
冷蔵庫整理整頓。
sAy
sAy
monochrome01さんの実例写真
いつも庫内は常備菜だけです。 基本、スカスカです。 野菜室、パントリー、冷凍庫にストックしててます。
いつも庫内は常備菜だけです。 基本、スカスカです。 野菜室、パントリー、冷凍庫にストックしててます。
monochrome01
monochrome01
家族
mikomix0112さんの実例写真
こんばんワイン。+゚(σ'∀')σ゚+ 変わり映えしない冷蔵庫の中だよ! スッキリを目指しこんな感じをキープしてます。 野田琺瑯が好きなので集め中です。 作り置きしているので便利(♥ó㉨ò)ノ♡ なのです…
こんばんワイン。+゚(σ'∀')σ゚+ 変わり映えしない冷蔵庫の中だよ! スッキリを目指しこんな感じをキープしてます。 野田琺瑯が好きなので集め中です。 作り置きしているので便利(♥ó㉨ò)ノ♡ なのです…
mikomix0112
mikomix0112
家族
pomupomuさんの実例写真
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
* 雨なので、おうちの中で片付け * 先日購入した無印良品のトレーで冷蔵庫整理 * わが家の冷蔵庫は三菱*奥行きをもう少し上手く使得ないものかと、、 * 毎日の使いやすさも考えて、とりあえずこんな感じに決定 * 1弾目は常備菜や残りものおかず、冷蔵しておいた方が良いこどもの薬や座薬 * 2段目はお味噌汁用にみそワカメセット、 豆腐、揚げ、納豆、ヨーグルト * 3段目は卵ケース、チーズ、ベーコンハム、サンドイッチ材料、バター、マーガリン * 4段目は缶ビール、ジュース類、お弁当材料、 細々した調味料入れに100均のかご、こどものおかしなど * チルド室はお刺身用や、作った料理の一時おき用に * 冷凍庫も100均のかごを揃えました* * 今すごく余裕があるので、コストコへ行きたくなってきた..会員切れてるけど.. * 2017.3.21
* 雨なので、おうちの中で片付け * 先日購入した無印良品のトレーで冷蔵庫整理 * わが家の冷蔵庫は三菱*奥行きをもう少し上手く使得ないものかと、、 * 毎日の使いやすさも考えて、とりあえずこんな感じに決定 * 1弾目は常備菜や残りものおかず、冷蔵しておいた方が良いこどもの薬や座薬 * 2段目はお味噌汁用にみそワカメセット、 豆腐、揚げ、納豆、ヨーグルト * 3段目は卵ケース、チーズ、ベーコンハム、サンドイッチ材料、バター、マーガリン * 4段目は缶ビール、ジュース類、お弁当材料、 細々した調味料入れに100均のかご、こどものおかしなど * チルド室はお刺身用や、作った料理の一時おき用に * 冷凍庫も100均のかごを揃えました* * 今すごく余裕があるので、コストコへ行きたくなってきた..会員切れてるけど.. * 2017.3.21
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
年末年始に向けて、大量に食材を買い込み 今年は、イワキのガラス容器で整理しました😆❤️ トレーでいれてみたら5つくらい入らなかったんですが、容器に入れたら入りました。 イワキのガラス容器、レンチンもできるし、そのままだしても、オシャレで気に入ってます😆 うちは、おせちは作らないので チャーシュー、角煮、煮物、 ミートソース(正月少し経つと息子が食べたいと始まるため) などしか作っていません。 あとはエビとか鶏肉を下ごしらえして 明日焼くだけ、お刺身やいくらで手巻きしたり。 食材を豪華にしてごまかします🤣 お雑煮や蕎麦出汁は入らないので、冷蔵庫には入れてません💦 今年はこのpicで多分ラストになるかと思います。 違ったらすみません🤣 今年沢山の方と知り合えて楽しかったです😆 いつもありがとうございます💕 来年もどうぞよろしくお願いします✨
年末年始に向けて、大量に食材を買い込み 今年は、イワキのガラス容器で整理しました😆❤️ トレーでいれてみたら5つくらい入らなかったんですが、容器に入れたら入りました。 イワキのガラス容器、レンチンもできるし、そのままだしても、オシャレで気に入ってます😆 うちは、おせちは作らないので チャーシュー、角煮、煮物、 ミートソース(正月少し経つと息子が食べたいと始まるため) などしか作っていません。 あとはエビとか鶏肉を下ごしらえして 明日焼くだけ、お刺身やいくらで手巻きしたり。 食材を豪華にしてごまかします🤣 お雑煮や蕎麦出汁は入らないので、冷蔵庫には入れてません💦 今年はこのpicで多分ラストになるかと思います。 違ったらすみません🤣 今年沢山の方と知り合えて楽しかったです😆 いつもありがとうございます💕 来年もどうぞよろしくお願いします✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
mama7771
mama7771
YunSamamaさんの実例写真
冷蔵庫の中afterーー→✨ 冷蔵庫の中にスキットを沢山使いました♪* もちろん買い足した物は何1つなくて、今日届いたスキットを並べて収納しただけ◎ とにかく使いやすい第1で配置したかったので思い切って野菜を一番下の野菜室から上扉の中に持ってきちゃいました( ̄▽ ̄;) 我が家は根菜類も土を落としてから冷蔵庫の中に保存。 スキットはご覧の通り程よく中身が見えます。 だからサッと目当ての物を取りたい冷蔵庫にも最適だと思いました。 中身を取り出す時も全部引っ張り出さなくてもそのまま取れるのがまた便利! 中身を全く見せたくない方は反対側を向ければさらにスッキリ生活感オフできると思います。 今日はただ並べただけになりましたが、もう少し統一感も欲しいので改善できたらと思います✨
冷蔵庫の中afterーー→✨ 冷蔵庫の中にスキットを沢山使いました♪* もちろん買い足した物は何1つなくて、今日届いたスキットを並べて収納しただけ◎ とにかく使いやすい第1で配置したかったので思い切って野菜を一番下の野菜室から上扉の中に持ってきちゃいました( ̄▽ ̄;) 我が家は根菜類も土を落としてから冷蔵庫の中に保存。 スキットはご覧の通り程よく中身が見えます。 だからサッと目当ての物を取りたい冷蔵庫にも最適だと思いました。 中身を取り出す時も全部引っ張り出さなくてもそのまま取れるのがまた便利! 中身を全く見せたくない方は反対側を向ければさらにスッキリ生活感オフできると思います。 今日はただ並べただけになりましたが、もう少し統一感も欲しいので改善できたらと思います✨
YunSamama
YunSamama
家族
mikan0607さんの実例写真
ダイソーやセリアのプラ容器を使って、冷蔵庫の中を整理! 一番上の粉モノ容器は、昨年から詰め替えしてます。 少しはスッキリしたかな(´-ω-)
ダイソーやセリアのプラ容器を使って、冷蔵庫の中を整理! 一番上の粉モノ容器は、昨年から詰め替えしてます。 少しはスッキリしたかな(´-ω-)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
先日に引き続き😳またまた嬉しいお知らせが届きました🙌✨ 初めてのイベント受賞に「こんな事ってあるの〜??!✨」と嬉しい驚きです😳💞 新しい家族👶が増えて生活が変わるタイミングでのアンケートポイント当選やイベント受賞…✨ とても幸先良く背中を押して頂いている様でとても嬉しいです😊✨ RoomClip運営さま、この度は選んで頂きありがとうございました🙇🖤✨
先日に引き続き😳またまた嬉しいお知らせが届きました🙌✨ 初めてのイベント受賞に「こんな事ってあるの〜??!✨」と嬉しい驚きです😳💞 新しい家族👶が増えて生活が変わるタイミングでのアンケートポイント当選やイベント受賞…✨ とても幸先良く背中を押して頂いている様でとても嬉しいです😊✨ RoomClip運営さま、この度は選んで頂きありがとうございました🙇🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
12月4日の RoomClip mag に我が家の画像が掲載されました。トップ画像にも使っていただきありがとうございます!
12月4日の RoomClip mag に我が家の画像が掲載されました。トップ画像にも使っていただきありがとうございます!
Tino
Tino
4LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
冷蔵庫の中 冷蔵庫はリビングから丸見えなので隠す派です だいたい入れる場所が決まっていて家族もわかってますがラベルを貼ってみました(*´ω`*)
冷蔵庫の中 冷蔵庫はリビングから丸見えなので隠す派です だいたい入れる場所が決まっていて家族もわかってますがラベルを貼ってみました(*´ω`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
juri555さんの実例写真
やってしまった(´゚ェ゚)チーン 卵を20個購入し、帰宅してたら生協で卵20個頼んでた。まだ10個残ってたし。今50個あります=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 小麦粉片栗粉入れを新調したよーん! カインズ の片手で開けられるやつ。これは買い足す予定です★
やってしまった(´゚ェ゚)チーン 卵を20個購入し、帰宅してたら生協で卵20個頼んでた。まだ10個残ってたし。今50個あります=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 小麦粉片栗粉入れを新調したよーん! カインズ の片手で開けられるやつ。これは買い足す予定です★
juri555
juri555
家族
myha1106さんの実例写真
冷蔵庫の中はこんな感じになりました! ダイソーで購入したケースが持ち手があるので使いやすかったです☺️✨
冷蔵庫の中はこんな感じになりました! ダイソーで購入したケースが持ち手があるので使いやすかったです☺️✨
myha1106
myha1106
家族
shiokoさんの実例写真
冷蔵室も模様替え。 中途半端な高さでどうにも使いづらかった下の段の棚板を排除して、セリアの棚を入れました。冷蔵室はフリースペース多めです。 以前はこう https://roomclip.jp/photo/tFxt
冷蔵室も模様替え。 中途半端な高さでどうにも使いづらかった下の段の棚板を排除して、セリアの棚を入れました。冷蔵室はフリースペース多めです。 以前はこう https://roomclip.jp/photo/tFxt
shioko
shioko
2LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
ameonnaさんの実例写真
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 冷蔵庫の整理の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 冷蔵庫の整理

1,661枚の部屋写真から46枚をセレクト
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
mamiさんの実例写真
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは☆ 冷蔵庫を久しぶりに拭き掃除しました。 ダイソーの白いケースで区切って入れています。 側面は格子なので、冷気も通りやすいです😊 お寿司などについてくるお醤油やわさびは、セリアのカトレケースに入れています。 写真ではわかりにくいですが、ポケットはダイソーのコジオル風(笑)ケースで仕切っています。 ポケットには細々としたものを入れるので、ケースで仕切った方が使いやすいし散らかりやすいし、洗いやすいです^ ^
こんばんは☆ 冷蔵庫を久しぶりに拭き掃除しました。 ダイソーの白いケースで区切って入れています。 側面は格子なので、冷気も通りやすいです😊 お寿司などについてくるお醤油やわさびは、セリアのカトレケースに入れています。 写真ではわかりにくいですが、ポケットはダイソーのコジオル風(笑)ケースで仕切っています。 ポケットには細々としたものを入れるので、ケースで仕切った方が使いやすいし散らかりやすいし、洗いやすいです^ ^
kikujiro
kikujiro
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
sAyさんの実例写真
冷蔵庫整理整頓。
冷蔵庫整理整頓。
sAy
sAy
monochrome01さんの実例写真
いつも庫内は常備菜だけです。 基本、スカスカです。 野菜室、パントリー、冷凍庫にストックしててます。
いつも庫内は常備菜だけです。 基本、スカスカです。 野菜室、パントリー、冷凍庫にストックしててます。
monochrome01
monochrome01
家族
mikomix0112さんの実例写真
こんばんワイン。+゚(σ'∀')σ゚+ 変わり映えしない冷蔵庫の中だよ! スッキリを目指しこんな感じをキープしてます。 野田琺瑯が好きなので集め中です。 作り置きしているので便利(♥ó㉨ò)ノ♡ なのです…
こんばんワイン。+゚(σ'∀')σ゚+ 変わり映えしない冷蔵庫の中だよ! スッキリを目指しこんな感じをキープしてます。 野田琺瑯が好きなので集め中です。 作り置きしているので便利(♥ó㉨ò)ノ♡ なのです…
mikomix0112
mikomix0112
家族
pomupomuさんの実例写真
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
* 雨なので、おうちの中で片付け * 先日購入した無印良品のトレーで冷蔵庫整理 * わが家の冷蔵庫は三菱*奥行きをもう少し上手く使得ないものかと、、 * 毎日の使いやすさも考えて、とりあえずこんな感じに決定 * 1弾目は常備菜や残りものおかず、冷蔵しておいた方が良いこどもの薬や座薬 * 2段目はお味噌汁用にみそワカメセット、 豆腐、揚げ、納豆、ヨーグルト * 3段目は卵ケース、チーズ、ベーコンハム、サンドイッチ材料、バター、マーガリン * 4段目は缶ビール、ジュース類、お弁当材料、 細々した調味料入れに100均のかご、こどものおかしなど * チルド室はお刺身用や、作った料理の一時おき用に * 冷凍庫も100均のかごを揃えました* * 今すごく余裕があるので、コストコへ行きたくなってきた..会員切れてるけど.. * 2017.3.21
* 雨なので、おうちの中で片付け * 先日購入した無印良品のトレーで冷蔵庫整理 * わが家の冷蔵庫は三菱*奥行きをもう少し上手く使得ないものかと、、 * 毎日の使いやすさも考えて、とりあえずこんな感じに決定 * 1弾目は常備菜や残りものおかず、冷蔵しておいた方が良いこどもの薬や座薬 * 2段目はお味噌汁用にみそワカメセット、 豆腐、揚げ、納豆、ヨーグルト * 3段目は卵ケース、チーズ、ベーコンハム、サンドイッチ材料、バター、マーガリン * 4段目は缶ビール、ジュース類、お弁当材料、 細々した調味料入れに100均のかご、こどものおかしなど * チルド室はお刺身用や、作った料理の一時おき用に * 冷凍庫も100均のかごを揃えました* * 今すごく余裕があるので、コストコへ行きたくなってきた..会員切れてるけど.. * 2017.3.21
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
年末年始に向けて、大量に食材を買い込み 今年は、イワキのガラス容器で整理しました😆❤️ トレーでいれてみたら5つくらい入らなかったんですが、容器に入れたら入りました。 イワキのガラス容器、レンチンもできるし、そのままだしても、オシャレで気に入ってます😆 うちは、おせちは作らないので チャーシュー、角煮、煮物、 ミートソース(正月少し経つと息子が食べたいと始まるため) などしか作っていません。 あとはエビとか鶏肉を下ごしらえして 明日焼くだけ、お刺身やいくらで手巻きしたり。 食材を豪華にしてごまかします🤣 お雑煮や蕎麦出汁は入らないので、冷蔵庫には入れてません💦 今年はこのpicで多分ラストになるかと思います。 違ったらすみません🤣 今年沢山の方と知り合えて楽しかったです😆 いつもありがとうございます💕 来年もどうぞよろしくお願いします✨
年末年始に向けて、大量に食材を買い込み 今年は、イワキのガラス容器で整理しました😆❤️ トレーでいれてみたら5つくらい入らなかったんですが、容器に入れたら入りました。 イワキのガラス容器、レンチンもできるし、そのままだしても、オシャレで気に入ってます😆 うちは、おせちは作らないので チャーシュー、角煮、煮物、 ミートソース(正月少し経つと息子が食べたいと始まるため) などしか作っていません。 あとはエビとか鶏肉を下ごしらえして 明日焼くだけ、お刺身やいくらで手巻きしたり。 食材を豪華にしてごまかします🤣 お雑煮や蕎麦出汁は入らないので、冷蔵庫には入れてません💦 今年はこのpicで多分ラストになるかと思います。 違ったらすみません🤣 今年沢山の方と知り合えて楽しかったです😆 いつもありがとうございます💕 来年もどうぞよろしくお願いします✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
mama7771
mama7771
YunSamamaさんの実例写真
冷蔵庫の中afterーー→✨ 冷蔵庫の中にスキットを沢山使いました♪* もちろん買い足した物は何1つなくて、今日届いたスキットを並べて収納しただけ◎ とにかく使いやすい第1で配置したかったので思い切って野菜を一番下の野菜室から上扉の中に持ってきちゃいました( ̄▽ ̄;) 我が家は根菜類も土を落としてから冷蔵庫の中に保存。 スキットはご覧の通り程よく中身が見えます。 だからサッと目当ての物を取りたい冷蔵庫にも最適だと思いました。 中身を取り出す時も全部引っ張り出さなくてもそのまま取れるのがまた便利! 中身を全く見せたくない方は反対側を向ければさらにスッキリ生活感オフできると思います。 今日はただ並べただけになりましたが、もう少し統一感も欲しいので改善できたらと思います✨
冷蔵庫の中afterーー→✨ 冷蔵庫の中にスキットを沢山使いました♪* もちろん買い足した物は何1つなくて、今日届いたスキットを並べて収納しただけ◎ とにかく使いやすい第1で配置したかったので思い切って野菜を一番下の野菜室から上扉の中に持ってきちゃいました( ̄▽ ̄;) 我が家は根菜類も土を落としてから冷蔵庫の中に保存。 スキットはご覧の通り程よく中身が見えます。 だからサッと目当ての物を取りたい冷蔵庫にも最適だと思いました。 中身を取り出す時も全部引っ張り出さなくてもそのまま取れるのがまた便利! 中身を全く見せたくない方は反対側を向ければさらにスッキリ生活感オフできると思います。 今日はただ並べただけになりましたが、もう少し統一感も欲しいので改善できたらと思います✨
YunSamama
YunSamama
家族
mikan0607さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,060
ダイソーやセリアのプラ容器を使って、冷蔵庫の中を整理! 一番上の粉モノ容器は、昨年から詰め替えしてます。 少しはスッキリしたかな(´-ω-)
ダイソーやセリアのプラ容器を使って、冷蔵庫の中を整理! 一番上の粉モノ容器は、昨年から詰め替えしてます。 少しはスッキリしたかな(´-ω-)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
先日に引き続き😳またまた嬉しいお知らせが届きました🙌✨ 初めてのイベント受賞に「こんな事ってあるの〜??!✨」と嬉しい驚きです😳💞 新しい家族👶が増えて生活が変わるタイミングでのアンケートポイント当選やイベント受賞…✨ とても幸先良く背中を押して頂いている様でとても嬉しいです😊✨ RoomClip運営さま、この度は選んで頂きありがとうございました🙇🖤✨
先日に引き続き😳またまた嬉しいお知らせが届きました🙌✨ 初めてのイベント受賞に「こんな事ってあるの〜??!✨」と嬉しい驚きです😳💞 新しい家族👶が増えて生活が変わるタイミングでのアンケートポイント当選やイベント受賞…✨ とても幸先良く背中を押して頂いている様でとても嬉しいです😊✨ RoomClip運営さま、この度は選んで頂きありがとうございました🙇🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
12月4日の RoomClip mag に我が家の画像が掲載されました。トップ画像にも使っていただきありがとうございます!
12月4日の RoomClip mag に我が家の画像が掲載されました。トップ画像にも使っていただきありがとうございます!
Tino
Tino
4LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
冷蔵庫の中 冷蔵庫はリビングから丸見えなので隠す派です だいたい入れる場所が決まっていて家族もわかってますがラベルを貼ってみました(*´ω`*)
冷蔵庫の中 冷蔵庫はリビングから丸見えなので隠す派です だいたい入れる場所が決まっていて家族もわかってますがラベルを貼ってみました(*´ω`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
juri555さんの実例写真
やってしまった(´゚ェ゚)チーン 卵を20個購入し、帰宅してたら生協で卵20個頼んでた。まだ10個残ってたし。今50個あります=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 小麦粉片栗粉入れを新調したよーん! カインズ の片手で開けられるやつ。これは買い足す予定です★
やってしまった(´゚ェ゚)チーン 卵を20個購入し、帰宅してたら生協で卵20個頼んでた。まだ10個残ってたし。今50個あります=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 小麦粉片栗粉入れを新調したよーん! カインズ の片手で開けられるやつ。これは買い足す予定です★
juri555
juri555
家族
myha1106さんの実例写真
冷蔵庫の中はこんな感じになりました! ダイソーで購入したケースが持ち手があるので使いやすかったです☺️✨
冷蔵庫の中はこんな感じになりました! ダイソーで購入したケースが持ち手があるので使いやすかったです☺️✨
myha1106
myha1106
家族
shiokoさんの実例写真
冷蔵室も模様替え。 中途半端な高さでどうにも使いづらかった下の段の棚板を排除して、セリアの棚を入れました。冷蔵室はフリースペース多めです。 以前はこう https://roomclip.jp/photo/tFxt
冷蔵室も模様替え。 中途半端な高さでどうにも使いづらかった下の段の棚板を排除して、セリアの棚を入れました。冷蔵室はフリースペース多めです。 以前はこう https://roomclip.jp/photo/tFxt
shioko
shioko
2LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
ameonnaさんの実例写真
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 冷蔵庫の整理の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ