クローゼット上段

399枚の部屋写真から46枚をセレクト
sunojimax2さんの実例写真
冬の間、中身は空っぽです。もう一つ入りそう…。高さはドンピシャ!
冬の間、中身は空っぽです。もう一つ入りそう…。高さはドンピシャ!
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
クローゼットの上段に、毛布を入れたスクッブを上げました。 また次の衣替えの時期に使えるように、収納ケースと一緒にセットで置いておくと忘れなさそうだし良いですね♪ コンパクトサイズで場所をとらない✨😃
クローゼットの上段に、毛布を入れたスクッブを上げました。 また次の衣替えの時期に使えるように、収納ケースと一緒にセットで置いておくと忘れなさそうだし良いですね♪ コンパクトサイズで場所をとらない✨😃
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
押入れ収納¥1,515
セリアの洋服カバーとファイルスタンドで カバン収納をまとめてみました(*^^*)
セリアの洋服カバーとファイルスタンドで カバン収納をまとめてみました(*^^*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
クローゼット上段は無印のソフトボックスとファイルボックス、ハンガーはマワハンガーでスッキリ。夏服もすべてかける収納にしています。
クローゼット上段は無印のソフトボックスとファイルボックス、ハンガーはマワハンガーでスッキリ。夏服もすべてかける収納にしています。
miya
miya
1K | 一人暮らし
m_homeさんの実例写真
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
m_home
m_home
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
mt
mt
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
シーズンオフのお布団はikeaのSKUBBに! キャンドゥの黒の単語帳を使いタグを付け分かるようにしています☆
シーズンオフのお布団はikeaのSKUBBに! キャンドゥの黒の単語帳を使いタグを付け分かるようにしています☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
IKEAのskubbを使ってクローゼットの上段に収納しています。 https://room.rakuten.co.jp/srnn05910/1700042709448422?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
IKEAのskubbを使ってクローゼットの上段に収納しています。 https://room.rakuten.co.jp/srnn05910/1700042709448422?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
coccoさんの実例写真
クローゼットの一番上の段が届かないし奥行浅くて落ちてくるのでどうにかならないかと思ったら、イケアにいいものがあった。布団やシーツ類を詰めて立ててみました。ぴったりフィット。
クローゼットの一番上の段が届かないし奥行浅くて落ちてくるのでどうにかならないかと思ったら、イケアにいいものがあった。布団やシーツ類を詰めて立ててみました。ぴったりフィット。
cocco
cocco
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
RIRITANさんの実例写真
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
RIRITAN
RIRITAN
家族
naporeさんの実例写真
大きめのバッグ達は埃がつかないようダイソーの大きな袋に入れて収納。何が入ってるかわかりやすく写真貼り付けて吊るしてます^^
大きめのバッグ達は埃がつかないようダイソーの大きな袋に入れて収納。何が入ってるかわかりやすく写真貼り付けて吊るしてます^^
napore
napore
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
押入れ収納¥699
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
クローゼット上段の帽子やバッグコーナーにもシュッと。
クローゼット上段の帽子やバッグコーナーにもシュッと。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
YUKKIさんの実例写真
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
クローゼットの上段はこんな感じです。 下には、無印の「紙箱」が収まるコの字家具(DIYしました)と、その上には「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」があります。 ソフトボックスにはパジャマと毛布を収納。 段々と暖かくなってきて、冬物のコートの出番が終わりかけてるので、もう一つ購入して季節ものの服を収納しようかなと思ってます 横の部分がデッドスペースになってしまってるのでここも改善の余地ありですね🤔
クローゼットの上段はこんな感じです。 下には、無印の「紙箱」が収まるコの字家具(DIYしました)と、その上には「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」があります。 ソフトボックスにはパジャマと毛布を収納。 段々と暖かくなってきて、冬物のコートの出番が終わりかけてるので、もう一つ購入して季節ものの服を収納しようかなと思ってます 横の部分がデッドスペースになってしまってるのでここも改善の余地ありですね🤔
neville
neville
一人暮らし
tsuguriさんの実例写真
上段にはペット用品と本、季節小物を収納。 本はここに収まる分だけを手元に残し、あとは読んだら手放すようにしています。(メルカリにお世話になっています!)
上段にはペット用品と本、季節小物を収納。 本はここに収まる分だけを手元に残し、あとは読んだら手放すようにしています。(メルカリにお世話になっています!)
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
実家 昨日のクローゼット上段のデッドスペース問題が解決。ダイソーの高さのある洗濯物入れ2つをぬいぐるみ入れにして収納しました。通気性も良く、軽くて出し入れも楽。 スッキリしました。
実家 昨日のクローゼット上段のデッドスペース問題が解決。ダイソーの高さのある洗濯物入れ2つをぬいぐるみ入れにして収納しました。通気性も良く、軽くて出し入れも楽。 スッキリしました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
sugomoliさんの実例写真
衣替えの工夫は、クローゼット内で完結させること。季節外のものは無印のボックスに入れ、上部に収納しています。季節の変わり目は不安定なので、衣替えは少しずつ…ボックスを降ろし交換して戻すだけなので、ゆっくり進めています。基本服は少なく、クローゼットに入る分だけ。吊るす服とかさばる冬物は別の収納場所があります。
衣替えの工夫は、クローゼット内で完結させること。季節外のものは無印のボックスに入れ、上部に収納しています。季節の変わり目は不安定なので、衣替えは少しずつ…ボックスを降ろし交換して戻すだけなので、ゆっくり進めています。基本服は少なく、クローゼットに入る分だけ。吊るす服とかさばる冬物は別の収納場所があります。
sugomoli
sugomoli
家族
satomiieeさんの実例写真
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
satomiiee
satomiiee
4LDK | 家族
mananaさんの実例写真
クローゼットの上段に100円ショップの突っ張り棒とカフェカーテンでカバーをしました。 押入れがないので寝具用品をクローゼットに入れないといけないけれど、外からのホコリとか花粉とかにできるだけさらしたくない!という苦肉の策です。 このクローゼットは夫占有エリアの為カーテンもメンズ色を選びました。 (丁度100円ショップにあってよかった!!) また悩みがひとつ減りました~
クローゼットの上段に100円ショップの突っ張り棒とカフェカーテンでカバーをしました。 押入れがないので寝具用品をクローゼットに入れないといけないけれど、外からのホコリとか花粉とかにできるだけさらしたくない!という苦肉の策です。 このクローゼットは夫占有エリアの為カーテンもメンズ色を選びました。 (丁度100円ショップにあってよかった!!) また悩みがひとつ減りました~
manana
manana
2LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
もっと見る

クローゼット上段の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

クローゼット上段

399枚の部屋写真から46枚をセレクト
sunojimax2さんの実例写真
冬の間、中身は空っぽです。もう一つ入りそう…。高さはドンピシャ!
冬の間、中身は空っぽです。もう一つ入りそう…。高さはドンピシャ!
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
クローゼットの上段に、毛布を入れたスクッブを上げました。 また次の衣替えの時期に使えるように、収納ケースと一緒にセットで置いておくと忘れなさそうだし良いですね♪ コンパクトサイズで場所をとらない✨😃
クローゼットの上段に、毛布を入れたスクッブを上げました。 また次の衣替えの時期に使えるように、収納ケースと一緒にセットで置いておくと忘れなさそうだし良いですね♪ コンパクトサイズで場所をとらない✨😃
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
押入れ収納¥1,515
セリアの洋服カバーとファイルスタンドで カバン収納をまとめてみました(*^^*)
セリアの洋服カバーとファイルスタンドで カバン収納をまとめてみました(*^^*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
クローゼット上段は無印のソフトボックスとファイルボックス、ハンガーはマワハンガーでスッキリ。夏服もすべてかける収納にしています。
クローゼット上段は無印のソフトボックスとファイルボックス、ハンガーはマワハンガーでスッキリ。夏服もすべてかける収納にしています。
miya
miya
1K | 一人暮らし
m_homeさんの実例写真
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
m_home
m_home
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
mt
mt
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
シーズンオフのお布団はikeaのSKUBBに! キャンドゥの黒の単語帳を使いタグを付け分かるようにしています☆
シーズンオフのお布団はikeaのSKUBBに! キャンドゥの黒の単語帳を使いタグを付け分かるようにしています☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
IKEAのskubbを使ってクローゼットの上段に収納しています。 https://room.rakuten.co.jp/srnn05910/1700042709448422?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
IKEAのskubbを使ってクローゼットの上段に収納しています。 https://room.rakuten.co.jp/srnn05910/1700042709448422?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
coccoさんの実例写真
クローゼットの一番上の段が届かないし奥行浅くて落ちてくるのでどうにかならないかと思ったら、イケアにいいものがあった。布団やシーツ類を詰めて立ててみました。ぴったりフィット。
クローゼットの一番上の段が届かないし奥行浅くて落ちてくるのでどうにかならないかと思ったら、イケアにいいものがあった。布団やシーツ類を詰めて立ててみました。ぴったりフィット。
cocco
cocco
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
RIRITANさんの実例写真
¥1,799
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
RIRITAN
RIRITAN
家族
naporeさんの実例写真
大きめのバッグ達は埃がつかないようダイソーの大きな袋に入れて収納。何が入ってるかわかりやすく写真貼り付けて吊るしてます^^
大きめのバッグ達は埃がつかないようダイソーの大きな袋に入れて収納。何が入ってるかわかりやすく写真貼り付けて吊るしてます^^
napore
napore
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
クローゼット上段の帽子やバッグコーナーにもシュッと。
クローゼット上段の帽子やバッグコーナーにもシュッと。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
YUKKIさんの実例写真
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
クローゼットの上段はこんな感じです。 下には、無印の「紙箱」が収まるコの字家具(DIYしました)と、その上には「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」があります。 ソフトボックスにはパジャマと毛布を収納。 段々と暖かくなってきて、冬物のコートの出番が終わりかけてるので、もう一つ購入して季節ものの服を収納しようかなと思ってます 横の部分がデッドスペースになってしまってるのでここも改善の余地ありですね🤔
クローゼットの上段はこんな感じです。 下には、無印の「紙箱」が収まるコの字家具(DIYしました)と、その上には「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」があります。 ソフトボックスにはパジャマと毛布を収納。 段々と暖かくなってきて、冬物のコートの出番が終わりかけてるので、もう一つ購入して季節ものの服を収納しようかなと思ってます 横の部分がデッドスペースになってしまってるのでここも改善の余地ありですね🤔
neville
neville
一人暮らし
tsuguriさんの実例写真
上段にはペット用品と本、季節小物を収納。 本はここに収まる分だけを手元に残し、あとは読んだら手放すようにしています。(メルカリにお世話になっています!)
上段にはペット用品と本、季節小物を収納。 本はここに収まる分だけを手元に残し、あとは読んだら手放すようにしています。(メルカリにお世話になっています!)
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
実家 昨日のクローゼット上段のデッドスペース問題が解決。ダイソーの高さのある洗濯物入れ2つをぬいぐるみ入れにして収納しました。通気性も良く、軽くて出し入れも楽。 スッキリしました。
実家 昨日のクローゼット上段のデッドスペース問題が解決。ダイソーの高さのある洗濯物入れ2つをぬいぐるみ入れにして収納しました。通気性も良く、軽くて出し入れも楽。 スッキリしました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
sugomoliさんの実例写真
衣替えの工夫は、クローゼット内で完結させること。季節外のものは無印のボックスに入れ、上部に収納しています。季節の変わり目は不安定なので、衣替えは少しずつ…ボックスを降ろし交換して戻すだけなので、ゆっくり進めています。基本服は少なく、クローゼットに入る分だけ。吊るす服とかさばる冬物は別の収納場所があります。
衣替えの工夫は、クローゼット内で完結させること。季節外のものは無印のボックスに入れ、上部に収納しています。季節の変わり目は不安定なので、衣替えは少しずつ…ボックスを降ろし交換して戻すだけなので、ゆっくり進めています。基本服は少なく、クローゼットに入る分だけ。吊るす服とかさばる冬物は別の収納場所があります。
sugomoli
sugomoli
家族
satomiieeさんの実例写真
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
satomiiee
satomiiee
4LDK | 家族
mananaさんの実例写真
クローゼットの上段に100円ショップの突っ張り棒とカフェカーテンでカバーをしました。 押入れがないので寝具用品をクローゼットに入れないといけないけれど、外からのホコリとか花粉とかにできるだけさらしたくない!という苦肉の策です。 このクローゼットは夫占有エリアの為カーテンもメンズ色を選びました。 (丁度100円ショップにあってよかった!!) また悩みがひとつ減りました~
クローゼットの上段に100円ショップの突っ張り棒とカフェカーテンでカバーをしました。 押入れがないので寝具用品をクローゼットに入れないといけないけれど、外からのホコリとか花粉とかにできるだけさらしたくない!という苦肉の策です。 このクローゼットは夫占有エリアの為カーテンもメンズ色を選びました。 (丁度100円ショップにあってよかった!!) また悩みがひとつ減りました~
manana
manana
2LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
もっと見る

クローゼット上段の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ