子どもの物

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
cochonさんの実例写真
リビングのおもちゃは テレビボード&エアコン下の収納に入る量だけにしています☺💡 (他は子ども部屋へ) 物が少ないので片付けも早い! 今日も元気な2人は自分たちの世界で何やら楽しそうです🥰🎶
リビングのおもちゃは テレビボード&エアコン下の収納に入る量だけにしています☺💡 (他は子ども部屋へ) 物が少ないので片付けも早い! 今日も元気な2人は自分たちの世界で何やら楽しそうです🥰🎶
cochon
cochon
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
リビングの一角に子どものプレイゾーン。 モノトーンやアースカラーでまとめようか等、色々悩みましたが、色彩感覚も大切と思い、子どもの物はカラフルでもバランス良くを意識してます。
リビングの一角に子どものプレイゾーン。 モノトーンやアースカラーでまとめようか等、色々悩みましたが、色彩感覚も大切と思い、子どもの物はカラフルでもバランス良くを意識してます。
Saori
Saori
4LDK | 家族
iku_ikuさんの実例写真
4つあるうちの1部屋はおもちゃの部屋〜☆夕方をリセットタイムにして、毎日整理整頓を心掛けてます。。
4つあるうちの1部屋はおもちゃの部屋〜☆夕方をリセットタイムにして、毎日整理整頓を心掛けてます。。
iku_iku
iku_iku
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
2歳と8ヶ月の一男一女の子ども部屋
2歳と8ヶ月の一男一女の子ども部屋
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
スリッパ¥727
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
kossy
kossy
家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
模様替えしたいけれど難しい(´ー`)
模様替えしたいけれど難しい(´ー`)
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
子どもの草履って可愛い♡周りが汚いのは見逃して下さい(>_<)
子どもの草履って可愛い♡周りが汚いのは見逃して下さい(>_<)
Mika
Mika
2LDK | カップル
komachimaさんの実例写真
準備物の項目をマスキングテープにしているので、追加・削除が簡単です。 追加したとき用に、チェックカードは予備もあります。
準備物の項目をマスキングテープにしているので、追加・削除が簡単です。 追加したとき用に、チェックカードは予備もあります。
komachima
komachima
家族
Tomotaさんの実例写真
おはようございます☺︎ りんご箱で重ねただけのキッチンカウンター ここはほとんど子ども達の物。 スプーンやフォーク、お箸、お皿、コップ、ふりかけ、小学校の給食準備、子ども達が自分で取りにきます。 「どれにしよっかなぁ〜」朝1番にすぐここにきてコップとお皿を選んで朝ごはんを待つのが次男の習慣です^^ 長男も朝1番にここから給食の準備をするのが習慣です^^ そして、緑色のホーローバッド♡ロハスフェスタで書いました♡ ホーローバッド色んなサイズのんもっといっぱい欲しいな♡
おはようございます☺︎ りんご箱で重ねただけのキッチンカウンター ここはほとんど子ども達の物。 スプーンやフォーク、お箸、お皿、コップ、ふりかけ、小学校の給食準備、子ども達が自分で取りにきます。 「どれにしよっかなぁ〜」朝1番にすぐここにきてコップとお皿を選んで朝ごはんを待つのが次男の習慣です^^ 長男も朝1番にここから給食の準備をするのが習慣です^^ そして、緑色のホーローバッド♡ロハスフェスタで書いました♡ ホーローバッド色んなサイズのんもっといっぱい欲しいな♡
Tomota
Tomota
家族
zumicoさんの実例写真
寝室 兼 子ども部屋 子どものおもちゃや絵本が散乱、、 そこに紛れるリモコンや充電器 カラーボックスの上に乗っているのはまさかの枕、、 枕のタグびろーーんて出てるしちゃんと包まれてないし最悪( °⃘⌓°⃘ ) この部屋に敷布団で寝ていることもあり 寝具と子どもの物が混在しています
寝室 兼 子ども部屋 子どものおもちゃや絵本が散乱、、 そこに紛れるリモコンや充電器 カラーボックスの上に乗っているのはまさかの枕、、 枕のタグびろーーんて出てるしちゃんと包まれてないし最悪( °⃘⌓°⃘ ) この部屋に敷布団で寝ていることもあり 寝具と子どもの物が混在しています
zumico
zumico
2DK | 家族
uiiiiさんの実例写真
テレビでゲームをするときは、ワゴンをこちらに移動して使っています☺︎ 上段:お絵描き用品、ドリルなどの紙類 中段:Nintendo Switch 下段:吸入器、メルシーポット と、子どもの物ばかりをまとめて収納して、必要な時に必要な場所へ〜◎
テレビでゲームをするときは、ワゴンをこちらに移動して使っています☺︎ 上段:お絵描き用品、ドリルなどの紙類 中段:Nintendo Switch 下段:吸入器、メルシーポット と、子どもの物ばかりをまとめて収納して、必要な時に必要な場所へ〜◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
絵本棚が賑かですが(^^; 子どもの物はモノトーンにこだわらないようにしています。 猫さんもくつろいでいます(^-^)
絵本棚が賑かですが(^^; 子どもの物はモノトーンにこだわらないようにしています。 猫さんもくつろいでいます(^-^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
seeeeeichanさんの実例写真
キッチンからの眺め。 小上がり和室は基本子どもの遊びスペースです。
キッチンからの眺め。 小上がり和室は基本子どもの遊びスペースです。
seeeeeichan
seeeeeichan
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
nezumi
nezumi
家族
mimitotoさんの実例写真
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
家族の下着は洗面所にすべてまとめて収納してます。 お風呂あがりの紙おむつは隙間収納。 大人と子どもで洗濯物をわけて洗うためにセリアのランドリーバッグ二つを置いてます⑅◡̈*♡
家族の下着は洗面所にすべてまとめて収納してます。 お風呂あがりの紙おむつは隙間収納。 大人と子どもで洗濯物をわけて洗うためにセリアのランドリーバッグ二つを置いてます⑅◡̈*♡
shiori
shiori
4LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
inakakurashiさんの実例写真
さぁさぁ家具ロボットの投稿も第3テーマまできましたねー😌 「ねぇカチャカ」と呼ぶ声もかなり生活に馴染んできました笑 一生懸命動いてるものと時間をともにすると、愛着が湧いてしまうなぁと思いつつ 本日はこんな事を試してみました! 「子どもの洗濯物片付け習慣化」です😊☝🏻 我が家では毎朝、乾燥機で乾かした洗濯物を 洗面室で畳む習慣があります。 畳んだものは各自(家族4人)が寝室にある衣類棚に運んで収納する決まりです☝🏻 ただね、うちの子たちはその日に着替えるものだけサッと持ち去り、残った洋服は放置プレイ😑 何度言っても同じ事を繰り返しています😩 そこで良い事思い付きましたよ🤭笑 毎朝カチャカを洗面室に呼んで、家族4人分の畳んだ洋服を寝室まで運んでもらいます☝🏻 そうすると、着替えは寝室にあるもんだから 子どもたちはカチャカから洋服を受け取り、 残った衣類は収納棚へ😄 はい、僕の大勝利です😎👍🏻笑 カチャカ様様でございます🙇🏻 子どもたちも親にガミガミ言われるよりは、 カチャカが持ってきてくれた方が素直になるみたいですよ😊👌🏻 スケジュール設定しておけば、 毎朝同じ時間に動いてくれて確かに習慣化になるね👍🏻
さぁさぁ家具ロボットの投稿も第3テーマまできましたねー😌 「ねぇカチャカ」と呼ぶ声もかなり生活に馴染んできました笑 一生懸命動いてるものと時間をともにすると、愛着が湧いてしまうなぁと思いつつ 本日はこんな事を試してみました! 「子どもの洗濯物片付け習慣化」です😊☝🏻 我が家では毎朝、乾燥機で乾かした洗濯物を 洗面室で畳む習慣があります。 畳んだものは各自(家族4人)が寝室にある衣類棚に運んで収納する決まりです☝🏻 ただね、うちの子たちはその日に着替えるものだけサッと持ち去り、残った洋服は放置プレイ😑 何度言っても同じ事を繰り返しています😩 そこで良い事思い付きましたよ🤭笑 毎朝カチャカを洗面室に呼んで、家族4人分の畳んだ洋服を寝室まで運んでもらいます☝🏻 そうすると、着替えは寝室にあるもんだから 子どもたちはカチャカから洋服を受け取り、 残った衣類は収納棚へ😄 はい、僕の大勝利です😎👍🏻笑 カチャカ様様でございます🙇🏻 子どもたちも親にガミガミ言われるよりは、 カチャカが持ってきてくれた方が素直になるみたいですよ😊👌🏻 スケジュール設定しておけば、 毎朝同じ時間に動いてくれて確かに習慣化になるね👍🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
dorikumaさんの実例写真
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
dorikuma
dorikuma
家族
tabinekoさんの実例写真
リビングの収納です。家族が一番使う場所ですが人目にもつく場所なので、いつもすっきりしているように心がけています。 下の方は子どもの使う物を中心に置いています。
リビングの収納です。家族が一番使う場所ですが人目にもつく場所なので、いつもすっきりしているように心がけています。 下の方は子どもの使う物を中心に置いています。
tabineko
tabineko
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 何度も登場してるpicですが、リビングで実践している、子どもでも片付けやすい収納。 キッチンカウンター下のキャビネットの上には、セリアで買った一人ひとりのプラBOXを置いています。 部屋の基調となるブルーグレー色なので、部屋の雰囲気もこわしません。 ダイニングテーブルに広がりがちな個人の物は、とりあえず各自のBOXへ放り込み、時間があるときに整理♪
イベント参加。 何度も登場してるpicですが、リビングで実践している、子どもでも片付けやすい収納。 キッチンカウンター下のキャビネットの上には、セリアで買った一人ひとりのプラBOXを置いています。 部屋の基調となるブルーグレー色なので、部屋の雰囲気もこわしません。 ダイニングテーブルに広がりがちな個人の物は、とりあえず各自のBOXへ放り込み、時間があるときに整理♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
反響がありましたので、譲渡のため再掲載させていただきます。 ここは家具を大切にして下さる方が多いと思い掲載しますが、本来のアプリの使い方ではないため運営様、不適切であれば削除します。 カリモク60 Kチェア 2010年リミテッド 栗フレーム 譲ります。もしご興味持たれた方いましたらコメントよろしくお願い申し上げます。
反響がありましたので、譲渡のため再掲載させていただきます。 ここは家具を大切にして下さる方が多いと思い掲載しますが、本来のアプリの使い方ではないため運営様、不適切であれば削除します。 カリモク60 Kチェア 2010年リミテッド 栗フレーム 譲ります。もしご興味持たれた方いましたらコメントよろしくお願い申し上げます。
yuu
yuu
一人暮らし
penta_roomさんの実例写真
こどもの身支度収納❢ グラフチェックで目隠し♥
こどもの身支度収納❢ グラフチェックで目隠し♥
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
もっと見る

子どもの物の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

子どもの物

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
cochonさんの実例写真
リビングのおもちゃは テレビボード&エアコン下の収納に入る量だけにしています☺💡 (他は子ども部屋へ) 物が少ないので片付けも早い! 今日も元気な2人は自分たちの世界で何やら楽しそうです🥰🎶
リビングのおもちゃは テレビボード&エアコン下の収納に入る量だけにしています☺💡 (他は子ども部屋へ) 物が少ないので片付けも早い! 今日も元気な2人は自分たちの世界で何やら楽しそうです🥰🎶
cochon
cochon
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
リビングの一角に子どものプレイゾーン。 モノトーンやアースカラーでまとめようか等、色々悩みましたが、色彩感覚も大切と思い、子どもの物はカラフルでもバランス良くを意識してます。
リビングの一角に子どものプレイゾーン。 モノトーンやアースカラーでまとめようか等、色々悩みましたが、色彩感覚も大切と思い、子どもの物はカラフルでもバランス良くを意識してます。
Saori
Saori
4LDK | 家族
iku_ikuさんの実例写真
4つあるうちの1部屋はおもちゃの部屋〜☆夕方をリセットタイムにして、毎日整理整頓を心掛けてます。。
4つあるうちの1部屋はおもちゃの部屋〜☆夕方をリセットタイムにして、毎日整理整頓を心掛けてます。。
iku_iku
iku_iku
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
2歳と8ヶ月の一男一女の子ども部屋
2歳と8ヶ月の一男一女の子ども部屋
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
スリッパ¥727
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
kossy
kossy
家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
模様替えしたいけれど難しい(´ー`)
模様替えしたいけれど難しい(´ー`)
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
子どもの草履って可愛い♡周りが汚いのは見逃して下さい(>_<)
子どもの草履って可愛い♡周りが汚いのは見逃して下さい(>_<)
Mika
Mika
2LDK | カップル
komachimaさんの実例写真
準備物の項目をマスキングテープにしているので、追加・削除が簡単です。 追加したとき用に、チェックカードは予備もあります。
準備物の項目をマスキングテープにしているので、追加・削除が簡単です。 追加したとき用に、チェックカードは予備もあります。
komachima
komachima
家族
Tomotaさんの実例写真
おはようございます☺︎ りんご箱で重ねただけのキッチンカウンター ここはほとんど子ども達の物。 スプーンやフォーク、お箸、お皿、コップ、ふりかけ、小学校の給食準備、子ども達が自分で取りにきます。 「どれにしよっかなぁ〜」朝1番にすぐここにきてコップとお皿を選んで朝ごはんを待つのが次男の習慣です^^ 長男も朝1番にここから給食の準備をするのが習慣です^^ そして、緑色のホーローバッド♡ロハスフェスタで書いました♡ ホーローバッド色んなサイズのんもっといっぱい欲しいな♡
おはようございます☺︎ りんご箱で重ねただけのキッチンカウンター ここはほとんど子ども達の物。 スプーンやフォーク、お箸、お皿、コップ、ふりかけ、小学校の給食準備、子ども達が自分で取りにきます。 「どれにしよっかなぁ〜」朝1番にすぐここにきてコップとお皿を選んで朝ごはんを待つのが次男の習慣です^^ 長男も朝1番にここから給食の準備をするのが習慣です^^ そして、緑色のホーローバッド♡ロハスフェスタで書いました♡ ホーローバッド色んなサイズのんもっといっぱい欲しいな♡
Tomota
Tomota
家族
zumicoさんの実例写真
寝室 兼 子ども部屋 子どものおもちゃや絵本が散乱、、 そこに紛れるリモコンや充電器 カラーボックスの上に乗っているのはまさかの枕、、 枕のタグびろーーんて出てるしちゃんと包まれてないし最悪( °⃘⌓°⃘ ) この部屋に敷布団で寝ていることもあり 寝具と子どもの物が混在しています
寝室 兼 子ども部屋 子どものおもちゃや絵本が散乱、、 そこに紛れるリモコンや充電器 カラーボックスの上に乗っているのはまさかの枕、、 枕のタグびろーーんて出てるしちゃんと包まれてないし最悪( °⃘⌓°⃘ ) この部屋に敷布団で寝ていることもあり 寝具と子どもの物が混在しています
zumico
zumico
2DK | 家族
uiiiiさんの実例写真
テレビでゲームをするときは、ワゴンをこちらに移動して使っています☺︎ 上段:お絵描き用品、ドリルなどの紙類 中段:Nintendo Switch 下段:吸入器、メルシーポット と、子どもの物ばかりをまとめて収納して、必要な時に必要な場所へ〜◎
テレビでゲームをするときは、ワゴンをこちらに移動して使っています☺︎ 上段:お絵描き用品、ドリルなどの紙類 中段:Nintendo Switch 下段:吸入器、メルシーポット と、子どもの物ばかりをまとめて収納して、必要な時に必要な場所へ〜◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
ソファカバー¥3,192
絵本棚が賑かですが(^^; 子どもの物はモノトーンにこだわらないようにしています。 猫さんもくつろいでいます(^-^)
絵本棚が賑かですが(^^; 子どもの物はモノトーンにこだわらないようにしています。 猫さんもくつろいでいます(^-^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
seeeeeichanさんの実例写真
キッチンからの眺め。 小上がり和室は基本子どもの遊びスペースです。
キッチンからの眺め。 小上がり和室は基本子どもの遊びスペースです。
seeeeeichan
seeeeeichan
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
nezumi
nezumi
家族
mimitotoさんの実例写真
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
家族の下着は洗面所にすべてまとめて収納してます。 お風呂あがりの紙おむつは隙間収納。 大人と子どもで洗濯物をわけて洗うためにセリアのランドリーバッグ二つを置いてます⑅◡̈*♡
家族の下着は洗面所にすべてまとめて収納してます。 お風呂あがりの紙おむつは隙間収納。 大人と子どもで洗濯物をわけて洗うためにセリアのランドリーバッグ二つを置いてます⑅◡̈*♡
shiori
shiori
4LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
inakakurashiさんの実例写真
さぁさぁ家具ロボットの投稿も第3テーマまできましたねー😌 「ねぇカチャカ」と呼ぶ声もかなり生活に馴染んできました笑 一生懸命動いてるものと時間をともにすると、愛着が湧いてしまうなぁと思いつつ 本日はこんな事を試してみました! 「子どもの洗濯物片付け習慣化」です😊☝🏻 我が家では毎朝、乾燥機で乾かした洗濯物を 洗面室で畳む習慣があります。 畳んだものは各自(家族4人)が寝室にある衣類棚に運んで収納する決まりです☝🏻 ただね、うちの子たちはその日に着替えるものだけサッと持ち去り、残った洋服は放置プレイ😑 何度言っても同じ事を繰り返しています😩 そこで良い事思い付きましたよ🤭笑 毎朝カチャカを洗面室に呼んで、家族4人分の畳んだ洋服を寝室まで運んでもらいます☝🏻 そうすると、着替えは寝室にあるもんだから 子どもたちはカチャカから洋服を受け取り、 残った衣類は収納棚へ😄 はい、僕の大勝利です😎👍🏻笑 カチャカ様様でございます🙇🏻 子どもたちも親にガミガミ言われるよりは、 カチャカが持ってきてくれた方が素直になるみたいですよ😊👌🏻 スケジュール設定しておけば、 毎朝同じ時間に動いてくれて確かに習慣化になるね👍🏻
さぁさぁ家具ロボットの投稿も第3テーマまできましたねー😌 「ねぇカチャカ」と呼ぶ声もかなり生活に馴染んできました笑 一生懸命動いてるものと時間をともにすると、愛着が湧いてしまうなぁと思いつつ 本日はこんな事を試してみました! 「子どもの洗濯物片付け習慣化」です😊☝🏻 我が家では毎朝、乾燥機で乾かした洗濯物を 洗面室で畳む習慣があります。 畳んだものは各自(家族4人)が寝室にある衣類棚に運んで収納する決まりです☝🏻 ただね、うちの子たちはその日に着替えるものだけサッと持ち去り、残った洋服は放置プレイ😑 何度言っても同じ事を繰り返しています😩 そこで良い事思い付きましたよ🤭笑 毎朝カチャカを洗面室に呼んで、家族4人分の畳んだ洋服を寝室まで運んでもらいます☝🏻 そうすると、着替えは寝室にあるもんだから 子どもたちはカチャカから洋服を受け取り、 残った衣類は収納棚へ😄 はい、僕の大勝利です😎👍🏻笑 カチャカ様様でございます🙇🏻 子どもたちも親にガミガミ言われるよりは、 カチャカが持ってきてくれた方が素直になるみたいですよ😊👌🏻 スケジュール設定しておけば、 毎朝同じ時間に動いてくれて確かに習慣化になるね👍🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
dorikumaさんの実例写真
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
dorikuma
dorikuma
家族
tabinekoさんの実例写真
リビングの収納です。家族が一番使う場所ですが人目にもつく場所なので、いつもすっきりしているように心がけています。 下の方は子どもの使う物を中心に置いています。
リビングの収納です。家族が一番使う場所ですが人目にもつく場所なので、いつもすっきりしているように心がけています。 下の方は子どもの使う物を中心に置いています。
tabineko
tabineko
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 何度も登場してるpicですが、リビングで実践している、子どもでも片付けやすい収納。 キッチンカウンター下のキャビネットの上には、セリアで買った一人ひとりのプラBOXを置いています。 部屋の基調となるブルーグレー色なので、部屋の雰囲気もこわしません。 ダイニングテーブルに広がりがちな個人の物は、とりあえず各自のBOXへ放り込み、時間があるときに整理♪
イベント参加。 何度も登場してるpicですが、リビングで実践している、子どもでも片付けやすい収納。 キッチンカウンター下のキャビネットの上には、セリアで買った一人ひとりのプラBOXを置いています。 部屋の基調となるブルーグレー色なので、部屋の雰囲気もこわしません。 ダイニングテーブルに広がりがちな個人の物は、とりあえず各自のBOXへ放り込み、時間があるときに整理♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
反響がありましたので、譲渡のため再掲載させていただきます。 ここは家具を大切にして下さる方が多いと思い掲載しますが、本来のアプリの使い方ではないため運営様、不適切であれば削除します。 カリモク60 Kチェア 2010年リミテッド 栗フレーム 譲ります。もしご興味持たれた方いましたらコメントよろしくお願い申し上げます。
反響がありましたので、譲渡のため再掲載させていただきます。 ここは家具を大切にして下さる方が多いと思い掲載しますが、本来のアプリの使い方ではないため運営様、不適切であれば削除します。 カリモク60 Kチェア 2010年リミテッド 栗フレーム 譲ります。もしご興味持たれた方いましたらコメントよろしくお願い申し上げます。
yuu
yuu
一人暮らし
penta_roomさんの実例写真
こどもの身支度収納❢ グラフチェックで目隠し♥
こどもの身支度収納❢ グラフチェックで目隠し♥
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
もっと見る

子どもの物の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ