RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

北欧 物干し

1,010枚の部屋写真から46枚をセレクト
harumamaさんの実例写真
ニトリで室内用物干し買いました😊🎶 木×白の組み合わせ大好き❤ 結構大きくてたくさん干せます! でもコンパクトにたためるところが良い! カーテンレール干し卒業〜
ニトリで室内用物干し買いました😊🎶 木×白の組み合わせ大好き❤ 結構大きくてたくさん干せます! でもコンパクトにたためるところが良い! カーテンレール干し卒業〜
harumama
harumama
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は貴重な休み。息子が(日)(月)と帰省していましたが、帰っていったので、布団干して、敷パットと肌掛布団を洗いました。 久しぶりの外干し。先ほど洗ったごみ箱も乾かすために外干し。
今日は貴重な休み。息子が(日)(月)と帰省していましたが、帰っていったので、布団干して、敷パットと肌掛布団を洗いました。 久しぶりの外干し。先ほど洗ったごみ箱も乾かすために外干し。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
asuka
asuka
家族
yukieさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
yukie
yukie
家族
azaraさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥44,990
今日も暖かくていいお天気♢*゚ 家具搬入終わりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日も暖かくていいお天気♢*゚ 家具搬入終わりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
azara
azara
家族
shimoamさんの実例写真
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
部屋干しにも外出前の洋服掛けにも使いやすい物干しシリーズ 簡単にサササと片付けが出来るので リビングで大活躍です😊
部屋干しにも外出前の洋服掛けにも使いやすい物干しシリーズ 簡単にサササと片付けが出来るので リビングで大活躍です😊
wako
wako
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
napi
napi
2LDK | 家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
雨なので、部屋干し。 悩んだ末、LEIFHEIT社の物干しスタンドを買いました。シンプルな形で高さもそこそこあり、折りたたみが楽々できて、正解でした。
雨なので、部屋干し。 悩んだ末、LEIFHEIT社の物干しスタンドを買いました。シンプルな形で高さもそこそこあり、折りたたみが楽々できて、正解でした。
bun
bun
3DK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
apiさんの実例写真
物干スタンド¥4,980
少し前に室内物干しを新調しました。
少し前に室内物干しを新調しました。
api
api
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
ruru
ruru
家族
mei_sakuさんの実例写真
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
mei_saku
mei_saku
家族
puu.tuuliさんの実例写真
室内干しグッズを無印良品週間で揃えました◎ 白で統一したかったから凄く嬉しいです! 窓枠に取り付けるタイプのものや,天井からつっぱれるタイプのものなどもいいなぁ〜とかなり悩みましたが, 壁や天井に固定するタイプだと,ここにしか干せなくなることを思うと… 寝室やリビングなど,別の場所に物干しを移動させて干したりすることも考えて,折りたたんで移動出来るもので揃えました◎ 無印ならなお,デザインもよし♩
室内干しグッズを無印良品週間で揃えました◎ 白で統一したかったから凄く嬉しいです! 窓枠に取り付けるタイプのものや,天井からつっぱれるタイプのものなどもいいなぁ〜とかなり悩みましたが, 壁や天井に固定するタイプだと,ここにしか干せなくなることを思うと… 寝室やリビングなど,別の場所に物干しを移動させて干したりすることも考えて,折りたたんで移動出来るもので揃えました◎ 無印ならなお,デザインもよし♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
komaさんの実例写真
我が家では、室内干しに窓枠つっぱり物干しを使っています👕 この部屋は夜は寝室、朝布団を畳んでからは洗濯部屋にしていて、竿だけ取り外せばカーテンも閉められるので賃貸の狭い家にはぴったりの商品です😊 雨の日や冬場はここに除湿機とサーキュレーターを置いて乾かしています👍
我が家では、室内干しに窓枠つっぱり物干しを使っています👕 この部屋は夜は寝室、朝布団を畳んでからは洗濯部屋にしていて、竿だけ取り外せばカーテンも閉められるので賃貸の狭い家にはぴったりの商品です😊 雨の日や冬場はここに除湿機とサーキュレーターを置いて乾かしています👍
koma
koma
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
kaichannさんの実例写真
さっそく組み立てました♬ 説明書、組み立てなどが苦手な私ですが ひとつひとつの部品が軽く 30分くらいで完成できました💖 天井にサーキュレーターが ついているので、真下に置きました!!
さっそく組み立てました♬ 説明書、組み立てなどが苦手な私ですが ひとつひとつの部品が軽く 30分くらいで完成できました💖 天井にサーキュレーターが ついているので、真下に置きました!!
kaichann
kaichann
家族
chororiさんの実例写真
ハミング消臭実感 オレンジ&フローラル 使ってみました(◍•ᴗ•◍) 洗濯機から出した瞬間はほわっとオレンジの香りがして…その後はフローラルの香りが続く感じでした。 キツすぎない優しい香りは、洗濯を干していても心地良かったです♡ 部屋干し臭も軽減!素敵な柔軟剤です!
ハミング消臭実感 オレンジ&フローラル 使ってみました(◍•ᴗ•◍) 洗濯機から出した瞬間はほわっとオレンジの香りがして…その後はフローラルの香りが続く感じでした。 キツすぎない優しい香りは、洗濯を干していても心地良かったです♡ 部屋干し臭も軽減!素敵な柔軟剤です!
chorori
chorori
家族
wawawaさんの実例写真
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
wawawa
wawawa
家族
もっと見る

北欧 物干しの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 物干し

1,010枚の部屋写真から46枚をセレクト
harumamaさんの実例写真
ニトリで室内用物干し買いました😊🎶 木×白の組み合わせ大好き❤ 結構大きくてたくさん干せます! でもコンパクトにたためるところが良い! カーテンレール干し卒業〜
ニトリで室内用物干し買いました😊🎶 木×白の組み合わせ大好き❤ 結構大きくてたくさん干せます! でもコンパクトにたためるところが良い! カーテンレール干し卒業〜
harumama
harumama
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は貴重な休み。息子が(日)(月)と帰省していましたが、帰っていったので、布団干して、敷パットと肌掛布団を洗いました。 久しぶりの外干し。先ほど洗ったごみ箱も乾かすために外干し。
今日は貴重な休み。息子が(日)(月)と帰省していましたが、帰っていったので、布団干して、敷パットと肌掛布団を洗いました。 久しぶりの外干し。先ほど洗ったごみ箱も乾かすために外干し。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
asuka
asuka
家族
yukieさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
yukie
yukie
家族
azaraさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥44,990
今日も暖かくていいお天気♢*゚ 家具搬入終わりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日も暖かくていいお天気♢*゚ 家具搬入終わりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
azara
azara
家族
shimoamさんの実例写真
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
部屋干しにも外出前の洋服掛けにも使いやすい物干しシリーズ 簡単にサササと片付けが出来るので リビングで大活躍です😊
部屋干しにも外出前の洋服掛けにも使いやすい物干しシリーズ 簡単にサササと片付けが出来るので リビングで大活躍です😊
wako
wako
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
napi
napi
2LDK | 家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
雨なので、部屋干し。 悩んだ末、LEIFHEIT社の物干しスタンドを買いました。シンプルな形で高さもそこそこあり、折りたたみが楽々できて、正解でした。
雨なので、部屋干し。 悩んだ末、LEIFHEIT社の物干しスタンドを買いました。シンプルな形で高さもそこそこあり、折りたたみが楽々できて、正解でした。
bun
bun
3DK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
apiさんの実例写真
少し前に室内物干しを新調しました。
少し前に室内物干しを新調しました。
api
api
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
ruru
ruru
家族
mei_sakuさんの実例写真
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
mei_saku
mei_saku
家族
puu.tuuliさんの実例写真
室内干しグッズを無印良品週間で揃えました◎ 白で統一したかったから凄く嬉しいです! 窓枠に取り付けるタイプのものや,天井からつっぱれるタイプのものなどもいいなぁ〜とかなり悩みましたが, 壁や天井に固定するタイプだと,ここにしか干せなくなることを思うと… 寝室やリビングなど,別の場所に物干しを移動させて干したりすることも考えて,折りたたんで移動出来るもので揃えました◎ 無印ならなお,デザインもよし♩
室内干しグッズを無印良品週間で揃えました◎ 白で統一したかったから凄く嬉しいです! 窓枠に取り付けるタイプのものや,天井からつっぱれるタイプのものなどもいいなぁ〜とかなり悩みましたが, 壁や天井に固定するタイプだと,ここにしか干せなくなることを思うと… 寝室やリビングなど,別の場所に物干しを移動させて干したりすることも考えて,折りたたんで移動出来るもので揃えました◎ 無印ならなお,デザインもよし♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
komaさんの実例写真
我が家では、室内干しに窓枠つっぱり物干しを使っています👕 この部屋は夜は寝室、朝布団を畳んでからは洗濯部屋にしていて、竿だけ取り外せばカーテンも閉められるので賃貸の狭い家にはぴったりの商品です😊 雨の日や冬場はここに除湿機とサーキュレーターを置いて乾かしています👍
我が家では、室内干しに窓枠つっぱり物干しを使っています👕 この部屋は夜は寝室、朝布団を畳んでからは洗濯部屋にしていて、竿だけ取り外せばカーテンも閉められるので賃貸の狭い家にはぴったりの商品です😊 雨の日や冬場はここに除湿機とサーキュレーターを置いて乾かしています👍
koma
koma
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
kaichannさんの実例写真
さっそく組み立てました♬ 説明書、組み立てなどが苦手な私ですが ひとつひとつの部品が軽く 30分くらいで完成できました💖 天井にサーキュレーターが ついているので、真下に置きました!!
さっそく組み立てました♬ 説明書、組み立てなどが苦手な私ですが ひとつひとつの部品が軽く 30分くらいで完成できました💖 天井にサーキュレーターが ついているので、真下に置きました!!
kaichann
kaichann
家族
chororiさんの実例写真
ハミング消臭実感 オレンジ&フローラル 使ってみました(◍•ᴗ•◍) 洗濯機から出した瞬間はほわっとオレンジの香りがして…その後はフローラルの香りが続く感じでした。 キツすぎない優しい香りは、洗濯を干していても心地良かったです♡ 部屋干し臭も軽減!素敵な柔軟剤です!
ハミング消臭実感 オレンジ&フローラル 使ってみました(◍•ᴗ•◍) 洗濯機から出した瞬間はほわっとオレンジの香りがして…その後はフローラルの香りが続く感じでした。 キツすぎない優しい香りは、洗濯を干していても心地良かったです♡ 部屋干し臭も軽減!素敵な柔軟剤です!
chorori
chorori
家族
wawawaさんの実例写真
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
wawawa
wawawa
家族
もっと見る

北欧 物干しの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ