ペットボトル 男前

289枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
Mopmamaさんの実例写真
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
Kunikoさんの実例写真
ペットボトルでペンダントライト作ってみました。どこに飾るのかまだ定まってませんブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、
ペットボトルでペンダントライト作ってみました。どこに飾るのかまだ定まってませんブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、
Kuniko
Kuniko
3DK | 家族
tinkyさんの実例写真
かわいいペットボトルカバー☺️ 100均でみつけた!
かわいいペットボトルカバー☺️ 100均でみつけた!
tinky
tinky
家族
mucc08さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,609
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
おはようございます♪今日もいい天気~☆ 観葉植物の水さしを集めて見ました~♪ 基本ペットボトルであげてます☆ 赤い水さし口は子供の教材についてたやつ♪結構いい感じなのでもらっちゃいました♪ 水色のは2階にいつも置いてます♪吹き抜けの観葉用♪ シルバーのシュッシュは最近のお気に入り☆英字がかわいいです♡ アンバー色のはキッチンに置いてあって、たまにぴぃこにシュシュッとしてます(笑)遊び用♪ 毎日シュッシュっと楽しく葉水してます☆
おはようございます♪今日もいい天気~☆ 観葉植物の水さしを集めて見ました~♪ 基本ペットボトルであげてます☆ 赤い水さし口は子供の教材についてたやつ♪結構いい感じなのでもらっちゃいました♪ 水色のは2階にいつも置いてます♪吹き抜けの観葉用♪ シルバーのシュッシュは最近のお気に入り☆英字がかわいいです♡ アンバー色のはキッチンに置いてあって、たまにぴぃこにシュシュッとしてます(笑)遊び用♪ 毎日シュッシュっと楽しく葉水してます☆
aki
aki
家族
decodeCoc0さんの実例写真
こちらもCreemaで購入したウッドボックス(゚∀゚) 上の段は仕事に持っていく用のお茶、下の段は災害備蓄用の水を入れてます👌 大きいペットボトルだと確か6本入るサイズに作ってくれてるみたいですが、私は500mlペットボトルを入れるのに使ってます。メーカーによって500〜600mlでサイズがバラバラだったりしますが、大体20〜23本くらい入ります👌👌 狭い家なので玄関前の廊下に置いていますが、見た目はとてもおしゃれなので気に入っています💕
こちらもCreemaで購入したウッドボックス(゚∀゚) 上の段は仕事に持っていく用のお茶、下の段は災害備蓄用の水を入れてます👌 大きいペットボトルだと確か6本入るサイズに作ってくれてるみたいですが、私は500mlペットボトルを入れるのに使ってます。メーカーによって500〜600mlでサイズがバラバラだったりしますが、大体20〜23本くらい入ります👌👌 狭い家なので玄関前の廊下に置いていますが、見た目はとてもおしゃれなので気に入っています💕
decodeCoc0
decodeCoc0
1K | 一人暮らし
AyAさんの実例写真
友人から依頼されて作ったペットボトルストッカー(*´罒`*) 上から補充して、下から取り出せる仕組みに(*´罒`*)
友人から依頼されて作ったペットボトルストッカー(*´罒`*) 上から補充して、下から取り出せる仕組みに(*´罒`*)
AyA
AyA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ペットボトルのキャップとアルファベットパーツ、配管パイプ、エキスパンドメタルを使ってアイアンボードを作ってみました(^^)
ペットボトルのキャップとアルファベットパーツ、配管パイプ、エキスパンドメタルを使ってアイアンボードを作ってみました(^^)
maru
maru
3LDK
azicoさんの実例写真
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
azico
azico
3LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
水槽用に水をカルキ抜きをする為、ペットボトルを置いていましたが、キャップが青くて嫌だったのでこちらにチェンジしようと思いました。 黒烏龍茶はキャップが黒いのはいいんだけど、小さいのが難点です(^_^;) タグを試作してみたけど、合うかな〜?
水槽用に水をカルキ抜きをする為、ペットボトルを置いていましたが、キャップが青くて嫌だったのでこちらにチェンジしようと思いました。 黒烏龍茶はキャップが黒いのはいいんだけど、小さいのが難点です(^_^;) タグを試作してみたけど、合うかな〜?
mini5597214
mini5597214
家族
k.i.k.u.n.oさんの実例写真
レザーのプラントハンガーは、実はペットボトルホルダーとしてハンドメイドしたもの。 あまり使わないので、プラントハンガーとして使ってみました。
レザーのプラントハンガーは、実はペットボトルホルダーとしてハンドメイドしたもの。 あまり使わないので、プラントハンガーとして使ってみました。
k.i.k.u.n.o
k.i.k.u.n.o
家族
KUSANAGIさんの実例写真
サイバー路線で!
サイバー路線で!
KUSANAGI
KUSANAGI
1K | 一人暮らし
ichiさんの実例写真
イベント用に写真撮り直しました。(^з^)-☆ 我が家はペットボトル(飲水)をDIYで製作した棚の中に収納してます。 出し入れし易いようにキャスター式になってます。 また、スペースも無駄無く使用出来るので、狭い我が家のマンションでは大変重宝してます。(≧∀≦)
イベント用に写真撮り直しました。(^з^)-☆ 我が家はペットボトル(飲水)をDIYで製作した棚の中に収納してます。 出し入れし易いようにキャスター式になってます。 また、スペースも無駄無く使用出来るので、狭い我が家のマンションでは大変重宝してます。(≧∀≦)
ichi
ichi
3LDK | 家族
yajiro-deyさんの実例写真
新幹線をビニールテープとペットボトルで作ってみました お風呂入りたがらない子供も楽しく入ってくれる様に
新幹線をビニールテープとペットボトルで作ってみました お風呂入りたがらない子供も楽しく入ってくれる様に
yajiro-dey
yajiro-dey
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
vintageさんのライトをまねっこして作ってみた(ノ∀Φ) 上のライトはペットボトルに100円のライト。下は100円のドーナツ型に同じライトをちょいとアレンジしてみた(ノ∀Φ) どこにかざろーかな〜 なかなか上手にはできない(ノ∀Φ)←不器用
vintageさんのライトをまねっこして作ってみた(ノ∀Φ) 上のライトはペットボトルに100円のライト。下は100円のドーナツ型に同じライトをちょいとアレンジしてみた(ノ∀Φ) どこにかざろーかな〜 なかなか上手にはできない(ノ∀Φ)←不器用
hee
hee
pannakocchanさんの実例写真
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
212610
212610
家族
monkeyさんの実例写真
植物に使う栄養剤と希釈する時に使ってるペットボトルの収納するのに一斗缶を使ってこんなんを作りましたわ 作り方 http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12251739847.html
植物に使う栄養剤と希釈する時に使ってるペットボトルの収納するのに一斗缶を使ってこんなんを作りましたわ 作り方 http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12251739847.html
monkey
monkey
家族
kgqgk683さんの実例写真
空き缶とペットボトル専用。 とにかくステンシルは難しい 。
空き缶とペットボトル専用。 とにかくステンシルは難しい 。
kgqgk683
kgqgk683
shingoさんの実例写真
ペットボトル加湿器を使ってスチームパンクな加湿器作りました😄 イメージはスチームパンク+アンティークな感じで! エイジング加工では足りずについにぶっ壊してみました🤣スクラップ加工? また色々とやり過ぎて動画長くなったので前編後編に分けました😂✨ お暇な時に良ければご覧になってみてください! https://youtu.be/rvVhhfE2OQ8
ペットボトル加湿器を使ってスチームパンクな加湿器作りました😄 イメージはスチームパンク+アンティークな感じで! エイジング加工では足りずについにぶっ壊してみました🤣スクラップ加工? また色々とやり過ぎて動画長くなったので前編後編に分けました😂✨ お暇な時に良ければご覧になってみてください! https://youtu.be/rvVhhfE2OQ8
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Youseiさんの実例写真
みなさんのマネしてわたしもペットボトルでウォールランプに初挑戦!500mlペットより大きめがほしかったのでccレモン1.5lペットを使いました。 サビサビは相変わらずヘタクソだけど最初にしてはなかなか満足(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
みなさんのマネしてわたしもペットボトルでウォールランプに初挑戦!500mlペットより大きめがほしかったのでccレモン1.5lペットを使いました。 サビサビは相変わらずヘタクソだけど最初にしてはなかなか満足(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
ワンコ臭(オシッコなどの粗相、獣臭)ちゃんとケアしてるつもりでも気になる… 奮発して買った空気清浄機とプラズマクラスター発生装置、ワンコ用の消臭グッズ、ファブリーズなどの消臭グッズを使ってるけど その時は匂い消えたかな?と思うけど外から帰ってきたらあれ?匂いするかも!と思う日々……… 色々ネットで調べたらミョウバン水が効果抜群!と口コミであり早速挑戦(*'▽'*) 焼きミョウバンを買ってきて ペットボトルに焼きミョウバン10g水道水300mlよく振って常温で2、3日放置 ミョウバンが溶けて水が透明になったら 水道水で10倍に薄めてスプレーボトルへ 残りのミョウバン水の素は冷蔵庫で1ヶ月くらい保存できるらしいです。 ワンコ臭や人間の汗臭にも効果があるらしく人間の身体にも使用できる 脇の下や足の匂いも軽減 ニキビ肌などにも殺菌作用で効果あるみたいです! 小さいボトルに入れて汗をかいたときにスプレー出来る様に持ち運び用♪ 靴にスプレーすれば靴の匂いも効くらしい そして何よりコスパが良い!!! スプレーボトル1本あたり5円♪♪♪ これなら匂いもしないしガンガン使えそう! 何日か使用してみたけどワンコ用の消臭スプレーよりも効果あるかもです!!!
ワンコ臭(オシッコなどの粗相、獣臭)ちゃんとケアしてるつもりでも気になる… 奮発して買った空気清浄機とプラズマクラスター発生装置、ワンコ用の消臭グッズ、ファブリーズなどの消臭グッズを使ってるけど その時は匂い消えたかな?と思うけど外から帰ってきたらあれ?匂いするかも!と思う日々……… 色々ネットで調べたらミョウバン水が効果抜群!と口コミであり早速挑戦(*'▽'*) 焼きミョウバンを買ってきて ペットボトルに焼きミョウバン10g水道水300mlよく振って常温で2、3日放置 ミョウバンが溶けて水が透明になったら 水道水で10倍に薄めてスプレーボトルへ 残りのミョウバン水の素は冷蔵庫で1ヶ月くらい保存できるらしいです。 ワンコ臭や人間の汗臭にも効果があるらしく人間の身体にも使用できる 脇の下や足の匂いも軽減 ニキビ肌などにも殺菌作用で効果あるみたいです! 小さいボトルに入れて汗をかいたときにスプレー出来る様に持ち運び用♪ 靴にスプレーすれば靴の匂いも効くらしい そして何よりコスパが良い!!! スプレーボトル1本あたり5円♪♪♪ これなら匂いもしないしガンガン使えそう! 何日か使用してみたけどワンコ用の消臭スプレーよりも効果あるかもです!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
IKEAのバケツが置きたくて、木材で作った棚 スーパーの袋などはまとめて麻のバケツに入れてます IKEAのバケツは大容量なので庭のない我が家にはペットボトルなど外に置けないので助かります
IKEAのバケツが置きたくて、木材で作った棚 スーパーの袋などはまとめて麻のバケツに入れてます IKEAのバケツは大容量なので庭のない我が家にはペットボトルなど外に置けないので助かります
uno
uno
4LDK | 家族
もっと見る

ペットボトル 男前の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトル 男前

289枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
Mopmamaさんの実例写真
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
Kunikoさんの実例写真
ペットボトルでペンダントライト作ってみました。どこに飾るのかまだ定まってませんブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、
ペットボトルでペンダントライト作ってみました。どこに飾るのかまだ定まってませんブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、
Kuniko
Kuniko
3DK | 家族
tinkyさんの実例写真
かわいいペットボトルカバー☺️ 100均でみつけた!
かわいいペットボトルカバー☺️ 100均でみつけた!
tinky
tinky
家族
mucc08さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,609
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
おはようございます♪今日もいい天気~☆ 観葉植物の水さしを集めて見ました~♪ 基本ペットボトルであげてます☆ 赤い水さし口は子供の教材についてたやつ♪結構いい感じなのでもらっちゃいました♪ 水色のは2階にいつも置いてます♪吹き抜けの観葉用♪ シルバーのシュッシュは最近のお気に入り☆英字がかわいいです♡ アンバー色のはキッチンに置いてあって、たまにぴぃこにシュシュッとしてます(笑)遊び用♪ 毎日シュッシュっと楽しく葉水してます☆
おはようございます♪今日もいい天気~☆ 観葉植物の水さしを集めて見ました~♪ 基本ペットボトルであげてます☆ 赤い水さし口は子供の教材についてたやつ♪結構いい感じなのでもらっちゃいました♪ 水色のは2階にいつも置いてます♪吹き抜けの観葉用♪ シルバーのシュッシュは最近のお気に入り☆英字がかわいいです♡ アンバー色のはキッチンに置いてあって、たまにぴぃこにシュシュッとしてます(笑)遊び用♪ 毎日シュッシュっと楽しく葉水してます☆
aki
aki
家族
decodeCoc0さんの実例写真
こちらもCreemaで購入したウッドボックス(゚∀゚) 上の段は仕事に持っていく用のお茶、下の段は災害備蓄用の水を入れてます👌 大きいペットボトルだと確か6本入るサイズに作ってくれてるみたいですが、私は500mlペットボトルを入れるのに使ってます。メーカーによって500〜600mlでサイズがバラバラだったりしますが、大体20〜23本くらい入ります👌👌 狭い家なので玄関前の廊下に置いていますが、見た目はとてもおしゃれなので気に入っています💕
こちらもCreemaで購入したウッドボックス(゚∀゚) 上の段は仕事に持っていく用のお茶、下の段は災害備蓄用の水を入れてます👌 大きいペットボトルだと確か6本入るサイズに作ってくれてるみたいですが、私は500mlペットボトルを入れるのに使ってます。メーカーによって500〜600mlでサイズがバラバラだったりしますが、大体20〜23本くらい入ります👌👌 狭い家なので玄関前の廊下に置いていますが、見た目はとてもおしゃれなので気に入っています💕
decodeCoc0
decodeCoc0
1K | 一人暮らし
AyAさんの実例写真
友人から依頼されて作ったペットボトルストッカー(*´罒`*) 上から補充して、下から取り出せる仕組みに(*´罒`*)
友人から依頼されて作ったペットボトルストッカー(*´罒`*) 上から補充して、下から取り出せる仕組みに(*´罒`*)
AyA
AyA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ペットボトルのキャップとアルファベットパーツ、配管パイプ、エキスパンドメタルを使ってアイアンボードを作ってみました(^^)
ペットボトルのキャップとアルファベットパーツ、配管パイプ、エキスパンドメタルを使ってアイアンボードを作ってみました(^^)
maru
maru
3LDK
azicoさんの実例写真
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
azico
azico
3LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
水槽用に水をカルキ抜きをする為、ペットボトルを置いていましたが、キャップが青くて嫌だったのでこちらにチェンジしようと思いました。 黒烏龍茶はキャップが黒いのはいいんだけど、小さいのが難点です(^_^;) タグを試作してみたけど、合うかな〜?
水槽用に水をカルキ抜きをする為、ペットボトルを置いていましたが、キャップが青くて嫌だったのでこちらにチェンジしようと思いました。 黒烏龍茶はキャップが黒いのはいいんだけど、小さいのが難点です(^_^;) タグを試作してみたけど、合うかな〜?
mini5597214
mini5597214
家族
k.i.k.u.n.oさんの実例写真
レザーのプラントハンガーは、実はペットボトルホルダーとしてハンドメイドしたもの。 あまり使わないので、プラントハンガーとして使ってみました。
レザーのプラントハンガーは、実はペットボトルホルダーとしてハンドメイドしたもの。 あまり使わないので、プラントハンガーとして使ってみました。
k.i.k.u.n.o
k.i.k.u.n.o
家族
KUSANAGIさんの実例写真
¥2,980
サイバー路線で!
サイバー路線で!
KUSANAGI
KUSANAGI
1K | 一人暮らし
ichiさんの実例写真
イベント用に写真撮り直しました。(^з^)-☆ 我が家はペットボトル(飲水)をDIYで製作した棚の中に収納してます。 出し入れし易いようにキャスター式になってます。 また、スペースも無駄無く使用出来るので、狭い我が家のマンションでは大変重宝してます。(≧∀≦)
イベント用に写真撮り直しました。(^з^)-☆ 我が家はペットボトル(飲水)をDIYで製作した棚の中に収納してます。 出し入れし易いようにキャスター式になってます。 また、スペースも無駄無く使用出来るので、狭い我が家のマンションでは大変重宝してます。(≧∀≦)
ichi
ichi
3LDK | 家族
yajiro-deyさんの実例写真
新幹線をビニールテープとペットボトルで作ってみました お風呂入りたがらない子供も楽しく入ってくれる様に
新幹線をビニールテープとペットボトルで作ってみました お風呂入りたがらない子供も楽しく入ってくれる様に
yajiro-dey
yajiro-dey
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
vintageさんのライトをまねっこして作ってみた(ノ∀Φ) 上のライトはペットボトルに100円のライト。下は100円のドーナツ型に同じライトをちょいとアレンジしてみた(ノ∀Φ) どこにかざろーかな〜 なかなか上手にはできない(ノ∀Φ)←不器用
vintageさんのライトをまねっこして作ってみた(ノ∀Φ) 上のライトはペットボトルに100円のライト。下は100円のドーナツ型に同じライトをちょいとアレンジしてみた(ノ∀Φ) どこにかざろーかな〜 なかなか上手にはできない(ノ∀Φ)←不器用
hee
hee
pannakocchanさんの実例写真
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
212610
212610
家族
monkeyさんの実例写真
植物に使う栄養剤と希釈する時に使ってるペットボトルの収納するのに一斗缶を使ってこんなんを作りましたわ 作り方 http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12251739847.html
植物に使う栄養剤と希釈する時に使ってるペットボトルの収納するのに一斗缶を使ってこんなんを作りましたわ 作り方 http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12251739847.html
monkey
monkey
家族
kgqgk683さんの実例写真
空き缶とペットボトル専用。 とにかくステンシルは難しい 。
空き缶とペットボトル専用。 とにかくステンシルは難しい 。
kgqgk683
kgqgk683
shingoさんの実例写真
ペットボトル加湿器を使ってスチームパンクな加湿器作りました😄 イメージはスチームパンク+アンティークな感じで! エイジング加工では足りずについにぶっ壊してみました🤣スクラップ加工? また色々とやり過ぎて動画長くなったので前編後編に分けました😂✨ お暇な時に良ければご覧になってみてください! https://youtu.be/rvVhhfE2OQ8
ペットボトル加湿器を使ってスチームパンクな加湿器作りました😄 イメージはスチームパンク+アンティークな感じで! エイジング加工では足りずについにぶっ壊してみました🤣スクラップ加工? また色々とやり過ぎて動画長くなったので前編後編に分けました😂✨ お暇な時に良ければご覧になってみてください! https://youtu.be/rvVhhfE2OQ8
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Youseiさんの実例写真
みなさんのマネしてわたしもペットボトルでウォールランプに初挑戦!500mlペットより大きめがほしかったのでccレモン1.5lペットを使いました。 サビサビは相変わらずヘタクソだけど最初にしてはなかなか満足(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
みなさんのマネしてわたしもペットボトルでウォールランプに初挑戦!500mlペットより大きめがほしかったのでccレモン1.5lペットを使いました。 サビサビは相変わらずヘタクソだけど最初にしてはなかなか満足(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
ワンコ臭(オシッコなどの粗相、獣臭)ちゃんとケアしてるつもりでも気になる… 奮発して買った空気清浄機とプラズマクラスター発生装置、ワンコ用の消臭グッズ、ファブリーズなどの消臭グッズを使ってるけど その時は匂い消えたかな?と思うけど外から帰ってきたらあれ?匂いするかも!と思う日々……… 色々ネットで調べたらミョウバン水が効果抜群!と口コミであり早速挑戦(*'▽'*) 焼きミョウバンを買ってきて ペットボトルに焼きミョウバン10g水道水300mlよく振って常温で2、3日放置 ミョウバンが溶けて水が透明になったら 水道水で10倍に薄めてスプレーボトルへ 残りのミョウバン水の素は冷蔵庫で1ヶ月くらい保存できるらしいです。 ワンコ臭や人間の汗臭にも効果があるらしく人間の身体にも使用できる 脇の下や足の匂いも軽減 ニキビ肌などにも殺菌作用で効果あるみたいです! 小さいボトルに入れて汗をかいたときにスプレー出来る様に持ち運び用♪ 靴にスプレーすれば靴の匂いも効くらしい そして何よりコスパが良い!!! スプレーボトル1本あたり5円♪♪♪ これなら匂いもしないしガンガン使えそう! 何日か使用してみたけどワンコ用の消臭スプレーよりも効果あるかもです!!!
ワンコ臭(オシッコなどの粗相、獣臭)ちゃんとケアしてるつもりでも気になる… 奮発して買った空気清浄機とプラズマクラスター発生装置、ワンコ用の消臭グッズ、ファブリーズなどの消臭グッズを使ってるけど その時は匂い消えたかな?と思うけど外から帰ってきたらあれ?匂いするかも!と思う日々……… 色々ネットで調べたらミョウバン水が効果抜群!と口コミであり早速挑戦(*'▽'*) 焼きミョウバンを買ってきて ペットボトルに焼きミョウバン10g水道水300mlよく振って常温で2、3日放置 ミョウバンが溶けて水が透明になったら 水道水で10倍に薄めてスプレーボトルへ 残りのミョウバン水の素は冷蔵庫で1ヶ月くらい保存できるらしいです。 ワンコ臭や人間の汗臭にも効果があるらしく人間の身体にも使用できる 脇の下や足の匂いも軽減 ニキビ肌などにも殺菌作用で効果あるみたいです! 小さいボトルに入れて汗をかいたときにスプレー出来る様に持ち運び用♪ 靴にスプレーすれば靴の匂いも効くらしい そして何よりコスパが良い!!! スプレーボトル1本あたり5円♪♪♪ これなら匂いもしないしガンガン使えそう! 何日か使用してみたけどワンコ用の消臭スプレーよりも効果あるかもです!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
IKEAのバケツが置きたくて、木材で作った棚 スーパーの袋などはまとめて麻のバケツに入れてます IKEAのバケツは大容量なので庭のない我が家にはペットボトルなど外に置けないので助かります
IKEAのバケツが置きたくて、木材で作った棚 スーパーの袋などはまとめて麻のバケツに入れてます IKEAのバケツは大容量なので庭のない我が家にはペットボトルなど外に置けないので助かります
uno
uno
4LDK | 家族
もっと見る

ペットボトル 男前の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ