壁/天井 パタパタ扉

220枚の部屋写真から47枚をセレクト
daipapaさんの実例写真
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
daipapa
daipapa
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉を付けてみました✨ 全体のは後でupします( ˘ ³˘)♥
パタパタ扉を付けてみました✨ 全体のは後でupします( ˘ ³˘)♥
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
きょうのDIY* キッチンカウンターにチェッカーガラスのパタパタ扉をつけてみました(*^^*) うちは食器を手洗い派なのでおっきな水切りかごが正面から見えるのが気になっていてその目隠しです☺ 木材と金具入れて1000円くらいでできました♡
きょうのDIY* キッチンカウンターにチェッカーガラスのパタパタ扉をつけてみました(*^^*) うちは食器を手洗い派なのでおっきな水切りかごが正面から見えるのが気になっていてその目隠しです☺ 木材と金具入れて1000円くらいでできました♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
ビニールクロス¥699
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
おはようございます🌞 先の見えない日々で 不安な日が続いて 最近は全然DIYしてないっかやる気出ない😭 気分転換に1年前に作った アメリカンな玄関壁ディスプレイ&収納棚をpicしてみたよ✨ このディスプレイ棚 収納力抜群💜 引出しにはティッシュや小物など収納 100均フレーム パタパタ扉上には レジャーシートを💜 右の扉には蜂が毎年飛んでくるので蜂ジェットを😅 下パタパタは映ってないけどスリッパ入れと 雑貨と収納とバランス良く作ったラブリコ棚\(^^)/ 1日も早く平穏な日常が過ごせますように😭
おはようございます🌞 先の見えない日々で 不安な日が続いて 最近は全然DIYしてないっかやる気出ない😭 気分転換に1年前に作った アメリカンな玄関壁ディスプレイ&収納棚をpicしてみたよ✨ このディスプレイ棚 収納力抜群💜 引出しにはティッシュや小物など収納 100均フレーム パタパタ扉上には レジャーシートを💜 右の扉には蜂が毎年飛んでくるので蜂ジェットを😅 下パタパタは映ってないけどスリッパ入れと 雑貨と収納とバランス良く作ったラブリコ棚\(^^)/ 1日も早く平穏な日常が過ごせますように😭
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
日替わり企画 水曜日♪ イベントに参加します。 nami-tsunちゃんに教えて頂いた スケジュール、お手紙隠しボードを作りました。 パタパタ扉の内側にクリアケースを付けて お手紙などが入るようになっています。真ん中の本体にはブラックボードを付けたのでマーカーでメモ書きが出来ます。その横に電卓やハサミ、付箋紙、ブラックボード用マーカーを入れています。
日替わり企画 水曜日♪ イベントに参加します。 nami-tsunちゃんに教えて頂いた スケジュール、お手紙隠しボードを作りました。 パタパタ扉の内側にクリアケースを付けて お手紙などが入るようになっています。真ん中の本体にはブラックボードを付けたのでマーカーでメモ書きが出来ます。その横に電卓やハサミ、付箋紙、ブラックボード用マーカーを入れています。
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
metabo
metabo
家族
saayaさんの実例写真
ダイニングスペースのニッチにパタパタ扉をDIYし、中には食品サンプルを飾っています*´ ˘ `*
ダイニングスペースのニッチにパタパタ扉をDIYし、中には食品サンプルを飾っています*´ ˘ `*
saaya
saaya
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
エアコンの前にぶら下がってるのは、ちょい干し竿(*'▽'*) 冬とかは、帰宅した家族たちの濡れた上着を干すのにすごい便利やしフル回転(o´∀`)b けどこの季節は干すもんがほとんど無いからプラハン掛けたりして、それはそれでオシャレ(〃ω〃) その名も【丸見えでもかっこいい物干し竿】ね(*´∀`*)ノ ホームセンターで買った丸棒に穴をあけてボルトを固定して、そこにワイヤーを引っ掛けて天井のヒートンに掛けて吊しただけの簡単DIYです(〃ω〃)
エアコンの前にぶら下がってるのは、ちょい干し竿(*'▽'*) 冬とかは、帰宅した家族たちの濡れた上着を干すのにすごい便利やしフル回転(o´∀`)b けどこの季節は干すもんがほとんど無いからプラハン掛けたりして、それはそれでオシャレ(〃ω〃) その名も【丸見えでもかっこいい物干し竿】ね(*´∀`*)ノ ホームセンターで買った丸棒に穴をあけてボルトを固定して、そこにワイヤーを引っ掛けて天井のヒートンに掛けて吊しただけの簡単DIYです(〃ω〃)
maca
maca
3LDK | 家族
nbcさんの実例写真
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
nbc
nbc
3LDK
emiさんの実例写真
お手紙隠し。上は時間割表を、下は一年生&三年生のお手紙を。なのでパタパタ扉には4月8日一年生&4月8日三年生の意味で数字を入れて左右どちらの手紙かわかるようにしました。一番下にはドデカイカレンダーを^^;
お手紙隠し。上は時間割表を、下は一年生&三年生のお手紙を。なのでパタパタ扉には4月8日一年生&4月8日三年生の意味で数字を入れて左右どちらの手紙かわかるようにしました。一番下にはドデカイカレンダーを^^;
emi
emi
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
壁ぶち抜いた所にパタパタ扉付けてみた♪
壁ぶち抜いた所にパタパタ扉付けてみた♪
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
santa
santa
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
yriiiiik815さんの実例写真
既存の棚にフレームつけて、パタパタ扉にしました。 うちにあるドライを色々まとめてスワッグに♡
既存の棚にフレームつけて、パタパタ扉にしました。 うちにあるドライを色々まとめてスワッグに♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
パタパタ扉の向こう側の壁…発泡スチロールレンガと腰壁風の間に、でっかいネジ穴が空いているので、ウォールステッカーと手描きのボードを貼り付けて隠しています(ノ_<)おしゃれなポスターとかで隠したいなぁ〜と妄想中です♪( ´▽`)
パタパタ扉の向こう側の壁…発泡スチロールレンガと腰壁風の間に、でっかいネジ穴が空いているので、ウォールステッカーと手描きのボードを貼り付けて隠しています(ノ_<)おしゃれなポスターとかで隠したいなぁ〜と妄想中です♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ダブルラダー( ´ ▽ ` )ノ
ダブルラダー( ´ ▽ ` )ノ
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
Yurieさんの実例写真
今日もお疲れさまでしたー(〃´o`) 壁面収納アイデアのイベント参加です♪ コンロ周りは油汚れが気になるので、パタパタ扉でお弁当グッズやふりかけ類を収納してます\( ・ω・ )/ 1日が早すぎてしたい事がなかなか進みません(;´Д`) もう少し時間が欲しいー!笑
今日もお疲れさまでしたー(〃´o`) 壁面収納アイデアのイベント参加です♪ コンロ周りは油汚れが気になるので、パタパタ扉でお弁当グッズやふりかけ類を収納してます\( ・ω・ )/ 1日が早すぎてしたい事がなかなか進みません(;´Д`) もう少し時間が欲しいー!笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
リビング壁面板壁と パタパタ扉付きボックスは2年半前に DIY⚒ パタパタ扉付きボックスには DIY道具や息子っちの靴下🧦が 収納してあります 朝リビングに靴下あるのが いいらしい 😆 以前の板壁の色は今とは違う色 https://roomclip.jp/photo/efFl 三連休スケジュールいっぱいだけど 合間を見つけてDIYしちゃいます♪
リビング壁面板壁と パタパタ扉付きボックスは2年半前に DIY⚒ パタパタ扉付きボックスには DIY道具や息子っちの靴下🧦が 収納してあります 朝リビングに靴下あるのが いいらしい 😆 以前の板壁の色は今とは違う色 https://roomclip.jp/photo/efFl 三連休スケジュールいっぱいだけど 合間を見つけてDIYしちゃいます♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) そしてmerry Christmas✨ ママサンタは、昨夜、睡魔に勝てなく いつまでも起きてる娘に頭来て、 リビングにXmasプレゼントを 置いてやりました(笑) こちらは キッチン裏のDIYした棚です(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のパタパタ扉の中を 断捨離しました(〃▽〃)
おはようございます(*´∀`*) そしてmerry Christmas✨ ママサンタは、昨夜、睡魔に勝てなく いつまでも起きてる娘に頭来て、 リビングにXmasプレゼントを 置いてやりました(笑) こちらは キッチン裏のDIYした棚です(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のパタパタ扉の中を 断捨離しました(〃▽〃)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎* 廊下側からのpic。 スッキリして爽やかな雰囲気になりました。 3枚のパタパタ扉の窓枠に取っても付けました。
おはようございます♥︎︎∗︎* 廊下側からのpic。 スッキリして爽やかな雰囲気になりました。 3枚のパタパタ扉の窓枠に取っても付けました。
chi-ko
chi-ko
家族
kan2さんの実例写真
リビングのゴミ箱、やっと決めました。 パタパタ扉の大型ゴミ箱。 カウンターの下に設置して、お店みたいに(≧∀≦) カウンターの端でゴチャゴチャしてた配線や電源タップ、ルーターをとりあえず100均のBOXにいれて、カウンターとの隙間に。
リビングのゴミ箱、やっと決めました。 パタパタ扉の大型ゴミ箱。 カウンターの下に設置して、お店みたいに(≧∀≦) カウンターの端でゴチャゴチャしてた配線や電源タップ、ルーターをとりあえず100均のBOXにいれて、カウンターとの隙間に。
kan2
kan2
家族
もっと見る

壁/天井 パタパタ扉の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

壁/天井 パタパタ扉

220枚の部屋写真から47枚をセレクト
daipapaさんの実例写真
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
daipapa
daipapa
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉を付けてみました✨ 全体のは後でupします( ˘ ³˘)♥
パタパタ扉を付けてみました✨ 全体のは後でupします( ˘ ³˘)♥
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
きょうのDIY* キッチンカウンターにチェッカーガラスのパタパタ扉をつけてみました(*^^*) うちは食器を手洗い派なのでおっきな水切りかごが正面から見えるのが気になっていてその目隠しです☺ 木材と金具入れて1000円くらいでできました♡
きょうのDIY* キッチンカウンターにチェッカーガラスのパタパタ扉をつけてみました(*^^*) うちは食器を手洗い派なのでおっきな水切りかごが正面から見えるのが気になっていてその目隠しです☺ 木材と金具入れて1000円くらいでできました♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
ビニールクロス¥699
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
おはようございます🌞 先の見えない日々で 不安な日が続いて 最近は全然DIYしてないっかやる気出ない😭 気分転換に1年前に作った アメリカンな玄関壁ディスプレイ&収納棚をpicしてみたよ✨ このディスプレイ棚 収納力抜群💜 引出しにはティッシュや小物など収納 100均フレーム パタパタ扉上には レジャーシートを💜 右の扉には蜂が毎年飛んでくるので蜂ジェットを😅 下パタパタは映ってないけどスリッパ入れと 雑貨と収納とバランス良く作ったラブリコ棚\(^^)/ 1日も早く平穏な日常が過ごせますように😭
おはようございます🌞 先の見えない日々で 不安な日が続いて 最近は全然DIYしてないっかやる気出ない😭 気分転換に1年前に作った アメリカンな玄関壁ディスプレイ&収納棚をpicしてみたよ✨ このディスプレイ棚 収納力抜群💜 引出しにはティッシュや小物など収納 100均フレーム パタパタ扉上には レジャーシートを💜 右の扉には蜂が毎年飛んでくるので蜂ジェットを😅 下パタパタは映ってないけどスリッパ入れと 雑貨と収納とバランス良く作ったラブリコ棚\(^^)/ 1日も早く平穏な日常が過ごせますように😭
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
日替わり企画 水曜日♪ イベントに参加します。 nami-tsunちゃんに教えて頂いた スケジュール、お手紙隠しボードを作りました。 パタパタ扉の内側にクリアケースを付けて お手紙などが入るようになっています。真ん中の本体にはブラックボードを付けたのでマーカーでメモ書きが出来ます。その横に電卓やハサミ、付箋紙、ブラックボード用マーカーを入れています。
日替わり企画 水曜日♪ イベントに参加します。 nami-tsunちゃんに教えて頂いた スケジュール、お手紙隠しボードを作りました。 パタパタ扉の内側にクリアケースを付けて お手紙などが入るようになっています。真ん中の本体にはブラックボードを付けたのでマーカーでメモ書きが出来ます。その横に電卓やハサミ、付箋紙、ブラックボード用マーカーを入れています。
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
metabo
metabo
家族
saayaさんの実例写真
ダイニングスペースのニッチにパタパタ扉をDIYし、中には食品サンプルを飾っています*´ ˘ `*
ダイニングスペースのニッチにパタパタ扉をDIYし、中には食品サンプルを飾っています*´ ˘ `*
saaya
saaya
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
エアコンの前にぶら下がってるのは、ちょい干し竿(*'▽'*) 冬とかは、帰宅した家族たちの濡れた上着を干すのにすごい便利やしフル回転(o´∀`)b けどこの季節は干すもんがほとんど無いからプラハン掛けたりして、それはそれでオシャレ(〃ω〃) その名も【丸見えでもかっこいい物干し竿】ね(*´∀`*)ノ ホームセンターで買った丸棒に穴をあけてボルトを固定して、そこにワイヤーを引っ掛けて天井のヒートンに掛けて吊しただけの簡単DIYです(〃ω〃)
エアコンの前にぶら下がってるのは、ちょい干し竿(*'▽'*) 冬とかは、帰宅した家族たちの濡れた上着を干すのにすごい便利やしフル回転(o´∀`)b けどこの季節は干すもんがほとんど無いからプラハン掛けたりして、それはそれでオシャレ(〃ω〃) その名も【丸見えでもかっこいい物干し竿】ね(*´∀`*)ノ ホームセンターで買った丸棒に穴をあけてボルトを固定して、そこにワイヤーを引っ掛けて天井のヒートンに掛けて吊しただけの簡単DIYです(〃ω〃)
maca
maca
3LDK | 家族
nbcさんの実例写真
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
nbc
nbc
3LDK
emiさんの実例写真
お手紙隠し。上は時間割表を、下は一年生&三年生のお手紙を。なのでパタパタ扉には4月8日一年生&4月8日三年生の意味で数字を入れて左右どちらの手紙かわかるようにしました。一番下にはドデカイカレンダーを^^;
お手紙隠し。上は時間割表を、下は一年生&三年生のお手紙を。なのでパタパタ扉には4月8日一年生&4月8日三年生の意味で数字を入れて左右どちらの手紙かわかるようにしました。一番下にはドデカイカレンダーを^^;
emi
emi
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
壁ぶち抜いた所にパタパタ扉付けてみた♪
壁ぶち抜いた所にパタパタ扉付けてみた♪
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
santa
santa
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
yriiiiik815さんの実例写真
既存の棚にフレームつけて、パタパタ扉にしました。 うちにあるドライを色々まとめてスワッグに♡
既存の棚にフレームつけて、パタパタ扉にしました。 うちにあるドライを色々まとめてスワッグに♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
パタパタ扉の向こう側の壁…発泡スチロールレンガと腰壁風の間に、でっかいネジ穴が空いているので、ウォールステッカーと手描きのボードを貼り付けて隠しています(ノ_<)おしゃれなポスターとかで隠したいなぁ〜と妄想中です♪( ´▽`)
パタパタ扉の向こう側の壁…発泡スチロールレンガと腰壁風の間に、でっかいネジ穴が空いているので、ウォールステッカーと手描きのボードを貼り付けて隠しています(ノ_<)おしゃれなポスターとかで隠したいなぁ〜と妄想中です♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ダブルラダー( ´ ▽ ` )ノ
ダブルラダー( ´ ▽ ` )ノ
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
Yurieさんの実例写真
今日もお疲れさまでしたー(〃´o`) 壁面収納アイデアのイベント参加です♪ コンロ周りは油汚れが気になるので、パタパタ扉でお弁当グッズやふりかけ類を収納してます\( ・ω・ )/ 1日が早すぎてしたい事がなかなか進みません(;´Д`) もう少し時間が欲しいー!笑
今日もお疲れさまでしたー(〃´o`) 壁面収納アイデアのイベント参加です♪ コンロ周りは油汚れが気になるので、パタパタ扉でお弁当グッズやふりかけ類を収納してます\( ・ω・ )/ 1日が早すぎてしたい事がなかなか進みません(;´Д`) もう少し時間が欲しいー!笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
リビング壁面板壁と パタパタ扉付きボックスは2年半前に DIY⚒ パタパタ扉付きボックスには DIY道具や息子っちの靴下🧦が 収納してあります 朝リビングに靴下あるのが いいらしい 😆 以前の板壁の色は今とは違う色 https://roomclip.jp/photo/efFl 三連休スケジュールいっぱいだけど 合間を見つけてDIYしちゃいます♪
リビング壁面板壁と パタパタ扉付きボックスは2年半前に DIY⚒ パタパタ扉付きボックスには DIY道具や息子っちの靴下🧦が 収納してあります 朝リビングに靴下あるのが いいらしい 😆 以前の板壁の色は今とは違う色 https://roomclip.jp/photo/efFl 三連休スケジュールいっぱいだけど 合間を見つけてDIYしちゃいます♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) そしてmerry Christmas✨ ママサンタは、昨夜、睡魔に勝てなく いつまでも起きてる娘に頭来て、 リビングにXmasプレゼントを 置いてやりました(笑) こちらは キッチン裏のDIYした棚です(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のパタパタ扉の中を 断捨離しました(〃▽〃)
おはようございます(*´∀`*) そしてmerry Christmas✨ ママサンタは、昨夜、睡魔に勝てなく いつまでも起きてる娘に頭来て、 リビングにXmasプレゼントを 置いてやりました(笑) こちらは キッチン裏のDIYした棚です(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のパタパタ扉の中を 断捨離しました(〃▽〃)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎* 廊下側からのpic。 スッキリして爽やかな雰囲気になりました。 3枚のパタパタ扉の窓枠に取っても付けました。
おはようございます♥︎︎∗︎* 廊下側からのpic。 スッキリして爽やかな雰囲気になりました。 3枚のパタパタ扉の窓枠に取っても付けました。
chi-ko
chi-ko
家族
kan2さんの実例写真
リビングのゴミ箱、やっと決めました。 パタパタ扉の大型ゴミ箱。 カウンターの下に設置して、お店みたいに(≧∀≦) カウンターの端でゴチャゴチャしてた配線や電源タップ、ルーターをとりあえず100均のBOXにいれて、カウンターとの隙間に。
リビングのゴミ箱、やっと決めました。 パタパタ扉の大型ゴミ箱。 カウンターの下に設置して、お店みたいに(≧∀≦) カウンターの端でゴチャゴチャしてた配線や電源タップ、ルーターをとりあえず100均のBOXにいれて、カウンターとの隙間に。
kan2
kan2
家族
もっと見る

壁/天井 パタパタ扉の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ