壁/天井 ZOJIRUSHI

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
KK.higashiさんの実例写真
象印オーブントースター ledのパネルも現代的
象印オーブントースター ledのパネルも現代的
KK.higashi
KK.higashi
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンで使えるアイテムを探してます ご縁がありますように🩵💛🤍
キッチンで使えるアイテムを探してます ご縁がありますように🩵💛🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tintinさんの実例写真
めちゃくちゃ悩みました😅 バルミューダにするか!エブリノにするか! エブリノちょっと重いんですよねー💦色々… 悩みに悩んで…選んだのは信頼の象印🐘 昨年の秋かな?23ℓが発売されて 一人暮らしには丁度いい🧡 本体16キロ💦 ギリギリ1人でレンジ台に乗せられました✌🏻✨ 良かった〜😮‍💨
めちゃくちゃ悩みました😅 バルミューダにするか!エブリノにするか! エブリノちょっと重いんですよねー💦色々… 悩みに悩んで…選んだのは信頼の象印🐘 昨年の秋かな?23ℓが発売されて 一人暮らしには丁度いい🧡 本体16キロ💦 ギリギリ1人でレンジ台に乗せられました✌🏻✨ 良かった〜😮‍💨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
象印さんの秋の新商品家電🍁 ふとん乾燥機スマートドライをモニターさせて頂いてます☺️ 明日までに乾かさなきゃいけない子供の体操服やタオル、「ちょっと半乾き💦」って時にも、 頼もしい助っ人です😆 ノズルを上に向けて、ピンポイントで乾燥してくれます✨ これからの季節、部屋干しの強い味方になってくれること間違いなし💪
象印さんの秋の新商品家電🍁 ふとん乾燥機スマートドライをモニターさせて頂いてます☺️ 明日までに乾かさなきゃいけない子供の体操服やタオル、「ちょっと半乾き💦」って時にも、 頼もしい助っ人です😆 ノズルを上に向けて、ピンポイントで乾燥してくれます✨ これからの季節、部屋干しの強い味方になってくれること間違いなし💪
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
電気ケトル¥10,480
ぼくらの象印展2020モニターに選んでいただきました。 嬉しい🎵😍🎵 艶消しのネイビーに一目惚れした電気ケトル。 届いて見た時、想像以上にかっこよく、キッチンの板壁との相性もばっちり😃✌️ 今まで電気ケトルがなく毎回沸かしていた我が家。 電気ケトル本当に便利! 一緒に頂いたタンブラーもすごくおしゃれで、温かい飲み物を入れてもまわりが熱くならない😆 本当にモニターさせていただけて嬉しいです🎵😍🎵 象印さんありがとうございます😄
ぼくらの象印展2020モニターに選んでいただきました。 嬉しい🎵😍🎵 艶消しのネイビーに一目惚れした電気ケトル。 届いて見た時、想像以上にかっこよく、キッチンの板壁との相性もばっちり😃✌️ 今まで電気ケトルがなく毎回沸かしていた我が家。 電気ケトル本当に便利! 一緒に頂いたタンブラーもすごくおしゃれで、温かい飲み物を入れてもまわりが熱くならない😆 本当にモニターさせていただけて嬉しいです🎵😍🎵 象印さんありがとうございます😄
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
poohgataberaretaさんの実例写真
poohgataberareta
poohgataberareta
hanappaさんの実例写真
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
shima5687さんの実例写真
階段の窓。 祖母から譲り受けた 象印のレトロポットとドライフラワー。 このレトロな感じが好きです♩
階段の窓。 祖母から譲り受けた 象印のレトロポットとドライフラワー。 このレトロな感じが好きです♩
shima5687
shima5687
Yasunaさんの実例写真
おしゃれ家電は、象印スタン 炊飯器です✨✨ 小さな像のマークが、また可愛い❤️
おしゃれ家電は、象印スタン 炊飯器です✨✨ 小さな像のマークが、また可愛い❤️
Yasuna
Yasuna
puchiさんの実例写真
モニターの象印のケトルが届きました😍✨ 昨日まで宅建の勉強におわれていたのでやっと撮影しました💦 宅建の勉強でイライラしているときもこの可愛くて、かつ機能性の高い新しいケトルで入れたコーヒーがとてもとても美味しくて、、🥺💞✨ これからご紹介さしていただきたいと思います✨
モニターの象印のケトルが届きました😍✨ 昨日まで宅建の勉強におわれていたのでやっと撮影しました💦 宅建の勉強でイライラしているときもこの可愛くて、かつ機能性の高い新しいケトルで入れたコーヒーがとてもとても美味しくて、、🥺💞✨ これからご紹介さしていただきたいと思います✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
nanaha778
nanaha778
家族
kahomeさんの実例写真
ハロウィンパーティー時期なので投稿多めです😂❤️ 今日は友達家族と🧑‍🧑‍🧒ハロウィンパーティーなので、昨日夜な夜なエブリノでかぼちゃ&オレオのマフィン作り🤭🤤❤️ パーティー大好きなので気合い入ってます😂✨✨
ハロウィンパーティー時期なので投稿多めです😂❤️ 今日は友達家族と🧑‍🧑‍🧒ハロウィンパーティーなので、昨日夜な夜なエブリノでかぼちゃ&オレオのマフィン作り🤭🤤❤️ パーティー大好きなので気合い入ってます😂✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
なんかピンぼけしててすみません💦 知り合いに勧められた象印の加湿器。 これがいいよと送ってもらった画像には、白くて筒型で、一昔前一家に一台あった電気ポットが写っていました。 それが加湿器だと気づくまでしばらくかかりまして😆 いやまあ、象印だけに!などと心で呟きながら検索してようやく購入の運びになりました。 スチーム式は初めてだけど、水が煮沸されるので安心して使える点が嬉しい✌️ 性能の点も素晴らしく、対応面積よりも部屋が広かったので少し心配でしたが、びっくりするくらい潤います。 今日も朝30%台だった湿度が、すぐに50%オーバに。 タンクレスなので、蓋開けて水を入れられるのもポイント高いです。 象印製品は布団乾燥機に続いて2つ目ですが、どちらも使い勝手がすごく良くて私的信頼度は星五つ🌟
なんかピンぼけしててすみません💦 知り合いに勧められた象印の加湿器。 これがいいよと送ってもらった画像には、白くて筒型で、一昔前一家に一台あった電気ポットが写っていました。 それが加湿器だと気づくまでしばらくかかりまして😆 いやまあ、象印だけに!などと心で呟きながら検索してようやく購入の運びになりました。 スチーム式は初めてだけど、水が煮沸されるので安心して使える点が嬉しい✌️ 性能の点も素晴らしく、対応面積よりも部屋が広かったので少し心配でしたが、びっくりするくらい潤います。 今日も朝30%台だった湿度が、すぐに50%オーバに。 タンクレスなので、蓋開けて水を入れられるのもポイント高いです。 象印製品は布団乾燥機に続いて2つ目ですが、どちらも使い勝手がすごく良くて私的信頼度は星五つ🌟
lala
lala
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター④ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「サクレジ」を使って鶏の唐揚げを温めました。 唐揚げって何か謎に流行ってる、 というか流行りが尽きないというか、 近所で唐揚げ専門店が次々出来てるイメージで、 最近は家で揚げるというより、 スーパーの惣菜コーナーでも美味しい唐揚げが手軽に買えるので、 買って済ませちゃうご家庭も多いのではないかと思います。 うちも木曜日となると、 子どもたちの習い事の送り迎えで妻が非常にピリついており、買ってきた唐揚げさんに大変お世話になってます。 そこで問題なのが、揚げたて唐揚げ復元問題。 どうしても普通にレンジで温めると、 べちゃーってなっちゃうんですよね。 ってことで、 エブリノの「サクレジ」 調理済みのフライや天ぷらをサクッと仕上げてくれるそう。 サクレジはボタンが独立してます。〘写真2〙 仕上がりは我々の期待を裏切らない、 見事なカリッ!となりました。〘写真3,4〙 ただ一つ問題がありまして、 私が先日受けた人間ドックの結果が、 すこぶる良くなかったこと。 先生から言われたのは、 とにかくお酒を減らし体重を落とせと。 美味しすぎて食べ過ぎちゃう日々が続きそうです。笑 つづきます。
【EVERINO】モニター④ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「サクレジ」を使って鶏の唐揚げを温めました。 唐揚げって何か謎に流行ってる、 というか流行りが尽きないというか、 近所で唐揚げ専門店が次々出来てるイメージで、 最近は家で揚げるというより、 スーパーの惣菜コーナーでも美味しい唐揚げが手軽に買えるので、 買って済ませちゃうご家庭も多いのではないかと思います。 うちも木曜日となると、 子どもたちの習い事の送り迎えで妻が非常にピリついており、買ってきた唐揚げさんに大変お世話になってます。 そこで問題なのが、揚げたて唐揚げ復元問題。 どうしても普通にレンジで温めると、 べちゃーってなっちゃうんですよね。 ってことで、 エブリノの「サクレジ」 調理済みのフライや天ぷらをサクッと仕上げてくれるそう。 サクレジはボタンが独立してます。〘写真2〙 仕上がりは我々の期待を裏切らない、 見事なカリッ!となりました。〘写真3,4〙 ただ一つ問題がありまして、 私が先日受けた人間ドックの結果が、 すこぶる良くなかったこと。 先生から言われたのは、 とにかくお酒を減らし体重を落とせと。 美味しすぎて食べ過ぎちゃう日々が続きそうです。笑 つづきます。
tentpeg
tentpeg
opiopiopiさんの実例写真
¥28,380
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
朝はまだ光が弱く照明を点け、朝食やお弁当準備です
朝はまだ光が弱く照明を点け、朝食やお弁当準備です
mamyu
mamyu
家族
eriさんの実例写真
同じようなpicですが…(ノД`ll)。。 午後のコーヒータイム( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )。
同じようなpicですが…(ノД`ll)。。 午後のコーヒータイム( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )。
eri
eri
2LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
象印さんの空気清浄機の モニターに選んでいただきました☺︎ ありがとうございます☺️ 以前から空気清浄機の購入を検討していたのでとても嬉しいです✨ これから実際にお部屋に配置して使用してみたいと思います!
象印さんの空気清浄機の モニターに選んでいただきました☺︎ ありがとうございます☺️ 以前から空気清浄機の購入を検討していたのでとても嬉しいです✨ これから実際にお部屋に配置して使用してみたいと思います!
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
happynikoさんの実例写真
炊飯器の調子が悪かったので、新しい炊飯器を買いました。 最近インスタなどで見かけて前々から気になっていた象印STAN。 スッキリしたかわいいフォルムと見た目がホワイトなので、白壁のお部屋に馴染んでてよかったです( ˊᵕˋ* ) 前の炊飯器、かなりデカくてダイニングでちょっと浮いてる感じがあったので…ずっと気になってて。 新しい炊飯器に家事がはかどりそうです。 炊き加減も水気がちょうどよくて、べちゃべちゃにならないです。 我が家好みのふっくら美味しいご飯に炊けてます♪🍚 ちなみに炊飯器は、自分でおかわりしてもらうために、キッチンカウンター横に置いてます。 ハンドメイドの椅子の上にオイルステインを塗った木箱を重ねた台に乗せてます( ˊᵕˋ ) 木箱のおかげで高さがちょうどいい感じなんです。
炊飯器の調子が悪かったので、新しい炊飯器を買いました。 最近インスタなどで見かけて前々から気になっていた象印STAN。 スッキリしたかわいいフォルムと見た目がホワイトなので、白壁のお部屋に馴染んでてよかったです( ˊᵕˋ* ) 前の炊飯器、かなりデカくてダイニングでちょっと浮いてる感じがあったので…ずっと気になってて。 新しい炊飯器に家事がはかどりそうです。 炊き加減も水気がちょうどよくて、べちゃべちゃにならないです。 我が家好みのふっくら美味しいご飯に炊けてます♪🍚 ちなみに炊飯器は、自分でおかわりしてもらうために、キッチンカウンター横に置いてます。 ハンドメイドの椅子の上にオイルステインを塗った木箱を重ねた台に乗せてます( ˊᵕˋ ) 木箱のおかげで高さがちょうどいい感じなんです。
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
加湿器¥19,780
これはね。 ほんとに、ちょーちょーオススメ! 象印の加湿器! メンテナンスも簡単だし、 構造がわかるから、安心☺️ これ付けるだけで、暖房いらないんです!
これはね。 ほんとに、ちょーちょーオススメ! 象印の加湿器! メンテナンスも簡単だし、 構造がわかるから、安心☺️ これ付けるだけで、暖房いらないんです!
nocomom
nocomom
1R | 家族
mayuさんの実例写真
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
mayu
mayu
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
キッチンカウンター大変身♪ 以前モニターでいただいた 内装材大問屋さんのウッドタイルで♪ かっくい~❤️ 前回の失敗を糧に 今回はちゃんとベニヤ板に! お休みが今日しかない旦那に頑張ってもらいました😭 全面は足りなかったので、 もう一面は合板♪今は少し寂しい感じなので、明日完成したらアップします❤️
キッチンカウンター大変身♪ 以前モニターでいただいた 内装材大問屋さんのウッドタイルで♪ かっくい~❤️ 前回の失敗を糧に 今回はちゃんとベニヤ板に! お休みが今日しかない旦那に頑張ってもらいました😭 全面は足りなかったので、 もう一面は合板♪今は少し寂しい感じなので、明日完成したらアップします❤️
ciii
ciii
家族
highig16さんの実例写真
お友達と一緒に、ダイソーの温度計リメイクしてみました~(^^)v ステンシルよれちゃったけど、、うん。いい感じ♡って褒めあって 楽しいDIYタイムでした。
お友達と一緒に、ダイソーの温度計リメイクしてみました~(^^)v ステンシルよれちゃったけど、、うん。いい感じ♡って褒めあって 楽しいDIYタイムでした。
highig16
highig16
もっと見る

壁/天井 ZOJIRUSHIの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 ZOJIRUSHI

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
KK.higashiさんの実例写真
象印オーブントースター ledのパネルも現代的
象印オーブントースター ledのパネルも現代的
KK.higashi
KK.higashi
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンで使えるアイテムを探してます ご縁がありますように🩵💛🤍
キッチンで使えるアイテムを探してます ご縁がありますように🩵💛🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tintinさんの実例写真
めちゃくちゃ悩みました😅 バルミューダにするか!エブリノにするか! エブリノちょっと重いんですよねー💦色々… 悩みに悩んで…選んだのは信頼の象印🐘 昨年の秋かな?23ℓが発売されて 一人暮らしには丁度いい🧡 本体16キロ💦 ギリギリ1人でレンジ台に乗せられました✌🏻✨ 良かった〜😮‍💨
めちゃくちゃ悩みました😅 バルミューダにするか!エブリノにするか! エブリノちょっと重いんですよねー💦色々… 悩みに悩んで…選んだのは信頼の象印🐘 昨年の秋かな?23ℓが発売されて 一人暮らしには丁度いい🧡 本体16キロ💦 ギリギリ1人でレンジ台に乗せられました✌🏻✨ 良かった〜😮‍💨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
象印さんの秋の新商品家電🍁 ふとん乾燥機スマートドライをモニターさせて頂いてます☺️ 明日までに乾かさなきゃいけない子供の体操服やタオル、「ちょっと半乾き💦」って時にも、 頼もしい助っ人です😆 ノズルを上に向けて、ピンポイントで乾燥してくれます✨ これからの季節、部屋干しの強い味方になってくれること間違いなし💪
象印さんの秋の新商品家電🍁 ふとん乾燥機スマートドライをモニターさせて頂いてます☺️ 明日までに乾かさなきゃいけない子供の体操服やタオル、「ちょっと半乾き💦」って時にも、 頼もしい助っ人です😆 ノズルを上に向けて、ピンポイントで乾燥してくれます✨ これからの季節、部屋干しの強い味方になってくれること間違いなし💪
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
電気ケトル¥10,480
ぼくらの象印展2020モニターに選んでいただきました。 嬉しい🎵😍🎵 艶消しのネイビーに一目惚れした電気ケトル。 届いて見た時、想像以上にかっこよく、キッチンの板壁との相性もばっちり😃✌️ 今まで電気ケトルがなく毎回沸かしていた我が家。 電気ケトル本当に便利! 一緒に頂いたタンブラーもすごくおしゃれで、温かい飲み物を入れてもまわりが熱くならない😆 本当にモニターさせていただけて嬉しいです🎵😍🎵 象印さんありがとうございます😄
ぼくらの象印展2020モニターに選んでいただきました。 嬉しい🎵😍🎵 艶消しのネイビーに一目惚れした電気ケトル。 届いて見た時、想像以上にかっこよく、キッチンの板壁との相性もばっちり😃✌️ 今まで電気ケトルがなく毎回沸かしていた我が家。 電気ケトル本当に便利! 一緒に頂いたタンブラーもすごくおしゃれで、温かい飲み物を入れてもまわりが熱くならない😆 本当にモニターさせていただけて嬉しいです🎵😍🎵 象印さんありがとうございます😄
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
poohgataberaretaさんの実例写真
poohgataberareta
poohgataberareta
hanappaさんの実例写真
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
shima5687さんの実例写真
階段の窓。 祖母から譲り受けた 象印のレトロポットとドライフラワー。 このレトロな感じが好きです♩
階段の窓。 祖母から譲り受けた 象印のレトロポットとドライフラワー。 このレトロな感じが好きです♩
shima5687
shima5687
Yasunaさんの実例写真
おしゃれ家電は、象印スタン 炊飯器です✨✨ 小さな像のマークが、また可愛い❤️
おしゃれ家電は、象印スタン 炊飯器です✨✨ 小さな像のマークが、また可愛い❤️
Yasuna
Yasuna
puchiさんの実例写真
モニターの象印のケトルが届きました😍✨ 昨日まで宅建の勉強におわれていたのでやっと撮影しました💦 宅建の勉強でイライラしているときもこの可愛くて、かつ機能性の高い新しいケトルで入れたコーヒーがとてもとても美味しくて、、🥺💞✨ これからご紹介さしていただきたいと思います✨
モニターの象印のケトルが届きました😍✨ 昨日まで宅建の勉強におわれていたのでやっと撮影しました💦 宅建の勉強でイライラしているときもこの可愛くて、かつ機能性の高い新しいケトルで入れたコーヒーがとてもとても美味しくて、、🥺💞✨ これからご紹介さしていただきたいと思います✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
nanaha778
nanaha778
家族
kahomeさんの実例写真
ハロウィンパーティー時期なので投稿多めです😂❤️ 今日は友達家族と🧑‍🧑‍🧒ハロウィンパーティーなので、昨日夜な夜なエブリノでかぼちゃ&オレオのマフィン作り🤭🤤❤️ パーティー大好きなので気合い入ってます😂✨✨
ハロウィンパーティー時期なので投稿多めです😂❤️ 今日は友達家族と🧑‍🧑‍🧒ハロウィンパーティーなので、昨日夜な夜なエブリノでかぼちゃ&オレオのマフィン作り🤭🤤❤️ パーティー大好きなので気合い入ってます😂✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
加湿器¥38,500
なんかピンぼけしててすみません💦 知り合いに勧められた象印の加湿器。 これがいいよと送ってもらった画像には、白くて筒型で、一昔前一家に一台あった電気ポットが写っていました。 それが加湿器だと気づくまでしばらくかかりまして😆 いやまあ、象印だけに!などと心で呟きながら検索してようやく購入の運びになりました。 スチーム式は初めてだけど、水が煮沸されるので安心して使える点が嬉しい✌️ 性能の点も素晴らしく、対応面積よりも部屋が広かったので少し心配でしたが、びっくりするくらい潤います。 今日も朝30%台だった湿度が、すぐに50%オーバに。 タンクレスなので、蓋開けて水を入れられるのもポイント高いです。 象印製品は布団乾燥機に続いて2つ目ですが、どちらも使い勝手がすごく良くて私的信頼度は星五つ🌟
なんかピンぼけしててすみません💦 知り合いに勧められた象印の加湿器。 これがいいよと送ってもらった画像には、白くて筒型で、一昔前一家に一台あった電気ポットが写っていました。 それが加湿器だと気づくまでしばらくかかりまして😆 いやまあ、象印だけに!などと心で呟きながら検索してようやく購入の運びになりました。 スチーム式は初めてだけど、水が煮沸されるので安心して使える点が嬉しい✌️ 性能の点も素晴らしく、対応面積よりも部屋が広かったので少し心配でしたが、びっくりするくらい潤います。 今日も朝30%台だった湿度が、すぐに50%オーバに。 タンクレスなので、蓋開けて水を入れられるのもポイント高いです。 象印製品は布団乾燥機に続いて2つ目ですが、どちらも使い勝手がすごく良くて私的信頼度は星五つ🌟
lala
lala
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター④ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「サクレジ」を使って鶏の唐揚げを温めました。 唐揚げって何か謎に流行ってる、 というか流行りが尽きないというか、 近所で唐揚げ専門店が次々出来てるイメージで、 最近は家で揚げるというより、 スーパーの惣菜コーナーでも美味しい唐揚げが手軽に買えるので、 買って済ませちゃうご家庭も多いのではないかと思います。 うちも木曜日となると、 子どもたちの習い事の送り迎えで妻が非常にピリついており、買ってきた唐揚げさんに大変お世話になってます。 そこで問題なのが、揚げたて唐揚げ復元問題。 どうしても普通にレンジで温めると、 べちゃーってなっちゃうんですよね。 ってことで、 エブリノの「サクレジ」 調理済みのフライや天ぷらをサクッと仕上げてくれるそう。 サクレジはボタンが独立してます。〘写真2〙 仕上がりは我々の期待を裏切らない、 見事なカリッ!となりました。〘写真3,4〙 ただ一つ問題がありまして、 私が先日受けた人間ドックの結果が、 すこぶる良くなかったこと。 先生から言われたのは、 とにかくお酒を減らし体重を落とせと。 美味しすぎて食べ過ぎちゃう日々が続きそうです。笑 つづきます。
【EVERINO】モニター④ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「サクレジ」を使って鶏の唐揚げを温めました。 唐揚げって何か謎に流行ってる、 というか流行りが尽きないというか、 近所で唐揚げ専門店が次々出来てるイメージで、 最近は家で揚げるというより、 スーパーの惣菜コーナーでも美味しい唐揚げが手軽に買えるので、 買って済ませちゃうご家庭も多いのではないかと思います。 うちも木曜日となると、 子どもたちの習い事の送り迎えで妻が非常にピリついており、買ってきた唐揚げさんに大変お世話になってます。 そこで問題なのが、揚げたて唐揚げ復元問題。 どうしても普通にレンジで温めると、 べちゃーってなっちゃうんですよね。 ってことで、 エブリノの「サクレジ」 調理済みのフライや天ぷらをサクッと仕上げてくれるそう。 サクレジはボタンが独立してます。〘写真2〙 仕上がりは我々の期待を裏切らない、 見事なカリッ!となりました。〘写真3,4〙 ただ一つ問題がありまして、 私が先日受けた人間ドックの結果が、 すこぶる良くなかったこと。 先生から言われたのは、 とにかくお酒を減らし体重を落とせと。 美味しすぎて食べ過ぎちゃう日々が続きそうです。笑 つづきます。
tentpeg
tentpeg
opiopiopiさんの実例写真
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
朝はまだ光が弱く照明を点け、朝食やお弁当準備です
朝はまだ光が弱く照明を点け、朝食やお弁当準備です
mamyu
mamyu
家族
eriさんの実例写真
同じようなpicですが…(ノД`ll)。。 午後のコーヒータイム( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )。
同じようなpicですが…(ノД`ll)。。 午後のコーヒータイム( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )。
eri
eri
2LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
象印さんの空気清浄機の モニターに選んでいただきました☺︎ ありがとうございます☺️ 以前から空気清浄機の購入を検討していたのでとても嬉しいです✨ これから実際にお部屋に配置して使用してみたいと思います!
象印さんの空気清浄機の モニターに選んでいただきました☺︎ ありがとうございます☺️ 以前から空気清浄機の購入を検討していたのでとても嬉しいです✨ これから実際にお部屋に配置して使用してみたいと思います!
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
happynikoさんの実例写真
炊飯器の調子が悪かったので、新しい炊飯器を買いました。 最近インスタなどで見かけて前々から気になっていた象印STAN。 スッキリしたかわいいフォルムと見た目がホワイトなので、白壁のお部屋に馴染んでてよかったです( ˊᵕˋ* ) 前の炊飯器、かなりデカくてダイニングでちょっと浮いてる感じがあったので…ずっと気になってて。 新しい炊飯器に家事がはかどりそうです。 炊き加減も水気がちょうどよくて、べちゃべちゃにならないです。 我が家好みのふっくら美味しいご飯に炊けてます♪🍚 ちなみに炊飯器は、自分でおかわりしてもらうために、キッチンカウンター横に置いてます。 ハンドメイドの椅子の上にオイルステインを塗った木箱を重ねた台に乗せてます( ˊᵕˋ ) 木箱のおかげで高さがちょうどいい感じなんです。
炊飯器の調子が悪かったので、新しい炊飯器を買いました。 最近インスタなどで見かけて前々から気になっていた象印STAN。 スッキリしたかわいいフォルムと見た目がホワイトなので、白壁のお部屋に馴染んでてよかったです( ˊᵕˋ* ) 前の炊飯器、かなりデカくてダイニングでちょっと浮いてる感じがあったので…ずっと気になってて。 新しい炊飯器に家事がはかどりそうです。 炊き加減も水気がちょうどよくて、べちゃべちゃにならないです。 我が家好みのふっくら美味しいご飯に炊けてます♪🍚 ちなみに炊飯器は、自分でおかわりしてもらうために、キッチンカウンター横に置いてます。 ハンドメイドの椅子の上にオイルステインを塗った木箱を重ねた台に乗せてます( ˊᵕˋ ) 木箱のおかげで高さがちょうどいい感じなんです。
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
加湿器¥19,780
これはね。 ほんとに、ちょーちょーオススメ! 象印の加湿器! メンテナンスも簡単だし、 構造がわかるから、安心☺️ これ付けるだけで、暖房いらないんです!
これはね。 ほんとに、ちょーちょーオススメ! 象印の加湿器! メンテナンスも簡単だし、 構造がわかるから、安心☺️ これ付けるだけで、暖房いらないんです!
nocomom
nocomom
1R | 家族
mayuさんの実例写真
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
mayu
mayu
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
キッチンカウンター大変身♪ 以前モニターでいただいた 内装材大問屋さんのウッドタイルで♪ かっくい~❤️ 前回の失敗を糧に 今回はちゃんとベニヤ板に! お休みが今日しかない旦那に頑張ってもらいました😭 全面は足りなかったので、 もう一面は合板♪今は少し寂しい感じなので、明日完成したらアップします❤️
キッチンカウンター大変身♪ 以前モニターでいただいた 内装材大問屋さんのウッドタイルで♪ かっくい~❤️ 前回の失敗を糧に 今回はちゃんとベニヤ板に! お休みが今日しかない旦那に頑張ってもらいました😭 全面は足りなかったので、 もう一面は合板♪今は少し寂しい感じなので、明日完成したらアップします❤️
ciii
ciii
家族
highig16さんの実例写真
お友達と一緒に、ダイソーの温度計リメイクしてみました~(^^)v ステンシルよれちゃったけど、、うん。いい感じ♡って褒めあって 楽しいDIYタイムでした。
お友達と一緒に、ダイソーの温度計リメイクしてみました~(^^)v ステンシルよれちゃったけど、、うん。いい感じ♡って褒めあって 楽しいDIYタイムでした。
highig16
highig16
もっと見る

壁/天井 ZOJIRUSHIの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ