【「多肉植物栽培セット」モニターレポート⑤】
今回のことを機にダイニングの腰高窓の外にグリーンスペースを作ってみました。
我が家はベランダは設置しなかったのですが、
代わりにペレットストーブの煙突掃除とエアコンの室外機設置を兼ねて幅狭(屋根無し壁付け)バルコニーをつけました。
こちら、いつかグリーンで飾りたいと思っていたのですが…
やっとその “いつか” がやってきました🙌
とはいえ、手摺りに引っ掛けるのは固定方法に迷ってしまったので💦
今回はIKEAのスタンドを置いて屋外で使っていたプランターを乗せてみました😄
更に長男が学校で貰ってきたアサガオの種を蒔き、長男次男がそれぞれ選んだバジルと大葉のキットを追加。
投稿が遅くなりましたが、2週間でこんな感じです。
おかげさまで水やり🌱の習慣もついてきました。
今回のモニターを通じて、またグリーンのある暮らしを目指したいと思うようになり、
実際、身近に感じる暮らしのスタートを切ることが出来ました!
RoomClip運営チームの皆さま、アース製薬株式会社様この度は素敵な機会をくださり、
ありがとうございます😊
モニターレポートは一旦終了します。
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート⑤】
今回のことを機にダイニングの腰高窓の外にグリーンスペースを作ってみました。
我が家はベランダは設置しなかったのですが、
代わりにペレットストーブの煙突掃除とエアコンの室外機設置を兼ねて幅狭(屋根無し壁付け)バルコニーをつけました。
こちら、いつかグリーンで飾りたいと思っていたのですが…
やっとその “いつか” がやってきました🙌
とはいえ、手摺りに引っ掛けるのは固定方法に迷ってしまったので💦
今回はIKEAのスタンドを置いて屋外で使っていたプランターを乗せてみました😄
更に長男が学校で貰ってきたアサガオの種を蒔き、長男次男がそれぞれ選んだバジルと大葉のキットを追加。
投稿が遅くなりましたが、2週間でこんな感じです。
おかげさまで水やり🌱の習慣もついてきました。
今回のモニターを通じて、またグリーンのある暮らしを目指したいと思うようになり、
実際、身近に感じる暮らしのスタートを切ることが出来ました!
RoomClip運営チームの皆さま、アース製薬株式会社様この度は素敵な機会をくださり、
ありがとうございます😊
モニターレポートは一旦終了します。