RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 目隠し

2,333枚の部屋写真から46枚をセレクト
bimoさんの実例写真
昨年10年お付き合いしていた障子紙におさらばしました。 障子紙ではなく目隠しシートにしただけで、北陸のどんより空でも明るくなりました。
昨年10年お付き合いしていた障子紙におさらばしました。 障子紙ではなく目隠しシートにしただけで、北陸のどんより空でも明るくなりました。
bimo
bimo
家族
kittyさんの実例写真
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
kitty
kitty
家族
ryoさんの実例写真
我が家のダイニングは隣がマンションの為、陽が入ることはなく(泣)そして通路から丸見え。 当然歩いている人と目なんて合いたくはないので… カーテンを開けるのは雨戸の開閉時のみ でも!床も張り替えた事だし⭐︎ 思い切ってカーテン外して目隠しシート貼ってみた。 この時期に流石にカーテンなしは寒いかもって思ったけど案外大丈夫! とりあえずこのままにして カーテンは洗ってスタンバイ中
我が家のダイニングは隣がマンションの為、陽が入ることはなく(泣)そして通路から丸見え。 当然歩いている人と目なんて合いたくはないので… カーテンを開けるのは雨戸の開閉時のみ でも!床も張り替えた事だし⭐︎ 思い切ってカーテン外して目隠しシート貼ってみた。 この時期に流石にカーテンなしは寒いかもって思ったけど案外大丈夫! とりあえずこのままにして カーテンは洗ってスタンバイ中
ryo
ryo
家族
gororieさんの実例写真
壁に空いた穴をどうしようかと考えた末、タイル風シールで隠す事に。
壁に空いた穴をどうしようかと考えた末、タイル風シールで隠す事に。
gororie
gororie
家族
_room97_さんの実例写真
3コインズのレースカーテンで鏡を目隠ししました。 クリップ付のワイヤーを100均で購入してガビョウで壁に付けただけですが、鏡を使う時はカーテンの様に開け閉め出来るので楽です(^^)
3コインズのレースカーテンで鏡を目隠ししました。 クリップ付のワイヤーを100均で購入してガビョウで壁に付けただけですが、鏡を使う時はカーテンの様に開け閉め出来るので楽です(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Tabasaさんの実例写真
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
jin
jin
3LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
TAKA
TAKA
家族
taitaiさんの実例写真
ロフトから垂らしてるIKEAのシャワーカーテン! 洗濯物が大量の時は目隠しでつけてます(*^_^*) シャワーカーテンなので光は通すしかなり明るいです(^○^)
ロフトから垂らしてるIKEAのシャワーカーテン! 洗濯物が大量の時は目隠しでつけてます(*^_^*) シャワーカーテンなので光は通すしかなり明るいです(^○^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡こちらの壁面はDIYしたものが沢山☺⁡ ⁡⁡ ⁡ドアホンカバーやウォールステッカー ラブリコでのれんポールや窓枠を作ったり🔨⁡ ⁡⁡ ⁡ラブリコ棚は思いつきで ホームセンターに行き勢いで作ったため 寸法が微妙に違ったりもしましたが( ..)՞ 何とかカタチにして 完成までたどり着いたもの ⁡⁡ ⁡ ⁡中々考えるけれど重い腰が上がらないわたし^^; ⁡ ⁡でも ⁡わたしの大好きな人生の先輩が 『迷ったらまず、行動してみなさい 何か変わるよ』⁡ と言ってくれてからはその言葉を 今でも大切に心にとめて行動する ようになりました🥰️⁡ ⁡ たまに失敗もあるけれどそれも勉強 と思い前向きに☺ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡こちらの壁面はDIYしたものが沢山☺⁡ ⁡⁡ ⁡ドアホンカバーやウォールステッカー ラブリコでのれんポールや窓枠を作ったり🔨⁡ ⁡⁡ ⁡ラブリコ棚は思いつきで ホームセンターに行き勢いで作ったため 寸法が微妙に違ったりもしましたが( ..)՞ 何とかカタチにして 完成までたどり着いたもの ⁡⁡ ⁡ ⁡中々考えるけれど重い腰が上がらないわたし^^; ⁡ ⁡でも ⁡わたしの大好きな人生の先輩が 『迷ったらまず、行動してみなさい 何か変わるよ』⁡ と言ってくれてからはその言葉を 今でも大切に心にとめて行動する ようになりました🥰️⁡ ⁡ たまに失敗もあるけれどそれも勉強 と思い前向きに☺ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
simaumaさんの実例写真
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
simauma
simauma
家族
hiromiさんの実例写真
和室だった部屋をDIYで好きな空間にしました!押し入れは見えない様に手作りパーテンションで目隠し‼︎
和室だった部屋をDIYで好きな空間にしました!押し入れは見えない様に手作りパーテンションで目隠し‼︎
hiromi
hiromi
家族
sayumamaさんの実例写真
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
hiromi.0320さんの実例写真
リビングからキッチンが丸見えで嫌だったのでディアウォールで壁作り
リビングからキッチンが丸見えで嫌だったのでディアウォールで壁作り
hiromi.0320
hiromi.0320
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
pepe
pepe
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
takaさんの実例写真
西日が入るこの窓。 サッシには目隠しUVシートを貼ってます。 それでも夏は暑くて雨戸は締め切り。 でもそれ以外は柔らかい陽射しで午後は暖かく過ごせます^ ^ シルエットが可愛い小物や透ける瓶など窓辺ならではのディスプレイができるように上下は棚になってます♬
西日が入るこの窓。 サッシには目隠しUVシートを貼ってます。 それでも夏は暑くて雨戸は締め切り。 でもそれ以外は柔らかい陽射しで午後は暖かく過ごせます^ ^ シルエットが可愛い小物や透ける瓶など窓辺ならではのディスプレイができるように上下は棚になってます♬
taka
taka
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
カーテン部分はマグネット&ホワイトボードになってます(*˙︶˙*)ノ゙ 小学校&幼稚園&習い事のプリントでゴチャゴチャしてたのでカーテンをつけました! インターフォンがあるから普段はカーテン開けてるけど、お友達やお客さんが来た時はサッと閉めて目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
カーテン部分はマグネット&ホワイトボードになってます(*˙︶˙*)ノ゙ 小学校&幼稚園&習い事のプリントでゴチャゴチャしてたのでカーテンをつけました! インターフォンがあるから普段はカーテン開けてるけど、お友達やお客さんが来た時はサッと閉めて目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
nana
nana
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 目隠しの投稿一覧

301枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

壁/天井 目隠し

2,333枚の部屋写真から46枚をセレクト
bimoさんの実例写真
昨年10年お付き合いしていた障子紙におさらばしました。 障子紙ではなく目隠しシートにしただけで、北陸のどんより空でも明るくなりました。
昨年10年お付き合いしていた障子紙におさらばしました。 障子紙ではなく目隠しシートにしただけで、北陸のどんより空でも明るくなりました。
bimo
bimo
家族
kittyさんの実例写真
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
kitty
kitty
家族
ryoさんの実例写真
我が家のダイニングは隣がマンションの為、陽が入ることはなく(泣)そして通路から丸見え。 当然歩いている人と目なんて合いたくはないので… カーテンを開けるのは雨戸の開閉時のみ でも!床も張り替えた事だし⭐︎ 思い切ってカーテン外して目隠しシート貼ってみた。 この時期に流石にカーテンなしは寒いかもって思ったけど案外大丈夫! とりあえずこのままにして カーテンは洗ってスタンバイ中
我が家のダイニングは隣がマンションの為、陽が入ることはなく(泣)そして通路から丸見え。 当然歩いている人と目なんて合いたくはないので… カーテンを開けるのは雨戸の開閉時のみ でも!床も張り替えた事だし⭐︎ 思い切ってカーテン外して目隠しシート貼ってみた。 この時期に流石にカーテンなしは寒いかもって思ったけど案外大丈夫! とりあえずこのままにして カーテンは洗ってスタンバイ中
ryo
ryo
家族
gororieさんの実例写真
壁に空いた穴をどうしようかと考えた末、タイル風シールで隠す事に。
壁に空いた穴をどうしようかと考えた末、タイル風シールで隠す事に。
gororie
gororie
家族
_room97_さんの実例写真
3コインズのレースカーテンで鏡を目隠ししました。 クリップ付のワイヤーを100均で購入してガビョウで壁に付けただけですが、鏡を使う時はカーテンの様に開け閉め出来るので楽です(^^)
3コインズのレースカーテンで鏡を目隠ししました。 クリップ付のワイヤーを100均で購入してガビョウで壁に付けただけですが、鏡を使う時はカーテンの様に開け閉め出来るので楽です(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Tabasaさんの実例写真
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
jin
jin
3LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
TAKA
TAKA
家族
taitaiさんの実例写真
ロフトから垂らしてるIKEAのシャワーカーテン! 洗濯物が大量の時は目隠しでつけてます(*^_^*) シャワーカーテンなので光は通すしかなり明るいです(^○^)
ロフトから垂らしてるIKEAのシャワーカーテン! 洗濯物が大量の時は目隠しでつけてます(*^_^*) シャワーカーテンなので光は通すしかなり明るいです(^○^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡こちらの壁面はDIYしたものが沢山☺⁡ ⁡⁡ ⁡ドアホンカバーやウォールステッカー ラブリコでのれんポールや窓枠を作ったり🔨⁡ ⁡⁡ ⁡ラブリコ棚は思いつきで ホームセンターに行き勢いで作ったため 寸法が微妙に違ったりもしましたが( ..)՞ 何とかカタチにして 完成までたどり着いたもの ⁡⁡ ⁡ ⁡中々考えるけれど重い腰が上がらないわたし^^; ⁡ ⁡でも ⁡わたしの大好きな人生の先輩が 『迷ったらまず、行動してみなさい 何か変わるよ』⁡ と言ってくれてからはその言葉を 今でも大切に心にとめて行動する ようになりました🥰️⁡ ⁡ たまに失敗もあるけれどそれも勉強 と思い前向きに☺ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡こちらの壁面はDIYしたものが沢山☺⁡ ⁡⁡ ⁡ドアホンカバーやウォールステッカー ラブリコでのれんポールや窓枠を作ったり🔨⁡ ⁡⁡ ⁡ラブリコ棚は思いつきで ホームセンターに行き勢いで作ったため 寸法が微妙に違ったりもしましたが( ..)՞ 何とかカタチにして 完成までたどり着いたもの ⁡⁡ ⁡ ⁡中々考えるけれど重い腰が上がらないわたし^^; ⁡ ⁡でも ⁡わたしの大好きな人生の先輩が 『迷ったらまず、行動してみなさい 何か変わるよ』⁡ と言ってくれてからはその言葉を 今でも大切に心にとめて行動する ようになりました🥰️⁡ ⁡ たまに失敗もあるけれどそれも勉強 と思い前向きに☺ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
simaumaさんの実例写真
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
simauma
simauma
家族
hiromiさんの実例写真
和室だった部屋をDIYで好きな空間にしました!押し入れは見えない様に手作りパーテンションで目隠し‼︎
和室だった部屋をDIYで好きな空間にしました!押し入れは見えない様に手作りパーテンションで目隠し‼︎
hiromi
hiromi
家族
sayumamaさんの実例写真
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
hiromi.0320さんの実例写真
リビングからキッチンが丸見えで嫌だったのでディアウォールで壁作り
リビングからキッチンが丸見えで嫌だったのでディアウォールで壁作り
hiromi.0320
hiromi.0320
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
pepe
pepe
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
takaさんの実例写真
西日が入るこの窓。 サッシには目隠しUVシートを貼ってます。 それでも夏は暑くて雨戸は締め切り。 でもそれ以外は柔らかい陽射しで午後は暖かく過ごせます^ ^ シルエットが可愛い小物や透ける瓶など窓辺ならではのディスプレイができるように上下は棚になってます♬
西日が入るこの窓。 サッシには目隠しUVシートを貼ってます。 それでも夏は暑くて雨戸は締め切り。 でもそれ以外は柔らかい陽射しで午後は暖かく過ごせます^ ^ シルエットが可愛い小物や透ける瓶など窓辺ならではのディスプレイができるように上下は棚になってます♬
taka
taka
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
カーテン部分はマグネット&ホワイトボードになってます(*˙︶˙*)ノ゙ 小学校&幼稚園&習い事のプリントでゴチャゴチャしてたのでカーテンをつけました! インターフォンがあるから普段はカーテン開けてるけど、お友達やお客さんが来た時はサッと閉めて目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
カーテン部分はマグネット&ホワイトボードになってます(*˙︶˙*)ノ゙ 小学校&幼稚園&習い事のプリントでゴチャゴチャしてたのでカーテンをつけました! インターフォンがあるから普段はカーテン開けてるけど、お友達やお客さんが来た時はサッと閉めて目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
nana
nana
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 目隠しの投稿一覧

301枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ