マイホーム 防災グッズ

66枚の部屋写真から38枚をセレクト
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
Miyukiさんの実例写真
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
MIYSZさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥599
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
Kazさんの実例写真
靴.帽子.アウター.マフラー.手袋. 傘.レジャーシート.防災グッズ. 灯油.工具などなど 沢山収納できるようにしました☺️
靴.帽子.アウター.マフラー.手袋. 傘.レジャーシート.防災グッズ. 灯油.工具などなど 沢山収納できるようにしました☺️
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
北海道地震から一週間。南海トラフ地震がいつきてもおかしくないこの状況下でようやく我が家も非常食などの準備をしました。 ニトリのカラボ(A4サイズってやつ、2Lペットが収納できる大きいのにしました。)買ってきて、ニトリのインボックスに。 アルファ米とかもここにしまわないと…!って買いすぎやと思うけど笑、もしもの時の為に…! ペットボトルは全部で20本ストックしてます。 アイスコーヒーは少し余った場所に配置。 籠の中は食料とガス管です。
北海道地震から一週間。南海トラフ地震がいつきてもおかしくないこの状況下でようやく我が家も非常食などの準備をしました。 ニトリのカラボ(A4サイズってやつ、2Lペットが収納できる大きいのにしました。)買ってきて、ニトリのインボックスに。 アルファ米とかもここにしまわないと…!って買いすぎやと思うけど笑、もしもの時の為に…! ペットボトルは全部で20本ストックしてます。 アイスコーヒーは少し余った場所に配置。 籠の中は食料とガス管です。
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
玄関にリュック1つ、期限5年の非常食セット5日から1週間3人分と、もう1つ持ち出しリュックを押し入れの開けてすぐの場所に。オムツも沢山買っておいてます。 自宅避難生活を想定しています。 カセットコンロがまだ無いので近々買う予定です。
玄関にリュック1つ、期限5年の非常食セット5日から1週間3人分と、もう1つ持ち出しリュックを押し入れの開けてすぐの場所に。オムツも沢山買っておいてます。 自宅避難生活を想定しています。 カセットコンロがまだ無いので近々買う予定です。
SquarePants
SquarePants
家族
aya_blueさんの実例写真
寝室のクローゼット収納の見直しをしました 購入したものはIKEAのケースと山善のワゴン✨ ●布団収納にはIKEAのケース うちのクローゼットが扉が小さく引っかかってしまうため天袋に立てて収納できず…😢 場所は取りますが平置き収納です ●防災グッズは山善のワゴン クローゼットの奥行きの関係であえて取っ手は付けずに使用しています 横板が外せるので重た~い防災リュックも取り出しやすく、しっかりした作りで全くグラつきません💡 ハンガーポールには子供のシーズンオフのアウターを掛けています
寝室のクローゼット収納の見直しをしました 購入したものはIKEAのケースと山善のワゴン✨ ●布団収納にはIKEAのケース うちのクローゼットが扉が小さく引っかかってしまうため天袋に立てて収納できず…😢 場所は取りますが平置き収納です ●防災グッズは山善のワゴン クローゼットの奥行きの関係であえて取っ手は付けずに使用しています 横板が外せるので重た~い防災リュックも取り出しやすく、しっかりした作りで全くグラつきません💡 ハンガーポールには子供のシーズンオフのアウターを掛けています
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
我が家の防災グッズは、玄関に着けたの地下収納に備えてます。 防災バッグの様なしっかりしたものではないですが楽一通りのシナをとりあえず入れてます。 先日、寝ようって時に地震がありました。 寝室が一階なので、ここから出して、すぐに用意できて、その時初めて、備えていて良かったと感じました(•‿•) これからはもう少し、備えの意識を高めていかないとな、とも感じました☆ 皆様の備えを参考にさせていただこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
我が家の防災グッズは、玄関に着けたの地下収納に備えてます。 防災バッグの様なしっかりしたものではないですが楽一通りのシナをとりあえず入れてます。 先日、寝ようって時に地震がありました。 寝室が一階なので、ここから出して、すぐに用意できて、その時初めて、備えていて良かったと感じました(•‿•) これからはもう少し、備えの意識を高めていかないとな、とも感じました☆ 皆様の備えを参考にさせていただこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは。 今日はもー夏でした😵💦 子供達は水遊び☀️私は下駄箱の片付け! 私も旦那も靴は少なめなので、下駄箱は割と空いてます。 パントリーにしまっていた防災グッズを下駄箱の上段に移しました。 私と旦那と上の子の分で、ダイソーの非常用袋に入れてあります。 中身もほとんど100均の衛生品や、レインコート、ロープ、などなど。 非常用袋と一緒にseriaのLDE電球型ペンダントライト💡も入れてあります。 停電になってもこれを吊るせばとりあえず灯りには困らない?はずだと思ってます。
こんばんは。 今日はもー夏でした😵💦 子供達は水遊び☀️私は下駄箱の片付け! 私も旦那も靴は少なめなので、下駄箱は割と空いてます。 パントリーにしまっていた防災グッズを下駄箱の上段に移しました。 私と旦那と上の子の分で、ダイソーの非常用袋に入れてあります。 中身もほとんど100均の衛生品や、レインコート、ロープ、などなど。 非常用袋と一緒にseriaのLDE電球型ペンダントライト💡も入れてあります。 停電になってもこれを吊るせばとりあえず灯りには困らない?はずだと思ってます。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
Rin
Rin
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
非常時に避難所に行くまでに必要な最低限のものがこの棒のなかに入っています。 普段使わないものなので、説明書をぐるっと巻き付けて、シューズクローク内に置いています。
非常時に避難所に行くまでに必要な最低限のものがこの棒のなかに入っています。 普段使わないものなので、説明書をぐるっと巻き付けて、シューズクローク内に置いています。
tina315mh
tina315mh
aho51さんの実例写真
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
hrnTEXさんの実例写真
可愛すぎて衝動買い♡可愛いからという理由で防災グッズ買ったのなんてはじめて。企画者うまいなあ。
可愛すぎて衝動買い♡可愛いからという理由で防災グッズ買ったのなんてはじめて。企画者うまいなあ。
hrnTEX
hrnTEX
2LDK | 家族
qinoさんの実例写真
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
qino
qino
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
tower 台車 観葉植物や防災ストックなど耐荷重100kgだから重たいものを乗せるのにピッタリ◎ 私は動かしにくかった除湿機を乗せたよ! これでスイスイ動かせることができた✨
tower 台車 観葉植物や防災ストックなど耐荷重100kgだから重たいものを乗せるのにピッタリ◎ 私は動かしにくかった除湿機を乗せたよ! これでスイスイ動かせることができた✨
mika
mika
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
我が家の防災の備え。 無印のケースに分類していれてます。 ・15年保存水 ・食料品 ・日用品 ・緊急時持ち出しリュック 最低限の備えはしておこうと準備したものの、これであっているのかまだ悩ましいです。
我が家の防災の備え。 無印のケースに分類していれてます。 ・15年保存水 ・食料品 ・日用品 ・緊急時持ち出しリュック 最低限の備えはしておこうと準備したものの、これであっているのかまだ悩ましいです。
sana
sana
家族
mayha.coo..さんの実例写真
防災リュックを購入して、防災グッズを見直しました。
防災リュックを購入して、防災グッズを見直しました。
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
ayuuu
ayuuu
家族
miraiiさんの実例写真
旅行便利グッズ¥4,290
--モニター投稿②-- 使わせていただいているカラビナバッテリーダブル、旦那の出勤スタイルです! 昨日は滅多にないけど、電車で都内へ行く日でした。持ち物が黒なのでリュックと色が同化していますが、スタイリッシュ✨ 電車に長時間乗ると携帯を使う時間も長いので、使ってみて〜と持たせました♫ 帰ってきて聞いたら、電車でも仕事をしていたらしいので充電せずに帰ってきたようです😅 私は電車に乗ると検索したりですぐ減るので、2回分の充電ができるのは安心‼️容量が多いのはとても魅力的🌟
--モニター投稿②-- 使わせていただいているカラビナバッテリーダブル、旦那の出勤スタイルです! 昨日は滅多にないけど、電車で都内へ行く日でした。持ち物が黒なのでリュックと色が同化していますが、スタイリッシュ✨ 電車に長時間乗ると携帯を使う時間も長いので、使ってみて〜と持たせました♫ 帰ってきて聞いたら、電車でも仕事をしていたらしいので充電せずに帰ってきたようです😅 私は電車に乗ると検索したりですぐ減るので、2回分の充電ができるのは安心‼️容量が多いのはとても魅力的🌟
miraii
miraii
家族
LDK_plusさんの実例写真
お庭の段差解消します!!! 今回ご紹介するのは城東テクノのハウスステップです♪ 施主支給におすすめの商品となっております✨ 固定するだけで勝手口や掃き出し窓の段差を解消します🙌🏻 蓋を開ければ大容量の収納スペースに😳‼️ ガーデニング用品や防災グッズの収納場所に最適💡✨ 設置場所が地面であれば、付属のペグを打ち込んで固定! 簡単施行でシロアリ対策にもなります😍☀️ ↓詳細・ご購入はLDKplus公式サイトより↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97&sort=priority
お庭の段差解消します!!! 今回ご紹介するのは城東テクノのハウスステップです♪ 施主支給におすすめの商品となっております✨ 固定するだけで勝手口や掃き出し窓の段差を解消します🙌🏻 蓋を開ければ大容量の収納スペースに😳‼️ ガーデニング用品や防災グッズの収納場所に最適💡✨ 設置場所が地面であれば、付属のペグを打ち込んで固定! 簡単施行でシロアリ対策にもなります😍☀️ ↓詳細・ご購入はLDKplus公式サイトより↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97&sort=priority
LDK_plus
LDK_plus
ucaさんの実例写真
最近レインボーが可愛くて、また作っちゃいました♡ 今度はちょっと大きめの。 少し夏っぽくなったかな╰(*´︶`*)╯♡
最近レインボーが可愛くて、また作っちゃいました♡ 今度はちょっと大きめの。 少し夏っぽくなったかな╰(*´︶`*)╯♡
uca
uca
家族
SIMPLEさんの実例写真
こんなの探してた! まさに理想の防災バッグ見つけました。 階段にくっついてる四角いもの。 実はOTEという防災リュックなんです。 シンプルなデザインで、玄関扉にくっつけておけるんです。 これならいざという時、パッと持って出れる! すぐに持ち出せないと防災リュックの意味がないですよね。 我が家は木製ドアなので、磁石がひっつかないのですが、ひっかけられるクリップもついているので、今度主人に設置してもらう予定です。 今のところ我が家は、ラダーに掛けたり、階段にくっつけたり玄関ドアじゃなくても問題なしです。 どこに置いてもスッキリしているので、インテリアに馴染みます。 置き場所に困らない防災グッズですが、 使う日が来ない事を祈ります 。
こんなの探してた! まさに理想の防災バッグ見つけました。 階段にくっついてる四角いもの。 実はOTEという防災リュックなんです。 シンプルなデザインで、玄関扉にくっつけておけるんです。 これならいざという時、パッと持って出れる! すぐに持ち出せないと防災リュックの意味がないですよね。 我が家は木製ドアなので、磁石がひっつかないのですが、ひっかけられるクリップもついているので、今度主人に設置してもらう予定です。 今のところ我が家は、ラダーに掛けたり、階段にくっつけたり玄関ドアじゃなくても問題なしです。 どこに置いてもスッキリしているので、インテリアに馴染みます。 置き場所に困らない防災グッズですが、 使う日が来ない事を祈ります 。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ 我が家の防災グッズに仲間入り! デカドロンで見つけたキャンプ用湯沸かし器✨ 一目惚れして迷って迷って購入( ˊᵕˋ ;)💦 まだ使用していませんが、枯れ枝など入れるだけで火力十分でるようです🎶 いざという時はお湯を沸かすだけでなく、炭など入れて暖をとったりできそうです。 収納付きでコンパクトなので場所にも困りませんd('∀'*)
イベント参加です◎ 我が家の防災グッズに仲間入り! デカドロンで見つけたキャンプ用湯沸かし器✨ 一目惚れして迷って迷って購入( ˊᵕˋ ;)💦 まだ使用していませんが、枯れ枝など入れるだけで火力十分でるようです🎶 いざという時はお湯を沸かすだけでなく、炭など入れて暖をとったりできそうです。 収納付きでコンパクトなので場所にも困りませんd('∀'*)
tomm
tomm
家族
もっと見る

マイホーム 防災グッズの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マイホーム 防災グッズ

66枚の部屋写真から38枚をセレクト
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
Miyukiさんの実例写真
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
MIYSZさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥599
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
Kazさんの実例写真
靴.帽子.アウター.マフラー.手袋. 傘.レジャーシート.防災グッズ. 灯油.工具などなど 沢山収納できるようにしました☺️
靴.帽子.アウター.マフラー.手袋. 傘.レジャーシート.防災グッズ. 灯油.工具などなど 沢山収納できるようにしました☺️
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
北海道地震から一週間。南海トラフ地震がいつきてもおかしくないこの状況下でようやく我が家も非常食などの準備をしました。 ニトリのカラボ(A4サイズってやつ、2Lペットが収納できる大きいのにしました。)買ってきて、ニトリのインボックスに。 アルファ米とかもここにしまわないと…!って買いすぎやと思うけど笑、もしもの時の為に…! ペットボトルは全部で20本ストックしてます。 アイスコーヒーは少し余った場所に配置。 籠の中は食料とガス管です。
北海道地震から一週間。南海トラフ地震がいつきてもおかしくないこの状況下でようやく我が家も非常食などの準備をしました。 ニトリのカラボ(A4サイズってやつ、2Lペットが収納できる大きいのにしました。)買ってきて、ニトリのインボックスに。 アルファ米とかもここにしまわないと…!って買いすぎやと思うけど笑、もしもの時の為に…! ペットボトルは全部で20本ストックしてます。 アイスコーヒーは少し余った場所に配置。 籠の中は食料とガス管です。
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
玄関にリュック1つ、期限5年の非常食セット5日から1週間3人分と、もう1つ持ち出しリュックを押し入れの開けてすぐの場所に。オムツも沢山買っておいてます。 自宅避難生活を想定しています。 カセットコンロがまだ無いので近々買う予定です。
玄関にリュック1つ、期限5年の非常食セット5日から1週間3人分と、もう1つ持ち出しリュックを押し入れの開けてすぐの場所に。オムツも沢山買っておいてます。 自宅避難生活を想定しています。 カセットコンロがまだ無いので近々買う予定です。
SquarePants
SquarePants
家族
aya_blueさんの実例写真
寝室のクローゼット収納の見直しをしました 購入したものはIKEAのケースと山善のワゴン✨ ●布団収納にはIKEAのケース うちのクローゼットが扉が小さく引っかかってしまうため天袋に立てて収納できず…😢 場所は取りますが平置き収納です ●防災グッズは山善のワゴン クローゼットの奥行きの関係であえて取っ手は付けずに使用しています 横板が外せるので重た~い防災リュックも取り出しやすく、しっかりした作りで全くグラつきません💡 ハンガーポールには子供のシーズンオフのアウターを掛けています
寝室のクローゼット収納の見直しをしました 購入したものはIKEAのケースと山善のワゴン✨ ●布団収納にはIKEAのケース うちのクローゼットが扉が小さく引っかかってしまうため天袋に立てて収納できず…😢 場所は取りますが平置き収納です ●防災グッズは山善のワゴン クローゼットの奥行きの関係であえて取っ手は付けずに使用しています 横板が外せるので重た~い防災リュックも取り出しやすく、しっかりした作りで全くグラつきません💡 ハンガーポールには子供のシーズンオフのアウターを掛けています
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
我が家の防災グッズは、玄関に着けたの地下収納に備えてます。 防災バッグの様なしっかりしたものではないですが楽一通りのシナをとりあえず入れてます。 先日、寝ようって時に地震がありました。 寝室が一階なので、ここから出して、すぐに用意できて、その時初めて、備えていて良かったと感じました(•‿•) これからはもう少し、備えの意識を高めていかないとな、とも感じました☆ 皆様の備えを参考にさせていただこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
我が家の防災グッズは、玄関に着けたの地下収納に備えてます。 防災バッグの様なしっかりしたものではないですが楽一通りのシナをとりあえず入れてます。 先日、寝ようって時に地震がありました。 寝室が一階なので、ここから出して、すぐに用意できて、その時初めて、備えていて良かったと感じました(•‿•) これからはもう少し、備えの意識を高めていかないとな、とも感じました☆ 皆様の備えを参考にさせていただこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは。 今日はもー夏でした😵💦 子供達は水遊び☀️私は下駄箱の片付け! 私も旦那も靴は少なめなので、下駄箱は割と空いてます。 パントリーにしまっていた防災グッズを下駄箱の上段に移しました。 私と旦那と上の子の分で、ダイソーの非常用袋に入れてあります。 中身もほとんど100均の衛生品や、レインコート、ロープ、などなど。 非常用袋と一緒にseriaのLDE電球型ペンダントライト💡も入れてあります。 停電になってもこれを吊るせばとりあえず灯りには困らない?はずだと思ってます。
こんばんは。 今日はもー夏でした😵💦 子供達は水遊び☀️私は下駄箱の片付け! 私も旦那も靴は少なめなので、下駄箱は割と空いてます。 パントリーにしまっていた防災グッズを下駄箱の上段に移しました。 私と旦那と上の子の分で、ダイソーの非常用袋に入れてあります。 中身もほとんど100均の衛生品や、レインコート、ロープ、などなど。 非常用袋と一緒にseriaのLDE電球型ペンダントライト💡も入れてあります。 停電になってもこれを吊るせばとりあえず灯りには困らない?はずだと思ってます。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
Rin
Rin
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥19,800
非常時に避難所に行くまでに必要な最低限のものがこの棒のなかに入っています。 普段使わないものなので、説明書をぐるっと巻き付けて、シューズクローク内に置いています。
非常時に避難所に行くまでに必要な最低限のものがこの棒のなかに入っています。 普段使わないものなので、説明書をぐるっと巻き付けて、シューズクローク内に置いています。
tina315mh
tina315mh
aho51さんの実例写真
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
hrnTEXさんの実例写真
可愛すぎて衝動買い♡可愛いからという理由で防災グッズ買ったのなんてはじめて。企画者うまいなあ。
可愛すぎて衝動買い♡可愛いからという理由で防災グッズ買ったのなんてはじめて。企画者うまいなあ。
hrnTEX
hrnTEX
2LDK | 家族
qinoさんの実例写真
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
qino
qino
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
tower 台車 観葉植物や防災ストックなど耐荷重100kgだから重たいものを乗せるのにピッタリ◎ 私は動かしにくかった除湿機を乗せたよ! これでスイスイ動かせることができた✨
tower 台車 観葉植物や防災ストックなど耐荷重100kgだから重たいものを乗せるのにピッタリ◎ 私は動かしにくかった除湿機を乗せたよ! これでスイスイ動かせることができた✨
mika
mika
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
我が家の防災の備え。 無印のケースに分類していれてます。 ・15年保存水 ・食料品 ・日用品 ・緊急時持ち出しリュック 最低限の備えはしておこうと準備したものの、これであっているのかまだ悩ましいです。
我が家の防災の備え。 無印のケースに分類していれてます。 ・15年保存水 ・食料品 ・日用品 ・緊急時持ち出しリュック 最低限の備えはしておこうと準備したものの、これであっているのかまだ悩ましいです。
sana
sana
家族
mayha.coo..さんの実例写真
防災リュックを購入して、防災グッズを見直しました。
防災リュックを購入して、防災グッズを見直しました。
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
ayuuu
ayuuu
家族
miraiiさんの実例写真
旅行便利グッズ¥4,290
--モニター投稿②-- 使わせていただいているカラビナバッテリーダブル、旦那の出勤スタイルです! 昨日は滅多にないけど、電車で都内へ行く日でした。持ち物が黒なのでリュックと色が同化していますが、スタイリッシュ✨ 電車に長時間乗ると携帯を使う時間も長いので、使ってみて〜と持たせました♫ 帰ってきて聞いたら、電車でも仕事をしていたらしいので充電せずに帰ってきたようです😅 私は電車に乗ると検索したりですぐ減るので、2回分の充電ができるのは安心‼️容量が多いのはとても魅力的🌟
--モニター投稿②-- 使わせていただいているカラビナバッテリーダブル、旦那の出勤スタイルです! 昨日は滅多にないけど、電車で都内へ行く日でした。持ち物が黒なのでリュックと色が同化していますが、スタイリッシュ✨ 電車に長時間乗ると携帯を使う時間も長いので、使ってみて〜と持たせました♫ 帰ってきて聞いたら、電車でも仕事をしていたらしいので充電せずに帰ってきたようです😅 私は電車に乗ると検索したりですぐ減るので、2回分の充電ができるのは安心‼️容量が多いのはとても魅力的🌟
miraii
miraii
家族
LDK_plusさんの実例写真
お庭の段差解消します!!! 今回ご紹介するのは城東テクノのハウスステップです♪ 施主支給におすすめの商品となっております✨ 固定するだけで勝手口や掃き出し窓の段差を解消します🙌🏻 蓋を開ければ大容量の収納スペースに😳‼️ ガーデニング用品や防災グッズの収納場所に最適💡✨ 設置場所が地面であれば、付属のペグを打ち込んで固定! 簡単施行でシロアリ対策にもなります😍☀️ ↓詳細・ご購入はLDKplus公式サイトより↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97&sort=priority
お庭の段差解消します!!! 今回ご紹介するのは城東テクノのハウスステップです♪ 施主支給におすすめの商品となっております✨ 固定するだけで勝手口や掃き出し窓の段差を解消します🙌🏻 蓋を開ければ大容量の収納スペースに😳‼️ ガーデニング用品や防災グッズの収納場所に最適💡✨ 設置場所が地面であれば、付属のペグを打ち込んで固定! 簡単施行でシロアリ対策にもなります😍☀️ ↓詳細・ご購入はLDKplus公式サイトより↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97&sort=priority
LDK_plus
LDK_plus
ucaさんの実例写真
最近レインボーが可愛くて、また作っちゃいました♡ 今度はちょっと大きめの。 少し夏っぽくなったかな╰(*´︶`*)╯♡
最近レインボーが可愛くて、また作っちゃいました♡ 今度はちょっと大きめの。 少し夏っぽくなったかな╰(*´︶`*)╯♡
uca
uca
家族
SIMPLEさんの実例写真
こんなの探してた! まさに理想の防災バッグ見つけました。 階段にくっついてる四角いもの。 実はOTEという防災リュックなんです。 シンプルなデザインで、玄関扉にくっつけておけるんです。 これならいざという時、パッと持って出れる! すぐに持ち出せないと防災リュックの意味がないですよね。 我が家は木製ドアなので、磁石がひっつかないのですが、ひっかけられるクリップもついているので、今度主人に設置してもらう予定です。 今のところ我が家は、ラダーに掛けたり、階段にくっつけたり玄関ドアじゃなくても問題なしです。 どこに置いてもスッキリしているので、インテリアに馴染みます。 置き場所に困らない防災グッズですが、 使う日が来ない事を祈ります 。
こんなの探してた! まさに理想の防災バッグ見つけました。 階段にくっついてる四角いもの。 実はOTEという防災リュックなんです。 シンプルなデザインで、玄関扉にくっつけておけるんです。 これならいざという時、パッと持って出れる! すぐに持ち出せないと防災リュックの意味がないですよね。 我が家は木製ドアなので、磁石がひっつかないのですが、ひっかけられるクリップもついているので、今度主人に設置してもらう予定です。 今のところ我が家は、ラダーに掛けたり、階段にくっつけたり玄関ドアじゃなくても問題なしです。 どこに置いてもスッキリしているので、インテリアに馴染みます。 置き場所に困らない防災グッズですが、 使う日が来ない事を祈ります 。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ 我が家の防災グッズに仲間入り! デカドロンで見つけたキャンプ用湯沸かし器✨ 一目惚れして迷って迷って購入( ˊᵕˋ ;)💦 まだ使用していませんが、枯れ枝など入れるだけで火力十分でるようです🎶 いざという時はお湯を沸かすだけでなく、炭など入れて暖をとったりできそうです。 収納付きでコンパクトなので場所にも困りませんd('∀'*)
イベント参加です◎ 我が家の防災グッズに仲間入り! デカドロンで見つけたキャンプ用湯沸かし器✨ 一目惚れして迷って迷って購入( ˊᵕˋ ;)💦 まだ使用していませんが、枯れ枝など入れるだけで火力十分でるようです🎶 いざという時はお湯を沸かすだけでなく、炭など入れて暖をとったりできそうです。 収納付きでコンパクトなので場所にも困りませんd('∀'*)
tomm
tomm
家族
もっと見る

マイホーム 防災グッズの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ