玄関/入り口 ストレスフリー

200枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukunさんの実例写真
モニター投稿④ 狭い所も角度も360° クルクル スイスイ 拭けるのでストレスフリー👍
モニター投稿④ 狭い所も角度も360° クルクル スイスイ 拭けるのでストレスフリー👍
yukun
yukun
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
puritan_r
puritan_r
家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
miyu
miyu
4LDK
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
pippiさんの実例写真
紫陽花も少し暑そう
紫陽花も少し暑そう
pippi
pippi
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
チラッと見えているセルフペイントしたアメリレッドが効いています。わが家に来た人はクロネットドールちゃんたちがお出迎えしてくれます。(^O^)好きな物だけ飾りました。なのでストレスフリーです。
チラッと見えているセルフペイントしたアメリレッドが効いています。わが家に来た人はクロネットドールちゃんたちがお出迎えしてくれます。(^O^)好きな物だけ飾りました。なのでストレスフリーです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
rumi
rumi
家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
あまり代わり映えしませんが カメラマークがでたので( ˶˙ᵕ˙˶ )
あまり代わり映えしませんが カメラマークがでたので( ˶˙ᵕ˙˶ )
mamako
mamako
家族
Vakiさんの実例写真
今年は虫もこずストレスフリーで無事桔梗が咲きました♪
今年は虫もこずストレスフリーで無事桔梗が咲きました♪
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
鍵の収納
鍵の収納
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
タッチキーにしてよかった❤️ ストレスフリー✨ ほんとにラク〜🥳 我が家、1番安い玄関にしたけど、これだけは外せなかった!毎日出入りする玄関、このストレスフリーを、みんなに伝えたい‼️
タッチキーにしてよかった❤️ ストレスフリー✨ ほんとにラク〜🥳 我が家、1番安い玄関にしたけど、これだけは外せなかった!毎日出入りする玄関、このストレスフリーを、みんなに伝えたい‼️
Miki
Miki
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
イベントの写真に選んで頂いてありがとうございます! ギリギリ駆け込みですが、傘・雨具の置き場所イベントに参加します* わが家の傘は、玄関を入った横にあるシューズクロークの中に収納してます( ˊᵕˋ* ) 壁にアイアンのバーを設置して引っ掛け収納です* この方法だと本数が掛けれるし、取るのも戻すのも簡単です◡̈⃝︎⋆︎* 特に今のこの時期は、雨傘取ったり日傘に変えたりと持ち替えの頻度が高いので便利です* その上にもセリアのアイアンバーを設置してて、普段は子どもの自転車ヘルメットや帽子を吊るし収納してるんですが、レインコートを使った後はこんな風に乾かす場所としても使ってます*
イベントの写真に選んで頂いてありがとうございます! ギリギリ駆け込みですが、傘・雨具の置き場所イベントに参加します* わが家の傘は、玄関を入った横にあるシューズクロークの中に収納してます( ˊᵕˋ* ) 壁にアイアンのバーを設置して引っ掛け収納です* この方法だと本数が掛けれるし、取るのも戻すのも簡単です◡̈⃝︎⋆︎* 特に今のこの時期は、雨傘取ったり日傘に変えたりと持ち替えの頻度が高いので便利です* その上にもセリアのアイアンバーを設置してて、普段は子どもの自転車ヘルメットや帽子を吊るし収納してるんですが、レインコートを使った後はこんな風に乾かす場所としても使ってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
manymanysmileyさんの実例写真
アイロン台¥16,280
我が家の玄関収納* コートや古新聞、アイロンなど必要なものが取り出しやすいストレスフリー収納です♪
我が家の玄関収納* コートや古新聞、アイロンなど必要なものが取り出しやすいストレスフリー収納です♪
manymanysmiley
manymanysmiley
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
梅雨入りですね。 折り畳み傘を S字フックで吊り下げる収納から、置くだけ収納に変更。 片手で取ると。フックが落ちやすいのがストレスだったので、解決策。 変更に当たって、棚板の高さを調整しただけなので、新しい収納用品の追加は必要ないし、何より、出し入れが楽々です。
梅雨入りですね。 折り畳み傘を S字フックで吊り下げる収納から、置くだけ収納に変更。 片手で取ると。フックが落ちやすいのがストレスだったので、解決策。 変更に当たって、棚板の高さを調整しただけなので、新しい収納用品の追加は必要ないし、何より、出し入れが楽々です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
ニトリさんの夏ファブリックモニター中です🐚 フリーマットは足触りが心地良く今の季節の玄関マットにもぴったり🎐 滑り止めを使う方が動きがなくてストレスフリーだと思います😊
ニトリさんの夏ファブリックモニター中です🐚 フリーマットは足触りが心地良く今の季節の玄関マットにもぴったり🎐 滑り止めを使う方が動きがなくてストレスフリーだと思います😊
usagi
usagi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬布の玄関マット敷いてましたが、猫の毛etc…吹き溜まりにもなっていたので、毎日の掃除にストレスを感じていました🧹💧 ‪‪☺︎‬思い切って布の玄関マット捨てたら掃除が楽に~✨(滑り止めに敷いていたDAISOのマットはそのまま置いてます) 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬玄関のたたきは涼しいようで、このようにラムが寝そべってしまうので、ここはアルコール類で拭いています🧹💦
‪‪☺︎‬布の玄関マット敷いてましたが、猫の毛etc…吹き溜まりにもなっていたので、毎日の掃除にストレスを感じていました🧹💧 ‪‪☺︎‬思い切って布の玄関マット捨てたら掃除が楽に~✨(滑り止めに敷いていたDAISOのマットはそのまま置いてます) 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬玄関のたたきは涼しいようで、このようにラムが寝そべってしまうので、ここはアルコール類で拭いています🧹💦
kitty
kitty
2LDK | 家族
Ashさんの実例写真
愛猫2匹のために猫用ドアをDIYで取り付けています。付属のフラップがあったのですが、妹分の方がビビリでくぐれなかったのでフレームのみにするしかなく、猫ドアというより猫穴になってしまいました。出入りしても良い部屋のみの取り付けなのでこちらとしても便利ですし、猫たちも好きな時に好きな部屋に行けるので以前よりもストレスフリーなようです。
愛猫2匹のために猫用ドアをDIYで取り付けています。付属のフラップがあったのですが、妹分の方がビビリでくぐれなかったのでフレームのみにするしかなく、猫ドアというより猫穴になってしまいました。出入りしても良い部屋のみの取り付けなのでこちらとしても便利ですし、猫たちも好きな時に好きな部屋に行けるので以前よりもストレスフリーなようです。
Ash
Ash
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
モニター投稿③ 玄関前の鏡にシュシュっと✨ 子ども達の指紋でベタベタな鏡が、あっという間にすごく輝いた〜😊 私的にはこれストレスフリーになる‼️
モニター投稿③ 玄関前の鏡にシュシュっと✨ 子ども達の指紋でベタベタな鏡が、あっという間にすごく輝いた〜😊 私的にはこれストレスフリーになる‼️
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,780
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
mei
mei
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
宅配ボックス買いました 宅配業者さんが、助かりますと言って帰りました。
宅配ボックス買いました 宅配業者さんが、助かりますと言って帰りました。
machikomama
machikomama
aureaさんの実例写真
なるべく物を置きたくないので、スリッパラックも浮かせています。 万事に堅実で慎重な夫が、なぜか家の鍵を忘れがちだったため、スマートロックを導入。 そしてなぜかマスクも忘れがちなので、チェックリストのトップに大文字で「マスク‼︎」と。 リストの右側は、本人そっくりで可愛い齧歯類の絵葉書を🐿😊
なるべく物を置きたくないので、スリッパラックも浮かせています。 万事に堅実で慎重な夫が、なぜか家の鍵を忘れがちだったため、スマートロックを導入。 そしてなぜかマスクも忘れがちなので、チェックリストのトップに大文字で「マスク‼︎」と。 リストの右側は、本人そっくりで可愛い齧歯類の絵葉書を🐿😊
aurea
aurea
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
仕事から帰宅すると 荷物届いてました 設置のミドルタイプ 収納可能サイズは W340×D350×H500 今回の荷物は余裕のスペース 扉の裏側には案内表示があり 配達の人が分かりやすいよう 操作手順が記載されています 宅配ボックスを設置して 荷物受け取りのストレスがゼロに 業者さんも仕事がスムーズに 今時のニーズにあった こんな便利なアイテムを 知ってしまったそこのあなた きっと取り付けたくなったはず
仕事から帰宅すると 荷物届いてました 設置のミドルタイプ 収納可能サイズは W340×D350×H500 今回の荷物は余裕のスペース 扉の裏側には案内表示があり 配達の人が分かりやすいよう 操作手順が記載されています 宅配ボックスを設置して 荷物受け取りのストレスがゼロに 業者さんも仕事がスムーズに 今時のニーズにあった こんな便利なアイテムを 知ってしまったそこのあなた きっと取り付けたくなったはず
kinu-ito
kinu-ito
natsumiさんの実例写真
玄関のタペストリーをクリスマスに🎄
玄関のタペストリーをクリスマスに🎄
natsumi
natsumi
家族
もっと見る

玄関/入り口 ストレスフリーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ストレスフリー

200枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukunさんの実例写真
モニター投稿④ 狭い所も角度も360° クルクル スイスイ 拭けるのでストレスフリー👍
モニター投稿④ 狭い所も角度も360° クルクル スイスイ 拭けるのでストレスフリー👍
yukun
yukun
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
puritan_r
puritan_r
家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
miyu
miyu
4LDK
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
pippiさんの実例写真
紫陽花も少し暑そう
紫陽花も少し暑そう
pippi
pippi
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
チラッと見えているセルフペイントしたアメリレッドが効いています。わが家に来た人はクロネットドールちゃんたちがお出迎えしてくれます。(^O^)好きな物だけ飾りました。なのでストレスフリーです。
チラッと見えているセルフペイントしたアメリレッドが効いています。わが家に来た人はクロネットドールちゃんたちがお出迎えしてくれます。(^O^)好きな物だけ飾りました。なのでストレスフリーです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
rumi
rumi
家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
あまり代わり映えしませんが カメラマークがでたので( ˶˙ᵕ˙˶ )
あまり代わり映えしませんが カメラマークがでたので( ˶˙ᵕ˙˶ )
mamako
mamako
家族
Vakiさんの実例写真
今年は虫もこずストレスフリーで無事桔梗が咲きました♪
今年は虫もこずストレスフリーで無事桔梗が咲きました♪
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
鍵の収納
鍵の収納
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥27,200
タッチキーにしてよかった❤️ ストレスフリー✨ ほんとにラク〜🥳 我が家、1番安い玄関にしたけど、これだけは外せなかった!毎日出入りする玄関、このストレスフリーを、みんなに伝えたい‼️
タッチキーにしてよかった❤️ ストレスフリー✨ ほんとにラク〜🥳 我が家、1番安い玄関にしたけど、これだけは外せなかった!毎日出入りする玄関、このストレスフリーを、みんなに伝えたい‼️
Miki
Miki
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
イベントの写真に選んで頂いてありがとうございます! ギリギリ駆け込みですが、傘・雨具の置き場所イベントに参加します* わが家の傘は、玄関を入った横にあるシューズクロークの中に収納してます( ˊᵕˋ* ) 壁にアイアンのバーを設置して引っ掛け収納です* この方法だと本数が掛けれるし、取るのも戻すのも簡単です◡̈⃝︎⋆︎* 特に今のこの時期は、雨傘取ったり日傘に変えたりと持ち替えの頻度が高いので便利です* その上にもセリアのアイアンバーを設置してて、普段は子どもの自転車ヘルメットや帽子を吊るし収納してるんですが、レインコートを使った後はこんな風に乾かす場所としても使ってます*
イベントの写真に選んで頂いてありがとうございます! ギリギリ駆け込みですが、傘・雨具の置き場所イベントに参加します* わが家の傘は、玄関を入った横にあるシューズクロークの中に収納してます( ˊᵕˋ* ) 壁にアイアンのバーを設置して引っ掛け収納です* この方法だと本数が掛けれるし、取るのも戻すのも簡単です◡̈⃝︎⋆︎* 特に今のこの時期は、雨傘取ったり日傘に変えたりと持ち替えの頻度が高いので便利です* その上にもセリアのアイアンバーを設置してて、普段は子どもの自転車ヘルメットや帽子を吊るし収納してるんですが、レインコートを使った後はこんな風に乾かす場所としても使ってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
manymanysmileyさんの実例写真
我が家の玄関収納* コートや古新聞、アイロンなど必要なものが取り出しやすいストレスフリー収納です♪
我が家の玄関収納* コートや古新聞、アイロンなど必要なものが取り出しやすいストレスフリー収納です♪
manymanysmiley
manymanysmiley
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
梅雨入りですね。 折り畳み傘を S字フックで吊り下げる収納から、置くだけ収納に変更。 片手で取ると。フックが落ちやすいのがストレスだったので、解決策。 変更に当たって、棚板の高さを調整しただけなので、新しい収納用品の追加は必要ないし、何より、出し入れが楽々です。
梅雨入りですね。 折り畳み傘を S字フックで吊り下げる収納から、置くだけ収納に変更。 片手で取ると。フックが落ちやすいのがストレスだったので、解決策。 変更に当たって、棚板の高さを調整しただけなので、新しい収納用品の追加は必要ないし、何より、出し入れが楽々です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
ニトリさんの夏ファブリックモニター中です🐚 フリーマットは足触りが心地良く今の季節の玄関マットにもぴったり🎐 滑り止めを使う方が動きがなくてストレスフリーだと思います😊
ニトリさんの夏ファブリックモニター中です🐚 フリーマットは足触りが心地良く今の季節の玄関マットにもぴったり🎐 滑り止めを使う方が動きがなくてストレスフリーだと思います😊
usagi
usagi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬布の玄関マット敷いてましたが、猫の毛etc…吹き溜まりにもなっていたので、毎日の掃除にストレスを感じていました🧹💧 ‪‪☺︎‬思い切って布の玄関マット捨てたら掃除が楽に~✨(滑り止めに敷いていたDAISOのマットはそのまま置いてます) 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬玄関のたたきは涼しいようで、このようにラムが寝そべってしまうので、ここはアルコール類で拭いています🧹💦
‪‪☺︎‬布の玄関マット敷いてましたが、猫の毛etc…吹き溜まりにもなっていたので、毎日の掃除にストレスを感じていました🧹💧 ‪‪☺︎‬思い切って布の玄関マット捨てたら掃除が楽に~✨(滑り止めに敷いていたDAISOのマットはそのまま置いてます) 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬玄関のたたきは涼しいようで、このようにラムが寝そべってしまうので、ここはアルコール類で拭いています🧹💦
kitty
kitty
2LDK | 家族
Ashさんの実例写真
愛猫2匹のために猫用ドアをDIYで取り付けています。付属のフラップがあったのですが、妹分の方がビビリでくぐれなかったのでフレームのみにするしかなく、猫ドアというより猫穴になってしまいました。出入りしても良い部屋のみの取り付けなのでこちらとしても便利ですし、猫たちも好きな時に好きな部屋に行けるので以前よりもストレスフリーなようです。
愛猫2匹のために猫用ドアをDIYで取り付けています。付属のフラップがあったのですが、妹分の方がビビリでくぐれなかったのでフレームのみにするしかなく、猫ドアというより猫穴になってしまいました。出入りしても良い部屋のみの取り付けなのでこちらとしても便利ですし、猫たちも好きな時に好きな部屋に行けるので以前よりもストレスフリーなようです。
Ash
Ash
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
モニター投稿③ 玄関前の鏡にシュシュっと✨ 子ども達の指紋でベタベタな鏡が、あっという間にすごく輝いた〜😊 私的にはこれストレスフリーになる‼️
モニター投稿③ 玄関前の鏡にシュシュっと✨ 子ども達の指紋でベタベタな鏡が、あっという間にすごく輝いた〜😊 私的にはこれストレスフリーになる‼️
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,780
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
mei
mei
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
宅配ボックス買いました 宅配業者さんが、助かりますと言って帰りました。
宅配ボックス買いました 宅配業者さんが、助かりますと言って帰りました。
machikomama
machikomama
aureaさんの実例写真
なるべく物を置きたくないので、スリッパラックも浮かせています。 万事に堅実で慎重な夫が、なぜか家の鍵を忘れがちだったため、スマートロックを導入。 そしてなぜかマスクも忘れがちなので、チェックリストのトップに大文字で「マスク‼︎」と。 リストの右側は、本人そっくりで可愛い齧歯類の絵葉書を🐿😊
なるべく物を置きたくないので、スリッパラックも浮かせています。 万事に堅実で慎重な夫が、なぜか家の鍵を忘れがちだったため、スマートロックを導入。 そしてなぜかマスクも忘れがちなので、チェックリストのトップに大文字で「マスク‼︎」と。 リストの右側は、本人そっくりで可愛い齧歯類の絵葉書を🐿😊
aurea
aurea
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
仕事から帰宅すると 荷物届いてました 設置のミドルタイプ 収納可能サイズは W340×D350×H500 今回の荷物は余裕のスペース 扉の裏側には案内表示があり 配達の人が分かりやすいよう 操作手順が記載されています 宅配ボックスを設置して 荷物受け取りのストレスがゼロに 業者さんも仕事がスムーズに 今時のニーズにあった こんな便利なアイテムを 知ってしまったそこのあなた きっと取り付けたくなったはず
仕事から帰宅すると 荷物届いてました 設置のミドルタイプ 収納可能サイズは W340×D350×H500 今回の荷物は余裕のスペース 扉の裏側には案内表示があり 配達の人が分かりやすいよう 操作手順が記載されています 宅配ボックスを設置して 荷物受け取りのストレスがゼロに 業者さんも仕事がスムーズに 今時のニーズにあった こんな便利なアイテムを 知ってしまったそこのあなた きっと取り付けたくなったはず
kinu-ito
kinu-ito
natsumiさんの実例写真
玄関のタペストリーをクリスマスに🎄
玄関のタペストリーをクリスマスに🎄
natsumi
natsumi
家族
もっと見る

玄関/入り口 ストレスフリーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ