玄関/入り口 スタイロフォームDIY

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑨ 先週末、 旦那がガレージDIYに励む中… 私はその廃材で何か作ろう!と。 旦那の横で 思い付きで始めたは良いけど 雑過ぎて…下手過ぎて… お蔵入りしようかも考えたんだけど… 加工しやすいよってのを 伝えたいのでpicします٩(^‿^)۶ 遠目で見てください 笑 ①廃材を使ってDIYスタート♡    ↓ ②好きな形にカッターでカット。    ↓ ③カッター等で形を整える。 (私は雑に仕上げてしまいましたが、ここでキレイに整えておくと仕上がりがキレイです。)    ↓ ④100均のミルクペイントで塗装。 (⚠️油性は溶ける可能性があるので、 水性の塗料を使いましょう!)    ↓ ⑤ステンシルをして、グルーガンで組み立て。 (木工用ボンドでもOK!)    ↓ ⑥飾りでブラックのビスを打って、完成! 本当は木目調に塗装したかったんだけど… 私にはそんな高度な技術は持ち合わせてないのでホワイトになりました…ヽ(´o`; 完全に1人で…ノープランで… 設計図も作らずに…感覚のみで… 作った作品なので… 下手過ぎて恥ずかしい💦 もっと時間をかけて丁寧に 作業すれば良かったと激しく後悔… 一見、重そうに見えますが、 スタイロフォームはめちゃくちゃ軽いので これでも122㌘しかないんですヽ(´▽`)/♪ エアコンのリモコンよりも軽いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 今回スタイロフォームIBを使用しました。 目が細かく表面が滑らかなエース-IIを使うと もっとキレイな仕上がりになると思います♪ スタイロフォームは、 軽くて本当に加工がしやすいので 無限の可能性があります♡
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑨ 先週末、 旦那がガレージDIYに励む中… 私はその廃材で何か作ろう!と。 旦那の横で 思い付きで始めたは良いけど 雑過ぎて…下手過ぎて… お蔵入りしようかも考えたんだけど… 加工しやすいよってのを 伝えたいのでpicします٩(^‿^)۶ 遠目で見てください 笑 ①廃材を使ってDIYスタート♡    ↓ ②好きな形にカッターでカット。    ↓ ③カッター等で形を整える。 (私は雑に仕上げてしまいましたが、ここでキレイに整えておくと仕上がりがキレイです。)    ↓ ④100均のミルクペイントで塗装。 (⚠️油性は溶ける可能性があるので、 水性の塗料を使いましょう!)    ↓ ⑤ステンシルをして、グルーガンで組み立て。 (木工用ボンドでもOK!)    ↓ ⑥飾りでブラックのビスを打って、完成! 本当は木目調に塗装したかったんだけど… 私にはそんな高度な技術は持ち合わせてないのでホワイトになりました…ヽ(´o`; 完全に1人で…ノープランで… 設計図も作らずに…感覚のみで… 作った作品なので… 下手過ぎて恥ずかしい💦 もっと時間をかけて丁寧に 作業すれば良かったと激しく後悔… 一見、重そうに見えますが、 スタイロフォームはめちゃくちゃ軽いので これでも122㌘しかないんですヽ(´▽`)/♪ エアコンのリモコンよりも軽いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 今回スタイロフォームIBを使用しました。 目が細かく表面が滑らかなエース-IIを使うと もっとキレイな仕上がりになると思います♪ スタイロフォームは、 軽くて本当に加工がしやすいので 無限の可能性があります♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
今年の1枚と言えば、やっぱりこれかなぁ。 ずっと悩みの種だった玄関。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」の場所。 そして消毒をしまくる場所(笑) おうち時間が続く中、リメイクがほぼ完成して、ここがお気に入りの眺めになったことはやっぱり大きいし嬉しい。 これもそれもRCとスタイロフォームモニターのおかげ✨ いつも生きる活力をくれる皆さんに感謝です( ꈍᴗꈍ)♡アリガトウ♡ 来年もゆっくりと家族のためにおうち見直しをしていこうと思います。 良いお年をお迎え下さい( ꈍᴗꈍ)♡
今年の1枚と言えば、やっぱりこれかなぁ。 ずっと悩みの種だった玄関。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」の場所。 そして消毒をしまくる場所(笑) おうち時間が続く中、リメイクがほぼ完成して、ここがお気に入りの眺めになったことはやっぱり大きいし嬉しい。 これもそれもRCとスタイロフォームモニターのおかげ✨ いつも生きる活力をくれる皆さんに感謝です( ꈍᴗꈍ)♡アリガトウ♡ 来年もゆっくりと家族のためにおうち見直しをしていこうと思います。 良いお年をお迎え下さい( ꈍᴗꈍ)♡
kids5
kids5
家族
yukiminさんの実例写真
ハロウィンオブジェdiy🎃👻🌙 スタイロフォームとギルトセメントででっかいカボチャ2個と本のオブジェを作りました😉🎨👻💕 古びたアンティーク風にしたかった💀📚 - - - - - - - - -▷◁.。作り方…簡単に★ ホームセンターのスタイロフォームのをカットして重ねて、ボンドで貼り付けてまずは四角い塊を作る。 カッターでカボチャの形にカット。ヘタは切れ端で作っておく。 モルタルを塗る前に、表面にキズをつけてザラザラにしておく。ハイモルエマルジョンを塗ってくっつき易くしておく。 モルタルを薄ーく塗りつける。 絵の具をつきやすくするため、カチオンシーラーを塗る。 アクリル絵の具で色付け。 uvカットコート剤を2度塗り。 初めてのモルタルデコなのに勢い余って大物作っちゃいましたが、なんとか完成できてよかった💕 🧡手前の小さなカボチャは本物です🎃
ハロウィンオブジェdiy🎃👻🌙 スタイロフォームとギルトセメントででっかいカボチャ2個と本のオブジェを作りました😉🎨👻💕 古びたアンティーク風にしたかった💀📚 - - - - - - - - -▷◁.。作り方…簡単に★ ホームセンターのスタイロフォームのをカットして重ねて、ボンドで貼り付けてまずは四角い塊を作る。 カッターでカボチャの形にカット。ヘタは切れ端で作っておく。 モルタルを塗る前に、表面にキズをつけてザラザラにしておく。ハイモルエマルジョンを塗ってくっつき易くしておく。 モルタルを薄ーく塗りつける。 絵の具をつきやすくするため、カチオンシーラーを塗る。 アクリル絵の具で色付け。 uvカットコート剤を2度塗り。 初めてのモルタルデコなのに勢い余って大物作っちゃいましたが、なんとか完成できてよかった💕 🧡手前の小さなカボチャは本物です🎃
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
あけましておめでとうございます 🎍🌅🎍 今年もマニアックな我が家をよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お正月にやろうと決意していた 玄関断熱大作戦🎌(✨ Д ✨) 昭和の団地にありがちな冷たいドアにスタイロフォームとやらを貼り、プラダンでカバーしてみました☝ プラダンって黒があるのね🥲 黒のマスキングテープ山ほど買ってたのに😭 余ったスタイロフォームをポスト中や下にも詰めて隙間風シャットアウト🍃 まだまだ改善の余地ありだけど、 今年の冬は暖かく過ごせるかも🤗
あけましておめでとうございます 🎍🌅🎍 今年もマニアックな我が家をよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お正月にやろうと決意していた 玄関断熱大作戦🎌(✨ Д ✨) 昭和の団地にありがちな冷たいドアにスタイロフォームとやらを貼り、プラダンでカバーしてみました☝ プラダンって黒があるのね🥲 黒のマスキングテープ山ほど買ってたのに😭 余ったスタイロフォームをポスト中や下にも詰めて隙間風シャットアウト🍃 まだまだ改善の余地ありだけど、 今年の冬は暖かく過ごせるかも🤗
kobakissa
kobakissa
3K
uroさんの実例写真
ゴミ箱隠し♪
ゴミ箱隠し♪
uro
uro
家族
miho.okuさんの実例写真
我が家の激狭玄関(* >ω<)=3  約40年アパート… でも大工だった義祖父と義父の建てたお家 愛着あります
我が家の激狭玄関(* >ω<)=3  約40年アパート… でも大工だった義祖父と義父の建てたお家 愛着あります
miho.oku
miho.oku
家族
Kammiさんの実例写真
マントルピースが欲しくて欲しくて いろいろ探したけれど 高いし 置く場所がなかなかないし 皆さんのpicを拝見しながら 思いつきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) スタイロフォームを加工して なんちゃってマントルピースを作りましたぁ♪ 厚みがうっすいけれど、 自分的には満足ですぅ(´▽︎`*) 土台はスタイロフォーム その上にリメイクシートを貼って すでにブライジングされた板を貼り付けて 100均のレンガ風のシートをはり LEDゆらゆらキャンドルで 暖炉の灯りを再現! 飾りをちょこちょこつけて stockingを吊るせば サンタさんも来てくれそうな そんななんちゃってマントルピースの出来上がりです( *´艸`) しかもここは 階段の壁(≧︎▽︎≦︎) この右横に小窓があるから きっとここからサンタさん来てくれるはず (*≧艸≦) 久々の工作となりましたぁ♪♪
マントルピースが欲しくて欲しくて いろいろ探したけれど 高いし 置く場所がなかなかないし 皆さんのpicを拝見しながら 思いつきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) スタイロフォームを加工して なんちゃってマントルピースを作りましたぁ♪ 厚みがうっすいけれど、 自分的には満足ですぅ(´▽︎`*) 土台はスタイロフォーム その上にリメイクシートを貼って すでにブライジングされた板を貼り付けて 100均のレンガ風のシートをはり LEDゆらゆらキャンドルで 暖炉の灯りを再現! 飾りをちょこちょこつけて stockingを吊るせば サンタさんも来てくれそうな そんななんちゃってマントルピースの出来上がりです( *´艸`) しかもここは 階段の壁(≧︎▽︎≦︎) この右横に小窓があるから きっとここからサンタさん来てくれるはず (*≧艸≦) 久々の工作となりましたぁ♪♪
Kammi
Kammi
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
chi-ko
chi-ko
家族
cyarcyanさんの実例写真
YouTubeで、マンションの寒さ対策が出ていたので参考に。ホームセンターでスタイロフォーム900×900 2枚を購入。玄関扉をDIYしますよー
YouTubeで、マンションの寒さ対策が出ていたので参考に。ホームセンターでスタイロフォーム900×900 2枚を購入。玄関扉をDIYしますよー
cyarcyan
cyarcyan
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
あまりにも部屋が寒すぎるのでドアの上から直接スタイロフォームにクッションフロアーを貼ったものを磁石でくっつけてみました。温度の下がり具合がかなり変わった気がする!
あまりにも部屋が寒すぎるのでドアの上から直接スタイロフォームにクッションフロアーを貼ったものを磁石でくっつけてみました。温度の下がり具合がかなり変わった気がする!
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
masu...さんの実例写真
夏のハンドメイド 断熱材を利用したメダリオン作成♪
夏のハンドメイド 断熱材を利用したメダリオン作成♪
masu...
masu...
家族
monmoさんの実例写真
台所とリビングの間に扉を作って取り付けました。3代目です。アコーデオンカーテンのようなものをプラダンで作って取り付けていたのですが見た目が悪かったので一から扉作成。枠は直接壁に釘で打ち付け。寒さ対策で中にスタイロフォームを入れたため、軽すぎて・・。壁紙なかったので余ったシーツ貼りました。ノブは懐中電灯の先端です(笑)
台所とリビングの間に扉を作って取り付けました。3代目です。アコーデオンカーテンのようなものをプラダンで作って取り付けていたのですが見た目が悪かったので一から扉作成。枠は直接壁に釘で打ち付け。寒さ対策で中にスタイロフォームを入れたため、軽すぎて・・。壁紙なかったので余ったシーツ貼りました。ノブは懐中電灯の先端です(笑)
monmo
monmo
家族

玄関/入り口 スタイロフォームDIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 スタイロフォームDIY

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑨ 先週末、 旦那がガレージDIYに励む中… 私はその廃材で何か作ろう!と。 旦那の横で 思い付きで始めたは良いけど 雑過ぎて…下手過ぎて… お蔵入りしようかも考えたんだけど… 加工しやすいよってのを 伝えたいのでpicします٩(^‿^)۶ 遠目で見てください 笑 ①廃材を使ってDIYスタート♡    ↓ ②好きな形にカッターでカット。    ↓ ③カッター等で形を整える。 (私は雑に仕上げてしまいましたが、ここでキレイに整えておくと仕上がりがキレイです。)    ↓ ④100均のミルクペイントで塗装。 (⚠️油性は溶ける可能性があるので、 水性の塗料を使いましょう!)    ↓ ⑤ステンシルをして、グルーガンで組み立て。 (木工用ボンドでもOK!)    ↓ ⑥飾りでブラックのビスを打って、完成! 本当は木目調に塗装したかったんだけど… 私にはそんな高度な技術は持ち合わせてないのでホワイトになりました…ヽ(´o`; 完全に1人で…ノープランで… 設計図も作らずに…感覚のみで… 作った作品なので… 下手過ぎて恥ずかしい💦 もっと時間をかけて丁寧に 作業すれば良かったと激しく後悔… 一見、重そうに見えますが、 スタイロフォームはめちゃくちゃ軽いので これでも122㌘しかないんですヽ(´▽`)/♪ エアコンのリモコンよりも軽いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 今回スタイロフォームIBを使用しました。 目が細かく表面が滑らかなエース-IIを使うと もっとキレイな仕上がりになると思います♪ スタイロフォームは、 軽くて本当に加工がしやすいので 無限の可能性があります♡
冬は巣ごもりDIY! スタイロフォーム使い比べセット モニターpic⑨ 先週末、 旦那がガレージDIYに励む中… 私はその廃材で何か作ろう!と。 旦那の横で 思い付きで始めたは良いけど 雑過ぎて…下手過ぎて… お蔵入りしようかも考えたんだけど… 加工しやすいよってのを 伝えたいのでpicします٩(^‿^)۶ 遠目で見てください 笑 ①廃材を使ってDIYスタート♡    ↓ ②好きな形にカッターでカット。    ↓ ③カッター等で形を整える。 (私は雑に仕上げてしまいましたが、ここでキレイに整えておくと仕上がりがキレイです。)    ↓ ④100均のミルクペイントで塗装。 (⚠️油性は溶ける可能性があるので、 水性の塗料を使いましょう!)    ↓ ⑤ステンシルをして、グルーガンで組み立て。 (木工用ボンドでもOK!)    ↓ ⑥飾りでブラックのビスを打って、完成! 本当は木目調に塗装したかったんだけど… 私にはそんな高度な技術は持ち合わせてないのでホワイトになりました…ヽ(´o`; 完全に1人で…ノープランで… 設計図も作らずに…感覚のみで… 作った作品なので… 下手過ぎて恥ずかしい💦 もっと時間をかけて丁寧に 作業すれば良かったと激しく後悔… 一見、重そうに見えますが、 スタイロフォームはめちゃくちゃ軽いので これでも122㌘しかないんですヽ(´▽`)/♪ エアコンのリモコンよりも軽いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 今回スタイロフォームIBを使用しました。 目が細かく表面が滑らかなエース-IIを使うと もっとキレイな仕上がりになると思います♪ スタイロフォームは、 軽くて本当に加工がしやすいので 無限の可能性があります♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
今年の1枚と言えば、やっぱりこれかなぁ。 ずっと悩みの種だった玄関。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」の場所。 そして消毒をしまくる場所(笑) おうち時間が続く中、リメイクがほぼ完成して、ここがお気に入りの眺めになったことはやっぱり大きいし嬉しい。 これもそれもRCとスタイロフォームモニターのおかげ✨ いつも生きる活力をくれる皆さんに感謝です( ꈍᴗꈍ)♡アリガトウ♡ 来年もゆっくりと家族のためにおうち見直しをしていこうと思います。 良いお年をお迎え下さい( ꈍᴗꈍ)♡
今年の1枚と言えば、やっぱりこれかなぁ。 ずっと悩みの種だった玄関。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」の場所。 そして消毒をしまくる場所(笑) おうち時間が続く中、リメイクがほぼ完成して、ここがお気に入りの眺めになったことはやっぱり大きいし嬉しい。 これもそれもRCとスタイロフォームモニターのおかげ✨ いつも生きる活力をくれる皆さんに感謝です( ꈍᴗꈍ)♡アリガトウ♡ 来年もゆっくりと家族のためにおうち見直しをしていこうと思います。 良いお年をお迎え下さい( ꈍᴗꈍ)♡
kids5
kids5
家族
yukiminさんの実例写真
ハロウィンオブジェdiy🎃👻🌙 スタイロフォームとギルトセメントででっかいカボチャ2個と本のオブジェを作りました😉🎨👻💕 古びたアンティーク風にしたかった💀📚 - - - - - - - - -▷◁.。作り方…簡単に★ ホームセンターのスタイロフォームのをカットして重ねて、ボンドで貼り付けてまずは四角い塊を作る。 カッターでカボチャの形にカット。ヘタは切れ端で作っておく。 モルタルを塗る前に、表面にキズをつけてザラザラにしておく。ハイモルエマルジョンを塗ってくっつき易くしておく。 モルタルを薄ーく塗りつける。 絵の具をつきやすくするため、カチオンシーラーを塗る。 アクリル絵の具で色付け。 uvカットコート剤を2度塗り。 初めてのモルタルデコなのに勢い余って大物作っちゃいましたが、なんとか完成できてよかった💕 🧡手前の小さなカボチャは本物です🎃
ハロウィンオブジェdiy🎃👻🌙 スタイロフォームとギルトセメントででっかいカボチャ2個と本のオブジェを作りました😉🎨👻💕 古びたアンティーク風にしたかった💀📚 - - - - - - - - -▷◁.。作り方…簡単に★ ホームセンターのスタイロフォームのをカットして重ねて、ボンドで貼り付けてまずは四角い塊を作る。 カッターでカボチャの形にカット。ヘタは切れ端で作っておく。 モルタルを塗る前に、表面にキズをつけてザラザラにしておく。ハイモルエマルジョンを塗ってくっつき易くしておく。 モルタルを薄ーく塗りつける。 絵の具をつきやすくするため、カチオンシーラーを塗る。 アクリル絵の具で色付け。 uvカットコート剤を2度塗り。 初めてのモルタルデコなのに勢い余って大物作っちゃいましたが、なんとか完成できてよかった💕 🧡手前の小さなカボチャは本物です🎃
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
あけましておめでとうございます 🎍🌅🎍 今年もマニアックな我が家をよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お正月にやろうと決意していた 玄関断熱大作戦🎌(✨ Д ✨) 昭和の団地にありがちな冷たいドアにスタイロフォームとやらを貼り、プラダンでカバーしてみました☝ プラダンって黒があるのね🥲 黒のマスキングテープ山ほど買ってたのに😭 余ったスタイロフォームをポスト中や下にも詰めて隙間風シャットアウト🍃 まだまだ改善の余地ありだけど、 今年の冬は暖かく過ごせるかも🤗
あけましておめでとうございます 🎍🌅🎍 今年もマニアックな我が家をよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お正月にやろうと決意していた 玄関断熱大作戦🎌(✨ Д ✨) 昭和の団地にありがちな冷たいドアにスタイロフォームとやらを貼り、プラダンでカバーしてみました☝ プラダンって黒があるのね🥲 黒のマスキングテープ山ほど買ってたのに😭 余ったスタイロフォームをポスト中や下にも詰めて隙間風シャットアウト🍃 まだまだ改善の余地ありだけど、 今年の冬は暖かく過ごせるかも🤗
kobakissa
kobakissa
3K
uroさんの実例写真
ゴミ箱隠し♪
ゴミ箱隠し♪
uro
uro
家族
miho.okuさんの実例写真
我が家の激狭玄関(* >ω<)=3  約40年アパート… でも大工だった義祖父と義父の建てたお家 愛着あります
我が家の激狭玄関(* >ω<)=3  約40年アパート… でも大工だった義祖父と義父の建てたお家 愛着あります
miho.oku
miho.oku
家族
Kammiさんの実例写真
マントルピースが欲しくて欲しくて いろいろ探したけれど 高いし 置く場所がなかなかないし 皆さんのpicを拝見しながら 思いつきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) スタイロフォームを加工して なんちゃってマントルピースを作りましたぁ♪ 厚みがうっすいけれど、 自分的には満足ですぅ(´▽︎`*) 土台はスタイロフォーム その上にリメイクシートを貼って すでにブライジングされた板を貼り付けて 100均のレンガ風のシートをはり LEDゆらゆらキャンドルで 暖炉の灯りを再現! 飾りをちょこちょこつけて stockingを吊るせば サンタさんも来てくれそうな そんななんちゃってマントルピースの出来上がりです( *´艸`) しかもここは 階段の壁(≧︎▽︎≦︎) この右横に小窓があるから きっとここからサンタさん来てくれるはず (*≧艸≦) 久々の工作となりましたぁ♪♪
マントルピースが欲しくて欲しくて いろいろ探したけれど 高いし 置く場所がなかなかないし 皆さんのpicを拝見しながら 思いつきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) スタイロフォームを加工して なんちゃってマントルピースを作りましたぁ♪ 厚みがうっすいけれど、 自分的には満足ですぅ(´▽︎`*) 土台はスタイロフォーム その上にリメイクシートを貼って すでにブライジングされた板を貼り付けて 100均のレンガ風のシートをはり LEDゆらゆらキャンドルで 暖炉の灯りを再現! 飾りをちょこちょこつけて stockingを吊るせば サンタさんも来てくれそうな そんななんちゃってマントルピースの出来上がりです( *´艸`) しかもここは 階段の壁(≧︎▽︎≦︎) この右横に小窓があるから きっとここからサンタさん来てくれるはず (*≧艸≦) 久々の工作となりましたぁ♪♪
Kammi
Kammi
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
chi-ko
chi-ko
家族
cyarcyanさんの実例写真
YouTubeで、マンションの寒さ対策が出ていたので参考に。ホームセンターでスタイロフォーム900×900 2枚を購入。玄関扉をDIYしますよー
YouTubeで、マンションの寒さ対策が出ていたので参考に。ホームセンターでスタイロフォーム900×900 2枚を購入。玄関扉をDIYしますよー
cyarcyan
cyarcyan
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
あまりにも部屋が寒すぎるのでドアの上から直接スタイロフォームにクッションフロアーを貼ったものを磁石でくっつけてみました。温度の下がり具合がかなり変わった気がする!
あまりにも部屋が寒すぎるのでドアの上から直接スタイロフォームにクッションフロアーを貼ったものを磁石でくっつけてみました。温度の下がり具合がかなり変わった気がする!
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
masu...さんの実例写真
夏のハンドメイド 断熱材を利用したメダリオン作成♪
夏のハンドメイド 断熱材を利用したメダリオン作成♪
masu...
masu...
家族
monmoさんの実例写真
台所とリビングの間に扉を作って取り付けました。3代目です。アコーデオンカーテンのようなものをプラダンで作って取り付けていたのですが見た目が悪かったので一から扉作成。枠は直接壁に釘で打ち付け。寒さ対策で中にスタイロフォームを入れたため、軽すぎて・・。壁紙なかったので余ったシーツ貼りました。ノブは懐中電灯の先端です(笑)
台所とリビングの間に扉を作って取り付けました。3代目です。アコーデオンカーテンのようなものをプラダンで作って取り付けていたのですが見た目が悪かったので一から扉作成。枠は直接壁に釘で打ち付け。寒さ対策で中にスタイロフォームを入れたため、軽すぎて・・。壁紙なかったので余ったシーツ貼りました。ノブは懐中電灯の先端です(笑)
monmo
monmo
家族

玄関/入り口 スタイロフォームDIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ