玄関/入り口 観察記録

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
umi96さんの実例写真
モニター投稿その3🐾 階段下に設置して数日経ちました。 時々トイレに入ってカシャカシャと チップを掘り掘りする仕草を見せるのですが、 「違うな」って感じで出てきてしまいます😅 今まで通りの猫砂がいいのかな… もうしばらく観察を続けてみます🫡 主としては、猫砂だとトイレのたびに砂が飛び散って掃除が大変なので、飛び散らない「脱臭、抗菌チップ」に移行したい🐈
モニター投稿その3🐾 階段下に設置して数日経ちました。 時々トイレに入ってカシャカシャと チップを掘り掘りする仕草を見せるのですが、 「違うな」って感じで出てきてしまいます😅 今まで通りの猫砂がいいのかな… もうしばらく観察を続けてみます🫡 主としては、猫砂だとトイレのたびに砂が飛び散って掃除が大変なので、飛び散らない「脱臭、抗菌チップ」に移行したい🐈
umi96
umi96
家族
kabu10さんの実例写真
荒地の3回目の春2025備忘録 pic1 廃屋解体の際に残してもらった紅葉の大木。 その根元に緑のツンツン葉が残っていて ずっと得体が知れず謎だった。 冬も青々と強い葉を伸ばし、 少しずつ株を増やしてる。 今日やっと正体が判明。 「アツバキミガヨラン」 つまりユッカグロサリオ。 げ。 ユッカならロストラータを去年、 シルバーアニバーサリーを一昨年植えたよ。 去年は花も咲かせたよ。 ユッカはもうお腹いっぱいだよ〜 pic2 私が植えたシルバーアニバーサリー2年目。 左はアガベアメリカーナ3年目。 奥の胴葉はドドナエア3年目。 pic3 たぶん私が去年植えたんだと思う。 去年はいっぱい植えたからもう何が何やら。 これ、たぶんギンバイカ。 よくぞ残ってくれている! 4株植えて2.5株生存。 pic4 植えて5年のローズマリー。 はじめて花芽がついた! このコは咲かないローズマリーだと思ってた。 日陰だし、手入れもせず、 蜘蛛の巣が張るほどだし。 若い株は花が咲かないと言うけれど 5年も経ってまだ若い? とんだカマトトちゃんだわ〜
荒地の3回目の春2025備忘録 pic1 廃屋解体の際に残してもらった紅葉の大木。 その根元に緑のツンツン葉が残っていて ずっと得体が知れず謎だった。 冬も青々と強い葉を伸ばし、 少しずつ株を増やしてる。 今日やっと正体が判明。 「アツバキミガヨラン」 つまりユッカグロサリオ。 げ。 ユッカならロストラータを去年、 シルバーアニバーサリーを一昨年植えたよ。 去年は花も咲かせたよ。 ユッカはもうお腹いっぱいだよ〜 pic2 私が植えたシルバーアニバーサリー2年目。 左はアガベアメリカーナ3年目。 奥の胴葉はドドナエア3年目。 pic3 たぶん私が去年植えたんだと思う。 去年はいっぱい植えたからもう何が何やら。 これ、たぶんギンバイカ。 よくぞ残ってくれている! 4株植えて2.5株生存。 pic4 植えて5年のローズマリー。 はじめて花芽がついた! このコは咲かないローズマリーだと思ってた。 日陰だし、手入れもせず、 蜘蛛の巣が張るほどだし。 若い株は花が咲かないと言うけれど 5年も経ってまだ若い? とんだカマトトちゃんだわ〜
kabu10
kabu10
家族
RoseLife5818さんの実例写真
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
荷物を受け取りに外に出たら なんだかきれいだったので 昨日の雨も上がって☀陽ざしが気持ち良いです。 今日の最高気温は23度 このくらいで止まってほしい・・・ 朝から洗濯槽の洗濯をして 今シーツが洗い終わりました。 車🚙で買い物に行こうとしたら 車がない・・・ 長男が⛳に使ったみたいです😒 ブロックを買うのでチャリはやめておこう 寄植え今のところ元気です② セダムがのびのびで髪の毛が乱れているロボットくん① 去年植え替えをして元気の無かったアガベ、元気になってきました③ RCのお友達のところであまりに可愛く咲いていたクレマチスにメロメロで 違う種類ですが ホームセンターで見つけて植えてました 来年咲いてくれるかなぁ〜④
荷物を受け取りに外に出たら なんだかきれいだったので 昨日の雨も上がって☀陽ざしが気持ち良いです。 今日の最高気温は23度 このくらいで止まってほしい・・・ 朝から洗濯槽の洗濯をして 今シーツが洗い終わりました。 車🚙で買い物に行こうとしたら 車がない・・・ 長男が⛳に使ったみたいです😒 ブロックを買うのでチャリはやめておこう 寄植え今のところ元気です② セダムがのびのびで髪の毛が乱れているロボットくん① 去年植え替えをして元気の無かったアガベ、元気になってきました③ RCのお友達のところであまりに可愛く咲いていたクレマチスにメロメロで 違う種類ですが ホームセンターで見つけて植えてました 来年咲いてくれるかなぁ〜④
hiro3
hiro3
家族
chiii13さんの実例写真
2022/5/18 庭の観察記録。。 家庭菜園。。 ミニトマト2種はプランター。 とうもろこし、なす、しそは、 地植え🙌 隣のローズマリーの成長がすごくてカットしたら、去年植えた、 ラベンダー発見🤣🤣 ヘビイチゴ、ワイルトストロベリーも、ヒメイワダレソウに負けず 成長中😍 虫除けの薬剤、活性剤を使用し、 スモークツリーは問題なく元気に🎵 心配していた、バンクシアは、 珍しく数回積雪があった北関東の 冬を乗り越え、成長🙌タワシになる 部分らしきものが出てきた😲 スペクタビリスとスノーインサマーは、冬を乗り越えられず、 現在、裸状態で経過観察中。 ユーカリ大好きなわたし。。 現在5種類のユーカリを地植え中。 種類によって、冬越しは難しいのもあると知れた初めての冬。。 新緑の季節。 庭がグリーングリーンになるのを 楽しみに♥️ ヒューケラのチョコミントは、 一目惚れしたものの、植える場所が決まらず放置状態😂😂
2022/5/18 庭の観察記録。。 家庭菜園。。 ミニトマト2種はプランター。 とうもろこし、なす、しそは、 地植え🙌 隣のローズマリーの成長がすごくてカットしたら、去年植えた、 ラベンダー発見🤣🤣 ヘビイチゴ、ワイルトストロベリーも、ヒメイワダレソウに負けず 成長中😍 虫除けの薬剤、活性剤を使用し、 スモークツリーは問題なく元気に🎵 心配していた、バンクシアは、 珍しく数回積雪があった北関東の 冬を乗り越え、成長🙌タワシになる 部分らしきものが出てきた😲 スペクタビリスとスノーインサマーは、冬を乗り越えられず、 現在、裸状態で経過観察中。 ユーカリ大好きなわたし。。 現在5種類のユーカリを地植え中。 種類によって、冬越しは難しいのもあると知れた初めての冬。。 新緑の季節。 庭がグリーングリーンになるのを 楽しみに♥️ ヒューケラのチョコミントは、 一目惚れしたものの、植える場所が決まらず放置状態😂😂
chiii13
chiii13
家族
Ringo8chさんの実例写真
お庭パトロール記録 お庭のビオラ ビオラの耳(ではないが耳ぽいところ)がなくなってる事に写真を加工してて気付いた! 食べられちゃったのかなぁ囧 右のビオラは点がアゴのホクロみたい (^ν^)
お庭パトロール記録 お庭のビオラ ビオラの耳(ではないが耳ぽいところ)がなくなってる事に写真を加工してて気付いた! 食べられちゃったのかなぁ囧 右のビオラは点がアゴのホクロみたい (^ν^)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 観察記録です♪ パイナップルリリー♪
こんにちは(^O^) 観察記録です♪ パイナップルリリー♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
花がいっぱい咲いて胞子みたいものも出てきました😊
花がいっぱい咲いて胞子みたいものも出てきました😊
shin0719
shin0719
luluさんの実例写真
lulu
lulu
4LDK
majoさんの実例写真
最後にシュードベイレイの根っこ!! 買った時は棒みたいだったけど、大きくなってきた☻ 連投失礼しましたーʕ•̬͡•ʔ見てくれてありがとう♡
最後にシュードベイレイの根っこ!! 買った時は棒みたいだったけど、大きくなってきた☻ 連投失礼しましたーʕ•̬͡•ʔ見てくれてありがとう♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
【薔薇一年生の成長記録】🌹 ③2022年末 剪定&誘引 ②2023.3.7 葉っぱが芽吹く  2023.4.3 蕾が出てくる ①④4.20現在 蕾がいっぱい✨ ③④☺️👆⇄
【薔薇一年生の成長記録】🌹 ③2022年末 剪定&誘引 ②2023.3.7 葉っぱが芽吹く  2023.4.3 蕾が出てくる ①④4.20現在 蕾がいっぱい✨ ③④☺️👆⇄
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kararin5さんの実例写真
ちびさん達を日が当たりやすいように一列に並べてます🍀 お気に入りのブリキの鉢カバー😊 カワイイのでまだタグをつけたまんまです😅 値段は入ってません笑笑 大物さん達はベランダで一列に並んで 日光浴中です🌴 先週と今日で、全部のグリーンを一回り大きな鉢に植え替えましたー💦 とにかく土をやり替えてあげたくて💦 元気にすくすく育っておくれ〜✨
ちびさん達を日が当たりやすいように一列に並べてます🍀 お気に入りのブリキの鉢カバー😊 カワイイのでまだタグをつけたまんまです😅 値段は入ってません笑笑 大物さん達はベランダで一列に並んで 日光浴中です🌴 先週と今日で、全部のグリーンを一回り大きな鉢に植え替えましたー💦 とにかく土をやり替えてあげたくて💦 元気にすくすく育っておくれ〜✨
kararin5
kararin5
3DK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます✨ 6週間前にお迎えした花かんざし❁︎ もぅすぐ満開¨̮♡ ドライに挑戦してみます😊
おはようございます✨ 6週間前にお迎えした花かんざし❁︎ もぅすぐ満開¨̮♡ ドライに挑戦してみます😊
mck
mck
家族
longneiさんの実例写真
仕事から帰宅したら楽しみにしていたポピーが咲いてました♪ ご褒美感、半端ない! あと、ハクセキレイも巣が空っぽになってて我が家の両隣を行ったり来たりしてます╰(*´︶`*)╯♡ ツバメみたいにハクセキレイも飛ぶ練習をしてから巣立つのでしょうか?昨年は練習する姿は見かけませんでした。それともまだ巣は去年みたいにぺちゃんこじゃないから、もうしばらくは滞在するのかしら? 鳥に詳しい方がおられましたら教えて下さい*_ _)ペコリ♡
仕事から帰宅したら楽しみにしていたポピーが咲いてました♪ ご褒美感、半端ない! あと、ハクセキレイも巣が空っぽになってて我が家の両隣を行ったり来たりしてます╰(*´︶`*)╯♡ ツバメみたいにハクセキレイも飛ぶ練習をしてから巣立つのでしょうか?昨年は練習する姿は見かけませんでした。それともまだ巣は去年みたいにぺちゃんこじゃないから、もうしばらくは滞在するのかしら? 鳥に詳しい方がおられましたら教えて下さい*_ _)ペコリ♡
longnei
longnei
家族
suzuさんの実例写真
今年も職場の仲間から、アマリリスをいただき育てています。 昨年とお花の色が違うためか!?茎の色からして違います。 グングン成長🌱🌱🌱するので、楽しいです"(ノ*>∀<)ノ🎶⤴︎︎⤴︎︎ 只今花粉症🌼😷が酷くて庭いじりができないので、花粉症が落ち着くまではお家の中で観察を楽しみます。 昨年のアマリリスの様子𓈒𓂂𓏸 https://roomclip.jp/photo/4IHJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ◇◆◇◆◇ 一昨日、親友が片道2時間半かけて車で会いに来てくれました🚗³₃ コロナ以来だから3年振りの再開☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 滞在時間は短かったですが、心の充電がたっぷりできました☺️💕💕💕 コロナもあるし、室内はやめようとのこと。親友の子どもにまだ暴れたい年頃が居るので、花粉症対策をして頑張って1時間ぐらい公園で遊びましたが、夜から症状が悪化し、溢れ出す鼻水で夜中2回起き、昨日は1日痒みと鼻水で大変でした💦 年々花粉症が酷くなってる!?と感じる今日この頃😕 楽しかった代償は大きかったぁー🤣🤣🤣 花粉対策や薬を飲んでいても、やはりこの時期は外に居られないと実感。。。(;_;) やっぱり腸活して、花粉症の症状を和らげる体質改善をしようかと思っています。
今年も職場の仲間から、アマリリスをいただき育てています。 昨年とお花の色が違うためか!?茎の色からして違います。 グングン成長🌱🌱🌱するので、楽しいです"(ノ*>∀<)ノ🎶⤴︎︎⤴︎︎ 只今花粉症🌼😷が酷くて庭いじりができないので、花粉症が落ち着くまではお家の中で観察を楽しみます。 昨年のアマリリスの様子𓈒𓂂𓏸 https://roomclip.jp/photo/4IHJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ◇◆◇◆◇ 一昨日、親友が片道2時間半かけて車で会いに来てくれました🚗³₃ コロナ以来だから3年振りの再開☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 滞在時間は短かったですが、心の充電がたっぷりできました☺️💕💕💕 コロナもあるし、室内はやめようとのこと。親友の子どもにまだ暴れたい年頃が居るので、花粉症対策をして頑張って1時間ぐらい公園で遊びましたが、夜から症状が悪化し、溢れ出す鼻水で夜中2回起き、昨日は1日痒みと鼻水で大変でした💦 年々花粉症が酷くなってる!?と感じる今日この頃😕 楽しかった代償は大きかったぁー🤣🤣🤣 花粉対策や薬を飲んでいても、やはりこの時期は外に居られないと実感。。。(;_;) やっぱり腸活して、花粉症の症状を和らげる体質改善をしようかと思っています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
あさがおの芽が出ました。
あさがおの芽が出ました。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
ichi.さんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 皆さんのところにまわれなくてすみません。 私は元気です。笑 グリーンやお花たちが動きがあって、毎日嬉しい発見があります♡ 去年お迎えしたモッコウバラに蕾が🥺✨ インスタのストーリーにはしつこいくらい私の観察の様子載せてます🤭 ベランダガーデンですが、リビングから見えるこの景色に癒やされます♡ ベランダを庭と呼んでる母を、白い目で見てくるこどもたち。。。笑 最近長女のツッコミが鋭い件。。。
お久しぶりの投稿です。 皆さんのところにまわれなくてすみません。 私は元気です。笑 グリーンやお花たちが動きがあって、毎日嬉しい発見があります♡ 去年お迎えしたモッコウバラに蕾が🥺✨ インスタのストーリーにはしつこいくらい私の観察の様子載せてます🤭 ベランダガーデンですが、リビングから見えるこの景色に癒やされます♡ ベランダを庭と呼んでる母を、白い目で見てくるこどもたち。。。笑 最近長女のツッコミが鋭い件。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
お庭でみつけた小さい秋🍁 住み始めて初めての秋を迎えました🌖 家の成長日記と共に、 お庭の植物の観察記録用に撮っていて、、 来年が楽しみになりました🌾🐇
お庭でみつけた小さい秋🍁 住み始めて初めての秋を迎えました🌖 家の成長日記と共に、 お庭の植物の観察記録用に撮っていて、、 来年が楽しみになりました🌾🐇
unineko
unineko
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
この植物の成長についての最新⚑︎⚐︎
この植物の成長についての最新⚑︎⚐︎
ohana
ohana
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌱朝顔&ヘチマ🌱 朝顔のつるが 巻き付き始めました🎵 結局 芽切りしたもの以外も 芽🌱を出してきて 最終的に7本育ってます😆 (何も知らずに7粒を 一度 蒔いちゃってから 掘り返して見付けた5粒を 芽切りしたらしい) ヘチマも すくすく成長中~✨
🌱朝顔&ヘチマ🌱 朝顔のつるが 巻き付き始めました🎵 結局 芽切りしたもの以外も 芽🌱を出してきて 最終的に7本育ってます😆 (何も知らずに7粒を 一度 蒔いちゃってから 掘り返して見付けた5粒を 芽切りしたらしい) ヘチマも すくすく成長中~✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
fawnさんの実例写真
自然薯に、生まれたての赤ちゃんムカゴが出来ています(๑′ᴗ‵๑) まだ直径2~3mm程の大きさ❣❣ ここなら指の爪程の大きさに育てば、いよいよ収穫です~♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ 今年は何粒収穫出来るかしら~(笑)
自然薯に、生まれたての赤ちゃんムカゴが出来ています(๑′ᴗ‵๑) まだ直径2~3mm程の大きさ❣❣ ここなら指の爪程の大きさに育てば、いよいよ収穫です~♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ 今年は何粒収穫出来るかしら~(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! ムラサキオモトが もりもりになり 株分けしたいけど 毎日暑すぎて やる気なしです 休眠から復活した ウンベさんも㊧ 暑さにも負けずに 成長中です
おはようございます! ムラサキオモトが もりもりになり 株分けしたいけど 毎日暑すぎて やる気なしです 休眠から復活した ウンベさんも㊧ 暑さにも負けずに 成長中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
息子が学校から持って帰ってきたアサガオは濃い紫色でした♡ 観察記録をつけて新学期にまた学校へ返します(*^^*)
息子が学校から持って帰ってきたアサガオは濃い紫色でした♡ 観察記録をつけて新学期にまた学校へ返します(*^^*)
tirol
tirol
家族
もっと見る

玄関/入り口 観察記録の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 観察記録

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
umi96さんの実例写真
モニター投稿その3🐾 階段下に設置して数日経ちました。 時々トイレに入ってカシャカシャと チップを掘り掘りする仕草を見せるのですが、 「違うな」って感じで出てきてしまいます😅 今まで通りの猫砂がいいのかな… もうしばらく観察を続けてみます🫡 主としては、猫砂だとトイレのたびに砂が飛び散って掃除が大変なので、飛び散らない「脱臭、抗菌チップ」に移行したい🐈
モニター投稿その3🐾 階段下に設置して数日経ちました。 時々トイレに入ってカシャカシャと チップを掘り掘りする仕草を見せるのですが、 「違うな」って感じで出てきてしまいます😅 今まで通りの猫砂がいいのかな… もうしばらく観察を続けてみます🫡 主としては、猫砂だとトイレのたびに砂が飛び散って掃除が大変なので、飛び散らない「脱臭、抗菌チップ」に移行したい🐈
umi96
umi96
家族
kabu10さんの実例写真
荒地の3回目の春2025備忘録 pic1 廃屋解体の際に残してもらった紅葉の大木。 その根元に緑のツンツン葉が残っていて ずっと得体が知れず謎だった。 冬も青々と強い葉を伸ばし、 少しずつ株を増やしてる。 今日やっと正体が判明。 「アツバキミガヨラン」 つまりユッカグロサリオ。 げ。 ユッカならロストラータを去年、 シルバーアニバーサリーを一昨年植えたよ。 去年は花も咲かせたよ。 ユッカはもうお腹いっぱいだよ〜 pic2 私が植えたシルバーアニバーサリー2年目。 左はアガベアメリカーナ3年目。 奥の胴葉はドドナエア3年目。 pic3 たぶん私が去年植えたんだと思う。 去年はいっぱい植えたからもう何が何やら。 これ、たぶんギンバイカ。 よくぞ残ってくれている! 4株植えて2.5株生存。 pic4 植えて5年のローズマリー。 はじめて花芽がついた! このコは咲かないローズマリーだと思ってた。 日陰だし、手入れもせず、 蜘蛛の巣が張るほどだし。 若い株は花が咲かないと言うけれど 5年も経ってまだ若い? とんだカマトトちゃんだわ〜
荒地の3回目の春2025備忘録 pic1 廃屋解体の際に残してもらった紅葉の大木。 その根元に緑のツンツン葉が残っていて ずっと得体が知れず謎だった。 冬も青々と強い葉を伸ばし、 少しずつ株を増やしてる。 今日やっと正体が判明。 「アツバキミガヨラン」 つまりユッカグロサリオ。 げ。 ユッカならロストラータを去年、 シルバーアニバーサリーを一昨年植えたよ。 去年は花も咲かせたよ。 ユッカはもうお腹いっぱいだよ〜 pic2 私が植えたシルバーアニバーサリー2年目。 左はアガベアメリカーナ3年目。 奥の胴葉はドドナエア3年目。 pic3 たぶん私が去年植えたんだと思う。 去年はいっぱい植えたからもう何が何やら。 これ、たぶんギンバイカ。 よくぞ残ってくれている! 4株植えて2.5株生存。 pic4 植えて5年のローズマリー。 はじめて花芽がついた! このコは咲かないローズマリーだと思ってた。 日陰だし、手入れもせず、 蜘蛛の巣が張るほどだし。 若い株は花が咲かないと言うけれど 5年も経ってまだ若い? とんだカマトトちゃんだわ〜
kabu10
kabu10
家族
RoseLife5818さんの実例写真
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
荷物を受け取りに外に出たら なんだかきれいだったので 昨日の雨も上がって☀陽ざしが気持ち良いです。 今日の最高気温は23度 このくらいで止まってほしい・・・ 朝から洗濯槽の洗濯をして 今シーツが洗い終わりました。 車🚙で買い物に行こうとしたら 車がない・・・ 長男が⛳に使ったみたいです😒 ブロックを買うのでチャリはやめておこう 寄植え今のところ元気です② セダムがのびのびで髪の毛が乱れているロボットくん① 去年植え替えをして元気の無かったアガベ、元気になってきました③ RCのお友達のところであまりに可愛く咲いていたクレマチスにメロメロで 違う種類ですが ホームセンターで見つけて植えてました 来年咲いてくれるかなぁ〜④
荷物を受け取りに外に出たら なんだかきれいだったので 昨日の雨も上がって☀陽ざしが気持ち良いです。 今日の最高気温は23度 このくらいで止まってほしい・・・ 朝から洗濯槽の洗濯をして 今シーツが洗い終わりました。 車🚙で買い物に行こうとしたら 車がない・・・ 長男が⛳に使ったみたいです😒 ブロックを買うのでチャリはやめておこう 寄植え今のところ元気です② セダムがのびのびで髪の毛が乱れているロボットくん① 去年植え替えをして元気の無かったアガベ、元気になってきました③ RCのお友達のところであまりに可愛く咲いていたクレマチスにメロメロで 違う種類ですが ホームセンターで見つけて植えてました 来年咲いてくれるかなぁ〜④
hiro3
hiro3
家族
chiii13さんの実例写真
2022/5/18 庭の観察記録。。 家庭菜園。。 ミニトマト2種はプランター。 とうもろこし、なす、しそは、 地植え🙌 隣のローズマリーの成長がすごくてカットしたら、去年植えた、 ラベンダー発見🤣🤣 ヘビイチゴ、ワイルトストロベリーも、ヒメイワダレソウに負けず 成長中😍 虫除けの薬剤、活性剤を使用し、 スモークツリーは問題なく元気に🎵 心配していた、バンクシアは、 珍しく数回積雪があった北関東の 冬を乗り越え、成長🙌タワシになる 部分らしきものが出てきた😲 スペクタビリスとスノーインサマーは、冬を乗り越えられず、 現在、裸状態で経過観察中。 ユーカリ大好きなわたし。。 現在5種類のユーカリを地植え中。 種類によって、冬越しは難しいのもあると知れた初めての冬。。 新緑の季節。 庭がグリーングリーンになるのを 楽しみに♥️ ヒューケラのチョコミントは、 一目惚れしたものの、植える場所が決まらず放置状態😂😂
2022/5/18 庭の観察記録。。 家庭菜園。。 ミニトマト2種はプランター。 とうもろこし、なす、しそは、 地植え🙌 隣のローズマリーの成長がすごくてカットしたら、去年植えた、 ラベンダー発見🤣🤣 ヘビイチゴ、ワイルトストロベリーも、ヒメイワダレソウに負けず 成長中😍 虫除けの薬剤、活性剤を使用し、 スモークツリーは問題なく元気に🎵 心配していた、バンクシアは、 珍しく数回積雪があった北関東の 冬を乗り越え、成長🙌タワシになる 部分らしきものが出てきた😲 スペクタビリスとスノーインサマーは、冬を乗り越えられず、 現在、裸状態で経過観察中。 ユーカリ大好きなわたし。。 現在5種類のユーカリを地植え中。 種類によって、冬越しは難しいのもあると知れた初めての冬。。 新緑の季節。 庭がグリーングリーンになるのを 楽しみに♥️ ヒューケラのチョコミントは、 一目惚れしたものの、植える場所が決まらず放置状態😂😂
chiii13
chiii13
家族
Ringo8chさんの実例写真
お庭パトロール記録 お庭のビオラ ビオラの耳(ではないが耳ぽいところ)がなくなってる事に写真を加工してて気付いた! 食べられちゃったのかなぁ囧 右のビオラは点がアゴのホクロみたい (^ν^)
お庭パトロール記録 お庭のビオラ ビオラの耳(ではないが耳ぽいところ)がなくなってる事に写真を加工してて気付いた! 食べられちゃったのかなぁ囧 右のビオラは点がアゴのホクロみたい (^ν^)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 観察記録です♪ パイナップルリリー♪
こんにちは(^O^) 観察記録です♪ パイナップルリリー♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
花がいっぱい咲いて胞子みたいものも出てきました😊
花がいっぱい咲いて胞子みたいものも出てきました😊
shin0719
shin0719
luluさんの実例写真
lulu
lulu
4LDK
majoさんの実例写真
最後にシュードベイレイの根っこ!! 買った時は棒みたいだったけど、大きくなってきた☻ 連投失礼しましたーʕ•̬͡•ʔ見てくれてありがとう♡
最後にシュードベイレイの根っこ!! 買った時は棒みたいだったけど、大きくなってきた☻ 連投失礼しましたーʕ•̬͡•ʔ見てくれてありがとう♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
【薔薇一年生の成長記録】🌹 ③2022年末 剪定&誘引 ②2023.3.7 葉っぱが芽吹く  2023.4.3 蕾が出てくる ①④4.20現在 蕾がいっぱい✨ ③④☺️👆⇄
【薔薇一年生の成長記録】🌹 ③2022年末 剪定&誘引 ②2023.3.7 葉っぱが芽吹く  2023.4.3 蕾が出てくる ①④4.20現在 蕾がいっぱい✨ ③④☺️👆⇄
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kararin5さんの実例写真
ちびさん達を日が当たりやすいように一列に並べてます🍀 お気に入りのブリキの鉢カバー😊 カワイイのでまだタグをつけたまんまです😅 値段は入ってません笑笑 大物さん達はベランダで一列に並んで 日光浴中です🌴 先週と今日で、全部のグリーンを一回り大きな鉢に植え替えましたー💦 とにかく土をやり替えてあげたくて💦 元気にすくすく育っておくれ〜✨
ちびさん達を日が当たりやすいように一列に並べてます🍀 お気に入りのブリキの鉢カバー😊 カワイイのでまだタグをつけたまんまです😅 値段は入ってません笑笑 大物さん達はベランダで一列に並んで 日光浴中です🌴 先週と今日で、全部のグリーンを一回り大きな鉢に植え替えましたー💦 とにかく土をやり替えてあげたくて💦 元気にすくすく育っておくれ〜✨
kararin5
kararin5
3DK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます✨ 6週間前にお迎えした花かんざし❁︎ もぅすぐ満開¨̮♡ ドライに挑戦してみます😊
おはようございます✨ 6週間前にお迎えした花かんざし❁︎ もぅすぐ満開¨̮♡ ドライに挑戦してみます😊
mck
mck
家族
longneiさんの実例写真
仕事から帰宅したら楽しみにしていたポピーが咲いてました♪ ご褒美感、半端ない! あと、ハクセキレイも巣が空っぽになってて我が家の両隣を行ったり来たりしてます╰(*´︶`*)╯♡ ツバメみたいにハクセキレイも飛ぶ練習をしてから巣立つのでしょうか?昨年は練習する姿は見かけませんでした。それともまだ巣は去年みたいにぺちゃんこじゃないから、もうしばらくは滞在するのかしら? 鳥に詳しい方がおられましたら教えて下さい*_ _)ペコリ♡
仕事から帰宅したら楽しみにしていたポピーが咲いてました♪ ご褒美感、半端ない! あと、ハクセキレイも巣が空っぽになってて我が家の両隣を行ったり来たりしてます╰(*´︶`*)╯♡ ツバメみたいにハクセキレイも飛ぶ練習をしてから巣立つのでしょうか?昨年は練習する姿は見かけませんでした。それともまだ巣は去年みたいにぺちゃんこじゃないから、もうしばらくは滞在するのかしら? 鳥に詳しい方がおられましたら教えて下さい*_ _)ペコリ♡
longnei
longnei
家族
suzuさんの実例写真
今年も職場の仲間から、アマリリスをいただき育てています。 昨年とお花の色が違うためか!?茎の色からして違います。 グングン成長🌱🌱🌱するので、楽しいです"(ノ*>∀<)ノ🎶⤴︎︎⤴︎︎ 只今花粉症🌼😷が酷くて庭いじりができないので、花粉症が落ち着くまではお家の中で観察を楽しみます。 昨年のアマリリスの様子𓈒𓂂𓏸 https://roomclip.jp/photo/4IHJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ◇◆◇◆◇ 一昨日、親友が片道2時間半かけて車で会いに来てくれました🚗³₃ コロナ以来だから3年振りの再開☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 滞在時間は短かったですが、心の充電がたっぷりできました☺️💕💕💕 コロナもあるし、室内はやめようとのこと。親友の子どもにまだ暴れたい年頃が居るので、花粉症対策をして頑張って1時間ぐらい公園で遊びましたが、夜から症状が悪化し、溢れ出す鼻水で夜中2回起き、昨日は1日痒みと鼻水で大変でした💦 年々花粉症が酷くなってる!?と感じる今日この頃😕 楽しかった代償は大きかったぁー🤣🤣🤣 花粉対策や薬を飲んでいても、やはりこの時期は外に居られないと実感。。。(;_;) やっぱり腸活して、花粉症の症状を和らげる体質改善をしようかと思っています。
今年も職場の仲間から、アマリリスをいただき育てています。 昨年とお花の色が違うためか!?茎の色からして違います。 グングン成長🌱🌱🌱するので、楽しいです"(ノ*>∀<)ノ🎶⤴︎︎⤴︎︎ 只今花粉症🌼😷が酷くて庭いじりができないので、花粉症が落ち着くまではお家の中で観察を楽しみます。 昨年のアマリリスの様子𓈒𓂂𓏸 https://roomclip.jp/photo/4IHJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ◇◆◇◆◇ 一昨日、親友が片道2時間半かけて車で会いに来てくれました🚗³₃ コロナ以来だから3年振りの再開☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 滞在時間は短かったですが、心の充電がたっぷりできました☺️💕💕💕 コロナもあるし、室内はやめようとのこと。親友の子どもにまだ暴れたい年頃が居るので、花粉症対策をして頑張って1時間ぐらい公園で遊びましたが、夜から症状が悪化し、溢れ出す鼻水で夜中2回起き、昨日は1日痒みと鼻水で大変でした💦 年々花粉症が酷くなってる!?と感じる今日この頃😕 楽しかった代償は大きかったぁー🤣🤣🤣 花粉対策や薬を飲んでいても、やはりこの時期は外に居られないと実感。。。(;_;) やっぱり腸活して、花粉症の症状を和らげる体質改善をしようかと思っています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
あさがおの芽が出ました。
あさがおの芽が出ました。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
ichi.さんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 皆さんのところにまわれなくてすみません。 私は元気です。笑 グリーンやお花たちが動きがあって、毎日嬉しい発見があります♡ 去年お迎えしたモッコウバラに蕾が🥺✨ インスタのストーリーにはしつこいくらい私の観察の様子載せてます🤭 ベランダガーデンですが、リビングから見えるこの景色に癒やされます♡ ベランダを庭と呼んでる母を、白い目で見てくるこどもたち。。。笑 最近長女のツッコミが鋭い件。。。
お久しぶりの投稿です。 皆さんのところにまわれなくてすみません。 私は元気です。笑 グリーンやお花たちが動きがあって、毎日嬉しい発見があります♡ 去年お迎えしたモッコウバラに蕾が🥺✨ インスタのストーリーにはしつこいくらい私の観察の様子載せてます🤭 ベランダガーデンですが、リビングから見えるこの景色に癒やされます♡ ベランダを庭と呼んでる母を、白い目で見てくるこどもたち。。。笑 最近長女のツッコミが鋭い件。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
お庭でみつけた小さい秋🍁 住み始めて初めての秋を迎えました🌖 家の成長日記と共に、 お庭の植物の観察記録用に撮っていて、、 来年が楽しみになりました🌾🐇
お庭でみつけた小さい秋🍁 住み始めて初めての秋を迎えました🌖 家の成長日記と共に、 お庭の植物の観察記録用に撮っていて、、 来年が楽しみになりました🌾🐇
unineko
unineko
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
この植物の成長についての最新⚑︎⚐︎
この植物の成長についての最新⚑︎⚐︎
ohana
ohana
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌱朝顔&ヘチマ🌱 朝顔のつるが 巻き付き始めました🎵 結局 芽切りしたもの以外も 芽🌱を出してきて 最終的に7本育ってます😆 (何も知らずに7粒を 一度 蒔いちゃってから 掘り返して見付けた5粒を 芽切りしたらしい) ヘチマも すくすく成長中~✨
🌱朝顔&ヘチマ🌱 朝顔のつるが 巻き付き始めました🎵 結局 芽切りしたもの以外も 芽🌱を出してきて 最終的に7本育ってます😆 (何も知らずに7粒を 一度 蒔いちゃってから 掘り返して見付けた5粒を 芽切りしたらしい) ヘチマも すくすく成長中~✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
fawnさんの実例写真
自然薯に、生まれたての赤ちゃんムカゴが出来ています(๑′ᴗ‵๑) まだ直径2~3mm程の大きさ❣❣ ここなら指の爪程の大きさに育てば、いよいよ収穫です~♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ 今年は何粒収穫出来るかしら~(笑)
自然薯に、生まれたての赤ちゃんムカゴが出来ています(๑′ᴗ‵๑) まだ直径2~3mm程の大きさ❣❣ ここなら指の爪程の大きさに育てば、いよいよ収穫です~♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ 今年は何粒収穫出来るかしら~(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! ムラサキオモトが もりもりになり 株分けしたいけど 毎日暑すぎて やる気なしです 休眠から復活した ウンベさんも㊧ 暑さにも負けずに 成長中です
おはようございます! ムラサキオモトが もりもりになり 株分けしたいけど 毎日暑すぎて やる気なしです 休眠から復活した ウンベさんも㊧ 暑さにも負けずに 成長中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
息子が学校から持って帰ってきたアサガオは濃い紫色でした♡ 観察記録をつけて新学期にまた学校へ返します(*^^*)
息子が学校から持って帰ってきたアサガオは濃い紫色でした♡ 観察記録をつけて新学期にまた学校へ返します(*^^*)
tirol
tirol
家族
もっと見る

玄関/入り口 観察記録の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ