脱衣所 シャビーシック

69枚の部屋写真から43枚をセレクト
souyaさんの実例写真
ずーーーーーっっっっ…と悩みに悩んでいる、極狭脱衣所のレイアウト… 一メートル四方くらいしかなく、ほぼ洗濯機で埋まっているので、着替えるスペースも収納場所がほとんどないんです…😢 雑貨屋で購入した茶色い棚二つを白くペイントして設置したり、カフェカーテンをつけた突っ張り棒の上に白くペイントしたカゴを置いてなんとか収納を作ってはいますが、洗濯機の蛇口などふるーい設備を隠しきれなかったので麻紐とフェイクグリーンでなんとかごまかし…ができているといいんですが…😖 今まで狭すぎて見せるものもないなと思って全然写真を撮っていなかったんですが、そろそろこの場所もなんとか好きな空間にしたいです… RoomClip内で検索しても、ここまで狭い脱衣所はなかなか見つからず…いい例があれば参考にしたいんですが💦 小さめのペンダントライトでも付ければ雰囲気変わるかな?ということで、設置できるものを探してみようと思います。
ずーーーーーっっっっ…と悩みに悩んでいる、極狭脱衣所のレイアウト… 一メートル四方くらいしかなく、ほぼ洗濯機で埋まっているので、着替えるスペースも収納場所がほとんどないんです…😢 雑貨屋で購入した茶色い棚二つを白くペイントして設置したり、カフェカーテンをつけた突っ張り棒の上に白くペイントしたカゴを置いてなんとか収納を作ってはいますが、洗濯機の蛇口などふるーい設備を隠しきれなかったので麻紐とフェイクグリーンでなんとかごまかし…ができているといいんですが…😖 今まで狭すぎて見せるものもないなと思って全然写真を撮っていなかったんですが、そろそろこの場所もなんとか好きな空間にしたいです… RoomClip内で検索しても、ここまで狭い脱衣所はなかなか見つからず…いい例があれば参考にしたいんですが💦 小さめのペンダントライトでも付ければ雰囲気変わるかな?ということで、設置できるものを探してみようと思います。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
イベント参加です(o^^o) 脱衣所の壁面収納を 見せる収納にしました。
イベント参加です(o^^o) 脱衣所の壁面収納を 見せる収納にしました。
Yuki
Yuki
家族
saokoさんの実例写真
脱衣所にシャンプー類置いて、お風呂の都度持ち込むスタイルにしてみました。 気になってたボタニカルシャンプー類買ってみました(o・v・)♪
脱衣所にシャンプー類置いて、お風呂の都度持ち込むスタイルにしてみました。 気になってたボタニカルシャンプー類買ってみました(o・v・)♪
saoko
saoko
家族
Ratanさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで脱衣所 洗面所のドアをリメイクしました♡ 詳細は LIMIAで♡(❊´︶`❊)。۞·:
ダイソーのリメイクシートで脱衣所 洗面所のドアをリメイクしました♡ 詳細は LIMIAで♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
osakaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥763
トイレ兼脱衣所のテーマはシャビーです。汚れ防止も兼ねてダイソーのリメイクシートを貼ってみました。
トイレ兼脱衣所のテーマはシャビーです。汚れ防止も兼ねてダイソーのリメイクシートを貼ってみました。
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
momota-0216さんの実例写真
理想のサニタリーチェストに出会えました♡
理想のサニタリーチェストに出会えました♡
momota-0216
momota-0216
家族
emiさんの実例写真
普通〜の洗面台。 ここにもひつこくアイアンフェンスを(・∀・)
普通〜の洗面台。 ここにもひつこくアイアンフェンスを(・∀・)
emi
emi
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
脱衣所はわが家で唯一ホワイトが多い場所😅 しかしこの反対側の壁はブラウンのクローゼットになってます💦 殺風景だった脱衣所にhiroちゃんのとりの巣リースを飾りました😊 シャビーシックな脱衣所で良いですよね❓😅 とりの巣リースがひとつ増えただけでなんか温かい気持ちになります😍 何かもうひとつリースの下に飾りたいとウズウズしてます🤣 hiroちゃんおまけのスプーンアレンジとチョコレート🍫もありがとう😌
脱衣所はわが家で唯一ホワイトが多い場所😅 しかしこの反対側の壁はブラウンのクローゼットになってます💦 殺風景だった脱衣所にhiroちゃんのとりの巣リースを飾りました😊 シャビーシックな脱衣所で良いですよね❓😅 とりの巣リースがひとつ増えただけでなんか温かい気持ちになります😍 何かもうひとつリースの下に飾りたいとウズウズしてます🤣 hiroちゃんおまけのスプーンアレンジとチョコレート🍫もありがとう😌
yumiyumi
yumiyumi
家族
Reinaさんの実例写真
勝手口側から見たランドリールーム⭐︎ お風呂、脱衣所、ランドリールームとひと繋ぎに続いています。 クロスや床材も揃えて統一感を出しました。
勝手口側から見たランドリールーム⭐︎ お風呂、脱衣所、ランドリールームとひと繋ぎに続いています。 クロスや床材も揃えて統一感を出しました。
Reina
Reina
家族
3838さんの実例写真
我が家は隠してばかりだけれど、お馴染みのここは見せる収納。
我が家は隠してばかりだけれど、お馴染みのここは見せる収納。
3838
3838
家族
victorianさんの実例写真
洗面所(脱衣所)は基本的に素足で入ります。 また、ヘアスプレーや歯磨き粉、洗顔料が飛散しています。 そこに家族全員の髪の毛が落ちたり。。。 だからこそいつでも清潔を保ちたい所でもあります。 クイックルストロングは99%除菌と消臭もしてくれるのでとても助かります!!
洗面所(脱衣所)は基本的に素足で入ります。 また、ヘアスプレーや歯磨き粉、洗顔料が飛散しています。 そこに家族全員の髪の毛が落ちたり。。。 だからこそいつでも清潔を保ちたい所でもあります。 クイックルストロングは99%除菌と消臭もしてくれるのでとても助かります!!
victorian
victorian
家族
sakuraさんの実例写真
☆1枚目は狭いながらも家事室です🧺 洗濯 上のバーに干す 乾いたら後ろのバーに引っ掛けるとなってます。奥の小窓は脱衣室で、2枚に続きます。 ☆2、3枚目脱衣室です、脱いだ服はこの小窓を開けると小窓の下にスタンバイしているカゴに洗濯物が🧺インします♪ この小窓の取手は小鳥さんです🥰 ☆4枚目 洗面所です♪
☆1枚目は狭いながらも家事室です🧺 洗濯 上のバーに干す 乾いたら後ろのバーに引っ掛けるとなってます。奥の小窓は脱衣室で、2枚に続きます。 ☆2、3枚目脱衣室です、脱いだ服はこの小窓を開けると小窓の下にスタンバイしているカゴに洗濯物が🧺インします♪ この小窓の取手は小鳥さんです🥰 ☆4枚目 洗面所です♪
sakura
sakura
家族
hashikaさんの実例写真
我が家はリビングと洗面所が隣り合っています! 新築時、狭いリビングを少しでも広く見せるようにリビングと同系色でまとめました☆ 洗面所には愛犬のトイレを設置していることもあり開けっぱなし‼︎そのおかげで、お風呂に入る時脱衣所も暖かい♡雪国なので今の時期は助かってます!
我が家はリビングと洗面所が隣り合っています! 新築時、狭いリビングを少しでも広く見せるようにリビングと同系色でまとめました☆ 洗面所には愛犬のトイレを設置していることもあり開けっぱなし‼︎そのおかげで、お風呂に入る時脱衣所も暖かい♡雪国なので今の時期は助かってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
我が家の脱衣かごは IKEAのキャスター付きのものを ZARA HOMEの布でリメイクして 使っています♫ キャスター付きだから ルンバかける前に動かすの楽だし 見た目がオシャレになって 洗面所の雰囲気を上げてくれてます⤴️⤴️✨ ビフォーアフターはこちら https://roomclip.jp/photo/crDa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の脱衣かごは IKEAのキャスター付きのものを ZARA HOMEの布でリメイクして 使っています♫ キャスター付きだから ルンバかける前に動かすの楽だし 見た目がオシャレになって 洗面所の雰囲気を上げてくれてます⤴️⤴️✨ ビフォーアフターはこちら https://roomclip.jp/photo/crDa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Re_
Re_
4LDK | 家族
Kikstarさんの実例写真
モニター企画の応募‧✧̣̇‧ 子供四人の洗濯を助けてください߹𖥦߹
モニター企画の応募‧✧̣̇‧ 子供四人の洗濯を助けてください߹𖥦߹
Kikstar
Kikstar
家族
hiloさんの実例写真
床壁天井、すべてDIY済みでしたが、 今回また床を貼り替えました。 クッションフロア→フロアタイル 築35年ぽさが、写真では分かりづらいですが、マンションだけどトイレの床が木組みのようで、キイキイ言います(苦笑)
床壁天井、すべてDIY済みでしたが、 今回また床を貼り替えました。 クッションフロア→フロアタイル 築35年ぽさが、写真では分かりづらいですが、マンションだけどトイレの床が木組みのようで、キイキイ言います(苦笑)
hilo
hilo
1LDK
SESAMEさんの実例写真
ランドリーエリアで大活躍のすき間&薄型収納。
ランドリーエリアで大活躍のすき間&薄型収納。
SESAME
SESAME
amichikuさんの実例写真
脱衣所張り替え。 だいぶ慣れてきました。
脱衣所張り替え。 だいぶ慣れてきました。
amichiku
amichiku
3DK | 家族
cafe-riviereさんの実例写真
洗面台はタイル貼り。 水色、パープル、ピンク、グレーなどが混ざった色味。 甘くなりすぎなくて気に入ってます。 壁の色ともマッチしました。 取っ手もキラキラしてて可愛くなりました
洗面台はタイル貼り。 水色、パープル、ピンク、グレーなどが混ざった色味。 甘くなりすぎなくて気に入ってます。 壁の色ともマッチしました。 取っ手もキラキラしてて可愛くなりました
cafe-riviere
cafe-riviere
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
marica
marica
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2023年1月。 ユーティリティ(洗面・脱衣・洗濯スペース)のリフォーム・リメイクが、一応完了しました。 この写真は、一番木工DIYの作業が多かったランドリーボックス(赤い買い物かごの上の部分)と、洗剤類や清掃ケミカル品等を収納するキャビネット部分のビフォーアフターです。 ランドリーボックスは、嫁さんの要望で当初の籐製ランドリーバスケットに代わる物として、36リットルほどの容積の木製のボックスを製作。 キャビネットは、これもカラーボックス2段積の見た目イマイチな状況を改善したいという嫁さんの要望により製作。引き出し3面、扉3面の結構な大作となりました(笑) いずれもトリマーを使って框組扉としています。 材料費はランドリーボックスが3,800円程、キャビネットが15,000円程。 木材高騰の中、非プレナー材の松製材やラワンベニヤを組み合わせることで1×4材の消費を減らしてコストを抑えました。 作業の様子は拙Webにて ユーティリティのキャビネット: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2023年1月。 ユーティリティ(洗面・脱衣・洗濯スペース)のリフォーム・リメイクが、一応完了しました。 この写真は、一番木工DIYの作業が多かったランドリーボックス(赤い買い物かごの上の部分)と、洗剤類や清掃ケミカル品等を収納するキャビネット部分のビフォーアフターです。 ランドリーボックスは、嫁さんの要望で当初の籐製ランドリーバスケットに代わる物として、36リットルほどの容積の木製のボックスを製作。 キャビネットは、これもカラーボックス2段積の見た目イマイチな状況を改善したいという嫁さんの要望により製作。引き出し3面、扉3面の結構な大作となりました(笑) いずれもトリマーを使って框組扉としています。 材料費はランドリーボックスが3,800円程、キャビネットが15,000円程。 木材高騰の中、非プレナー材の松製材やラワンベニヤを組み合わせることで1×4材の消費を減らしてコストを抑えました。 作業の様子は拙Webにて ユーティリティのキャビネット: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
chachaharuloveさんの実例写真
お気に入りの玄関ホールです😄 真正面のドアの奥に独立洗面とその奥にトイレがあります。洗面は脱衣所には設けたくなかったので、トイレを出たら、すぐ洗面がある形にしました。
お気に入りの玄関ホールです😄 真正面のドアの奥に独立洗面とその奥にトイレがあります。洗面は脱衣所には設けたくなかったので、トイレを出たら、すぐ洗面がある形にしました。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
saqura_apartment101さんの実例写真
脱衣所の収納☆
脱衣所の収納☆
saqura_apartment101
saqura_apartment101
2LDK | カップル
もっと見る

脱衣所 シャビーシックの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 シャビーシック

69枚の部屋写真から43枚をセレクト
souyaさんの実例写真
ずーーーーーっっっっ…と悩みに悩んでいる、極狭脱衣所のレイアウト… 一メートル四方くらいしかなく、ほぼ洗濯機で埋まっているので、着替えるスペースも収納場所がほとんどないんです…😢 雑貨屋で購入した茶色い棚二つを白くペイントして設置したり、カフェカーテンをつけた突っ張り棒の上に白くペイントしたカゴを置いてなんとか収納を作ってはいますが、洗濯機の蛇口などふるーい設備を隠しきれなかったので麻紐とフェイクグリーンでなんとかごまかし…ができているといいんですが…😖 今まで狭すぎて見せるものもないなと思って全然写真を撮っていなかったんですが、そろそろこの場所もなんとか好きな空間にしたいです… RoomClip内で検索しても、ここまで狭い脱衣所はなかなか見つからず…いい例があれば参考にしたいんですが💦 小さめのペンダントライトでも付ければ雰囲気変わるかな?ということで、設置できるものを探してみようと思います。
ずーーーーーっっっっ…と悩みに悩んでいる、極狭脱衣所のレイアウト… 一メートル四方くらいしかなく、ほぼ洗濯機で埋まっているので、着替えるスペースも収納場所がほとんどないんです…😢 雑貨屋で購入した茶色い棚二つを白くペイントして設置したり、カフェカーテンをつけた突っ張り棒の上に白くペイントしたカゴを置いてなんとか収納を作ってはいますが、洗濯機の蛇口などふるーい設備を隠しきれなかったので麻紐とフェイクグリーンでなんとかごまかし…ができているといいんですが…😖 今まで狭すぎて見せるものもないなと思って全然写真を撮っていなかったんですが、そろそろこの場所もなんとか好きな空間にしたいです… RoomClip内で検索しても、ここまで狭い脱衣所はなかなか見つからず…いい例があれば参考にしたいんですが💦 小さめのペンダントライトでも付ければ雰囲気変わるかな?ということで、設置できるものを探してみようと思います。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
イベント参加です(o^^o) 脱衣所の壁面収納を 見せる収納にしました。
イベント参加です(o^^o) 脱衣所の壁面収納を 見せる収納にしました。
Yuki
Yuki
家族
saokoさんの実例写真
脱衣所にシャンプー類置いて、お風呂の都度持ち込むスタイルにしてみました。 気になってたボタニカルシャンプー類買ってみました(o・v・)♪
脱衣所にシャンプー類置いて、お風呂の都度持ち込むスタイルにしてみました。 気になってたボタニカルシャンプー類買ってみました(o・v・)♪
saoko
saoko
家族
Ratanさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで脱衣所 洗面所のドアをリメイクしました♡ 詳細は LIMIAで♡(❊´︶`❊)。۞·:
ダイソーのリメイクシートで脱衣所 洗面所のドアをリメイクしました♡ 詳細は LIMIAで♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
osakaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥763
トイレ兼脱衣所のテーマはシャビーです。汚れ防止も兼ねてダイソーのリメイクシートを貼ってみました。
トイレ兼脱衣所のテーマはシャビーです。汚れ防止も兼ねてダイソーのリメイクシートを貼ってみました。
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
momota-0216さんの実例写真
理想のサニタリーチェストに出会えました♡
理想のサニタリーチェストに出会えました♡
momota-0216
momota-0216
家族
emiさんの実例写真
普通〜の洗面台。 ここにもひつこくアイアンフェンスを(・∀・)
普通〜の洗面台。 ここにもひつこくアイアンフェンスを(・∀・)
emi
emi
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
脱衣所はわが家で唯一ホワイトが多い場所😅 しかしこの反対側の壁はブラウンのクローゼットになってます💦 殺風景だった脱衣所にhiroちゃんのとりの巣リースを飾りました😊 シャビーシックな脱衣所で良いですよね❓😅 とりの巣リースがひとつ増えただけでなんか温かい気持ちになります😍 何かもうひとつリースの下に飾りたいとウズウズしてます🤣 hiroちゃんおまけのスプーンアレンジとチョコレート🍫もありがとう😌
脱衣所はわが家で唯一ホワイトが多い場所😅 しかしこの反対側の壁はブラウンのクローゼットになってます💦 殺風景だった脱衣所にhiroちゃんのとりの巣リースを飾りました😊 シャビーシックな脱衣所で良いですよね❓😅 とりの巣リースがひとつ増えただけでなんか温かい気持ちになります😍 何かもうひとつリースの下に飾りたいとウズウズしてます🤣 hiroちゃんおまけのスプーンアレンジとチョコレート🍫もありがとう😌
yumiyumi
yumiyumi
家族
Reinaさんの実例写真
勝手口側から見たランドリールーム⭐︎ お風呂、脱衣所、ランドリールームとひと繋ぎに続いています。 クロスや床材も揃えて統一感を出しました。
勝手口側から見たランドリールーム⭐︎ お風呂、脱衣所、ランドリールームとひと繋ぎに続いています。 クロスや床材も揃えて統一感を出しました。
Reina
Reina
家族
3838さんの実例写真
我が家は隠してばかりだけれど、お馴染みのここは見せる収納。
我が家は隠してばかりだけれど、お馴染みのここは見せる収納。
3838
3838
家族
victorianさんの実例写真
洗面所(脱衣所)は基本的に素足で入ります。 また、ヘアスプレーや歯磨き粉、洗顔料が飛散しています。 そこに家族全員の髪の毛が落ちたり。。。 だからこそいつでも清潔を保ちたい所でもあります。 クイックルストロングは99%除菌と消臭もしてくれるのでとても助かります!!
洗面所(脱衣所)は基本的に素足で入ります。 また、ヘアスプレーや歯磨き粉、洗顔料が飛散しています。 そこに家族全員の髪の毛が落ちたり。。。 だからこそいつでも清潔を保ちたい所でもあります。 クイックルストロングは99%除菌と消臭もしてくれるのでとても助かります!!
victorian
victorian
家族
sakuraさんの実例写真
☆1枚目は狭いながらも家事室です🧺 洗濯 上のバーに干す 乾いたら後ろのバーに引っ掛けるとなってます。奥の小窓は脱衣室で、2枚に続きます。 ☆2、3枚目脱衣室です、脱いだ服はこの小窓を開けると小窓の下にスタンバイしているカゴに洗濯物が🧺インします♪ この小窓の取手は小鳥さんです🥰 ☆4枚目 洗面所です♪
☆1枚目は狭いながらも家事室です🧺 洗濯 上のバーに干す 乾いたら後ろのバーに引っ掛けるとなってます。奥の小窓は脱衣室で、2枚に続きます。 ☆2、3枚目脱衣室です、脱いだ服はこの小窓を開けると小窓の下にスタンバイしているカゴに洗濯物が🧺インします♪ この小窓の取手は小鳥さんです🥰 ☆4枚目 洗面所です♪
sakura
sakura
家族
hashikaさんの実例写真
¥738
我が家はリビングと洗面所が隣り合っています! 新築時、狭いリビングを少しでも広く見せるようにリビングと同系色でまとめました☆ 洗面所には愛犬のトイレを設置していることもあり開けっぱなし‼︎そのおかげで、お風呂に入る時脱衣所も暖かい♡雪国なので今の時期は助かってます!
我が家はリビングと洗面所が隣り合っています! 新築時、狭いリビングを少しでも広く見せるようにリビングと同系色でまとめました☆ 洗面所には愛犬のトイレを設置していることもあり開けっぱなし‼︎そのおかげで、お風呂に入る時脱衣所も暖かい♡雪国なので今の時期は助かってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
我が家の脱衣かごは IKEAのキャスター付きのものを ZARA HOMEの布でリメイクして 使っています♫ キャスター付きだから ルンバかける前に動かすの楽だし 見た目がオシャレになって 洗面所の雰囲気を上げてくれてます⤴️⤴️✨ ビフォーアフターはこちら https://roomclip.jp/photo/crDa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の脱衣かごは IKEAのキャスター付きのものを ZARA HOMEの布でリメイクして 使っています♫ キャスター付きだから ルンバかける前に動かすの楽だし 見た目がオシャレになって 洗面所の雰囲気を上げてくれてます⤴️⤴️✨ ビフォーアフターはこちら https://roomclip.jp/photo/crDa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Re_
Re_
4LDK | 家族
Kikstarさんの実例写真
モニター企画の応募‧✧̣̇‧ 子供四人の洗濯を助けてください߹𖥦߹
モニター企画の応募‧✧̣̇‧ 子供四人の洗濯を助けてください߹𖥦߹
Kikstar
Kikstar
家族
hiloさんの実例写真
床壁天井、すべてDIY済みでしたが、 今回また床を貼り替えました。 クッションフロア→フロアタイル 築35年ぽさが、写真では分かりづらいですが、マンションだけどトイレの床が木組みのようで、キイキイ言います(苦笑)
床壁天井、すべてDIY済みでしたが、 今回また床を貼り替えました。 クッションフロア→フロアタイル 築35年ぽさが、写真では分かりづらいですが、マンションだけどトイレの床が木組みのようで、キイキイ言います(苦笑)
hilo
hilo
1LDK
SESAMEさんの実例写真
ランドリーエリアで大活躍のすき間&薄型収納。
ランドリーエリアで大活躍のすき間&薄型収納。
SESAME
SESAME
amichikuさんの実例写真
脱衣所張り替え。 だいぶ慣れてきました。
脱衣所張り替え。 だいぶ慣れてきました。
amichiku
amichiku
3DK | 家族
cafe-riviereさんの実例写真
洗面台はタイル貼り。 水色、パープル、ピンク、グレーなどが混ざった色味。 甘くなりすぎなくて気に入ってます。 壁の色ともマッチしました。 取っ手もキラキラしてて可愛くなりました
洗面台はタイル貼り。 水色、パープル、ピンク、グレーなどが混ざった色味。 甘くなりすぎなくて気に入ってます。 壁の色ともマッチしました。 取っ手もキラキラしてて可愛くなりました
cafe-riviere
cafe-riviere
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
marica
marica
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2023年1月。 ユーティリティ(洗面・脱衣・洗濯スペース)のリフォーム・リメイクが、一応完了しました。 この写真は、一番木工DIYの作業が多かったランドリーボックス(赤い買い物かごの上の部分)と、洗剤類や清掃ケミカル品等を収納するキャビネット部分のビフォーアフターです。 ランドリーボックスは、嫁さんの要望で当初の籐製ランドリーバスケットに代わる物として、36リットルほどの容積の木製のボックスを製作。 キャビネットは、これもカラーボックス2段積の見た目イマイチな状況を改善したいという嫁さんの要望により製作。引き出し3面、扉3面の結構な大作となりました(笑) いずれもトリマーを使って框組扉としています。 材料費はランドリーボックスが3,800円程、キャビネットが15,000円程。 木材高騰の中、非プレナー材の松製材やラワンベニヤを組み合わせることで1×4材の消費を減らしてコストを抑えました。 作業の様子は拙Webにて ユーティリティのキャビネット: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2023年1月。 ユーティリティ(洗面・脱衣・洗濯スペース)のリフォーム・リメイクが、一応完了しました。 この写真は、一番木工DIYの作業が多かったランドリーボックス(赤い買い物かごの上の部分)と、洗剤類や清掃ケミカル品等を収納するキャビネット部分のビフォーアフターです。 ランドリーボックスは、嫁さんの要望で当初の籐製ランドリーバスケットに代わる物として、36リットルほどの容積の木製のボックスを製作。 キャビネットは、これもカラーボックス2段積の見た目イマイチな状況を改善したいという嫁さんの要望により製作。引き出し3面、扉3面の結構な大作となりました(笑) いずれもトリマーを使って框組扉としています。 材料費はランドリーボックスが3,800円程、キャビネットが15,000円程。 木材高騰の中、非プレナー材の松製材やラワンベニヤを組み合わせることで1×4材の消費を減らしてコストを抑えました。 作業の様子は拙Webにて ユーティリティのキャビネット: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
chachaharuloveさんの実例写真
お気に入りの玄関ホールです😄 真正面のドアの奥に独立洗面とその奥にトイレがあります。洗面は脱衣所には設けたくなかったので、トイレを出たら、すぐ洗面がある形にしました。
お気に入りの玄関ホールです😄 真正面のドアの奥に独立洗面とその奥にトイレがあります。洗面は脱衣所には設けたくなかったので、トイレを出たら、すぐ洗面がある形にしました。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
saqura_apartment101さんの実例写真
脱衣所の収納☆
脱衣所の収納☆
saqura_apartment101
saqura_apartment101
2LDK | カップル
もっと見る

脱衣所 シャビーシックの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ