RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

調味料入れ 保存容器

484枚の部屋写真から46枚をセレクト
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
moricoさんの実例写真
調味料をフレッシュロックに詰め替えました。 容器からだと取り出しやすいし、揃えるとやっぱり気持ちがいいです(*^^*)
調味料をフレッシュロックに詰め替えました。 容器からだと取り出しやすいし、揃えるとやっぱり気持ちがいいです(*^^*)
morico
morico
3LDK | 家族
rococo02さんの実例写真
スナップウェア調味料群全員に茶さじを入れました。
スナップウェア調味料群全員に茶さじを入れました。
rococo02
rococo02
1LDK | カップル
natsumiminamotoさんの実例写真
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
cocoさんの実例写真
以前使っていた調味料入れが 古くなってきたので新調。 密封性がいいらしいので TAKEYAのフレッシュロックにしてみました。 詰め替え&ラベル作り作業途中です。
以前使っていた調味料入れが 古くなってきたので新調。 密封性がいいらしいので TAKEYAのフレッシュロックにしてみました。 詰め替え&ラベル作り作業途中です。
coco
coco
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
Maryさんの実例写真
気になってたダイソーのオープンキャップ保存容器に調味料を詰め替え♡(≧∀≦) ラベルはとりあえずセリアのシールに手書きで(*´-`) うちは調味料は引き出しにしまうので、スタッキングできて場所とらないこの容器はぴったり♡ それに売ってるままの調味料ボトルに詰め替えると、夫が賞味期限わからん!って言うので、わかりやすいようにしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ちなみに夫は料理はしませんが、賞味期限チェックは欠かさないのです(笑) 大きいほうの赤いフタが気になるけど、大きいのはこの二つでラストだったので仕方ない〜( ̄▽ ̄;)
気になってたダイソーのオープンキャップ保存容器に調味料を詰め替え♡(≧∀≦) ラベルはとりあえずセリアのシールに手書きで(*´-`) うちは調味料は引き出しにしまうので、スタッキングできて場所とらないこの容器はぴったり♡ それに売ってるままの調味料ボトルに詰め替えると、夫が賞味期限わからん!って言うので、わかりやすいようにしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ちなみに夫は料理はしませんが、賞味期限チェックは欠かさないのです(笑) 大きいほうの赤いフタが気になるけど、大きいのはこの二つでラストだったので仕方ない〜( ̄▽ ̄;)
Mary
Mary
4LDK | 家族
yukichun_29さんの実例写真
キッチンの少し広めな引き出し! こちらもフレッシュロック、800と300にて整いました*ˊᵕˋ* 高さ的に500は入らないスペースです! 調味料入れはtowerの物です。 奥にまだ入れられてない調味料がチラリ。。 また追加で買わなくては。。
キッチンの少し広めな引き出し! こちらもフレッシュロック、800と300にて整いました*ˊᵕˋ* 高さ的に500は入らないスペースです! 調味料入れはtowerの物です。 奥にまだ入れられてない調味料がチラリ。。 また追加で買わなくては。。
yukichun_29
yukichun_29
hanaさんの実例写真
ちゃん♥ (ノ´∀`*) そぅいぅ匂いをプンプンさせるのだけは得意(笑)
ちゃん♥ (ノ´∀`*) そぅいぅ匂いをプンプンさせるのだけは得意(笑)
hana
hana
家族
mokumeさんの実例写真
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
昨日今日とLIMIA にてピックアップして頂きました¨̮♡ありがとうございます( ˊᵕˋ )
昨日今日とLIMIA にてピックアップして頂きました¨̮♡ありがとうございます( ˊᵕˋ )
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥330
やっとごちゃごちゃから脱出。スッキリ♫ これで使いやすくなるかな(*´꒳`*) 耐水ラベルシールどれだけもってくれるかな、、
やっとごちゃごちゃから脱出。スッキリ♫ これで使いやすくなるかな(*´꒳`*) 耐水ラベルシールどれだけもってくれるかな、、
mika
mika
4LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
teruichiさんの実例写真
引っ越しに向けて断捨離と平行して必要な物を買い足し中。 まずは念願の調味料入れの統一をするために容器を購入! ホントは全部ガラスのがオシャレだけど、新しいお家では全部引き出しにしまってしまうので落としても割れないこちらに♪ RCに載ってた真似っこで小さい小瓶にはローリエやシナモンスティックなどを入れる予定(о´∀`о)
引っ越しに向けて断捨離と平行して必要な物を買い足し中。 まずは念願の調味料入れの統一をするために容器を購入! ホントは全部ガラスのがオシャレだけど、新しいお家では全部引き出しにしまってしまうので落としても割れないこちらに♪ RCに載ってた真似っこで小さい小瓶にはローリエやシナモンスティックなどを入れる予定(о´∀`о)
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
k_momさんの実例写真
ついでにキッチンにもー!
ついでにキッチンにもー!
k_mom
k_mom
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
10月ラストだねーっ\(^o^)/ 先日ニトリで保存容器を試したらいい感じだったので追加購入してきたよー(*^_^*) これ人気だよね〜♪ブラックにも惹かれたけど、キッチンはホワイトで統一しようと思うのでこっちにした!(≧∇≦)
10月ラストだねーっ\(^o^)/ 先日ニトリで保存容器を試したらいい感じだったので追加購入してきたよー(*^_^*) これ人気だよね〜♪ブラックにも惹かれたけど、キッチンはホワイトで統一しようと思うのでこっちにした!(≧∇≦)
summertan
summertan
家族
SDさんの実例写真
いつも引き出しに入れていて、真上から見るので見分けられるようにシールを貼りました。 うさぎが砂糖、フクロウが塩。
いつも引き出しに入れていて、真上から見るので見分けられるようにシールを貼りました。 うさぎが砂糖、フクロウが塩。
SD
SD
1LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
頼んでた保存容器が届きました〜🎶 私が選んだのはiwakiの「パック&レンジ」7点セット。 届いてびっくり!まず箱がかわいい💕! 作り置きを入れるための保存容器、琺瑯も検討しましたが、琺瑯容器は食洗機×レンジも×だったので辞めました。 見た目的には琺瑯がナンバーワンではあるんですがね😅 私がこれを選んだ理由 ①本体・フタ共に電子レンジ可 ②本体のみならオーブンも可 ③本体・フタ共に食洗機可 ④そのまま食卓に出せるデザイン ⑤重ねられる ⑥ガラスなので汚れを落としやすい レンジ・オーブン ・食洗機可は優秀すぎます😆 ちなみにフタが緑とピンクのもあるんですが、そちらのフタは食洗機不可になってました。 あとこちらの素晴らしい点はもしフタが壊れてもフタのみで購入出来ること✨ とっても素敵なデザインで週末の作り置きが楽しみです😊
頼んでた保存容器が届きました〜🎶 私が選んだのはiwakiの「パック&レンジ」7点セット。 届いてびっくり!まず箱がかわいい💕! 作り置きを入れるための保存容器、琺瑯も検討しましたが、琺瑯容器は食洗機×レンジも×だったので辞めました。 見た目的には琺瑯がナンバーワンではあるんですがね😅 私がこれを選んだ理由 ①本体・フタ共に電子レンジ可 ②本体のみならオーブンも可 ③本体・フタ共に食洗機可 ④そのまま食卓に出せるデザイン ⑤重ねられる ⑥ガラスなので汚れを落としやすい レンジ・オーブン ・食洗機可は優秀すぎます😆 ちなみにフタが緑とピンクのもあるんですが、そちらのフタは食洗機不可になってました。 あとこちらの素晴らしい点はもしフタが壊れてもフタのみで購入出来ること✨ とっても素敵なデザインで週末の作り置きが楽しみです😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
もっと見る

調味料入れ 保存容器のおすすめ商品

調味料入れ 保存容器の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

調味料入れ 保存容器

484枚の部屋写真から46枚をセレクト
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
moricoさんの実例写真
調味料をフレッシュロックに詰め替えました。 容器からだと取り出しやすいし、揃えるとやっぱり気持ちがいいです(*^^*)
調味料をフレッシュロックに詰め替えました。 容器からだと取り出しやすいし、揃えるとやっぱり気持ちがいいです(*^^*)
morico
morico
3LDK | 家族
rococo02さんの実例写真
スナップウェア調味料群全員に茶さじを入れました。
スナップウェア調味料群全員に茶さじを入れました。
rococo02
rococo02
1LDK | カップル
natsumiminamotoさんの実例写真
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
cocoさんの実例写真
以前使っていた調味料入れが 古くなってきたので新調。 密封性がいいらしいので TAKEYAのフレッシュロックにしてみました。 詰め替え&ラベル作り作業途中です。
以前使っていた調味料入れが 古くなってきたので新調。 密封性がいいらしいので TAKEYAのフレッシュロックにしてみました。 詰め替え&ラベル作り作業途中です。
coco
coco
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
Maryさんの実例写真
気になってたダイソーのオープンキャップ保存容器に調味料を詰め替え♡(≧∀≦) ラベルはとりあえずセリアのシールに手書きで(*´-`) うちは調味料は引き出しにしまうので、スタッキングできて場所とらないこの容器はぴったり♡ それに売ってるままの調味料ボトルに詰め替えると、夫が賞味期限わからん!って言うので、わかりやすいようにしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ちなみに夫は料理はしませんが、賞味期限チェックは欠かさないのです(笑) 大きいほうの赤いフタが気になるけど、大きいのはこの二つでラストだったので仕方ない〜( ̄▽ ̄;)
気になってたダイソーのオープンキャップ保存容器に調味料を詰め替え♡(≧∀≦) ラベルはとりあえずセリアのシールに手書きで(*´-`) うちは調味料は引き出しにしまうので、スタッキングできて場所とらないこの容器はぴったり♡ それに売ってるままの調味料ボトルに詰め替えると、夫が賞味期限わからん!って言うので、わかりやすいようにしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ちなみに夫は料理はしませんが、賞味期限チェックは欠かさないのです(笑) 大きいほうの赤いフタが気になるけど、大きいのはこの二つでラストだったので仕方ない〜( ̄▽ ̄;)
Mary
Mary
4LDK | 家族
yukichun_29さんの実例写真
キッチンの少し広めな引き出し! こちらもフレッシュロック、800と300にて整いました*ˊᵕˋ* 高さ的に500は入らないスペースです! 調味料入れはtowerの物です。 奥にまだ入れられてない調味料がチラリ。。 また追加で買わなくては。。
キッチンの少し広めな引き出し! こちらもフレッシュロック、800と300にて整いました*ˊᵕˋ* 高さ的に500は入らないスペースです! 調味料入れはtowerの物です。 奥にまだ入れられてない調味料がチラリ。。 また追加で買わなくては。。
yukichun_29
yukichun_29
hanaさんの実例写真
ちゃん♥ (ノ´∀`*) そぅいぅ匂いをプンプンさせるのだけは得意(笑)
ちゃん♥ (ノ´∀`*) そぅいぅ匂いをプンプンさせるのだけは得意(笑)
hana
hana
家族
mokumeさんの実例写真
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
昨日今日とLIMIA にてピックアップして頂きました¨̮♡ありがとうございます( ˊᵕˋ )
昨日今日とLIMIA にてピックアップして頂きました¨̮♡ありがとうございます( ˊᵕˋ )
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
やっとごちゃごちゃから脱出。スッキリ♫ これで使いやすくなるかな(*´꒳`*) 耐水ラベルシールどれだけもってくれるかな、、
やっとごちゃごちゃから脱出。スッキリ♫ これで使いやすくなるかな(*´꒳`*) 耐水ラベルシールどれだけもってくれるかな、、
mika
mika
4LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
teruichiさんの実例写真
引っ越しに向けて断捨離と平行して必要な物を買い足し中。 まずは念願の調味料入れの統一をするために容器を購入! ホントは全部ガラスのがオシャレだけど、新しいお家では全部引き出しにしまってしまうので落としても割れないこちらに♪ RCに載ってた真似っこで小さい小瓶にはローリエやシナモンスティックなどを入れる予定(о´∀`о)
引っ越しに向けて断捨離と平行して必要な物を買い足し中。 まずは念願の調味料入れの統一をするために容器を購入! ホントは全部ガラスのがオシャレだけど、新しいお家では全部引き出しにしまってしまうので落としても割れないこちらに♪ RCに載ってた真似っこで小さい小瓶にはローリエやシナモンスティックなどを入れる予定(о´∀`о)
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
k_momさんの実例写真
ついでにキッチンにもー!
ついでにキッチンにもー!
k_mom
k_mom
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
10月ラストだねーっ\(^o^)/ 先日ニトリで保存容器を試したらいい感じだったので追加購入してきたよー(*^_^*) これ人気だよね〜♪ブラックにも惹かれたけど、キッチンはホワイトで統一しようと思うのでこっちにした!(≧∇≦)
10月ラストだねーっ\(^o^)/ 先日ニトリで保存容器を試したらいい感じだったので追加購入してきたよー(*^_^*) これ人気だよね〜♪ブラックにも惹かれたけど、キッチンはホワイトで統一しようと思うのでこっちにした!(≧∇≦)
summertan
summertan
家族
SDさんの実例写真
いつも引き出しに入れていて、真上から見るので見分けられるようにシールを貼りました。 うさぎが砂糖、フクロウが塩。
いつも引き出しに入れていて、真上から見るので見分けられるようにシールを貼りました。 うさぎが砂糖、フクロウが塩。
SD
SD
1LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
頼んでた保存容器が届きました〜🎶 私が選んだのはiwakiの「パック&レンジ」7点セット。 届いてびっくり!まず箱がかわいい💕! 作り置きを入れるための保存容器、琺瑯も検討しましたが、琺瑯容器は食洗機×レンジも×だったので辞めました。 見た目的には琺瑯がナンバーワンではあるんですがね😅 私がこれを選んだ理由 ①本体・フタ共に電子レンジ可 ②本体のみならオーブンも可 ③本体・フタ共に食洗機可 ④そのまま食卓に出せるデザイン ⑤重ねられる ⑥ガラスなので汚れを落としやすい レンジ・オーブン ・食洗機可は優秀すぎます😆 ちなみにフタが緑とピンクのもあるんですが、そちらのフタは食洗機不可になってました。 あとこちらの素晴らしい点はもしフタが壊れてもフタのみで購入出来ること✨ とっても素敵なデザインで週末の作り置きが楽しみです😊
頼んでた保存容器が届きました〜🎶 私が選んだのはiwakiの「パック&レンジ」7点セット。 届いてびっくり!まず箱がかわいい💕! 作り置きを入れるための保存容器、琺瑯も検討しましたが、琺瑯容器は食洗機×レンジも×だったので辞めました。 見た目的には琺瑯がナンバーワンではあるんですがね😅 私がこれを選んだ理由 ①本体・フタ共に電子レンジ可 ②本体のみならオーブンも可 ③本体・フタ共に食洗機可 ④そのまま食卓に出せるデザイン ⑤重ねられる ⑥ガラスなので汚れを落としやすい レンジ・オーブン ・食洗機可は優秀すぎます😆 ちなみにフタが緑とピンクのもあるんですが、そちらのフタは食洗機不可になってました。 あとこちらの素晴らしい点はもしフタが壊れてもフタのみで購入出来ること✨ とっても素敵なデザインで週末の作り置きが楽しみです😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
もっと見る

調味料入れ 保存容器のおすすめ商品

調味料入れ 保存容器の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ