部屋干し ハンガー収納

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
rumi
rumi
家族
yukoさんの実例写真
脱衣所の子ども側の収納です 一番上は、左は一時置きボックス、真ん中が手洗い用のボックス、右が着ていた子ども用のパジャマボックス 特に子どもがいるので、雑に入れても大丈夫なようにダイソーのストレージボックスを使っています 左が娘、右が息子 上から、下着や靴下、ハンカチのコーナー 次の段がトップス、下から二段目がボトムス 下段が軽めのアウターやパジャマです こちらで干して、乾いたら片付けていきます😊
脱衣所の子ども側の収納です 一番上は、左は一時置きボックス、真ん中が手洗い用のボックス、右が着ていた子ども用のパジャマボックス 特に子どもがいるので、雑に入れても大丈夫なようにダイソーのストレージボックスを使っています 左が娘、右が息子 上から、下着や靴下、ハンカチのコーナー 次の段がトップス、下から二段目がボトムス 下段が軽めのアウターやパジャマです こちらで干して、乾いたら片付けていきます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
saharaさんの実例写真
洋服収納に使っていたところはは部屋干しスペースに。微妙なスペースでどう使おうかと思っていたのですがちょうどいい感じに収まりました。
洋服収納に使っていたところはは部屋干しスペースに。微妙なスペースでどう使おうかと思っていたのですがちょうどいい感じに収まりました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
一番日当たりの良い、2階の吹き抜け上が部屋干しスペースです。 冬の間、寒さに当てられないように部屋に移動させた植物の置き場所にもなっています(^^)
一番日当たりの良い、2階の吹き抜け上が部屋干しスペースです。 冬の間、寒さに当てられないように部屋に移動させた植物の置き場所にもなっています(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
chi___sさんの実例写真
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
洗濯動線の忘備録です☺️💦 下段クローゼットの中は使用頻度少ない色々を埋める場所になってます(笑) ●【流れ】 1F洗面所の洗濯機から洗面所前の服&ストック部屋で干してから1Fリビングのベランダに干す。 ※服は基本吊るす収納です。 ●【干す時の動線】 ・クローゼットの中の腰の高さのゴールデンゾーンに無印のトップスハンガー入れとボトムハンガー入れを設置。 ・余ってる椅子を洗濯カゴ置き場として利用。 ・折り畳み物干しに干していく。 これでほぼ動き回ったり屈んだりせずに干せます🥳 【乾いたら】 ・乾いたらそのまま服部屋の各個人のゾーンに吊るす。 畳んだ方が楽なものは畳みます。 ・靴下、下着は基本投げ込み式。 ・ハンカチ、スエットや部屋着のズボン、ニット等は畳んだ方が管理楽なので畳み。 ・各個人のハンガーラックの下に台がついてるので大きなものはそちらに置く。 ・タオル、バスタオルは洗濯機の上への棚へ置く。 胸郭出口症候群等で手がすぐ痛くなったり痺れたりするので楽な家事動線を探し続けてます✊ ●部屋干しは服部屋orリビング。 サーキュレーターは必要なら使う。
洗濯動線の忘備録です☺️💦 下段クローゼットの中は使用頻度少ない色々を埋める場所になってます(笑) ●【流れ】 1F洗面所の洗濯機から洗面所前の服&ストック部屋で干してから1Fリビングのベランダに干す。 ※服は基本吊るす収納です。 ●【干す時の動線】 ・クローゼットの中の腰の高さのゴールデンゾーンに無印のトップスハンガー入れとボトムハンガー入れを設置。 ・余ってる椅子を洗濯カゴ置き場として利用。 ・折り畳み物干しに干していく。 これでほぼ動き回ったり屈んだりせずに干せます🥳 【乾いたら】 ・乾いたらそのまま服部屋の各個人のゾーンに吊るす。 畳んだ方が楽なものは畳みます。 ・靴下、下着は基本投げ込み式。 ・ハンカチ、スエットや部屋着のズボン、ニット等は畳んだ方が管理楽なので畳み。 ・各個人のハンガーラックの下に台がついてるので大きなものはそちらに置く。 ・タオル、バスタオルは洗濯機の上への棚へ置く。 胸郭出口症候群等で手がすぐ痛くなったり痺れたりするので楽な家事動線を探し続けてます✊ ●部屋干しは服部屋orリビング。 サーキュレーターは必要なら使う。
daifuku3yade
daifuku3yade
naachi705さんの実例写真
洗面所に突っ張り棒をつけて部屋干し兼ハンガー収納に(^^)
洗面所に突っ張り棒をつけて部屋干し兼ハンガー収納に(^^)
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
ずっと収納に困っていた大きめのハンガー達。 うちはベランダに干すので大きいカゴにいれて置いてありましたが、絡み合って取れないわ、カゴがくちゃっとなるわ、埃たまるわ、掃除しにくいわでセカンドリビングに浮かせています❁︎ 部屋干しの時も二階で干すので洗濯用品は二階に。 浮かせる事半年。 快適です⑅︎◡̈︎* セリアのアイアンのやつを針の長い画鋲で止めました。1回も落ちてこないし使いやすいです。
ずっと収納に困っていた大きめのハンガー達。 うちはベランダに干すので大きいカゴにいれて置いてありましたが、絡み合って取れないわ、カゴがくちゃっとなるわ、埃たまるわ、掃除しにくいわでセカンドリビングに浮かせています❁︎ 部屋干しの時も二階で干すので洗濯用品は二階に。 浮かせる事半年。 快適です⑅︎◡̈︎* セリアのアイアンのやつを針の長い画鋲で止めました。1回も落ちてこないし使いやすいです。
maaaa
maaaa
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント参加です! 部屋干しスペースは2階を上がってすぐの所にあります! 山善さんのつっぱりカーテンレールにかけてある青い和な感じの手さげには使わないハンガーを収納しています! 部屋干しするやつはカインズで購入しました! つっぱり式ですo(^o^)o 部屋干しする時はもちろんここに! 外に干す時もベランダが小さいので、ここで全部干してから外に干しています! とっても便利です♥️ 後は大きいハンガーが3つあるのですが、こちらはバスタオルハンガーですo(^o^)o 二年前ぐらいに旦那がダイソーで買ってきました! 旦那が100均で買った物は全然使わずポイしちゃう事が多かったのですがこのバスタオルハンガーはとても良いです♥️ 値段は忘れちゃいましたー( ゚ー゚)笑 という感じの部屋干しスペースです( *´艸`)
イベント参加です! 部屋干しスペースは2階を上がってすぐの所にあります! 山善さんのつっぱりカーテンレールにかけてある青い和な感じの手さげには使わないハンガーを収納しています! 部屋干しするやつはカインズで購入しました! つっぱり式ですo(^o^)o 部屋干しする時はもちろんここに! 外に干す時もベランダが小さいので、ここで全部干してから外に干しています! とっても便利です♥️ 後は大きいハンガーが3つあるのですが、こちらはバスタオルハンガーですo(^o^)o 二年前ぐらいに旦那がダイソーで買ってきました! 旦那が100均で買った物は全然使わずポイしちゃう事が多かったのですがこのバスタオルハンガーはとても良いです♥️ 値段は忘れちゃいましたー( ゚ー゚)笑 という感じの部屋干しスペースです( *´艸`)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part17も兼ねまして(;^ω^) イベント参加です*\(^o^)/* 以前アップした部屋干しスペースで足りないときは、こちらのホールも利用します! ハンガーを引っ掛けて片付けられ、アイロンや2階で使う掃除機、クイックルワイパー等を収納する造作家具が大活躍中です((o(*>ω<*)o)) この収納の中にもコンセント🔌があります! ハンガーは引っ掛けて片付けることで、取り出す、片付けるの作業がめちゃくちゃ楽チンです((o(*>ω<*)o))
収納紹介Part17も兼ねまして(;^ω^) イベント参加です*\(^o^)/* 以前アップした部屋干しスペースで足りないときは、こちらのホールも利用します! ハンガーを引っ掛けて片付けられ、アイロンや2階で使う掃除機、クイックルワイパー等を収納する造作家具が大活躍中です((o(*>ω<*)o)) この収納の中にもコンセント🔌があります! ハンガーは引っ掛けて片付けることで、取り出す、片付けるの作業がめちゃくちゃ楽チンです((o(*>ω<*)o))
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
こんばんは☆部屋干し中〜 以前、モニターさせていただいた 《H型ステンレス室内物干し台》 年中活躍しております✨ 乾燥機&乾燥NGのものは室内物干し派の我が家なので、いつもこの辺に鎮座。 エアコンのすぐ下に置いてあるのでわりとすぐ乾いてくれます♪ 今回はピンチハンガーはお休みですが、いつも活躍してくれます✨助かる〜♪ 使わないときは畳んで縮めてコンパクト(*´˘`*ノノ☆パチパチ 部屋干しって柔軟剤の香りがお部屋に広がるから好きです♪ ちなみに今は《ランドリン サマーモヒート》♪ 爽やかで夏っぽくてほんと最強の香り✨ 限定品で、あんまり売ってないから楽天で詰め替え用12個買っちゃいましたwww
こんばんは☆部屋干し中〜 以前、モニターさせていただいた 《H型ステンレス室内物干し台》 年中活躍しております✨ 乾燥機&乾燥NGのものは室内物干し派の我が家なので、いつもこの辺に鎮座。 エアコンのすぐ下に置いてあるのでわりとすぐ乾いてくれます♪ 今回はピンチハンガーはお休みですが、いつも活躍してくれます✨助かる〜♪ 使わないときは畳んで縮めてコンパクト(*´˘`*ノノ☆パチパチ 部屋干しって柔軟剤の香りがお部屋に広がるから好きです♪ ちなみに今は《ランドリン サマーモヒート》♪ 爽やかで夏っぽくてほんと最強の香り✨ 限定品で、あんまり売ってないから楽天で詰め替え用12個買っちゃいましたwww
gurico
gurico
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ハンガーは無印のソフトボックスLのハーフに収納しています 洗濯干しは、ほとんどリビングの一角で部屋干しで、暖かい季節だけ外で干すのでハンガーがすっぽり隠れる収納にしたかったのです ちょうどハンガーが隠れるし、ソフトボックスの幅が半分なのでバラけない、軽いので持ち運びもストレスなし!
ハンガーは無印のソフトボックスLのハーフに収納しています 洗濯干しは、ほとんどリビングの一角で部屋干しで、暖かい季節だけ外で干すのでハンガーがすっぽり隠れる収納にしたかったのです ちょうどハンガーが隠れるし、ソフトボックスの幅が半分なのでバラけない、軽いので持ち運びもストレスなし!
Yuko
Yuko
家族
Yさんの実例写真
以前使用していたハンガーは プラスチック素材で肩に溝があり 洗濯物を干した際にボコっと 飛び出たり、ずり落ちたりするのが悩みでした MAWAハンガーは ノンスリップコーティングされているので全くずり落ちません 基本洗濯物はpid4mに吊るして 部屋干しで乾かしていますが 今回モニターさせて頂いた MAWAハンガーのmiyabiシリーズは 錆に強いクロームメッキ製なので 型崩れする事なく外干し出来るところが良いですね 干した姿もカッコいいし  落ち着いたグリッターダークプルー は我が家の北欧インテリアの イメージにとっても合いました
以前使用していたハンガーは プラスチック素材で肩に溝があり 洗濯物を干した際にボコっと 飛び出たり、ずり落ちたりするのが悩みでした MAWAハンガーは ノンスリップコーティングされているので全くずり落ちません 基本洗濯物はpid4mに吊るして 部屋干しで乾かしていますが 今回モニターさせて頂いた MAWAハンガーのmiyabiシリーズは 錆に強いクロームメッキ製なので 型崩れする事なく外干し出来るところが良いですね 干した姿もカッコいいし  落ち着いたグリッターダークプルー は我が家の北欧インテリアの イメージにとっても合いました
Y
Y
2LDK | 家族
YOYOさんの実例写真
ほぼ乾燥まで洗濯機におねがいしていますが アイロンかけが苦手なのでシワになるデニムとリネンは脱水後室内干ししてます 美観を損ねるのでラベルを取り外してますが部屋干し用の洗剤を使用しています
ほぼ乾燥まで洗濯機におねがいしていますが アイロンかけが苦手なのでシワになるデニムとリネンは脱水後室内干ししてます 美観を損ねるのでラベルを取り外してますが部屋干し用の洗剤を使用しています
YOYO
YOYO
一人暮らし
Mugiさんの実例写真
ニトリのハンガーがダイソーのランドリーボックス?バスケット?にシンデレラフィット❣️20個入ります。
ニトリのハンガーがダイソーのランドリーボックス?バスケット?にシンデレラフィット❣️20個入ります。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
花粉症の夫がいるので お家を作る時 部屋干ししても ウンザリしないには どーしたら 良いか 考えて 洗面所を 広めにして 家事室みたいに しよう!と思いました なので 1番日当たりが良い場所に 洗面所があります トイレも ほんとは 洗面所に接して 作りたかったけど(間取りは 自分で全て考えました) 日当たりが 良いゾーンが もったいないから(笑) トイレは ローカを挟んで 反対側になりました お風呂場乾燥は 付けませんでした 私は わりと 昼間も 変な時間に (掃除終わった時間)に シャワーするので お風呂場に干す時間がないなぁと思いました でも 家事室にした事で 洗濯しては ここに干しておいて 夜は 除湿機かけると 朝には 完全に乾いているので もう 花粉の季節以外も ここに干しています
花粉症の夫がいるので お家を作る時 部屋干ししても ウンザリしないには どーしたら 良いか 考えて 洗面所を 広めにして 家事室みたいに しよう!と思いました なので 1番日当たりが良い場所に 洗面所があります トイレも ほんとは 洗面所に接して 作りたかったけど(間取りは 自分で全て考えました) 日当たりが 良いゾーンが もったいないから(笑) トイレは ローカを挟んで 反対側になりました お風呂場乾燥は 付けませんでした 私は わりと 昼間も 変な時間に (掃除終わった時間)に シャワーするので お風呂場に干す時間がないなぁと思いました でも 家事室にした事で 洗濯しては ここに干しておいて 夜は 除湿機かけると 朝には 完全に乾いているので もう 花粉の季節以外も ここに干しています
yuchi
yuchi
家族
anko.hibuさんの実例写真
洗濯スペースというよりは洗濯物を干すところの収納になります٩( ´◡` )我が家は二階に物干しがあるので、そのそばに三段ボックスを置いて、必要なものをまとめています。ハンガー収納はダイソーのA4サイズのファイルボックスで、取り出し口がフラットじゃないので、入れてるハンガーかずり落ちないです♬下には古新聞をストックしていて、梅雨時期や雨の日の部屋干しのときに下に新聞を敷いておくことで乾きが早く、湿気を吸い取ってくれるので重宝してます(*´∇`*)下のダイソーのストレージバッグにも部屋干し用アイテムが入ってます(●˘͈ ᵕ˘͈)
洗濯スペースというよりは洗濯物を干すところの収納になります٩( ´◡` )我が家は二階に物干しがあるので、そのそばに三段ボックスを置いて、必要なものをまとめています。ハンガー収納はダイソーのA4サイズのファイルボックスで、取り出し口がフラットじゃないので、入れてるハンガーかずり落ちないです♬下には古新聞をストックしていて、梅雨時期や雨の日の部屋干しのときに下に新聞を敷いておくことで乾きが早く、湿気を吸い取ってくれるので重宝してます(*´∇`*)下のダイソーのストレージバッグにも部屋干し用アイテムが入ってます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です これが最後のモニターです ここ数日寝苦しくて除湿機を朝まで8時間ほど使用して寝ました 朝起きたら5.5Lのタンクに水が半分くらいまでたまっていて不思議な気持ちになりました 今までこの水はどこに消えていたのか??? こちらはおやすみモードはありません なので、風量1で使用しました 夜中に数回、自販機のような音がしていましたが寝られないほどではありませんでした メインは衣類乾燥ですがお部屋の除湿もしっかりしてくれます 満水になると「大きな古時計」のメロディ🎵でお知らせてしてくれますよ😚 デザインもシンプルなのでどこに置いてもインテリアの邪魔はしません 使うたび感動する除湿機です🥺👏✨ RC運営様、株式会社コロナ様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました これからも大切に使わせていただきます モニターにお付き合いしてださり、ありがとうございました😊
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です これが最後のモニターです ここ数日寝苦しくて除湿機を朝まで8時間ほど使用して寝ました 朝起きたら5.5Lのタンクに水が半分くらいまでたまっていて不思議な気持ちになりました 今までこの水はどこに消えていたのか??? こちらはおやすみモードはありません なので、風量1で使用しました 夜中に数回、自販機のような音がしていましたが寝られないほどではありませんでした メインは衣類乾燥ですがお部屋の除湿もしっかりしてくれます 満水になると「大きな古時計」のメロディ🎵でお知らせてしてくれますよ😚 デザインもシンプルなのでどこに置いてもインテリアの邪魔はしません 使うたび感動する除湿機です🥺👏✨ RC運営様、株式会社コロナ様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました これからも大切に使わせていただきます モニターにお付き合いしてださり、ありがとうございました😊
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
冬場はエアコンの下に洗濯物が干せるようにこれを設置しました。 部屋干しですけど半日で洗濯物はすっきり乾いて湿度も保てて一石二鳥ですよ。
冬場はエアコンの下に洗濯物が干せるようにこれを設置しました。 部屋干しですけど半日で洗濯物はすっきり乾いて湿度も保てて一石二鳥ですよ。
ao
ao
1LDK | 家族
mikiroyさんの実例写真
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
mikiroy
mikiroy
1DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは二箇所。1階は洗面所に干し姫サマ。2階はホールにエアフープ設置してます。 右端の鏡は壁面収納になっていてハンガー数本をいれています。
我が家の部屋干しスペースは二箇所。1階は洗面所に干し姫サマ。2階はホールにエアフープ設置してます。 右端の鏡は壁面収納になっていてハンガー数本をいれています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し ハンガー収納の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し ハンガー収納

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
rumi
rumi
家族
yukoさんの実例写真
脱衣所の子ども側の収納です 一番上は、左は一時置きボックス、真ん中が手洗い用のボックス、右が着ていた子ども用のパジャマボックス 特に子どもがいるので、雑に入れても大丈夫なようにダイソーのストレージボックスを使っています 左が娘、右が息子 上から、下着や靴下、ハンカチのコーナー 次の段がトップス、下から二段目がボトムス 下段が軽めのアウターやパジャマです こちらで干して、乾いたら片付けていきます😊
脱衣所の子ども側の収納です 一番上は、左は一時置きボックス、真ん中が手洗い用のボックス、右が着ていた子ども用のパジャマボックス 特に子どもがいるので、雑に入れても大丈夫なようにダイソーのストレージボックスを使っています 左が娘、右が息子 上から、下着や靴下、ハンカチのコーナー 次の段がトップス、下から二段目がボトムス 下段が軽めのアウターやパジャマです こちらで干して、乾いたら片付けていきます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
saharaさんの実例写真
洋服収納に使っていたところはは部屋干しスペースに。微妙なスペースでどう使おうかと思っていたのですがちょうどいい感じに収まりました。
洋服収納に使っていたところはは部屋干しスペースに。微妙なスペースでどう使おうかと思っていたのですがちょうどいい感じに収まりました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
一番日当たりの良い、2階の吹き抜け上が部屋干しスペースです。 冬の間、寒さに当てられないように部屋に移動させた植物の置き場所にもなっています(^^)
一番日当たりの良い、2階の吹き抜け上が部屋干しスペースです。 冬の間、寒さに当てられないように部屋に移動させた植物の置き場所にもなっています(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
chi___sさんの実例写真
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
洗濯動線の忘備録です☺️💦 下段クローゼットの中は使用頻度少ない色々を埋める場所になってます(笑) ●【流れ】 1F洗面所の洗濯機から洗面所前の服&ストック部屋で干してから1Fリビングのベランダに干す。 ※服は基本吊るす収納です。 ●【干す時の動線】 ・クローゼットの中の腰の高さのゴールデンゾーンに無印のトップスハンガー入れとボトムハンガー入れを設置。 ・余ってる椅子を洗濯カゴ置き場として利用。 ・折り畳み物干しに干していく。 これでほぼ動き回ったり屈んだりせずに干せます🥳 【乾いたら】 ・乾いたらそのまま服部屋の各個人のゾーンに吊るす。 畳んだ方が楽なものは畳みます。 ・靴下、下着は基本投げ込み式。 ・ハンカチ、スエットや部屋着のズボン、ニット等は畳んだ方が管理楽なので畳み。 ・各個人のハンガーラックの下に台がついてるので大きなものはそちらに置く。 ・タオル、バスタオルは洗濯機の上への棚へ置く。 胸郭出口症候群等で手がすぐ痛くなったり痺れたりするので楽な家事動線を探し続けてます✊ ●部屋干しは服部屋orリビング。 サーキュレーターは必要なら使う。
洗濯動線の忘備録です☺️💦 下段クローゼットの中は使用頻度少ない色々を埋める場所になってます(笑) ●【流れ】 1F洗面所の洗濯機から洗面所前の服&ストック部屋で干してから1Fリビングのベランダに干す。 ※服は基本吊るす収納です。 ●【干す時の動線】 ・クローゼットの中の腰の高さのゴールデンゾーンに無印のトップスハンガー入れとボトムハンガー入れを設置。 ・余ってる椅子を洗濯カゴ置き場として利用。 ・折り畳み物干しに干していく。 これでほぼ動き回ったり屈んだりせずに干せます🥳 【乾いたら】 ・乾いたらそのまま服部屋の各個人のゾーンに吊るす。 畳んだ方が楽なものは畳みます。 ・靴下、下着は基本投げ込み式。 ・ハンカチ、スエットや部屋着のズボン、ニット等は畳んだ方が管理楽なので畳み。 ・各個人のハンガーラックの下に台がついてるので大きなものはそちらに置く。 ・タオル、バスタオルは洗濯機の上への棚へ置く。 胸郭出口症候群等で手がすぐ痛くなったり痺れたりするので楽な家事動線を探し続けてます✊ ●部屋干しは服部屋orリビング。 サーキュレーターは必要なら使う。
daifuku3yade
daifuku3yade
naachi705さんの実例写真
洗面所に突っ張り棒をつけて部屋干し兼ハンガー収納に(^^)
洗面所に突っ張り棒をつけて部屋干し兼ハンガー収納に(^^)
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
ずっと収納に困っていた大きめのハンガー達。 うちはベランダに干すので大きいカゴにいれて置いてありましたが、絡み合って取れないわ、カゴがくちゃっとなるわ、埃たまるわ、掃除しにくいわでセカンドリビングに浮かせています❁︎ 部屋干しの時も二階で干すので洗濯用品は二階に。 浮かせる事半年。 快適です⑅︎◡̈︎* セリアのアイアンのやつを針の長い画鋲で止めました。1回も落ちてこないし使いやすいです。
ずっと収納に困っていた大きめのハンガー達。 うちはベランダに干すので大きいカゴにいれて置いてありましたが、絡み合って取れないわ、カゴがくちゃっとなるわ、埃たまるわ、掃除しにくいわでセカンドリビングに浮かせています❁︎ 部屋干しの時も二階で干すので洗濯用品は二階に。 浮かせる事半年。 快適です⑅︎◡̈︎* セリアのアイアンのやつを針の長い画鋲で止めました。1回も落ちてこないし使いやすいです。
maaaa
maaaa
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント参加です! 部屋干しスペースは2階を上がってすぐの所にあります! 山善さんのつっぱりカーテンレールにかけてある青い和な感じの手さげには使わないハンガーを収納しています! 部屋干しするやつはカインズで購入しました! つっぱり式ですo(^o^)o 部屋干しする時はもちろんここに! 外に干す時もベランダが小さいので、ここで全部干してから外に干しています! とっても便利です♥️ 後は大きいハンガーが3つあるのですが、こちらはバスタオルハンガーですo(^o^)o 二年前ぐらいに旦那がダイソーで買ってきました! 旦那が100均で買った物は全然使わずポイしちゃう事が多かったのですがこのバスタオルハンガーはとても良いです♥️ 値段は忘れちゃいましたー( ゚ー゚)笑 という感じの部屋干しスペースです( *´艸`)
イベント参加です! 部屋干しスペースは2階を上がってすぐの所にあります! 山善さんのつっぱりカーテンレールにかけてある青い和な感じの手さげには使わないハンガーを収納しています! 部屋干しするやつはカインズで購入しました! つっぱり式ですo(^o^)o 部屋干しする時はもちろんここに! 外に干す時もベランダが小さいので、ここで全部干してから外に干しています! とっても便利です♥️ 後は大きいハンガーが3つあるのですが、こちらはバスタオルハンガーですo(^o^)o 二年前ぐらいに旦那がダイソーで買ってきました! 旦那が100均で買った物は全然使わずポイしちゃう事が多かったのですがこのバスタオルハンガーはとても良いです♥️ 値段は忘れちゃいましたー( ゚ー゚)笑 という感じの部屋干しスペースです( *´艸`)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part17も兼ねまして(;^ω^) イベント参加です*\(^o^)/* 以前アップした部屋干しスペースで足りないときは、こちらのホールも利用します! ハンガーを引っ掛けて片付けられ、アイロンや2階で使う掃除機、クイックルワイパー等を収納する造作家具が大活躍中です((o(*>ω<*)o)) この収納の中にもコンセント🔌があります! ハンガーは引っ掛けて片付けることで、取り出す、片付けるの作業がめちゃくちゃ楽チンです((o(*>ω<*)o))
収納紹介Part17も兼ねまして(;^ω^) イベント参加です*\(^o^)/* 以前アップした部屋干しスペースで足りないときは、こちらのホールも利用します! ハンガーを引っ掛けて片付けられ、アイロンや2階で使う掃除機、クイックルワイパー等を収納する造作家具が大活躍中です((o(*>ω<*)o)) この収納の中にもコンセント🔌があります! ハンガーは引っ掛けて片付けることで、取り出す、片付けるの作業がめちゃくちゃ楽チンです((o(*>ω<*)o))
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
こんばんは☆部屋干し中〜 以前、モニターさせていただいた 《H型ステンレス室内物干し台》 年中活躍しております✨ 乾燥機&乾燥NGのものは室内物干し派の我が家なので、いつもこの辺に鎮座。 エアコンのすぐ下に置いてあるのでわりとすぐ乾いてくれます♪ 今回はピンチハンガーはお休みですが、いつも活躍してくれます✨助かる〜♪ 使わないときは畳んで縮めてコンパクト(*´˘`*ノノ☆パチパチ 部屋干しって柔軟剤の香りがお部屋に広がるから好きです♪ ちなみに今は《ランドリン サマーモヒート》♪ 爽やかで夏っぽくてほんと最強の香り✨ 限定品で、あんまり売ってないから楽天で詰め替え用12個買っちゃいましたwww
こんばんは☆部屋干し中〜 以前、モニターさせていただいた 《H型ステンレス室内物干し台》 年中活躍しております✨ 乾燥機&乾燥NGのものは室内物干し派の我が家なので、いつもこの辺に鎮座。 エアコンのすぐ下に置いてあるのでわりとすぐ乾いてくれます♪ 今回はピンチハンガーはお休みですが、いつも活躍してくれます✨助かる〜♪ 使わないときは畳んで縮めてコンパクト(*´˘`*ノノ☆パチパチ 部屋干しって柔軟剤の香りがお部屋に広がるから好きです♪ ちなみに今は《ランドリン サマーモヒート》♪ 爽やかで夏っぽくてほんと最強の香り✨ 限定品で、あんまり売ってないから楽天で詰め替え用12個買っちゃいましたwww
gurico
gurico
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
ハンガーは無印のソフトボックスLのハーフに収納しています 洗濯干しは、ほとんどリビングの一角で部屋干しで、暖かい季節だけ外で干すのでハンガーがすっぽり隠れる収納にしたかったのです ちょうどハンガーが隠れるし、ソフトボックスの幅が半分なのでバラけない、軽いので持ち運びもストレスなし!
ハンガーは無印のソフトボックスLのハーフに収納しています 洗濯干しは、ほとんどリビングの一角で部屋干しで、暖かい季節だけ外で干すのでハンガーがすっぽり隠れる収納にしたかったのです ちょうどハンガーが隠れるし、ソフトボックスの幅が半分なのでバラけない、軽いので持ち運びもストレスなし!
Yuko
Yuko
家族
Yさんの実例写真
以前使用していたハンガーは プラスチック素材で肩に溝があり 洗濯物を干した際にボコっと 飛び出たり、ずり落ちたりするのが悩みでした MAWAハンガーは ノンスリップコーティングされているので全くずり落ちません 基本洗濯物はpid4mに吊るして 部屋干しで乾かしていますが 今回モニターさせて頂いた MAWAハンガーのmiyabiシリーズは 錆に強いクロームメッキ製なので 型崩れする事なく外干し出来るところが良いですね 干した姿もカッコいいし  落ち着いたグリッターダークプルー は我が家の北欧インテリアの イメージにとっても合いました
以前使用していたハンガーは プラスチック素材で肩に溝があり 洗濯物を干した際にボコっと 飛び出たり、ずり落ちたりするのが悩みでした MAWAハンガーは ノンスリップコーティングされているので全くずり落ちません 基本洗濯物はpid4mに吊るして 部屋干しで乾かしていますが 今回モニターさせて頂いた MAWAハンガーのmiyabiシリーズは 錆に強いクロームメッキ製なので 型崩れする事なく外干し出来るところが良いですね 干した姿もカッコいいし  落ち着いたグリッターダークプルー は我が家の北欧インテリアの イメージにとっても合いました
Y
Y
2LDK | 家族
YOYOさんの実例写真
ほぼ乾燥まで洗濯機におねがいしていますが アイロンかけが苦手なのでシワになるデニムとリネンは脱水後室内干ししてます 美観を損ねるのでラベルを取り外してますが部屋干し用の洗剤を使用しています
ほぼ乾燥まで洗濯機におねがいしていますが アイロンかけが苦手なのでシワになるデニムとリネンは脱水後室内干ししてます 美観を損ねるのでラベルを取り外してますが部屋干し用の洗剤を使用しています
YOYO
YOYO
一人暮らし
Mugiさんの実例写真
ニトリのハンガーがダイソーのランドリーボックス?バスケット?にシンデレラフィット❣️20個入ります。
ニトリのハンガーがダイソーのランドリーボックス?バスケット?にシンデレラフィット❣️20個入ります。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
花粉症の夫がいるので お家を作る時 部屋干ししても ウンザリしないには どーしたら 良いか 考えて 洗面所を 広めにして 家事室みたいに しよう!と思いました なので 1番日当たりが良い場所に 洗面所があります トイレも ほんとは 洗面所に接して 作りたかったけど(間取りは 自分で全て考えました) 日当たりが 良いゾーンが もったいないから(笑) トイレは ローカを挟んで 反対側になりました お風呂場乾燥は 付けませんでした 私は わりと 昼間も 変な時間に (掃除終わった時間)に シャワーするので お風呂場に干す時間がないなぁと思いました でも 家事室にした事で 洗濯しては ここに干しておいて 夜は 除湿機かけると 朝には 完全に乾いているので もう 花粉の季節以外も ここに干しています
花粉症の夫がいるので お家を作る時 部屋干ししても ウンザリしないには どーしたら 良いか 考えて 洗面所を 広めにして 家事室みたいに しよう!と思いました なので 1番日当たりが良い場所に 洗面所があります トイレも ほんとは 洗面所に接して 作りたかったけど(間取りは 自分で全て考えました) 日当たりが 良いゾーンが もったいないから(笑) トイレは ローカを挟んで 反対側になりました お風呂場乾燥は 付けませんでした 私は わりと 昼間も 変な時間に (掃除終わった時間)に シャワーするので お風呂場に干す時間がないなぁと思いました でも 家事室にした事で 洗濯しては ここに干しておいて 夜は 除湿機かけると 朝には 完全に乾いているので もう 花粉の季節以外も ここに干しています
yuchi
yuchi
家族
anko.hibuさんの実例写真
洗濯スペースというよりは洗濯物を干すところの収納になります٩( ´◡` )我が家は二階に物干しがあるので、そのそばに三段ボックスを置いて、必要なものをまとめています。ハンガー収納はダイソーのA4サイズのファイルボックスで、取り出し口がフラットじゃないので、入れてるハンガーかずり落ちないです♬下には古新聞をストックしていて、梅雨時期や雨の日の部屋干しのときに下に新聞を敷いておくことで乾きが早く、湿気を吸い取ってくれるので重宝してます(*´∇`*)下のダイソーのストレージバッグにも部屋干し用アイテムが入ってます(●˘͈ ᵕ˘͈)
洗濯スペースというよりは洗濯物を干すところの収納になります٩( ´◡` )我が家は二階に物干しがあるので、そのそばに三段ボックスを置いて、必要なものをまとめています。ハンガー収納はダイソーのA4サイズのファイルボックスで、取り出し口がフラットじゃないので、入れてるハンガーかずり落ちないです♬下には古新聞をストックしていて、梅雨時期や雨の日の部屋干しのときに下に新聞を敷いておくことで乾きが早く、湿気を吸い取ってくれるので重宝してます(*´∇`*)下のダイソーのストレージバッグにも部屋干し用アイテムが入ってます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です これが最後のモニターです ここ数日寝苦しくて除湿機を朝まで8時間ほど使用して寝ました 朝起きたら5.5Lのタンクに水が半分くらいまでたまっていて不思議な気持ちになりました 今までこの水はどこに消えていたのか??? こちらはおやすみモードはありません なので、風量1で使用しました 夜中に数回、自販機のような音がしていましたが寝られないほどではありませんでした メインは衣類乾燥ですがお部屋の除湿もしっかりしてくれます 満水になると「大きな古時計」のメロディ🎵でお知らせてしてくれますよ😚 デザインもシンプルなのでどこに置いてもインテリアの邪魔はしません 使うたび感動する除湿機です🥺👏✨ RC運営様、株式会社コロナ様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました これからも大切に使わせていただきます モニターにお付き合いしてださり、ありがとうございました😊
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です これが最後のモニターです ここ数日寝苦しくて除湿機を朝まで8時間ほど使用して寝ました 朝起きたら5.5Lのタンクに水が半分くらいまでたまっていて不思議な気持ちになりました 今までこの水はどこに消えていたのか??? こちらはおやすみモードはありません なので、風量1で使用しました 夜中に数回、自販機のような音がしていましたが寝られないほどではありませんでした メインは衣類乾燥ですがお部屋の除湿もしっかりしてくれます 満水になると「大きな古時計」のメロディ🎵でお知らせてしてくれますよ😚 デザインもシンプルなのでどこに置いてもインテリアの邪魔はしません 使うたび感動する除湿機です🥺👏✨ RC運営様、株式会社コロナ様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました これからも大切に使わせていただきます モニターにお付き合いしてださり、ありがとうございました😊
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
冬場はエアコンの下に洗濯物が干せるようにこれを設置しました。 部屋干しですけど半日で洗濯物はすっきり乾いて湿度も保てて一石二鳥ですよ。
冬場はエアコンの下に洗濯物が干せるようにこれを設置しました。 部屋干しですけど半日で洗濯物はすっきり乾いて湿度も保てて一石二鳥ですよ。
ao
ao
1LDK | 家族
mikiroyさんの実例写真
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
mikiroy
mikiroy
1DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは二箇所。1階は洗面所に干し姫サマ。2階はホールにエアフープ設置してます。 右端の鏡は壁面収納になっていてハンガー数本をいれています。
我が家の部屋干しスペースは二箇所。1階は洗面所に干し姫サマ。2階はホールにエアフープ設置してます。 右端の鏡は壁面収納になっていてハンガー数本をいれています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し ハンガー収納の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ