ニトリ 部屋干し

805枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yuu.hさんの実例写真
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
doremi
doremi
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
sari
sari
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
Sakuraさんの実例写真
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
部屋干しスペース ステンパイプを2本設置したので たくさん干せます!
部屋干しスペース ステンパイプを2本設置したので たくさん干せます!
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
百均のハンガーキャッチで洗濯物干しをかけています。 ハンガーキャッチって商品名だったんだ! 部屋の入り口の凸凹に引っ掛けて使うやつ 見た目はおしゃれじゃないかもだけど、便利すぎるので重宝してます
百均のハンガーキャッチで洗濯物干しをかけています。 ハンガーキャッチって商品名だったんだ! 部屋の入り口の凸凹に引っ掛けて使うやつ 見た目はおしゃれじゃないかもだけど、便利すぎるので重宝してます
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,200
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
minekoさんの実例写真
アイリスオーヤマのサーキュレーターアイは 換気も、部屋干しにも使えるので重宝しまくりです。
アイリスオーヤマのサーキュレーターアイは 換気も、部屋干しにも使えるので重宝しまくりです。
mineko
mineko
2LDK | 家族
Miさんの実例写真
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
Mi
Mi
Yumerrillさんの実例写真
家族全員が花粉症なので 洗濯物はほぼ乾燥機か部屋干しです 作り付けの物干し竿と天井から電動で降りて来る ホシ姫サマを付けています
家族全員が花粉症なので 洗濯物はほぼ乾燥機か部屋干しです 作り付けの物干し竿と天井から電動で降りて来る ホシ姫サマを付けています
Yumerrill
Yumerrill
家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
mocoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥949
つっぱり棒を自分で部屋に取り付けました。一人暮らしのため、部屋干しをするのですが、一度にたくさん干せてとても便利です✩
つっぱり棒を自分で部屋に取り付けました。一人暮らしのため、部屋干しをするのですが、一度にたくさん干せてとても便利です✩
moco
moco
1K | 一人暮らし
koyo_xxxxさんの実例写真
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 部屋干しの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ニトリ 部屋干し

805枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yuu.hさんの実例写真
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
doremi
doremi
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
sari
sari
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
Sakuraさんの実例写真
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
部屋干しスペース ステンパイプを2本設置したので たくさん干せます!
部屋干しスペース ステンパイプを2本設置したので たくさん干せます!
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,017
百均のハンガーキャッチで洗濯物干しをかけています。 ハンガーキャッチって商品名だったんだ! 部屋の入り口の凸凹に引っ掛けて使うやつ 見た目はおしゃれじゃないかもだけど、便利すぎるので重宝してます
百均のハンガーキャッチで洗濯物干しをかけています。 ハンガーキャッチって商品名だったんだ! 部屋の入り口の凸凹に引っ掛けて使うやつ 見た目はおしゃれじゃないかもだけど、便利すぎるので重宝してます
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
minekoさんの実例写真
アイリスオーヤマのサーキュレーターアイは 換気も、部屋干しにも使えるので重宝しまくりです。
アイリスオーヤマのサーキュレーターアイは 換気も、部屋干しにも使えるので重宝しまくりです。
mineko
mineko
2LDK | 家族
Miさんの実例写真
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
Mi
Mi
Yumerrillさんの実例写真
家族全員が花粉症なので 洗濯物はほぼ乾燥機か部屋干しです 作り付けの物干し竿と天井から電動で降りて来る ホシ姫サマを付けています
家族全員が花粉症なので 洗濯物はほぼ乾燥機か部屋干しです 作り付けの物干し竿と天井から電動で降りて来る ホシ姫サマを付けています
Yumerrill
Yumerrill
家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
mocoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥949
つっぱり棒を自分で部屋に取り付けました。一人暮らしのため、部屋干しをするのですが、一度にたくさん干せてとても便利です✩
つっぱり棒を自分で部屋に取り付けました。一人暮らしのため、部屋干しをするのですが、一度にたくさん干せてとても便利です✩
moco
moco
1K | 一人暮らし
koyo_xxxxさんの実例写真
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 部屋干しの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ