RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

温調ケトル 山善くらしのeショップ

164枚の部屋写真から37枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
k...
k...
家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
mmmmm201711
mmmmm201711
hinakoさんの実例写真
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
hinako
hinako
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
1年前にケトルが壊れて以来、ケトルの変わりにpicに載ってる陶器のやかんを買ったため、今日の朝久々ケトルというものを使いました😂 山善さんの音調ケトルを使ってみて 軽い! 沸くの早い! 入れやすい! が最初に使った感想でした♡ そしてほんとに見た目がかわいくオシャレなので、あるだけでキッチンの雰囲気がだいぶ変わります♡
1年前にケトルが壊れて以来、ケトルの変わりにpicに載ってる陶器のやかんを買ったため、今日の朝久々ケトルというものを使いました😂 山善さんの音調ケトルを使ってみて 軽い! 沸くの早い! 入れやすい! が最初に使った感想でした♡ そしてほんとに見た目がかわいくオシャレなので、あるだけでキッチンの雰囲気がだいぶ変わります♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
coconatsu
coconatsu
stiffelioさんの実例写真
モニター投稿です^o^ 温度調節のおかげでカフェオレ作る時の レンチンともお別れし、飲みたい放題〜〜〜 重量が軽いのがケトル感なくて最高です◎ おやつ時にも大活躍なのでした!
モニター投稿です^o^ 温度調節のおかげでカフェオレ作る時の レンチンともお別れし、飲みたい放題〜〜〜 重量が軽いのがケトル感なくて最高です◎ おやつ時にも大活躍なのでした!
stiffelio
stiffelio
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんから新たに発売されている温調ケトルをお試しさせていただきました✲ まず。。。見た目的には,俄然こちらが好みです‼︎ 私の選んだホワイトのケトルは… ・全体的にホワイト率が上がってる ・操作板がよりコンパクトに ・コードが本体に合わせて白くなった ・1200wで湯沸かし時間短縮 と,新しくなった方がいい事づくめでした🙌 実際に使い比べてみたからこそよく分かります◎ 朝の忙しい時って,1分1秒でも準備を早く済ませたい* 湯沸かし比較,実際に比べてみたら40秒ほどの差ではありましたが,新ケトルの方が早く湧きました✲ パパも使ってみて「あれ?沸くのも早くなった?」と気づいたほど✲ ちなみにお手入れ方法ですが,私は本体(洗えません)はアルコールスプレーをふきかけたキッチンペーパーでさらっと汚れを拭っています。 操作盤も同じように拭いています。 中にカルキ汚れが付いてきたら,クエン酸をスプーン1〜2杯入れて,スイッチONして沸かすだけでぴっかぴかになりますよ✨ 機能的にはワット数が上がったくらいで大きな変化はないので(どちらも内容量は800ml,細かな温度調節機能や保温機能なども変わらずあります♩)あとは見た目やお値段など,新旧どちらを選ぶかは好みの問題にもなってきそうです🙌 Instagramの方で動画付きで新旧比較してるので良ければご覧下さい◎ ↓ https://www.instagram.com/p/CXzXkuahT4C/?utm_medium=copy_link
山善さんから新たに発売されている温調ケトルをお試しさせていただきました✲ まず。。。見た目的には,俄然こちらが好みです‼︎ 私の選んだホワイトのケトルは… ・全体的にホワイト率が上がってる ・操作板がよりコンパクトに ・コードが本体に合わせて白くなった ・1200wで湯沸かし時間短縮 と,新しくなった方がいい事づくめでした🙌 実際に使い比べてみたからこそよく分かります◎ 朝の忙しい時って,1分1秒でも準備を早く済ませたい* 湯沸かし比較,実際に比べてみたら40秒ほどの差ではありましたが,新ケトルの方が早く湧きました✲ パパも使ってみて「あれ?沸くのも早くなった?」と気づいたほど✲ ちなみにお手入れ方法ですが,私は本体(洗えません)はアルコールスプレーをふきかけたキッチンペーパーでさらっと汚れを拭っています。 操作盤も同じように拭いています。 中にカルキ汚れが付いてきたら,クエン酸をスプーン1〜2杯入れて,スイッチONして沸かすだけでぴっかぴかになりますよ✨ 機能的にはワット数が上がったくらいで大きな変化はないので(どちらも内容量は800ml,細かな温度調節機能や保温機能なども変わらずあります♩)あとは見た目やお値段など,新旧どちらを選ぶかは好みの問題にもなってきそうです🙌 Instagramの方で動画付きで新旧比較してるので良ければご覧下さい◎ ↓ https://www.instagram.com/p/CXzXkuahT4C/?utm_medium=copy_link
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miyumiyuさんの実例写真
YAMAZENさんの温調ケトルは、注ぎ口が細いので、コーヒーのドリップの時も便利だし、温度を調整できるので、先日は玉露を楽しめました(´˘`*)
YAMAZENさんの温調ケトルは、注ぎ口が細いので、コーヒーのドリップの時も便利だし、温度を調整できるので、先日は玉露を楽しめました(´˘`*)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kokkomacha
kokkomacha
家族
kinu-itoさんの実例写真
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
kinu-ito
kinu-ito
megusanさんの実例写真
まさか山善さんのイベントが始まると思わなかったので、ちょっと前に別のイベントで温調ケトルを投稿しました。 せっかくだから沢山撮った角度、光加減のビミョーに違う写真を山善さんのイベント用にupします。
まさか山善さんのイベントが始まると思わなかったので、ちょっと前に別のイベントで温調ケトルを投稿しました。 せっかくだから沢山撮った角度、光加減のビミョーに違う写真を山善さんのイベント用にupします。
megusan
megusan
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
Roomclipをされていて持っている方も多いかと思いますが、山善の温調ケトルのお手入れを色々とやってみたので良かったら動画見てください😊 細い注ぎ口もバッチリ👌🏻👌🏻 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/CkFd_IiLP2X/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Roomclipをされていて持っている方も多いかと思いますが、山善の温調ケトルのお手入れを色々とやってみたので良かったら動画見てください😊 細い注ぎ口もバッチリ👌🏻👌🏻 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/CkFd_IiLP2X/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キッチンをすっきりさせてくれる、隠す収納アイテム。山善の温調ケトルにもぴったり、なのは偶然です。 中にどれくらい入るかなど、詳細はインスタでご紹介してます! https://www.instagram.com/p/CaUGUt7P9gf/?utm_medium=copy_link
キッチンをすっきりさせてくれる、隠す収納アイテム。山善の温調ケトルにもぴったり、なのは偶然です。 中にどれくらい入るかなど、詳細はインスタでご紹介してます! https://www.instagram.com/p/CaUGUt7P9gf/?utm_medium=copy_link
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
rumi_ebiさんの実例写真
山善さんの温調ケトル💕 毎朝大活躍中です😊 温度調節が細かくできるので本当に便利❗
山善さんの温調ケトル💕 毎朝大活躍中です😊 温度調節が細かくできるので本当に便利❗
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
我が家の これYAMAZENです! イチオシNo.1はこちら! 毎日毎日ここでかっこよく お湯番をしてくれてます! この子のおかげでポットも片付けられました! 飽きのこない素敵なデザイン! 先月お友達の結婚お祝いに 白の温調ケトルをプレゼントしました! 毎日紅茶飲むから役にたってるって言われました😊
我が家の これYAMAZENです! イチオシNo.1はこちら! 毎日毎日ここでかっこよく お湯番をしてくれてます! この子のおかげでポットも片付けられました! 飽きのこない素敵なデザイン! 先月お友達の結婚お祝いに 白の温調ケトルをプレゼントしました! 毎日紅茶飲むから役にたってるって言われました😊
ciii
ciii
家族
mami3さんの実例写真
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
mami3
mami3
家族
koroさんの実例写真
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
koro
koro
3LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温度調節ケトル✨ モニターに選んで頂きました😭 ありがとうございます💕💕 頑張って、良さをお伝え出来たらと思います💕 我が家の見せる黒色家電の横に早速置いて✨パチリ📸 カッコイイ😍形もスタイリッシュで✨隣に置いてあるバルミューダのトースターの黒にゴールドラインのデザインとリンクしていて😲 ごちゃごちゃしずに、シンプルで💕 私好みです💕
山善さんの温度調節ケトル✨ モニターに選んで頂きました😭 ありがとうございます💕💕 頑張って、良さをお伝え出来たらと思います💕 我が家の見せる黒色家電の横に早速置いて✨パチリ📸 カッコイイ😍形もスタイリッシュで✨隣に置いてあるバルミューダのトースターの黒にゴールドラインのデザインとリンクしていて😲 ごちゃごちゃしずに、シンプルで💕 私好みです💕
chokotan
chokotan
家族
morimiさんの実例写真
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
morimi
morimi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
カウンターDIYしました! 全体はまた後ほど。。
カウンターDIYしました! 全体はまた後ほど。。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
もっと見る

温調ケトル 山善くらしのeショップのおすすめ商品

温調ケトル 山善くらしのeショップの投稿一覧

158枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

温調ケトル 山善くらしのeショップ

164枚の部屋写真から37枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
k...
k...
家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
mmmmm201711
mmmmm201711
hinakoさんの実例写真
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
hinako
hinako
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
1年前にケトルが壊れて以来、ケトルの変わりにpicに載ってる陶器のやかんを買ったため、今日の朝久々ケトルというものを使いました😂 山善さんの音調ケトルを使ってみて 軽い! 沸くの早い! 入れやすい! が最初に使った感想でした♡ そしてほんとに見た目がかわいくオシャレなので、あるだけでキッチンの雰囲気がだいぶ変わります♡
1年前にケトルが壊れて以来、ケトルの変わりにpicに載ってる陶器のやかんを買ったため、今日の朝久々ケトルというものを使いました😂 山善さんの音調ケトルを使ってみて 軽い! 沸くの早い! 入れやすい! が最初に使った感想でした♡ そしてほんとに見た目がかわいくオシャレなので、あるだけでキッチンの雰囲気がだいぶ変わります♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
coconatsu
coconatsu
stiffelioさんの実例写真
モニター投稿です^o^ 温度調節のおかげでカフェオレ作る時の レンチンともお別れし、飲みたい放題〜〜〜 重量が軽いのがケトル感なくて最高です◎ おやつ時にも大活躍なのでした!
モニター投稿です^o^ 温度調節のおかげでカフェオレ作る時の レンチンともお別れし、飲みたい放題〜〜〜 重量が軽いのがケトル感なくて最高です◎ おやつ時にも大活躍なのでした!
stiffelio
stiffelio
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんから新たに発売されている温調ケトルをお試しさせていただきました✲ まず。。。見た目的には,俄然こちらが好みです‼︎ 私の選んだホワイトのケトルは… ・全体的にホワイト率が上がってる ・操作板がよりコンパクトに ・コードが本体に合わせて白くなった ・1200wで湯沸かし時間短縮 と,新しくなった方がいい事づくめでした🙌 実際に使い比べてみたからこそよく分かります◎ 朝の忙しい時って,1分1秒でも準備を早く済ませたい* 湯沸かし比較,実際に比べてみたら40秒ほどの差ではありましたが,新ケトルの方が早く湧きました✲ パパも使ってみて「あれ?沸くのも早くなった?」と気づいたほど✲ ちなみにお手入れ方法ですが,私は本体(洗えません)はアルコールスプレーをふきかけたキッチンペーパーでさらっと汚れを拭っています。 操作盤も同じように拭いています。 中にカルキ汚れが付いてきたら,クエン酸をスプーン1〜2杯入れて,スイッチONして沸かすだけでぴっかぴかになりますよ✨ 機能的にはワット数が上がったくらいで大きな変化はないので(どちらも内容量は800ml,細かな温度調節機能や保温機能なども変わらずあります♩)あとは見た目やお値段など,新旧どちらを選ぶかは好みの問題にもなってきそうです🙌 Instagramの方で動画付きで新旧比較してるので良ければご覧下さい◎ ↓ https://www.instagram.com/p/CXzXkuahT4C/?utm_medium=copy_link
山善さんから新たに発売されている温調ケトルをお試しさせていただきました✲ まず。。。見た目的には,俄然こちらが好みです‼︎ 私の選んだホワイトのケトルは… ・全体的にホワイト率が上がってる ・操作板がよりコンパクトに ・コードが本体に合わせて白くなった ・1200wで湯沸かし時間短縮 と,新しくなった方がいい事づくめでした🙌 実際に使い比べてみたからこそよく分かります◎ 朝の忙しい時って,1分1秒でも準備を早く済ませたい* 湯沸かし比較,実際に比べてみたら40秒ほどの差ではありましたが,新ケトルの方が早く湧きました✲ パパも使ってみて「あれ?沸くのも早くなった?」と気づいたほど✲ ちなみにお手入れ方法ですが,私は本体(洗えません)はアルコールスプレーをふきかけたキッチンペーパーでさらっと汚れを拭っています。 操作盤も同じように拭いています。 中にカルキ汚れが付いてきたら,クエン酸をスプーン1〜2杯入れて,スイッチONして沸かすだけでぴっかぴかになりますよ✨ 機能的にはワット数が上がったくらいで大きな変化はないので(どちらも内容量は800ml,細かな温度調節機能や保温機能なども変わらずあります♩)あとは見た目やお値段など,新旧どちらを選ぶかは好みの問題にもなってきそうです🙌 Instagramの方で動画付きで新旧比較してるので良ければご覧下さい◎ ↓ https://www.instagram.com/p/CXzXkuahT4C/?utm_medium=copy_link
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miyumiyuさんの実例写真
YAMAZENさんの温調ケトルは、注ぎ口が細いので、コーヒーのドリップの時も便利だし、温度を調整できるので、先日は玉露を楽しめました(´˘`*)
YAMAZENさんの温調ケトルは、注ぎ口が細いので、コーヒーのドリップの時も便利だし、温度を調整できるので、先日は玉露を楽しめました(´˘`*)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kokkomacha
kokkomacha
家族
kinu-itoさんの実例写真
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
kinu-ito
kinu-ito
megusanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
まさか山善さんのイベントが始まると思わなかったので、ちょっと前に別のイベントで温調ケトルを投稿しました。 せっかくだから沢山撮った角度、光加減のビミョーに違う写真を山善さんのイベント用にupします。
まさか山善さんのイベントが始まると思わなかったので、ちょっと前に別のイベントで温調ケトルを投稿しました。 せっかくだから沢山撮った角度、光加減のビミョーに違う写真を山善さんのイベント用にupします。
megusan
megusan
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
Roomclipをされていて持っている方も多いかと思いますが、山善の温調ケトルのお手入れを色々とやってみたので良かったら動画見てください😊 細い注ぎ口もバッチリ👌🏻👌🏻 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/CkFd_IiLP2X/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Roomclipをされていて持っている方も多いかと思いますが、山善の温調ケトルのお手入れを色々とやってみたので良かったら動画見てください😊 細い注ぎ口もバッチリ👌🏻👌🏻 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/CkFd_IiLP2X/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キッチンをすっきりさせてくれる、隠す収納アイテム。山善の温調ケトルにもぴったり、なのは偶然です。 中にどれくらい入るかなど、詳細はインスタでご紹介してます! https://www.instagram.com/p/CaUGUt7P9gf/?utm_medium=copy_link
キッチンをすっきりさせてくれる、隠す収納アイテム。山善の温調ケトルにもぴったり、なのは偶然です。 中にどれくらい入るかなど、詳細はインスタでご紹介してます! https://www.instagram.com/p/CaUGUt7P9gf/?utm_medium=copy_link
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
rumi_ebiさんの実例写真
山善さんの温調ケトル💕 毎朝大活躍中です😊 温度調節が細かくできるので本当に便利❗
山善さんの温調ケトル💕 毎朝大活躍中です😊 温度調節が細かくできるので本当に便利❗
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
我が家の これYAMAZENです! イチオシNo.1はこちら! 毎日毎日ここでかっこよく お湯番をしてくれてます! この子のおかげでポットも片付けられました! 飽きのこない素敵なデザイン! 先月お友達の結婚お祝いに 白の温調ケトルをプレゼントしました! 毎日紅茶飲むから役にたってるって言われました😊
我が家の これYAMAZENです! イチオシNo.1はこちら! 毎日毎日ここでかっこよく お湯番をしてくれてます! この子のおかげでポットも片付けられました! 飽きのこない素敵なデザイン! 先月お友達の結婚お祝いに 白の温調ケトルをプレゼントしました! 毎日紅茶飲むから役にたってるって言われました😊
ciii
ciii
家族
mami3さんの実例写真
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
mami3
mami3
家族
koroさんの実例写真
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
koro
koro
3LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温度調節ケトル✨ モニターに選んで頂きました😭 ありがとうございます💕💕 頑張って、良さをお伝え出来たらと思います💕 我が家の見せる黒色家電の横に早速置いて✨パチリ📸 カッコイイ😍形もスタイリッシュで✨隣に置いてあるバルミューダのトースターの黒にゴールドラインのデザインとリンクしていて😲 ごちゃごちゃしずに、シンプルで💕 私好みです💕
山善さんの温度調節ケトル✨ モニターに選んで頂きました😭 ありがとうございます💕💕 頑張って、良さをお伝え出来たらと思います💕 我が家の見せる黒色家電の横に早速置いて✨パチリ📸 カッコイイ😍形もスタイリッシュで✨隣に置いてあるバルミューダのトースターの黒にゴールドラインのデザインとリンクしていて😲 ごちゃごちゃしずに、シンプルで💕 私好みです💕
chokotan
chokotan
家族
morimiさんの実例写真
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
morimi
morimi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
カウンターDIYしました! 全体はまた後ほど。。
カウンターDIYしました! 全体はまた後ほど。。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
もっと見る

温調ケトル 山善くらしのeショップのおすすめ商品

温調ケトル 山善くらしのeショップの投稿一覧

158枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ