日用品 賃貸インテリア

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 「お気に入りの日用品」 お風呂場のお掃除に 友和の超撥水剤と詰替用と リンレイのウルトラハードを ストックしてリピ買いしてます ̖́- 撥水加工でいつもピカピカ。.*:゚ オキシクリーンは洗濯時に いつも投入してるのでこちらもリピ買い✧ わが家にはなくてはならない 一軍の日用品です・ᴗ・
イベント参加投稿です✎೯ 「お気に入りの日用品」 お風呂場のお掃除に 友和の超撥水剤と詰替用と リンレイのウルトラハードを ストックしてリピ買いしてます ̖́- 撥水加工でいつもピカピカ。.*:゚ オキシクリーンは洗濯時に いつも投入してるのでこちらもリピ買い✧ わが家にはなくてはならない 一軍の日用品です・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mn0116さんの実例写真
キッチンお気に入りの赤色♡
キッチンお気に入りの赤色♡
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家にはベランダがありません 唯一日当たり良く色んな物が干せる場所 夜は締め切ってランドリールームへ昼間は グリーンや蒸篭蒸し器をちょっと日に当てたり ニャンズ達のお外覗き部屋になります ランドリールームとして作られておりますが 色々と活用できます
我が家にはベランダがありません 唯一日当たり良く色んな物が干せる場所 夜は締め切ってランドリールームへ昼間は グリーンや蒸篭蒸し器をちょっと日に当てたり ニャンズ達のお外覗き部屋になります ランドリールームとして作られておりますが 色々と活用できます
kumi
kumi
1LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,970
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
ほぼDIYで、自分好みにリメイクしています。 目指すのは「心地よく暮らせるおうち」 1枚目:憧れのモールディングゲートとR垂れ壁 入居時から一度も使われていなかったドアに、 マスキングテープ、ベニヤ板、端材を使って モールディング風のゲートをDIY。 海外インテリアをイメージして作りました。 2枚目:キッチン収納カウンター 収納がほぼゼロだったキッチン。 カラーボックスをベースにカウンターを作り、 家電やストック品、日用品、書類まで全部ここに収納。 古材×アイアンで見た目もカッコよく、 作業効率を考えて配置したので使いやすさも◎ 毎日気分よく料理できています 3枚目:見せる収納の食器棚 器が好きなので、あえて「見せる収納」に。 地震も考慮して、瓶やミルはサイズに合わせて ピッタリとはめ込めるように作りました。 隠すと使わなくなる性格なので、 よく使う&お気に入りの器だけを厳選して 見える場所に並べています。 古材との相性もバッチリで、見るたびにうれしくなります。 4枚目:玄関と廊下の海外風リメイク 玄関正面にも、憧れだったモールディングゲートを。 廊下の壁は発泡ボードと漆喰で、 レンガ風のデザインに挑戦しました。 余った鉄端材と100均の磁石を使って、 トグルスイッチ風のパーツも手作り。 小さなこだわりが詰まった空間です。
ほぼDIYで、自分好みにリメイクしています。 目指すのは「心地よく暮らせるおうち」 1枚目:憧れのモールディングゲートとR垂れ壁 入居時から一度も使われていなかったドアに、 マスキングテープ、ベニヤ板、端材を使って モールディング風のゲートをDIY。 海外インテリアをイメージして作りました。 2枚目:キッチン収納カウンター 収納がほぼゼロだったキッチン。 カラーボックスをベースにカウンターを作り、 家電やストック品、日用品、書類まで全部ここに収納。 古材×アイアンで見た目もカッコよく、 作業効率を考えて配置したので使いやすさも◎ 毎日気分よく料理できています 3枚目:見せる収納の食器棚 器が好きなので、あえて「見せる収納」に。 地震も考慮して、瓶やミルはサイズに合わせて ピッタリとはめ込めるように作りました。 隠すと使わなくなる性格なので、 よく使う&お気に入りの器だけを厳選して 見える場所に並べています。 古材との相性もバッチリで、見るたびにうれしくなります。 4枚目:玄関と廊下の海外風リメイク 玄関正面にも、憧れだったモールディングゲートを。 廊下の壁は発泡ボードと漆喰で、 レンガ風のデザインに挑戦しました。 余った鉄端材と100均の磁石を使って、 トグルスイッチ風のパーツも手作り。 小さなこだわりが詰まった空間です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 楽天スーパーセール 購入品届きましたっ♡˒˒ 今回は日用品類ばっかり𖤣𖤥𖠿 アタック洗濯洗剤超特大1.8倍を3つと、歯磨き粉3つ、 食器洗剤キュキュット超特大2つ、バスクレンジング大容量3つ こんだけで¥2996でしたっ♡* 後はこないだ載せた洗えるシャギーラグは¥3550に、 ラグの下にひくふかぴたMサイズ¥3920で買えました♡* めっちゃいい買い物出来た𓂃 𓈒𓏸𑁍 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 楽天スーパーセール 購入品届きましたっ♡˒˒ 今回は日用品類ばっかり𖤣𖤥𖠿 アタック洗濯洗剤超特大1.8倍を3つと、歯磨き粉3つ、 食器洗剤キュキュット超特大2つ、バスクレンジング大容量3つ こんだけで¥2996でしたっ♡* 後はこないだ載せた洗えるシャギーラグは¥3550に、 ラグの下にひくふかぴたMサイズ¥3920で買えました♡* めっちゃいい買い物出来た𓂃 𓈒𓏸𑁍 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
お気に入りの日用品 収納が少ない洗面所は、見せる収納や出しっぱなしになりがちなので、 パケを重視したものを買うようにしています。 日常使いの歯磨き粉はNONIO。 あとは、chacha、marvis。 どれも、シンプルでオシャレなデザインなので ごちゃごちゃのストレスを感じません。
お気に入りの日用品 収納が少ない洗面所は、見せる収納や出しっぱなしになりがちなので、 パケを重視したものを買うようにしています。 日常使いの歯磨き粉はNONIO。 あとは、chacha、marvis。 どれも、シンプルでオシャレなデザインなので ごちゃごちゃのストレスを感じません。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
賃貸インテリアです 正面からもpostさせて下さい ラグが気に入って お部屋の雰囲気変わって 気分が良いです コンクリート壁紙 ディスプレイスペース グリーンコーナー まったりくつろげて 心地良い賃貸ハウスです
賃貸インテリアです 正面からもpostさせて下さい ラグが気に入って お部屋の雰囲気変わって 気分が良いです コンクリート壁紙 ディスプレイスペース グリーンコーナー まったりくつろげて 心地良い賃貸ハウスです
pippi
pippi
1DK | 家族
mayuさんの実例写真
訳あって洗面台が新しくなりまして☺︎ サイズが微妙に変わったので収納を少し変えました◎ ぱっと見では分からないのですが 奥行が狭くなったので扉裏収納に 厚みがあるものが取り付けできなくなったり 配管も以前より複雑な形なので 収納スペースが減ってしまい🥲 洗剤やシャンプー類などの日用品ストックを 入れる場所が無くなったのでどうしようか考え中…🤔💭 夫のコンタクトレンズはキャンドゥのクリアケースに 貼れる取っ手をつけて取り出しやすいようにしてみました◎ (画像3枚目) 下段のボックスにはミニキャスターを取り付けているのですが 擦れが心配なのでシートをマステとテープで貼りました! 新しい洗面台になって嬉しい🥰 傷や汚れをつけないように大切に使わなければ...!⁡ ⁡あとティッシュを買わなけば...😂
訳あって洗面台が新しくなりまして☺︎ サイズが微妙に変わったので収納を少し変えました◎ ぱっと見では分からないのですが 奥行が狭くなったので扉裏収納に 厚みがあるものが取り付けできなくなったり 配管も以前より複雑な形なので 収納スペースが減ってしまい🥲 洗剤やシャンプー類などの日用品ストックを 入れる場所が無くなったのでどうしようか考え中…🤔💭 夫のコンタクトレンズはキャンドゥのクリアケースに 貼れる取っ手をつけて取り出しやすいようにしてみました◎ (画像3枚目) 下段のボックスにはミニキャスターを取り付けているのですが 擦れが心配なのでシートをマステとテープで貼りました! 新しい洗面台になって嬉しい🥰 傷や汚れをつけないように大切に使わなければ...!⁡ ⁡あとティッシュを買わなけば...😂
mayu
mayu
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
キッチン収納💡 シンク下収納です。 こちらは洗剤やゴミ袋、スポンジや台拭きのストックなど、キッチン周りで使う日用品をメインに収納しています。 カインズで買った伸縮ラックは前のアパートの時から使っているからもう7年目位? 高さも変えられるから引っ越ししても使えるのが嬉しい😃 ラックの上の段は左からザル、お弁当グッズが入ったケース、砂糖や塩、パン粉などが入ったケースの順になっています。 日用品はあまりストックし過ぎず、余白を作っておくことで見た目もスッキリするようにしています👀
キッチン収納💡 シンク下収納です。 こちらは洗剤やゴミ袋、スポンジや台拭きのストックなど、キッチン周りで使う日用品をメインに収納しています。 カインズで買った伸縮ラックは前のアパートの時から使っているからもう7年目位? 高さも変えられるから引っ越ししても使えるのが嬉しい😃 ラックの上の段は左からザル、お弁当グッズが入ったケース、砂糖や塩、パン粉などが入ったケースの順になっています。 日用品はあまりストックし過ぎず、余白を作っておくことで見た目もスッキリするようにしています👀
Shion
Shion
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
私が選んだJINSのフレームは 『Combination & Bold Airframe』(MRF-20A-112)です👓 色はクリアだけど結構存在感がある形😮 眼鏡かけたまま寝ちゃったり雑な扱いをしちゃって、華奢なフレームだとグニャッと変形させちゃったこともあるので、ブリッジやパッドなど全て一体型になった頑丈なものがほしくて🤭 すごーく気に入ってます❣️ チークレンズとの相性もいいです🌟 家用と思って選んだけど、お洒落なので早く外にも掛けて出かけたいなー💕
私が選んだJINSのフレームは 『Combination & Bold Airframe』(MRF-20A-112)です👓 色はクリアだけど結構存在感がある形😮 眼鏡かけたまま寝ちゃったり雑な扱いをしちゃって、華奢なフレームだとグニャッと変形させちゃったこともあるので、ブリッジやパッドなど全て一体型になった頑丈なものがほしくて🤭 すごーく気に入ってます❣️ チークレンズとの相性もいいです🌟 家用と思って選んだけど、お洒落なので早く外にも掛けて出かけたいなー💕
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
フライパン¥24,000
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
備え付けの収納スペース☆ 無印良品のファイルボックスお値下げされたので、揃えました( ´ー`) サイズがほんとにピッタリ!! 日用品のストックを入れていて 一番下にはかさばるトイレットペーパー、アイロンとアイロン台・布団乾燥機などを置いています。 引き出すだけで、ストック量もすぐ見えるので使いやすくなりました◎
備え付けの収納スペース☆ 無印良品のファイルボックスお値下げされたので、揃えました( ´ー`) サイズがほんとにピッタリ!! 日用品のストックを入れていて 一番下にはかさばるトイレットペーパー、アイロンとアイロン台・布団乾燥機などを置いています。 引き出すだけで、ストック量もすぐ見えるので使いやすくなりました◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
いつもこの照明にすると息子1の「まだ子どもが食べてるでしょうがぁぁ!!」という北の国から劇場が始まります。(毎回それ)
いつもこの照明にすると息子1の「まだ子どもが食べてるでしょうがぁぁ!!」という北の国から劇場が始まります。(毎回それ)
atk
atk
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
先日頂いたヒーター。和室で遊ぶ時も持ち運び便利。
先日頂いたヒーター。和室で遊ぶ時も持ち運び便利。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
ainaさんの実例写真
掃除道具や日用品のストックは全てこの場所に収納しています(^^) 突っ張り棒に引っ掛けてある紙袋は、ペットボトルなどの資源ごみを入れています✨ 家電の説明書などの書類関係や工具類は右のチェストにまとめて収納♬
掃除道具や日用品のストックは全てこの場所に収納しています(^^) 突っ張り棒に引っ掛けてある紙袋は、ペットボトルなどの資源ごみを入れています✨ 家電の説明書などの書類関係や工具類は右のチェストにまとめて収納♬
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
お気に入りの日用品、 もしかすると家の中で1番のお気に入りかも? のアイテム、「炊飯土鍋のかまどさん」です カタログギフトで頂いたものですが 本体部分だけは地震で割れて買い直しています 部品ごとに買い直せるのもありがたいd(^_^o) これが来て炊飯器を手放しましたが 簡単にご飯が炊けるので手間ではなく、 土鍋炊きだからご飯が美味しい! また炊飯器と違い丸洗いができて、 置き場所も必要なし、 もちろん土鍋としても使えますし 本当にいいことばかりです\( ˆoˆ )/
お気に入りの日用品、 もしかすると家の中で1番のお気に入りかも? のアイテム、「炊飯土鍋のかまどさん」です カタログギフトで頂いたものですが 本体部分だけは地震で割れて買い直しています 部品ごとに買い直せるのもありがたいd(^_^o) これが来て炊飯器を手放しましたが 簡単にご飯が炊けるので手間ではなく、 土鍋炊きだからご飯が美味しい! また炊飯器と違い丸洗いができて、 置き場所も必要なし、 もちろん土鍋としても使えますし 本当にいいことばかりです\( ˆoˆ )/
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥1,540
花が少しずつ減ってきたのでコンパクトな花瓶に入れ替えました❁⃘*.゚ ラナンキュラスは結構元気ですね💕︎ 今日は雪もハラハラ舞っていて窓際が寒いので、Aladdinのグラファイトヒーターのお世話になってます。。
花が少しずつ減ってきたのでコンパクトな花瓶に入れ替えました❁⃘*.゚ ラナンキュラスは結構元気ですね💕︎ 今日は雪もハラハラ舞っていて窓際が寒いので、Aladdinのグラファイトヒーターのお世話になってます。。
emi
emi
2DK | 家族
Sakuraさんの実例写真
片付けやすくするために我が家にはポンポン収納がたくさん😅 これがあるとソファの上の置きっぱなしを防げます‼️ チェストの上のグレーのボックスには抱っこひもをポン! トローリーの下段は子供のスリーパーやブランケット、中段はパジャマ置き場。 そしてチェストにラベルシールを貼ることで家族もどこに何をしまうかわかるのでみんな協力してくれます😆
片付けやすくするために我が家にはポンポン収納がたくさん😅 これがあるとソファの上の置きっぱなしを防げます‼️ チェストの上のグレーのボックスには抱っこひもをポン! トローリーの下段は子供のスリーパーやブランケット、中段はパジャマ置き場。 そしてチェストにラベルシールを貼ることで家族もどこに何をしまうかわかるのでみんな協力してくれます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
同じような写メ最近UPしたのに またごめんちゃい。 全体像。 ニモとドリーを期間限定で ここに置いてあるので 他の日用品は寝室へ。 通路がなくて隣がすぐ寝室。 移動してもあまり不便じゃない。 これが古い賃貸の良いところでもあり 狭いという根本的悪いところ(笑) 全身鏡におもちゃが映り込むw 無駄にデカイ全身鏡(笑)
同じような写メ最近UPしたのに またごめんちゃい。 全体像。 ニモとドリーを期間限定で ここに置いてあるので 他の日用品は寝室へ。 通路がなくて隣がすぐ寝室。 移動してもあまり不便じゃない。 これが古い賃貸の良いところでもあり 狭いという根本的悪いところ(笑) 全身鏡におもちゃが映り込むw 無駄にデカイ全身鏡(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
旦那さんが「アレどこ?」となる度に、ここに全て入れてます。笑
旦那さんが「アレどこ?」となる度に、ここに全て入れてます。笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
もっと見る

日用品 賃貸インテリアの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

日用品 賃貸インテリア

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 「お気に入りの日用品」 お風呂場のお掃除に 友和の超撥水剤と詰替用と リンレイのウルトラハードを ストックしてリピ買いしてます ̖́- 撥水加工でいつもピカピカ。.*:゚ オキシクリーンは洗濯時に いつも投入してるのでこちらもリピ買い✧ わが家にはなくてはならない 一軍の日用品です・ᴗ・
イベント参加投稿です✎೯ 「お気に入りの日用品」 お風呂場のお掃除に 友和の超撥水剤と詰替用と リンレイのウルトラハードを ストックしてリピ買いしてます ̖́- 撥水加工でいつもピカピカ。.*:゚ オキシクリーンは洗濯時に いつも投入してるのでこちらもリピ買い✧ わが家にはなくてはならない 一軍の日用品です・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mn0116さんの実例写真
キッチンお気に入りの赤色♡
キッチンお気に入りの赤色♡
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家にはベランダがありません 唯一日当たり良く色んな物が干せる場所 夜は締め切ってランドリールームへ昼間は グリーンや蒸篭蒸し器をちょっと日に当てたり ニャンズ達のお外覗き部屋になります ランドリールームとして作られておりますが 色々と活用できます
我が家にはベランダがありません 唯一日当たり良く色んな物が干せる場所 夜は締め切ってランドリールームへ昼間は グリーンや蒸篭蒸し器をちょっと日に当てたり ニャンズ達のお外覗き部屋になります ランドリールームとして作られておりますが 色々と活用できます
kumi
kumi
1LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,970
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
ほぼDIYで、自分好みにリメイクしています。 目指すのは「心地よく暮らせるおうち」 1枚目:憧れのモールディングゲートとR垂れ壁 入居時から一度も使われていなかったドアに、 マスキングテープ、ベニヤ板、端材を使って モールディング風のゲートをDIY。 海外インテリアをイメージして作りました。 2枚目:キッチン収納カウンター 収納がほぼゼロだったキッチン。 カラーボックスをベースにカウンターを作り、 家電やストック品、日用品、書類まで全部ここに収納。 古材×アイアンで見た目もカッコよく、 作業効率を考えて配置したので使いやすさも◎ 毎日気分よく料理できています 3枚目:見せる収納の食器棚 器が好きなので、あえて「見せる収納」に。 地震も考慮して、瓶やミルはサイズに合わせて ピッタリとはめ込めるように作りました。 隠すと使わなくなる性格なので、 よく使う&お気に入りの器だけを厳選して 見える場所に並べています。 古材との相性もバッチリで、見るたびにうれしくなります。 4枚目:玄関と廊下の海外風リメイク 玄関正面にも、憧れだったモールディングゲートを。 廊下の壁は発泡ボードと漆喰で、 レンガ風のデザインに挑戦しました。 余った鉄端材と100均の磁石を使って、 トグルスイッチ風のパーツも手作り。 小さなこだわりが詰まった空間です。
ほぼDIYで、自分好みにリメイクしています。 目指すのは「心地よく暮らせるおうち」 1枚目:憧れのモールディングゲートとR垂れ壁 入居時から一度も使われていなかったドアに、 マスキングテープ、ベニヤ板、端材を使って モールディング風のゲートをDIY。 海外インテリアをイメージして作りました。 2枚目:キッチン収納カウンター 収納がほぼゼロだったキッチン。 カラーボックスをベースにカウンターを作り、 家電やストック品、日用品、書類まで全部ここに収納。 古材×アイアンで見た目もカッコよく、 作業効率を考えて配置したので使いやすさも◎ 毎日気分よく料理できています 3枚目:見せる収納の食器棚 器が好きなので、あえて「見せる収納」に。 地震も考慮して、瓶やミルはサイズに合わせて ピッタリとはめ込めるように作りました。 隠すと使わなくなる性格なので、 よく使う&お気に入りの器だけを厳選して 見える場所に並べています。 古材との相性もバッチリで、見るたびにうれしくなります。 4枚目:玄関と廊下の海外風リメイク 玄関正面にも、憧れだったモールディングゲートを。 廊下の壁は発泡ボードと漆喰で、 レンガ風のデザインに挑戦しました。 余った鉄端材と100均の磁石を使って、 トグルスイッチ風のパーツも手作り。 小さなこだわりが詰まった空間です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 楽天スーパーセール 購入品届きましたっ♡˒˒ 今回は日用品類ばっかり𖤣𖤥𖠿 アタック洗濯洗剤超特大1.8倍を3つと、歯磨き粉3つ、 食器洗剤キュキュット超特大2つ、バスクレンジング大容量3つ こんだけで¥2996でしたっ♡* 後はこないだ載せた洗えるシャギーラグは¥3550に、 ラグの下にひくふかぴたMサイズ¥3920で買えました♡* めっちゃいい買い物出来た𓂃 𓈒𓏸𑁍 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 楽天スーパーセール 購入品届きましたっ♡˒˒ 今回は日用品類ばっかり𖤣𖤥𖠿 アタック洗濯洗剤超特大1.8倍を3つと、歯磨き粉3つ、 食器洗剤キュキュット超特大2つ、バスクレンジング大容量3つ こんだけで¥2996でしたっ♡* 後はこないだ載せた洗えるシャギーラグは¥3550に、 ラグの下にひくふかぴたMサイズ¥3920で買えました♡* めっちゃいい買い物出来た𓂃 𓈒𓏸𑁍 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
お気に入りの日用品 収納が少ない洗面所は、見せる収納や出しっぱなしになりがちなので、 パケを重視したものを買うようにしています。 日常使いの歯磨き粉はNONIO。 あとは、chacha、marvis。 どれも、シンプルでオシャレなデザインなので ごちゃごちゃのストレスを感じません。
お気に入りの日用品 収納が少ない洗面所は、見せる収納や出しっぱなしになりがちなので、 パケを重視したものを買うようにしています。 日常使いの歯磨き粉はNONIO。 あとは、chacha、marvis。 どれも、シンプルでオシャレなデザインなので ごちゃごちゃのストレスを感じません。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
賃貸インテリアです 正面からもpostさせて下さい ラグが気に入って お部屋の雰囲気変わって 気分が良いです コンクリート壁紙 ディスプレイスペース グリーンコーナー まったりくつろげて 心地良い賃貸ハウスです
賃貸インテリアです 正面からもpostさせて下さい ラグが気に入って お部屋の雰囲気変わって 気分が良いです コンクリート壁紙 ディスプレイスペース グリーンコーナー まったりくつろげて 心地良い賃貸ハウスです
pippi
pippi
1DK | 家族
mayuさんの実例写真
訳あって洗面台が新しくなりまして☺︎ サイズが微妙に変わったので収納を少し変えました◎ ぱっと見では分からないのですが 奥行が狭くなったので扉裏収納に 厚みがあるものが取り付けできなくなったり 配管も以前より複雑な形なので 収納スペースが減ってしまい🥲 洗剤やシャンプー類などの日用品ストックを 入れる場所が無くなったのでどうしようか考え中…🤔💭 夫のコンタクトレンズはキャンドゥのクリアケースに 貼れる取っ手をつけて取り出しやすいようにしてみました◎ (画像3枚目) 下段のボックスにはミニキャスターを取り付けているのですが 擦れが心配なのでシートをマステとテープで貼りました! 新しい洗面台になって嬉しい🥰 傷や汚れをつけないように大切に使わなければ...!⁡ ⁡あとティッシュを買わなけば...😂
訳あって洗面台が新しくなりまして☺︎ サイズが微妙に変わったので収納を少し変えました◎ ぱっと見では分からないのですが 奥行が狭くなったので扉裏収納に 厚みがあるものが取り付けできなくなったり 配管も以前より複雑な形なので 収納スペースが減ってしまい🥲 洗剤やシャンプー類などの日用品ストックを 入れる場所が無くなったのでどうしようか考え中…🤔💭 夫のコンタクトレンズはキャンドゥのクリアケースに 貼れる取っ手をつけて取り出しやすいようにしてみました◎ (画像3枚目) 下段のボックスにはミニキャスターを取り付けているのですが 擦れが心配なのでシートをマステとテープで貼りました! 新しい洗面台になって嬉しい🥰 傷や汚れをつけないように大切に使わなければ...!⁡ ⁡あとティッシュを買わなけば...😂
mayu
mayu
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
キッチン収納💡 シンク下収納です。 こちらは洗剤やゴミ袋、スポンジや台拭きのストックなど、キッチン周りで使う日用品をメインに収納しています。 カインズで買った伸縮ラックは前のアパートの時から使っているからもう7年目位? 高さも変えられるから引っ越ししても使えるのが嬉しい😃 ラックの上の段は左からザル、お弁当グッズが入ったケース、砂糖や塩、パン粉などが入ったケースの順になっています。 日用品はあまりストックし過ぎず、余白を作っておくことで見た目もスッキリするようにしています👀
キッチン収納💡 シンク下収納です。 こちらは洗剤やゴミ袋、スポンジや台拭きのストックなど、キッチン周りで使う日用品をメインに収納しています。 カインズで買った伸縮ラックは前のアパートの時から使っているからもう7年目位? 高さも変えられるから引っ越ししても使えるのが嬉しい😃 ラックの上の段は左からザル、お弁当グッズが入ったケース、砂糖や塩、パン粉などが入ったケースの順になっています。 日用品はあまりストックし過ぎず、余白を作っておくことで見た目もスッキリするようにしています👀
Shion
Shion
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
お盆・トレー¥1,499
私が選んだJINSのフレームは 『Combination & Bold Airframe』(MRF-20A-112)です👓 色はクリアだけど結構存在感がある形😮 眼鏡かけたまま寝ちゃったり雑な扱いをしちゃって、華奢なフレームだとグニャッと変形させちゃったこともあるので、ブリッジやパッドなど全て一体型になった頑丈なものがほしくて🤭 すごーく気に入ってます❣️ チークレンズとの相性もいいです🌟 家用と思って選んだけど、お洒落なので早く外にも掛けて出かけたいなー💕
私が選んだJINSのフレームは 『Combination & Bold Airframe』(MRF-20A-112)です👓 色はクリアだけど結構存在感がある形😮 眼鏡かけたまま寝ちゃったり雑な扱いをしちゃって、華奢なフレームだとグニャッと変形させちゃったこともあるので、ブリッジやパッドなど全て一体型になった頑丈なものがほしくて🤭 すごーく気に入ってます❣️ チークレンズとの相性もいいです🌟 家用と思って選んだけど、お洒落なので早く外にも掛けて出かけたいなー💕
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
備え付けの収納スペース☆ 無印良品のファイルボックスお値下げされたので、揃えました( ´ー`) サイズがほんとにピッタリ!! 日用品のストックを入れていて 一番下にはかさばるトイレットペーパー、アイロンとアイロン台・布団乾燥機などを置いています。 引き出すだけで、ストック量もすぐ見えるので使いやすくなりました◎
備え付けの収納スペース☆ 無印良品のファイルボックスお値下げされたので、揃えました( ´ー`) サイズがほんとにピッタリ!! 日用品のストックを入れていて 一番下にはかさばるトイレットペーパー、アイロンとアイロン台・布団乾燥機などを置いています。 引き出すだけで、ストック量もすぐ見えるので使いやすくなりました◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
いつもこの照明にすると息子1の「まだ子どもが食べてるでしょうがぁぁ!!」という北の国から劇場が始まります。(毎回それ)
いつもこの照明にすると息子1の「まだ子どもが食べてるでしょうがぁぁ!!」という北の国から劇場が始まります。(毎回それ)
atk
atk
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
先日頂いたヒーター。和室で遊ぶ時も持ち運び便利。
先日頂いたヒーター。和室で遊ぶ時も持ち運び便利。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
ainaさんの実例写真
掃除道具や日用品のストックは全てこの場所に収納しています(^^) 突っ張り棒に引っ掛けてある紙袋は、ペットボトルなどの資源ごみを入れています✨ 家電の説明書などの書類関係や工具類は右のチェストにまとめて収納♬
掃除道具や日用品のストックは全てこの場所に収納しています(^^) 突っ張り棒に引っ掛けてある紙袋は、ペットボトルなどの資源ごみを入れています✨ 家電の説明書などの書類関係や工具類は右のチェストにまとめて収納♬
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
お気に入りの日用品、 もしかすると家の中で1番のお気に入りかも? のアイテム、「炊飯土鍋のかまどさん」です カタログギフトで頂いたものですが 本体部分だけは地震で割れて買い直しています 部品ごとに買い直せるのもありがたいd(^_^o) これが来て炊飯器を手放しましたが 簡単にご飯が炊けるので手間ではなく、 土鍋炊きだからご飯が美味しい! また炊飯器と違い丸洗いができて、 置き場所も必要なし、 もちろん土鍋としても使えますし 本当にいいことばかりです\( ˆoˆ )/
お気に入りの日用品、 もしかすると家の中で1番のお気に入りかも? のアイテム、「炊飯土鍋のかまどさん」です カタログギフトで頂いたものですが 本体部分だけは地震で割れて買い直しています 部品ごとに買い直せるのもありがたいd(^_^o) これが来て炊飯器を手放しましたが 簡単にご飯が炊けるので手間ではなく、 土鍋炊きだからご飯が美味しい! また炊飯器と違い丸洗いができて、 置き場所も必要なし、 もちろん土鍋としても使えますし 本当にいいことばかりです\( ˆoˆ )/
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥1,540
花が少しずつ減ってきたのでコンパクトな花瓶に入れ替えました❁⃘*.゚ ラナンキュラスは結構元気ですね💕︎ 今日は雪もハラハラ舞っていて窓際が寒いので、Aladdinのグラファイトヒーターのお世話になってます。。
花が少しずつ減ってきたのでコンパクトな花瓶に入れ替えました❁⃘*.゚ ラナンキュラスは結構元気ですね💕︎ 今日は雪もハラハラ舞っていて窓際が寒いので、Aladdinのグラファイトヒーターのお世話になってます。。
emi
emi
2DK | 家族
Sakuraさんの実例写真
片付けやすくするために我が家にはポンポン収納がたくさん😅 これがあるとソファの上の置きっぱなしを防げます‼️ チェストの上のグレーのボックスには抱っこひもをポン! トローリーの下段は子供のスリーパーやブランケット、中段はパジャマ置き場。 そしてチェストにラベルシールを貼ることで家族もどこに何をしまうかわかるのでみんな協力してくれます😆
片付けやすくするために我が家にはポンポン収納がたくさん😅 これがあるとソファの上の置きっぱなしを防げます‼️ チェストの上のグレーのボックスには抱っこひもをポン! トローリーの下段は子供のスリーパーやブランケット、中段はパジャマ置き場。 そしてチェストにラベルシールを貼ることで家族もどこに何をしまうかわかるのでみんな協力してくれます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
同じような写メ最近UPしたのに またごめんちゃい。 全体像。 ニモとドリーを期間限定で ここに置いてあるので 他の日用品は寝室へ。 通路がなくて隣がすぐ寝室。 移動してもあまり不便じゃない。 これが古い賃貸の良いところでもあり 狭いという根本的悪いところ(笑) 全身鏡におもちゃが映り込むw 無駄にデカイ全身鏡(笑)
同じような写メ最近UPしたのに またごめんちゃい。 全体像。 ニモとドリーを期間限定で ここに置いてあるので 他の日用品は寝室へ。 通路がなくて隣がすぐ寝室。 移動してもあまり不便じゃない。 これが古い賃貸の良いところでもあり 狭いという根本的悪いところ(笑) 全身鏡におもちゃが映り込むw 無駄にデカイ全身鏡(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
旦那さんが「アレどこ?」となる度に、ここに全て入れてます。笑
旦那さんが「アレどこ?」となる度に、ここに全て入れてます。笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
もっと見る

日用品 賃貸インテリアの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ