バス/トイレ ピアス収納

167枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanachさんの実例写真
無印のピアススタンドを使っています
無印のピアススタンドを使っています
kanach
kanach
家族
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
Saiiiさんの実例写真
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
hikancyuさんの実例写真
ダイソーのフックとセリアの壁ポケットを使って、洗面台扉裏収納! 日頃使うアクセサリーとか、ヘアゴムなどの収納に便利です😃
ダイソーのフックとセリアの壁ポケットを使って、洗面台扉裏収納! 日頃使うアクセサリーとか、ヘアゴムなどの収納に便利です😃
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^ ^) 最近ピアス作りにハマりだした私♡ せっかくだし、見せる収納として洗面所横の壁にピアス収納を作りました☆ セリアのフォトフレームに、同じくセリアのコラージュペーパーを張って切り込みを入れました(^ ^)
ご覧いただきありがとうございます(^ ^) 最近ピアス作りにハマりだした私♡ せっかくだし、見せる収納として洗面所横の壁にピアス収納を作りました☆ セリアのフォトフレームに、同じくセリアのコラージュペーパーを張って切り込みを入れました(^ ^)
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ピアス収納。 無印のボトルスタンド×キッチンスポンジ。
ピアス収納。 無印のボトルスタンド×キッチンスポンジ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
munmunさんの実例写真
最近作り始め手作りピアス♡ セリアにパーツが売ってあるのを見たのがきっかけ♪ アクセサリー入れもセリアのもので手作りです♡
最近作り始め手作りピアス♡ セリアにパーツが売ってあるのを見たのがきっかけ♪ アクセサリー入れもセリアのもので手作りです♡
munmun
munmun
家族
hrhrhr...さんの実例写真
洗面台収納の扉裏はこんな感じ!! リングとロングのネックレス以外を収納。 厚みがあると扉が閉まらないので要調整〜! ここにピアスが収納できると化粧しながらピアスつけれてめちゃくちゃ便利!
洗面台収納の扉裏はこんな感じ!! リングとロングのネックレス以外を収納。 厚みがあると扉が閉まらないので要調整〜! ここにピアスが収納できると化粧しながらピアスつけれてめちゃくちゃ便利!
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
yumiさんの実例写真
今までぐちゃぐちゃになってたピアスたち✨片方無なくなったと思ってたやつも、出てきたりして・・・ 同じようなものばっかり買っていたことに気がつく・・・(ノω`)
今までぐちゃぐちゃになってたピアスたち✨片方無なくなったと思ってたやつも、出てきたりして・・・ 同じようなものばっかり買っていたことに気がつく・・・(ノω`)
yumi
yumi
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
参考させてもらって即席で作りました。 家に余っていた、100均のダブルハブラシキャッチを縦にしたら、ストローが2本通せます。 ストローの両端に使ったのは、髪ゴムです。 上を短めのもの、下を長めのものにして、ノンホールピアスは、下から、普通のバネ付イヤリングを上からはめると、どちらもキレイに見渡せます。
参考させてもらって即席で作りました。 家に余っていた、100均のダブルハブラシキャッチを縦にしたら、ストローが2本通せます。 ストローの両端に使ったのは、髪ゴムです。 上を短めのもの、下を長めのものにして、ノンホールピアスは、下から、普通のバネ付イヤリングを上からはめると、どちらもキレイに見渡せます。
Reiko
Reiko
M.mamさんの実例写真
ピアス収納はここに。 ザ・発泡スチロール笑
ピアス収納はここに。 ザ・発泡スチロール笑
M.mam
M.mam
4DK | 家族
suiさんの実例写真
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
sui
sui
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
ミラーキャビネットのピアス収納にダイソーのツリーを追加してみました^_^
ミラーキャビネットのピアス収納にダイソーのツリーを追加してみました^_^
TGM
TGM
3LDK | 家族
R-uさんの実例写真
R-u
R-u
家族
7OfPinkRedさんの実例写真
バスタオルを新調しました! グレーのふわふわマイクロをずーっと探してて やっと…♡ 今までは5枚積みにしてたのが ボリュームがあるので4枚が限界って感じになってしまいましたが… 今晩のお風呂が楽しみ⸜( ˙▿˙ )⸝
バスタオルを新調しました! グレーのふわふわマイクロをずーっと探してて やっと…♡ 今までは5枚積みにしてたのが ボリュームがあるので4枚が限界って感じになってしまいましたが… 今晩のお風呂が楽しみ⸜( ˙▿˙ )⸝
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
ピアス収納
ピアス収納
hiyokopan
hiyokopan
家族
Kurehaさんの実例写真
アクセサリーコーナーを作ってみました! 私の職場は小さなピアスしか付けれないので、毎朝選ぶのが面倒で… どうにかすぐにパッと選べないかと考えた結果、こんな感じになりました♡ フックもたくさん付けて、シュシュやヘアゴムもかけれるように♡ 性格上丁寧には作れなかったけど(笑)、満足満足♪
アクセサリーコーナーを作ってみました! 私の職場は小さなピアスしか付けれないので、毎朝選ぶのが面倒で… どうにかすぐにパッと選べないかと考えた結果、こんな感じになりました♡ フックもたくさん付けて、シュシュやヘアゴムもかけれるように♡ 性格上丁寧には作れなかったけど(笑)、満足満足♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
tamatanさんの実例写真
ずっと箱にまとめて放り込んでいたピアスの収納を洗面台下に作りました🌼 ホームセンターで仕入れたネジ止めの丸フックにダイソーの突っ張り棒を通して、セリアで購入したウォールポケットを結束バンドでくくりつけて完成♡ ズボラな私には、探さないで一目で見つかって、使い終わったら入れるだけの収納が理想的! ウォールポケットは、扉に合わせて1番下の列だけ切りました。
ずっと箱にまとめて放り込んでいたピアスの収納を洗面台下に作りました🌼 ホームセンターで仕入れたネジ止めの丸フックにダイソーの突っ張り棒を通して、セリアで購入したウォールポケットを結束バンドでくくりつけて完成♡ ズボラな私には、探さないで一目で見つかって、使い終わったら入れるだけの収納が理想的! ウォールポケットは、扉に合わせて1番下の列だけ切りました。
tamatan
tamatan
3LDK | 家族
saoringo1214さんの実例写真
ピアス収納かえがてら、ピアスも断捨離❤ #見つけやすい #意外と便利 #プレゼント応募
ピアス収納かえがてら、ピアスも断捨離❤ #見つけやすい #意外と便利 #プレゼント応募
saoringo1214
saoringo1214
4LDK | 家族
taaaaさんの実例写真
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
taaaa
taaaa
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ピアス収納の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ ピアス収納

167枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanachさんの実例写真
無印のピアススタンドを使っています
無印のピアススタンドを使っています
kanach
kanach
家族
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
Saiiiさんの実例写真
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
hikancyuさんの実例写真
ダイソーのフックとセリアの壁ポケットを使って、洗面台扉裏収納! 日頃使うアクセサリーとか、ヘアゴムなどの収納に便利です😃
ダイソーのフックとセリアの壁ポケットを使って、洗面台扉裏収納! 日頃使うアクセサリーとか、ヘアゴムなどの収納に便利です😃
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^ ^) 最近ピアス作りにハマりだした私♡ せっかくだし、見せる収納として洗面所横の壁にピアス収納を作りました☆ セリアのフォトフレームに、同じくセリアのコラージュペーパーを張って切り込みを入れました(^ ^)
ご覧いただきありがとうございます(^ ^) 最近ピアス作りにハマりだした私♡ せっかくだし、見せる収納として洗面所横の壁にピアス収納を作りました☆ セリアのフォトフレームに、同じくセリアのコラージュペーパーを張って切り込みを入れました(^ ^)
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ピアス収納。 無印のボトルスタンド×キッチンスポンジ。
ピアス収納。 無印のボトルスタンド×キッチンスポンジ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
munmunさんの実例写真
最近作り始め手作りピアス♡ セリアにパーツが売ってあるのを見たのがきっかけ♪ アクセサリー入れもセリアのもので手作りです♡
最近作り始め手作りピアス♡ セリアにパーツが売ってあるのを見たのがきっかけ♪ アクセサリー入れもセリアのもので手作りです♡
munmun
munmun
家族
hrhrhr...さんの実例写真
洗面台収納の扉裏はこんな感じ!! リングとロングのネックレス以外を収納。 厚みがあると扉が閉まらないので要調整〜! ここにピアスが収納できると化粧しながらピアスつけれてめちゃくちゃ便利!
洗面台収納の扉裏はこんな感じ!! リングとロングのネックレス以外を収納。 厚みがあると扉が閉まらないので要調整〜! ここにピアスが収納できると化粧しながらピアスつけれてめちゃくちゃ便利!
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
yumiさんの実例写真
¥1,650
今までぐちゃぐちゃになってたピアスたち✨片方無なくなったと思ってたやつも、出てきたりして・・・ 同じようなものばっかり買っていたことに気がつく・・・(ノω`)
今までぐちゃぐちゃになってたピアスたち✨片方無なくなったと思ってたやつも、出てきたりして・・・ 同じようなものばっかり買っていたことに気がつく・・・(ノω`)
yumi
yumi
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
参考させてもらって即席で作りました。 家に余っていた、100均のダブルハブラシキャッチを縦にしたら、ストローが2本通せます。 ストローの両端に使ったのは、髪ゴムです。 上を短めのもの、下を長めのものにして、ノンホールピアスは、下から、普通のバネ付イヤリングを上からはめると、どちらもキレイに見渡せます。
参考させてもらって即席で作りました。 家に余っていた、100均のダブルハブラシキャッチを縦にしたら、ストローが2本通せます。 ストローの両端に使ったのは、髪ゴムです。 上を短めのもの、下を長めのものにして、ノンホールピアスは、下から、普通のバネ付イヤリングを上からはめると、どちらもキレイに見渡せます。
Reiko
Reiko
M.mamさんの実例写真
ピアス収納はここに。 ザ・発泡スチロール笑
ピアス収納はここに。 ザ・発泡スチロール笑
M.mam
M.mam
4DK | 家族
suiさんの実例写真
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
sui
sui
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
ミラーキャビネットのピアス収納にダイソーのツリーを追加してみました^_^
ミラーキャビネットのピアス収納にダイソーのツリーを追加してみました^_^
TGM
TGM
3LDK | 家族
R-uさんの実例写真
R-u
R-u
家族
7OfPinkRedさんの実例写真
バスタオルを新調しました! グレーのふわふわマイクロをずーっと探してて やっと…♡ 今までは5枚積みにしてたのが ボリュームがあるので4枚が限界って感じになってしまいましたが… 今晩のお風呂が楽しみ⸜( ˙▿˙ )⸝
バスタオルを新調しました! グレーのふわふわマイクロをずーっと探してて やっと…♡ 今までは5枚積みにしてたのが ボリュームがあるので4枚が限界って感じになってしまいましたが… 今晩のお風呂が楽しみ⸜( ˙▿˙ )⸝
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
ピアス収納
ピアス収納
hiyokopan
hiyokopan
家族
Kurehaさんの実例写真
アクセサリーコーナーを作ってみました! 私の職場は小さなピアスしか付けれないので、毎朝選ぶのが面倒で… どうにかすぐにパッと選べないかと考えた結果、こんな感じになりました♡ フックもたくさん付けて、シュシュやヘアゴムもかけれるように♡ 性格上丁寧には作れなかったけど(笑)、満足満足♪
アクセサリーコーナーを作ってみました! 私の職場は小さなピアスしか付けれないので、毎朝選ぶのが面倒で… どうにかすぐにパッと選べないかと考えた結果、こんな感じになりました♡ フックもたくさん付けて、シュシュやヘアゴムもかけれるように♡ 性格上丁寧には作れなかったけど(笑)、満足満足♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
tamatanさんの実例写真
ずっと箱にまとめて放り込んでいたピアスの収納を洗面台下に作りました🌼 ホームセンターで仕入れたネジ止めの丸フックにダイソーの突っ張り棒を通して、セリアで購入したウォールポケットを結束バンドでくくりつけて完成♡ ズボラな私には、探さないで一目で見つかって、使い終わったら入れるだけの収納が理想的! ウォールポケットは、扉に合わせて1番下の列だけ切りました。
ずっと箱にまとめて放り込んでいたピアスの収納を洗面台下に作りました🌼 ホームセンターで仕入れたネジ止めの丸フックにダイソーの突っ張り棒を通して、セリアで購入したウォールポケットを結束バンドでくくりつけて完成♡ ズボラな私には、探さないで一目で見つかって、使い終わったら入れるだけの収納が理想的! ウォールポケットは、扉に合わせて1番下の列だけ切りました。
tamatan
tamatan
3LDK | 家族
saoringo1214さんの実例写真
ピアス収納かえがてら、ピアスも断捨離❤ #見つけやすい #意外と便利 #プレゼント応募
ピアス収納かえがてら、ピアスも断捨離❤ #見つけやすい #意外と便利 #プレゼント応募
saoringo1214
saoringo1214
4LDK | 家族
taaaaさんの実例写真
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
taaaa
taaaa
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ピアス収納の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ