「配線カバーがイイ仕事!簡単&安心DIYライトボックス」 by Rさん

「配線カバーがイイ仕事!簡単&安心DIYライトボックス」 by Rさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、爽やかなビーチスタイルインテリアで住まいをコーディネートされているRさんに、ダイソー素材だけで作れる簡単ライトボックスのレシピを教えていただきました。電源不要でどこにでも飾れるだけでなく、破損や故障の心配もないとのこと。小さなお子様やペットのいるご家庭にもおススメのアイデアですので、是非参考にしてみてください。

美しく、迷わずにとり出せる☆アクセサリーの収納方法

美しく、迷わずにとり出せる☆アクセサリーの収納方法

アクセサリーは、肌の上にツヤを加えたり、身に着けることで気分を高めたりする大切なアイテムです。そんなアクセサリーを、どのように収納していますか?この記事では、美しさととり出しやすさを兼ねたアクセサリーの収納方法をご紹介します。これを機に、みなさんもアクセサリー収納について考えてみませんか。

出しっぱなしでも絵になる☆無印良品のシンプルな掃除道具

出しっぱなしでも絵になる☆無印良品のシンプルな掃除道具

毎日行う掃除は、できればご機嫌に行いたいですよね。そこで今回は、シンプルな見た目が美しい!と話題のブランド「無印良品」の掃除道具をご紹介します。比較的リーズナブルなのに、機能性も抜群。出しっぱなしにしていてもうるさくならないアイテムは、毎日の家事を楽しくしてくれますよ!

色柄を楽しんで☆お手本になるネイティブ柄の取り入れ方

色柄を楽しんで☆お手本になるネイティブ柄の取り入れ方

幾何学模様の組み合わせが目を引くネイティブ柄。お部屋のアクセントになる大胆かつ温かみを感じる柄と、カラフルな色合いが魅力のネイティブ柄。意外とさまざまなインテリアのテイストと合わせやすいのも、人気の秘密です。そんなネイティブ柄を、素敵にインテリアに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。

あっと驚くアイデアがずらり!すぐ活用できる帽子収納

あっと驚くアイデアがずらり!すぐ活用できる帽子収納

帽子が好きでたくさん持っているけれど、どんな風に保管しよう……とお困りの方はいませんか?帽子は型崩れするものもあるので、保管するときには気をつけたいですよね。今回はお気に入りの帽子を見せて楽しむ収納や、どんなアイテムを使うと便利かなど、あっと驚く帽子の収納術をたっぷりご紹介します!

機能だけじゃなくデザインも♡ダイソーのバンブー食器

機能だけじゃなくデザインも♡ダイソーのバンブー食器

今、RoomClipユーザーさんたちの間で話題の「バンブー食器」をご存知ですか?「バンブー」とは、竹のこと。その名のとおり、竹を主原料とした食器なんです。ダイソーでも、そんなバンブー素材の食器が多数販売されており、大人気です。ポップな柄も魅力のダイソーのバンブー食器を、チェックしましょう!

ペーパーナプキンなどの紙を使って!手作りの飾りいろいろ

ペーパーナプキンなどの紙を使って!手作りの飾りいろいろ

ペーパーナプキンなどの紙を使って、手作りできるものがたくさんあることを、ご存知ですか?ここでは、ペーパーナプキンなどで作れる、ハニカムボール、ペーパーポンポン、ペーパーファン、ペーパーフラワーを、ユーザーさんの実例をまじえてご紹介します。みなさん上手に飾っているので、そこにもご注目ください。

開けてウットリ♡引き出しの中を整えて、目指せ美収納

開けてウットリ♡引き出しの中を整えて、目指せ美収納

みなさんのお宅の引き出しは、いざ使うときにモノの場所が分からない......なんてストレスを抱えていませんか?そうなってしまっては、暮らしも家事も快適とは言えませんよね。そこで今回はRoomClipユーザーさんの、ため息ものの引き出しに注目。その秘訣にも迫りながら、美しく整えられた引き出しを厳選してご紹介します。

「センス良くカラフルに遊ぶ。家族が伸び伸び過ごせる空間」 by nkさん

「センス良くカラフルに遊ぶ。家族が伸び伸び過ごせる空間」 by nkさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ワクワクせずにはいられないカラフルで温かなインテリアを楽しまれているnkさんと、そのお住まいをご紹介します。大人も子供も一緒に「家」を楽しむ、どこか秘密基地のような魅力を感じる空間です。

隠してすっきり!ニトリのブレッドケースが今売れてます

隠してすっきり!ニトリのブレッドケースが今売れてます

欧米キッチンにはおなじみのブレッドケース。生活感が出やすいパンなども、すっきりオシャレに収納してくれます。そんな優秀アイテムですが、ニトリからお手軽価格なものが登場!「ブレッドケースを置いてみたいけれど、ちょっと高い……」という方にも安心。収納だけでなく、キッチンのインテリアにも◎

わたしはこう使う!カッティングボードのさまざまな活用法

わたしはこう使う!カッティングボードのさまざまな活用法

最近人気のある木製カッティングボード。インテリアショップはもちろん、100均でも売られるようになり、手軽に手に入るようになりました。食器代わりに使ってオシャレなごはんを楽しんだり、リメイクしてインテリア小物にしたりと使い方もさまざま。RoomClipユーザーさんはどのように使っているのか、まとめてみました。

飾り方はアイデアしだい♪セリアの電球型瓶

飾り方はアイデアしだい♪セリアの電球型瓶

セリアの人気商品のひとつ、インテリアバルブボトルは、電球の形をした小さな瓶。そのまま飾ってもレトロでかわいいですね。ほんものの電球をリメイクするのと違って、中身を取り出したりする必要もなく、ハンドメイドの材料としても自由に使えます。RoomClipのユーザーさんたちの飾り方を見てみましょう。

意外に使える!学校のイスを使ったインテリアアイデア

意外に使える!学校のイスを使ったインテリアアイデア

誰もがお世話になった学校のイスは、なじみがあってどこか存在感があります。そんな学校のイスは、実は意外に使えるんです。イスとしての用途はもちろんのこと、ディスプレイアイテムなど、インテリアのアクセントとしても活用できます。今回は、そんな学校のイスの活用方法についてご紹介していきます♪

シンプルで機能的♡いろいろな無印良品の詰め替えボトル

シンプルで機能的♡いろいろな無印良品の詰め替えボトル

シンプルなフォルムで並べても美しい、無印良品の詰め替えボトル。詰め替えるだけで、空間がきっちりと整理された印象になります。シンプルなので、ラベリングなどで好みのインテリアになじむテイストにできることも魅力です。そんな無印良品の詰め替えボトルを活用されている、ユーザーさんの実例をご紹介します。