両面時計はDIYできる!作り方とおしゃれインテリア実例

両面時計はDIYできる!作り方とおしゃれインテリア実例

公園や街角でよく見かける、前後から時間を確認することができる「両面時計」。裏表両方に文字盤があるので、公共の場に設置されていることが多いです。最近では、インテリアアイテムとしてお部屋の中に設置するお家が増えているようですよ。そこで今回は、両面時計のあるお部屋をピックアップ。100円ショップで手に入るアイテムを使ってプチプラにDIYすることもできるようなので、作り方もご紹介します。

プチプラでそろう、おすすめのニトリトイレカバー

プチプラでそろう、おすすめのニトリトイレカバー

お値段以上でおなじみのニトリ。トイレカバーも種類が豊富なんです。もちろん、プチプラでそろえることができます。ペーパーホルダーカバーやスリッパなどと、トータルコーディネートできるのもニトリの魅力です。新商品も定期的に発売されていますので、お店にチェックしに行ってみてくださいね。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

壁をたっぷり贅沢に使う、雑貨屋風の収納棚。toriasyさん流、ディアウォール活用術

壁をたっぷり贅沢に使う、雑貨屋風の収納棚。toriasyさん流、ディアウォール活用術

コスパとクオリティーの限界に挑みながら、コツコツと丁寧なDIY作品を生み出しているtoriasyさん。今回はそんなtoriasyさんに、ディアウォールを使って、壁面をたっぷり活用した棚の作り方を教えていただきました。狭い空間の収納スペースにも最適なアイデアです。

実は不用品☆『使い方を変えただけ』でディスプレイが楽しくなる植木棚♪ by akanemall [連載:○○しただけインテリア]

実は不用品☆『使い方を変えただけ』でディスプレイが楽しくなる植木棚♪ by akanemall [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。白壁に自然素材がほっこり生きるお宅にお住いのakanemallさん。壁・床など異素材を馴染むように組み合わせるその独自のインテリアスタイルに人気が集まっています。今回は、akanemallに、もう出番のなくなった脚立の新たな魅力を発見する再利用アイデアをご紹介いただきます。

「壁のない開放的なひとつの空間。家族を近くに感じる住まい」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by Asamiさん

「壁のない開放的なひとつの空間。家族を近くに感じる住まい」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by Asamiさん

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、家族が自由時間を共有できるオープンな住まいを目指し、3LDKから1LDKへの中古マンションリノベーションをされた、神奈川県在住のAsamiさん宅をご紹介します。

【DIY用木材一覧】種類別、おすすめの使い方と塗装実例

【DIY用木材一覧】種類別、おすすめの使い方と塗装実例

DIYで家具や収納を作りたいと思った時に、どんな種類の木材があって、どれが適しているのか迷う事がありますよね。使用用途によって、強度が必要だったり、厚みが必要な場合など様々です。そこで今回は、よく使われる木材を種類別にご紹介。どんな家具のDIYになにが使われているか、またオイルやワックスで塗装された木材の仕上がり実例写真もピックアップしてみました。ぜひDIYやリメイクの参考にしてみてください。

開けてもきれい!引き出し収納をすっきりさせるアイデア

開けてもきれい!引き出し収納をすっきりさせるアイデア

家の中を見渡してみると、意外と多い引き出し。大容量なものも多く、収納には欠かせない存在です。そんな引き出しですが、収納がうまくいかず、ごちゃごちゃしてしまうという悩みをお持ちの方も多いはず。今回は、ユーザーさんのアイデアを参考に、開けてもきれいな引き出し収納を紹介します。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

センスが良い!ニトリとしまむらの褒められ英字クッション

センスが良い!ニトリとしまむらの褒められ英字クッション

英字のBROOKLYNデザインであか抜ける!英字のシンプルフレンチが新鮮!さらに人気キャラクターと英字がmixされたデザインもあるんです。センスが良いRoomClipユーザーさんも多数使っている、ニトリとしまむらのクッション(クッションカバー)を紹介します。お部屋の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね♪

これでグッスリ☆良質な睡眠をとるための10のアイデア

これでグッスリ☆良質な睡眠をとるための10のアイデア

毎日疲れているはずなのに眠れない、寝たいのに眠れない、ぐっすり寝て疲れをとりたい……そんな悩みはありませんか?その悩み、もしかしたら日々の生活パターンや生活の習慣が招いている可能性があるかもしれません。グッスリと眠りたい方におすすめの10のアイデアを、RoomClipユーザーさんの写真から学んでみましょう♪

[週末まとめ読み]プチプラで◎人気ブランドのイチ押しアイテム活用法が盛りだくさん♪

[週末まとめ読み]プチプラで◎人気ブランドのイチ押しアイテム活用法が盛りだくさん♪

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は100均でできるアイデア収納術や、今すぐ取り入れたい無印の便利グッズをご紹介! 是非、参考にしてくださいね。