つい連れて帰りたくなる♡セリアのマスコットたち

つい連れて帰りたくなる♡セリアのマスコットたち

毎日の生活を、豊かに楽しくしてくれるセリアの商品。マスコットもその中のひとつです。お気に入りのインテリアの主役にも脇役にもなってくれる、可愛い存在感がたまりません。ふと目にすると、買わずにいられないアイテムが豊富に揃っていますよ。RoomClipユーザーさんたちは、どんなアイテムをチョイスされているのでしょうか?

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

うちにぴったり!無印良品のリビングダイニングシリーズ

うちにぴったり!無印良品のリビングダイニングシリーズ

食事をするスペースとくつろぎのスペースを一緒にし、空いたスペースを有効利用して快適に過ごそうという、リビングとダイニングの機能を一緒にしたインテリアが注目されています。その希望を叶える、無印良品の「リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ」。ラインナップと、組み合わせ方など実例をご紹介します。

わたしの部屋にも憧れの柄!!ヘリンボーンの取り入れ方

わたしの部屋にも憧れの柄!!ヘリンボーンの取り入れ方

ヘリンボーンは、床一面に取り入れるには、技術が必要であったり、予算の事もあったりで、なかなか簡単に取り入れにくい柄です。けれど、お部屋のどこかであれば、インテリアをグンとおしゃれにしてくれること間違いなしです。そんなヘリンボーンを工夫してセンス良く取り入れている方々のお部屋をご紹介します。

お部屋をイメチェン!レトロなタイル柄クッションフロア

お部屋をイメチェン!レトロなタイル柄クッションフロア

お部屋の印象を左右する、床。クッションフロアを使えば、低コストでお部屋のイメージチェンジができます。今回は、レトロなタイル柄のクッションフロアを使った、ユーザーさんたちのDIYアイディアをご紹介します。まずは玄関やトイレなど、床の面積の狭いところからチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

使いやすさもデザインも魅力!傘立てはニトリをチェック

使いやすさもデザインも魅力!傘立てはニトリをチェック

お家の玄関にしっくりくる傘立てをお探しなら、ぜひニトリをチェックしてみてください。場所を取らないもの、シンプルなもの、デザイン性の高いものなど……。さまざまな要望に合う傘立てが豊富にそろっています。また傘の収納にとどまらない、ニトリの傘立てのユニークな活用実例もご紹介します。

プラダン徹底活用術!簡単DIYで暮らしを楽しく快適に

プラダン徹底活用術!簡単DIYで暮らしを楽しく快適に

プラダンとはプラスチックでできたダンボールのこと。紙ダンボールに比べ丈夫で水や油に強いなど、多くの利点があります。ホームセンターや100均など身近な場所で購入できる、DIYの強い味方です。そんなプラダンを使ったDIYでインテリアを楽しんだり、生活を快適にしているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

料理がもっと楽しくなる♪カラフルポップなキッチン実例集

料理がもっと楽しくなる♪カラフルポップなキッチン実例集

日々の家事の中でも大きなウェイトを占める、料理やお皿洗い。その分、過ごす時間も長くなるキッチンでは、自分が居心地よく過ごせるようにインテリアにもこだわりたいものですね。今回は、さまざまなスタイルの中から、より楽しい気分で過ごせそうな、カラフルでポップなキッチンをご紹介していきます。

お部屋の魅力がUPする!!ダイニングインテリアの選び方10選

お部屋の魅力がUPする!!ダイニングインテリアの選び方10選

ダイニング家具を選ぶとき、せっかくならステキなダイニングにしたいと思っても、どのように家具を選べば魅力的になるのかと悩む方も多いかもしれません。今回は、人気ユーザーさんのコーディネートを参考に、お部屋の魅力がUPするダイニングインテリアの選び方を、テーブル、椅子、照明に注目してご紹介します。

収納にもインテリアにも大活躍♪驚きのつっぱり棒活用術

収納にもインテリアにも大活躍♪驚きのつっぱり棒活用術

ホームセンターや100均など、身近なお店で手に入れることができるつっぱり棒。棒を伸ばしてつっぱるだけなのに、アイデア1つで用途が広がるアイテムです。ユーザーさんも驚きの方法で、さらに快適なお部屋作りに活用していましたよ。今回は、すぐにでもマネしたくなるつっぱり棒活用術をご紹介したいと思います。

なに色が好き?好きな色の取り入れ方カラー別アイデア集

なに色が好き?好きな色の取り入れ方カラー別アイデア集

好きな色を取り入れた暮らし、憧れませんか?今回は、好きな色をどのように取り入れれば良いのか、そのアイデアをご紹介します。モノトーンやブラウン、寒色系、暖色系の3つに分けました。家具や雑貨、ファブリック、トータルコーディネートなど、さまざまな取り入れ方を見てみましょう。