
持たない暮らしで快適♪ミニマリストが住む部屋の11の特徴
必要最低限の物で生活するミニマリスト。RoomClipユーザーの中には、そのミニマリストを目指して試行錯誤を重ねている人も多いはず。今回はそのミニマリストが住む部屋の特徴を探っていきましょう。自分にとって心地良く暮らせるコツは、ぜひ取り入れたいものです。

【無料モニター】ニトリの自然素材アイテムで季節の模様替えを楽しんでくれるユーザーさん大募集!
サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ニトリの自然素材アイテムを使って、季節のインテリアコーディネートを楽しんでみませんか。ひと足早く、夏ならではの素材を使ったアイテムで爽やかな見た目のインテリアに。 今回のモニターアイテムと、皆さんがお持ちの家具やインテリア小物を組み合わせて「お部屋のイメージチェンジ」写真を投稿してください。 皆さんならではの素敵な「季節を楽しむコーディネート」のアイデアをお待ちしております。

簡単リメイクに最適☆セリアの取っ手が大人気!
プチプラで模様替えが楽しめると話題のセリア。その中でも「取っ手」はデザインや色などが豊富でインテリア上級者さんたちの間で大人気なんです。ドライバー1本で変えられる気軽さも魅力の1つ。雑貨のリメイクやアレンジにも使えるアイテムを、ご紹介します。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

「クール&モダンなIKEAのダイニングテーブル」わたしの愛用品 vol.27 mackyさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はmackyさんのお宅のダイニングで活躍する「IKEAのTORSBY ダイニングテーブル」をご紹介します。」をご紹介します。

【流木インテリア】スタイルを問わない優秀ナチュラル素材
流木を川で拾ってきてお部屋のインテリアとして飾る「流木インテリア」。流木という自然素材だから、そのままでも、あるいはリメイクしてもスタイルを選ばずになじませることができるアイテムです。RoomClipでも人気の流木を使ったインテリアの実例をご紹介します。

玄関、キッチン、バスルームのタイルDIY実例紹介☆
RoomClipユーザーさんたちの家を見て、自分の家でも、タイルを使ってみたいと思ったことはありませんか?タイルは水にも汚れにも強く丈夫なので、玄関や水回りに向いています。さらに見た目も良くなっていいことづくめ!今回は、タイルを使ってDIYをした玄関、キッチン、バスルームをご紹介していきます。

ニトリとしまむらのトイレカバーで空間をイメージチェンジ
ニトリとしまむらにはお手軽な価格のトイレカバーが豊富に販売されています。定番からトレンドを押さえたものまであるので、要チェックです!トイレは狭い空間なので、イメージチェンジに挑戦しやすいスペース。自分の好みの空間にチェンジしてみてはいかがでしょうか。
![インダストリアル+ビンテージ×モダン、『好き』を諦めない住まいづくり〜chairgreenさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/64a4fc8d1b3896025c98b90a559cd035b44b2dce.jpg)
インダストリアル+ビンテージ×モダン、『好き』を諦めない住まいづくり〜chairgreenさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、インダストリアルなディティールとビンテージなファニチャーを組み合わせた、独特のモダンインテリアが魅力的なchairgreenさんとそのお住まいをご紹介します。

住みやすい家はここが違う♪知恵と工夫で快適な家に
家族が楽しく健康に過ごせて、外でのストレスから解放されてリフレッシュでき、快適に過ごせる。そんな住みやすい家が理想ですよね。限られたスペースを、小さな工夫と知恵を積み重ねながら、快適に整えていくのは楽しみでもあります。RoomClipのユーザーさんの暮らしぶりから、住みやすい家について考えてみましょう。

ずっといたい!長居確実な、よそゆき顔のトイレ
小さなスペースであっても、求められる要素が多いのがトイレではないでしょうか。毎日必ず使うトイレに、あなたはどんなことを求めますか?今回は多くのRoomClipユーザー宅のトイレから、誰もが気持ち良く使える「よそゆき顔のトイレ」に注目。一体どのようなこだわりや工夫があるのか、さっそく見ていきましょう。

ワイン好き必見!ワインコルクとグリーンで作るインテリア
ワイン好きの家族がいる家では、ワインコルクがたまってしまいがち。でも、そのワインコルクを捨てないで!フェイクグリーンや、生命力の強いグリーンと合わせれば、あたらしいインテリアができあがります。RoomClipユーザーのアイディアを参考に、たまったワインコルクでDIYにチャレンジしてみましょう!

クローゼットには、厳選したアイテムを
選び抜かれたお気に入りのアイテムだけが詰まったクローゼットなら、家族用のコーナーを作ることも、ディスプレイを楽しむこともできます。さらに洋服の数が絞られていると、衣替えも短時間でできてしまいますよ。そんなステキなクローゼットのお手本をご紹介します。

100均の転写シールをお部屋のインテリアに活かそう☆
100均には、たくさんの転写シールがそろっています。種類が豊富なだけではなく、デザインにもこだわっているのでお部屋のインテリアにも馴染んでくれます。そんな100均の転写シールを上手にインテリアとして取り入れることができるように、転写シールの活かし方を紹介します。

モノトーンのお部屋に洗練と上質を【雑貨&ディスプレイ】
モダンでシンプル、洗練されたイメージを与えてくれるモノトーンのインテリアが調和したお部屋は、すっきりとしていておしゃれな印象があります。RoomClipでも人気のモノトーンのインテリアに合わせた、素敵なオブジェたちとディスプレイの実例をご紹介します。

吹き抜けとインテリアの魅せるコーディネート
近年、吹き抜けのある広々とした空間が人気のように思います。高い天井に広い窓。自然の明かりが部屋に入るなんて、まさに理想のおうちですよね。そんなおうちで実際に暮らす方の、理想的なインテリアを見ていきたいと思います。これからおうちを建てる方も、吹き抜けを持て余している方も、必見です!

軽くて丈夫!無印良品のソフトボックスはこんなに便利
今回は無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックスをご紹介します。サイズやフタの有無など種類が豊富。軽いのにしっかりしているうえに、内側は防水加工されているので、水回りでも安心です。使わないときは小さくたたんでおくこともできて、スペースを取らないのも魅力的なポイントです。

「38m2。1Rで抜け感を実現。自然体が魅力のエフォートレスインテリア」 連載:ワンルーム1Kの暮らし by mirさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、自然素材を生かしたエフォートレススタイルインテリアを作り上げているmirさんのお部屋です。

見た目もスッキリ、わかりやすい書類収納を作るヒント
たまってしまいがちな紙モノですが、わかりやすく整理して収納しているユーザーさんをご紹介します。どのユーザーさんも、見た目にもとてもスッキリを実現しています。取り入れやすい方法がたくさんありますので、参考にしてみてください。
![『並べただけ』なのにカフェ感UP!hiromi0302さん流、アルミバット活用術 [連載:○○しただけインテリア]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/cfbea1e05233857439b5ee7b15e487c75d4dd9d4.jpg)
『並べただけ』なのにカフェ感UP!hiromi0302さん流、アルミバット活用術 [連載:○○しただけインテリア]
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、DIYやアイテム使いで、雑貨カフェのようなインテリアを楽しまれているhiromi0302さんに、アルミバットに並べただけでカフェ感を生み出せるテクニックを教えていただきました。使い方アレンジの幅の広いアイデアですので、カフェ風のインテリアが気になっている方はもちろん、機能的で心地よい見せる収納を実践したいという方も是非チェックしてみてください。