猫との生活をもっと楽しむ!部屋にしっくりなじむ愛猫インテリア

猫との生活をもっと楽しむ!部屋にしっくりなじむ愛猫インテリア

猫の魅力って無限にあります。猫カフェも大人気ですが、やはり猫好きな方は猫と一緒に暮らしたいですよね。RoomClipでも、猫との生活を楽しんでいらっしゃるユーザーさん達がたくさんいます。お洒落なお部屋にしっくりとなじんだ愛猫インテリア、参考にしたくなるアイディアやアイテムをご紹介します!

海外チックなキッチンに一歩近づく!ehamiさんのメイソンジャーでカトラリー入れ

海外チックなキッチンに一歩近づく!ehamiさんのメイソンジャーでカトラリー入れ

数々のインテリア本に登場されているehamiさん。モノトーン×ウッドを基調にしたメンズライクなお部屋には、センスあふれるDIY作品が並んでいます。今回は、わずか1分ほどで完成しちゃう!とっても簡単なカトラリー入れをご紹介いただきます。セリアに新しく登場したというホースクランプをさっそく活用して、海外のキッチンにありそうなラフなカトラリー収納の完成です!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

モノトーン好き必見!モノトーンで作るシンプルスタイル部屋別実例集!

モノトーン好き必見!モノトーンで作るシンプルスタイル部屋別実例集!

「モノトーンの空間に憧れはあるけれど、なかなか難しくてできない…。」とお悩みの方必見です。モノトーン(白と黒)を基調としたシンプルスタイルは代表的なスタイルであり、とても人気があります。今回は、そんなモノトーンでつくるシンプルスタイルの実例を部屋別にご紹介したいと思います。

ジャンクなアイアンラダー風!塩ビパイプで作るディスプレイはしご by NRさん

ジャンクなアイアンラダー風!塩ビパイプで作るディスプレイはしご by NRさん

まるでハウススタジオみたいな、ジャンクでポップなアメリカンインテリアがお見事なNRさん。今回は、ディスプレイとしてもカッコよく、ちょっとしたラックとしても使える、人気のインテリア「ラダー」の作り方をご紹介いただきます。錆びた鉄の雰囲気がなんとも男前なこのラダー。でも実は、軽量・低価格の塩ビパイプ製!リアルなサビ風ペイントの方法にも注目です!

A4フレームが窓になる!nicoさんの窓付き壁掛けシェルフ

A4フレームが窓になる!nicoさんの窓付き壁掛けシェルフ

夫婦でDIYを楽しみながら、カフェ風のナチュラルかわいいインテリアを実現しているnicoさん。今回は、組み立て担当のダンナ様とデザイン・ペイント担当のnicoさんの合作、窓付き壁掛けシェルフをご紹介いただきます。Seriaで手に入るシンプルなA4フレームをガラス風窓にしてしまうアイデア、必見です!

フェイクに命が宿る☆迫力満点コウモリランディスプレイ by Peanut_Villageさん

フェイクに命が宿る☆迫力満点コウモリランディスプレイ by Peanut_Villageさん

ジャンクや男前DIYが得意のPeanut_Villageさん。スッキリとした男前カフェインテリアも人気です♪今回は、コウモリランのフェイクグリーンディスプレイをご紹介いただきます。貯水葉までリアルに再現されている「いなざうるす屋さん」のコウモリラン。その特徴や魅力を見事に生かしたディスプレイになっています。いつものグリーンとの暮らしに、少々刺激を加えてみませんか?

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

古道具を生かしたレトロなディスプレイが心地いいsayo.さんのお部屋。男前な団地DIYで使いやすく、おしゃれな暮らしを実現されています。今回は、一風変わった調味料瓶のDIYをご紹介いただきます。初めて見る衝撃がありながら、使いやすさも想像できる素敵なアイディア作品です♪

いつものテーブルに潤いを♪グリーンのあるテーブルコーディネイト術

いつものテーブルに潤いを♪グリーンのあるテーブルコーディネイト術

部屋にグリーンを飾るように、テーブルの上にもグリーンで潤いをプラスしてみませんか?普段の食事も、テーブルにグリーンがあると料理が生き生きと見え、おもてなしのテーブルコーディネイトには、グリーンを添えて爽やかに演出できます。今回はグリーンを活かした素敵なテーブルコーディネイト術をご紹介します!

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

海を感じるカリフォルニアスタイルのお部屋作りが上手なruntenさん。今回は、すのこを使って出来る、ヴィンテージ感漂う西海岸風の扉付きラックをご紹介いただきます。折り扉をつけたり、ヴィンテージ風にペイントしたり、タイルシートを貼ったりと、オシャレな味付けで一見すのこに見えない、本格ラックの出来上がりです!

【無料サンプリング】好評につき第二弾!カインズ限定の水性塗料[PANTONEカラーズ]を使ってくれる方募集!

【無料サンプリング】好評につき第二弾!カインズ限定の水性塗料[PANTONEカラーズ]を使ってくれる方募集!

発色が綺麗な水性塗料・PANTONEカラーズを使って、西海岸風のアレンジをしてくれる方を大募集! サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! PANTONEとは? PANTONEとは色見本の商標のこと。書いてあるカラー番号は、世界共通なんですよ。 この世界標準であるPANTONEカラーを正確に再現した水性塗料は、なんとカインズ限定販売商品。匂いが気にならないことや、使い終わったあとは捨てられるエコ容器を使用していることなど、使い勝手も抜群です。

新生活は100均アイテムを使って快適なキッチンを目指そう!

新生活は100均アイテムを使って快適なキッチンを目指そう!

「新生活はなにかと物入りだから、キッチンまでは予算が……。」とお悩みではないですか?安心してください!100均アイテムを使えばリーズナブルでありながら快適なキッチンをつくることができますよ。今回は、100均アイテムを使って快適なキッチンを目指すためのアイディアをご紹介したいと思います。

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

無骨な男前インテリアのお部屋がカッコいいeritoさん。見せる収納が上手で、雑多な雰囲気も荒々しい男っぽさの演出として上手にディスプレイされています。今回は、カラーアングルを脚に使ったオープンシェルフの作り方をご紹介いただきます。無機質でクールなカラーアングルは、見た目それだけで男前度高めな上に、長さが豊富に選べたり強度も高く丈夫だったりと、扱いやすさもピカイチ。男前インテリアにおすすめの一台です!