心地よく洗練された『Boho×Scandinavian』スタイル7選 [まとめ人: Kaneyukiさん]

心地よく洗練された『Boho×Scandinavian』スタイル7選 [まとめ人: Kaneyukiさん]

今回は、ナチュラルに遊び心を取り入れた心地よい住まいづくりをされているKaneyukiさんが参考にされているという、RoomClipユーザーさんたちのお部屋をご紹介していただきました。最近注目度の高まっている、自由気ままなボヘミアンとSohoインテリア(ニューヨークのソーホー地区風のインテリア)からなるBohoスタイルと、北欧の洗練されたデザインと自然を融合させたスカンジナビアスタイルが絶妙に混ざり合ったハイセンスなPicばかりです。

玄関の限られたスペースをお気に入りの空間にする12の技

玄関の限られたスペースをお気に入りの空間にする12の技

玄関はおうちの顔。来客用スリッパやおうちの鍵、お気に入りのアイテムなど、置きたいものや飾りたいものはたくさんあるのにスペースが限られている……、と感じている方も多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決する100均のグッズを使った簡単で便利!そして見栄えする収納をご紹介いたします。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

100均アイテム大好き♪家中で徹底活用するアイデア

100均アイテム大好き♪家中で徹底活用するアイデア

RoomClipのユーザーさんの間でも大人気の100均アイテム。日用雑貨から便利グッズ、インテリア用品と、なんでもそろって便利ですよね。100均アイテムはそのまま使うだけでなく、手作りやDIYの材料としても活用できるのもうれしいところ。100均大好きなユーザーさんたちの、家中で徹底活用するアイデアをご紹介します。

シンプルなフォルムにキュン♡無印良品の「駅の時計」

シンプルなフォルムにキュン♡無印良品の「駅の時計」

無印良品から発売されている「駅の時計」をご存知ですか?よく駅や街頭で見かける時計がそのままデザインされているものです。シンプルな四角形の中に見やすく文字が配置されているており、一つ置くだけで一気にお部屋がこなれて見えますよ。サイズもさまざまなので、用途やお部屋に合わせて使えます。

家族みんなで取り組める!片付けが楽しくなる工夫

家族みんなで取り組める!片付けが楽しくなる工夫

いつもすっきりと片付いているお家って憧れますよね。こまめに片付けているつもりでも、すぐに散らかってしまうと、お困りの方も多いと思います。片付けが楽しくなる工夫がされていれば、家族みんなも協力してくれるはず!今回はユーザーさんの「片付けが楽しくなる工夫」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント

急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント

家に来客があるときは、見られても大丈夫なようにあらかじめ家を片付けておきたいものです。でも突然の来客だと準備できず、困ってしまいますね。そこでRoomClipユーザーさんたちの実例の中から、玄関・トイレ・洗面所の3つのテーマで、急に来客されても大丈夫な家にするヒントを集めてみました。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

こどもの勉強机は、早めの決定がベスト!

こどもの勉強机は、早めの決定がベスト!

小学校入学、リビング学習卒業などで勉強机をお探しの方、早めの用意がベストです。「新しく机を購入する」「今ある机を利用する」などの色々な実例をご紹介します。皆さんのご家庭にあった自宅学習のスタイルがイメージできたら、用意するべきものも見えてくると思います。入学直前の用意では欲しいものが在庫切れするなど、すぐに納品できないリスクもありますので、ぜひ早めの準備をおすすめします。

ラフで男前☆ユーロパレット風ベッドフレームDIY by MAACOOさん

ラフで男前☆ユーロパレット風ベッドフレームDIY by MAACOOさん

小物から大型家具まで幅広いDIYで、甘辛MIXな男前インテリアを作り上げるMAACOOさんに、今回は「ユーロパレット風ベッドフレーム」をご紹介いただきます。今、DIYで注目を集めているユーロパレットを、なんと2×4と1×4材で再現!「当時はDIY一年未満であたふたしましたが、作って良かったなぁっと思える作品です。」とMAACCOさんが語るように、部屋の印象をガラッと変えるラフでカッコいい男前ベッドフレームに仕上がっていますよ♪

リメイクシートや板を貼ってDIY!腰壁風のインテリア

リメイクシートや板を貼ってDIY!腰壁風のインテリア

憧れの腰壁スタイル。大人気の100均のリメイクシートや壁紙を貼って、手軽に腰壁風にすることができます。ペイントした板を貼れば、木の質感の立派な腰壁に。壁紙は下のほうが汚れやすいもの。壁紙をすべて張り替えるより手軽にできる腰壁風リメイクで、お部屋の雰囲気をかえてみてはいかがでしょうか。

ダイソーの毛糸が使える!毛糸を使った作品10選

ダイソーの毛糸が使える!毛糸を使った作品10選

ダイソーの手芸コーナーにある毛糸。寒くなるこの季節には、手にとってみた方も多いのではないでしょうか。100円で手に入るのに、おしゃれで可愛い色やデザインの毛糸がたくさんあるので、選ぶのに迷ってしまいます。そんなダイソーの毛糸、RoomClipユーザーさんたちはどのように使っているのでしょうか。

無印良品のステンレスワイヤーバスケットですっきり収納

無印良品のステンレスワイヤーバスケットですっきり収納

収納するときに問題なのが、見え方と使いやすさ。見え方にこだわっても、使い心地が悪ければ疲れてしまうし、収納しやすくても見た目が悪いと気になってうんざりしそう。そんな収納の難しさを手軽に変えてくれるのが、無印良品のステンレスワイヤーバスケット。上手に使用されている収納術をご紹介します!