 
 縁側で癒し空間できあがり!人が集まる第2のリビング
もともとの日本家屋の縁側をそのまま活かしたり、外側にウッドデッキを作ったりと縁側が再注目されています。昔から自然との繋がりを大切にする私たちの祖先の知恵がつまった空間です。現代に合わせた色々な使い方や、縁側がある様子、縁側DIYなどご紹介します。
 
 和箪笥をおしゃれにリメイクして活用してみる
和箪笥を洋服用のタンスとしてだけでなく、食器棚など様々な使い方をしている人達が増えています。またペイントしたり、パーツをつけたりなどのリメイクをして、楽しみ方も多種多様になっています。もしおばあちゃんやお母さんの和箪笥を捨てようかと迷っていたら、その前に、ご参考にしてみてくださいね。
 
 足場板で世界で一つだけのオリジナル家具をDIY!
どんなテイストのインテリアにもピッタリとマッチしてくれる足場板。使い古された木材の持つ味と風合いは家具をDIYするのにもってこいです。今回はRCユーザーさんの足場板DIYの数々をご紹介していきたいと思います♪アイディア次第で使いかたもいろいろ!DIYの参考にしてみてください。
![【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/companies/k_551/k551_top3.jpg) 
 【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]
洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!
 
 エアプランツ(チランジア)でお部屋にグリーンを取り入れよう
個性的な見た目や種類の多さ、土や肥料のいらない手軽さからアレンジの幅の広いエアプランツはインテリアに取り入れやすいグリーンの一つ。最近は雑貨屋さんや百均でも見かけることが多く手に取りやすいですよね。今回はRCユーザーさん達の最高にオシャレなエアプランツの飾り方をご紹介していきたいと思います♪
 
 アンソロポロジー(Anthropologie)を部屋に取り入れよう
アメリカ発の人気セレクトショップ「アンポロソロジー(Anthropologie)」。日本未上陸ながらオシャレなRoomClipユーザーさん達の間では話題になっているようでインテリアに取り入れておられる方も多くいらっしゃいました。今回はそんなアンソロポロジーの魅力をご紹介していきたいと思います♪
 
 ベビーベッドをおしゃれにコーデしたい!
プレママになるとまず「ベビーベッド」どうしようと考えますよね。お布団で添い寝もいいけど、ベッド派のママにはやはりベビーベッドは便利♪添い乳もできるし、ミルク派なら上手にすれば安眠できる貴重なアイテムなので、ぜひお部屋に入れるのを検討してみては。
 
 どんなインテリアにもマッチ!人気のしまむらインテリアコーデ
安心価格のしまむらは大人気。しまむらはお洋服だけでなく、ラグやクッションなどインテリア用品も驚きの充実ぶりです。ナチュラルや男前など、色々なスタイルに合うものを手に入れることができます。それどこの?って聞かれちゃうほど、しまむら製品を使った素敵なインテリアコーデをご紹介します!
 
 すのこといただきものの箱が大変身♪ 省スペースのスリムラック by dezさん
昭和レトロなお家を、リメイクやDIYで素敵に演出しているdezさん。グリーンを飾るインテリアが得意です。今回はdezさんに、グリーン鉢を飾るのにちょうどいい、スリムなディスプレイ棚の作り方をご紹介いただきます。材料は加工しやすいすのこと素麺箱のみ!身近な材料で簡単にDIYできちゃいますよ!
 
 壁紙を変えるだけで印象がガラリと変わる!壁紙別素敵なお部屋紹介♪
みなさんは壁紙アレンジをされていますか!?壁は面積が広い分、壁紙を変えるだけで印象がガラリと変わりますよね。それを利用して、なりたいお部屋のイメージの壁紙に変えてみるのもいいのではないでしょうか?今回は、壁紙の柄別に素敵なお部屋をご紹介したいと思います。
 
 新生活のスタートはキッチン収納を見直すチャンスです!
ライフスタイルが大きく変わる新生活のスタートは、キッチンの収納を見直す絶好のチャンスと言えます!「いつか収納を見直そう!」と思っていたのなら、新生活のスタートをきっかけにキッチンの収納を見直してみませんか?今回は、キッチン収納のアイディア実例をご紹介したいと思います。
 
 それって何?どこから行けるの?写真が載ったときのお知らせは?「RoomClip mag」への6つの質問
こんにちは! 暮らしとインテリアのWebマガジン「RoomClip mag」編集部です。「RoomClip mag」をはじめてから実は2年以上が経ちます。でも、まだまだ「RoomClip」ユーザーのみなさんの中でもその存在をしらない方も多いのでは?ということで、改めて「RoomClip mag」について、みなさんにいろいろと共有いたします。どこから見られるの?写真が掲載されたらお知らせが来るの?など、色々なご質問にお答えします。ぜひ最後までお読み下さい!
 
 パシフィックファニチャーサービス(PFS)でかっこいい家づくり☆
男前インテリアの部屋やインダストリアルな部屋が人気ですが、その部屋をよく見てみると必ずと言っていいほど、なにかしらパシフィックファニチャーサービスのアイテムが隠れています。そこで今回は、パシフィックファニチャーサービスの家具やパーツセンターの雑貨を紹介していきます。
 
 投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」
「わが家の可愛いペットのことを記録して、みんなにも共有したい」、そんな人にぴったりの新しいSNSがスタートしています。「moflog(モフログ)」は、愛犬・愛猫と暮らす人のための新しいSNS。可愛い“わが子”の写真を投稿するだけでなく、ペットライフに関するお悩みや困りごとも相談できるんです!
 
 真似したくなる可愛さ!コーナーのアイデアまとめ☆
カフェコーナーやキッズコーナーなど目につく場所を、オシャレにディスプレイするのはかなり悩みます。特に玄関やトイレなど限られた場所なら、あまり物を置くと逆にゴチャゴチャ感が。そこで、コーナー別にオシャレにディスプレイできるアイデア法をまとめてみました!
 
 Francfrancで出会う 新生活を始める乙女が恋する雑貨
この春、新生活を始める女性が恋してしまうような、Francfrancで見つける可愛らしい雑貨とファブリックをご紹介いたします。これからの生活がもっと楽しくなる可愛いお部屋づくり。女性が一度は憧れる、Francfrancの世界観に浸ってみませんか?
 
 狭いユニットバスもお洒落にDIY & 収納術
一人暮らし用のお家はユニットバスが多いですよね。しかも狭いうえに湿気も溜まりやすくて困っちゃう……なんて思いますよね。しかしバスタイムは至福の時間。DIYやRoomClipユーザーの収納術を参考に、素敵な空間作りをして、いつまでも居たくなるようなお気に入りのユニットバスにしましょう。
 
 たっぷりと収納できる♪りんご箱とガス管で作る男前収納BOX by ranranさん
家具や雑貨を作ってリノベーションを楽しむのが夫婦の趣味というranranさん。アメリカンヴィンテージなご自宅には、センスとアイデアが詰まった素敵なDIYインテリアが満載です。そんなranranさんに、りんご箱とガス管で作る収納BOXをご紹介いただきます。ガス管の新たな使い方に注目です!
 
 スタジオM(studio m')の人気アイテム
食事の周りにある様々な楽しい時間。その楽しい時間を作るお手伝いしたい、そんな思いからスタジオMの食器は作られています。素朴であたたかみのある食器はRoomClipユーザーさんたちのハートもがっちりつかんでいます。お部屋の写真を見ながらスタジオMの人気商品をご紹介していきたいと思います。
 
 クチポール(Cutipol)でテーブルコーディネートを一層素敵に
ポルトガル生まれのカトラリーブランド“クチポール”使い心地の良さとハイセンスなデザインは高度な技術あってこそ。そんなクチポールのカトラリーはRoomClipユーザーさんたちのテーブルも彩っています。素敵なテーブルコーディネートとともにクチポールのカトラリーを見ていきましょう。
 
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 