穏やかで落ち着きのある空間に。日本の和と北欧デザインを融合した、ジャパンディスタイルの実例6選
日本の和の美しさと、北欧のシンプルさや機能美が融合したジャパンディスタイル。自然素材の温かみと、落ち着きのあるカラーを基調とした人気のスタイルです。今回は、ジャパンディスタイルを取り入れているユーザーさんの投稿をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
【高コスパアイテム】食べても使っても大満足!だるまぷりんの瓶がかわいくて実用的 by hanareさん
RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。
[週末まとめ読み]ダイソー&セリアを徹底活用☆「浮かせる収納」から「キッチンDIY」まで暮らしを整えるアイデア集!
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、物が多すぎない家の工夫から、クラフトバンドを使った作品アイデアなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
無印良品で見つける!高コスパ&買って損なしの1000円以下のアイテム6選
高コスパなアイテムが多数そろう無印良品。デザイン性の高いアイテムも多数そろっていますよね。本記事では、そんな無印良品で1000円以下で購入できるプチプラアイテムをお届けします。リーズナブルながら使い勝手が良いアイテムばかりを厳選しましたので、ぜひお買い物の参考にしてみてください。
おうち時間に手軽に楽しめる♪100均のアイテムを使ったコースターDIY
おうち時間に手軽にDIYを楽しむなら、100均のアイテムで作るオリジナルコースター作りがおすすめ。材料もそろえやすく、好きな色や柄で自分だけのデザインに仕上げられるのが魅力です。季節や気分に合わせて作り変えれば、テーブルコーディネートのアクセントにもぴったりですよ。
人もペットもくつろげる♡ニトリのモチモチクッションでみんなリラックス
ニトリのモチモチクッションは、思わず手放せなくなる、やわらかな肌ざわりが魅力です。リビングに置くだけで、家族みんながほっとくつろげる空間になりますよ。今回はこのクッションで、あたたかく居心地のよいリビングをつくられているユーザーさんの様子をご紹介します。
欲しいときに欲しいものがすぐ見つかる!セリアのアイテムで整える冷蔵庫収納
毎日使う冷蔵庫ですがなんとなくで食材をしまっていると、どこに何があるのか分からず出し入れにプチストレスを感じることはありませんか。セリアには、使いやすく整った冷蔵庫収納を叶えてくれるアイテムが勢ぞろいしています。早速ユーザーさんの実例とともに、画期的なセリアのアイテムを見ていきましょう。
「時間がない」お悩みを解決!忙しくてもキレイな部屋を保てるコツ10選
忙しい毎日、お部屋のキレイをキープするのは大変ですよね。「あとでやろう」と思っているうちに、物はどんどん増えて散らかってしまう……。そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。今回は、ユーザーさんの実例から「キレイな部屋を保つコツ」を学びます。片付けが楽になると心にゆとりが生まれますよ。
衣装ケースのリメイクで実現♡暮らしに役立つ再生アイデア7選
収納力に優れた衣装ケースは、暮らしに欠かせない定番アイテムです。そんな衣装ケースもリメイクで新しい魅力を引き出すことができます。今回は、見た目を整えるリメイク術から、まったく別の用途へと生まれ変わらせるアイデアまでご紹介します。プラスチック製以外の衣装ケースのリメイク実例もありますよ。
【みんなが選んだ!】おうち時間がもっと楽しくなる♪IKEAのカラフルなアイテム5選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
気づいたときにサッと!家電まわりの小掃除アイデア
RoomClip magがお届けする、暮らしのヒント集。今回は「家電小掃除」編です!気づけばほこりや汚れがたまりがちな家電まわりを、ユーザーさんの“ちょこっと掃除”アイデアでスッキリ。使いやすい掃除グッズや、続けやすい工夫もあわせてご紹介します。
「気づいたらすぐ」にできる、キッチン・水まわりの小掃除術
RoomClip magがお届けする、暮らしのヒント集。今回は「小掃除 キッチン・水まわり」編です!毎日使う場所だからこそ、汚れをためずに気持ちよく整えたいもの。排水口やシンク、冷蔵庫まわりなど、ユーザーさんの“ちょこっと掃除”の工夫を集めました。無理せず続けられるヒントがきっと見つかります。
「ここだけ掃除」で気持ちが整う、リビング・玄関・窓まわりの小掃除
RoomClip magがお届けする、暮らしのヒント集。今回は「小掃除 リビング・玄関・窓まわり」編です!毎日過ごす空間を気持ちよく保つために、ちょっとした工夫で続けられる掃除アイデアを集めました。見た目も気分もスッキリする小さな習慣を、ぜひ取り入れてみてください。
わずかなすき間が収納スペースに変わる!スリムワゴンで叶える「ぴったり収納」実例集
ちょっと気になる空いてるスペースはありませんか?スリムワゴンを使えば、そのすき間が収納スペースに生まれ変わりますよ。棚が置けないと諦めてしまいがちな場所でも、スリムワゴンならぴったり収まります。ユーザーさんたちの使うスリムワゴンを実例でご紹介します。
在庫管理しやすくて移動がラクチン、お部屋もすっきり!みんなのペットボトル収納アイデア
普段の飲料用として、また災害用の備蓄として、ペットボトルをストックしている方も多いかと思います。重くてかさばるペットボトルは、収納方法に悩みがちですよね。今回は、ユーザーさんのペットボトルの収納アイデアをピックアップ。ワゴンやラックなどを活用した、マネしやすいアイデアが盛りだくさんですよ。
【高コスパアイテム】揚げ物だけじゃない!銀鮭もおいしく焼けるコソリのノンフライヤー by nekozo328さん
RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。
音楽が流れる暮らしを手軽にかなえられる♪デザインや機能も豊富なダイソーのBluetoothスピーカー
スマートフォンなどと接続して、気軽に音楽が楽しめるBluetoothスピーカー。家でも外でも使える便利なアイテムが、身近なダイソーでも販売されているのをご存じでしょうか?オリジナリティのあるデザインや機能を、リーズナブルに手にすることができます。ダイソーアイテムで、音楽のある暮らしを楽しんでみませんか?
ごちゃつきを見ないフリしてませんか?無印良品のアイテムを使ったケーブル収納アイデア
おうちの中にあるケーブルは、ごちゃついてなんだか生活感を見せてしまいがちですね。便利なアイテムをうまく取り入れることで、使いやすくスッキリと整えたいもの。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、無印良品のアイテムを使ったケーブル収納をまとめました。
プチプラでも高見え!100均フォトフレームを使ったインテリアの実例6選
写真はもちろん、アート作品や押し花を入れて、インテリアの一部にすることができるフォトフレーム。今回は、ダイソーとセリアのフォトフレームを使われているユーザーさんの実例をご紹介します。プチプラがうれしい100均のアイテムから、高見えするフォトフレームがそろっていますよ。
