「田舎の風情を味わう。薪ストーブのある三角屋根の山小屋風ハウス」 by ancoro1106さん

「田舎の風情を味わう。薪ストーブのある三角屋根の山小屋風ハウス」 by ancoro1106さん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、木の温もりたっぷりの山小屋風の住まいづくりを楽しまれているancoro1106さんと、こだわりの詰まったお宅をご紹介していきます。ホッとする非日常感が、そこにはあふれていました。

スタイリッシュでペットも快適♡ニトリのペットベッド

スタイリッシュでペットも快適♡ニトリのペットベッド

リーズナブルで、素材やデザインが豊富なニトリには、ペット用品も充実していることをご存知ですか?中でもペットベッドは、ペットが寝る場所というだけでなく、リラックスして快適な時間を過ごせる居場所としても大切なアイテム。今回は、素材も心地よく、インテリアとしてもステキなニトリのペットベッドをご紹介します!

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!

ひと針ずつに思いを込めて♡ハンドメイドで作る刺繍作品

ひと針ずつに思いを込めて♡ハンドメイドで作る刺繍作品

ひと針ひと針思いを込めて作り上げる刺繍は古くから愛されてきたハンドメイドです。時間がかかっても作品が完成したときの気分はまた格別。さまざまな編み方があり、色やデザインによって表情を変える刺繍を暮らしに取り入れてみませんか?ここではユーザーさんが作り上げた個性豊かな作品をご紹介します。

チェックがアクセントになる☆お部屋別コーディネート10選

チェックがアクセントになる☆お部屋別コーディネート10選

ほっこりした印象のチェック柄をインテリアに取り入れてみませんか?柄の種類や色の組み合わせが豊富なチェックのアイテムは、カフェ風やナチュラル感、知的な雰囲気まで、さまざまなテイストを演出することができます。ユーザーさんたちは、さまざまな場所でチェック柄のアイテムを使用していますよ。

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪

あちこち貼れてイメチェンできる!セリアのタイルシール

あちこち貼れてイメチェンできる!セリアのタイルシール

セリアのタイルシールは貼るだけで、簡単にイメージを変えることができるので人気の商品です。洗面所やキッチンに貼れば水はね防止になりますし、インテリアイメージも変えられます。シンプルな小物に貼れば、自分好みにカスタマイズも可能。今回は、そんな便利なセリアのタイルシールをご紹介します。

市販のカレンダーをオリジナルに☆アレンジ術をご紹介

市販のカレンダーをオリジナルに☆アレンジ術をご紹介

市販のカレンダーにはさまざまなデザインのものがあります。カレンダーをそのまま使ってもいいですが、ちょっと手を加えて自分好みにアレンジすることもできます。部屋のインテリアに合わせてもいいですね。フレームを活用したりパーツを組み合わせたりして、オリジナルのカレンダーを飾ってみましょう。

[週末まとめ読み]お悩み解決!キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法や洗濯物を効率よく乾かすコツなどを特集♪

[週末まとめ読み]お悩み解決!キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法や洗濯物を効率よく乾かすコツなどを特集♪

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週は無印良品で買える1000円以下アイテムから100均ストレージバッグの使い方などが盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。