miinnnoの執筆記事一覧(116件)

今までに4回引っ越しをしてきました。その度に、住空間に合うインテリアを考え、家具を買い替えたり、工夫して使い続けたりしています。最近は、ちょっとした小物を季節に合わせて変え、四季や季節のイベントを楽しむようにしています。

インパクトのある部屋☆色合いと柄で叶えるエスニック空間

インパクトのある部屋☆色合いと柄で叶えるエスニック空間

独特な色合いや民族的な柄、小物などでお部屋をカラフルなエスニックインテリアにコーディネイトしているユーザーさんをご紹介します。ビビッドカラーの組み合わせなど、一見難しそうに見えるエスニックスタイルのコツを順にご紹介します。お部屋をインパクトのある空間にしたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

デスクやその周りはニトリにお任せ☆見栄えの良い商品紹介

デスクやその周りはニトリにお任せ☆見栄えの良い商品紹介

お手ごろ価格で、良質な商品が手に入るニトリ。みなさんの中にも、ニトリの家具やインテリア雑貨を愛用している方が多いのではないでしょうか。今回は、そんなニトリのデスクとデスク周りで使える商品をご紹介します。より見栄え良く、使い勝手の良いものにしたい方、ぜひ参考にしてくださいね。

デニムでお部屋をグレードアップ☆味のあるインテリア雑貨

デニムでお部屋をグレードアップ☆味のあるインテリア雑貨

今回は、デニムをインテリア雑貨や家具にリメイクしているユーザーさんのアイデアをご紹介します。使い古したからこそ出るデニムの味を活かしたい方、必見です!また、デニム柄のリメイクシートを使ったリメイク術もご紹介しますので、デニム柄を使ったインテリアに挑戦してみたいという方も、ぜひご覧くださいね。

プラスアルファで作る☆温かみのあるホワイトインテリア

プラスアルファで作る☆温かみのあるホワイトインテリア

白を基調としてお部屋をコーディネイトする、ホワイトインテリア。白色で統一されているお部屋は、おしゃれで清潔感があります。しかし、合わせ方によっては冷たさを感じることも。そこで今回は、異素材や柄、その他のインテリア小物を加えて、お部屋を温かみのあるホワイトインテリアにするコツをご紹介します。

リビングで使える☆見栄えも作業効率も良い収納アイデア

リビングで使える☆見栄えも作業効率も良い収納アイデア

リビングは、家族が集まる部屋であるがゆえに散らかりがちになります。そこで、今回はどんなときでもリビングをすっきりとした状態に保つことができる収納アイデアをご紹介します。見栄えだけでなく、作業効率も良い方法ばかりです。簡単に居心地の良いリビングにするためのコツを一緒に見ていきましょう。

シンプルだから使いやすい◎無印良品のソファと実例集

シンプルだから使いやすい◎無印良品のソファと実例集

シンプルで使い勝手のいいデザインが人気の無印良品。今回は、そんな無印良品のソファを3種類ご紹介します。いろいろな方の参考になるように、2.5人〜1人掛けのソファをピックアップしました。どのソファもさまざまなテイストに合うシンプルなデザインと、温かみのある色合いが特徴的です。ぜひ、最後までご覧くださいね。

生活感が絵になる部屋☆ジャンクスタイルインテリアのコツ

生活感が絵になる部屋☆ジャンクスタイルインテリアのコツ

古い物特有のよさを活かしたインテリアコーディネイトのことを、ジャンクスタイルと呼びます。飾らないラフさやレトロ感などが、生活じたいを雰囲気のあるものに魅せます。今回は、そんなスタイルを取り入れているユーザーさんの実例を集めてみました。お部屋をジャンクスタイルにするためのコツを見ていきましょう。

トースターの便利な置き方☆ライフスタイルに合わせた配置

トースターの便利な置き方☆ライフスタイルに合わせた配置

みなさんは、トースターをどのように置いていますか?今回は、家事がはかどるトースターの便利な置き方をご紹介します。家族暮らしのユーザーさんの実例と、一人暮らしのユーザーさんの実例をピックアップしました。ライフスタイルやキッチンの造りに合ったトースターの配置方法を一緒に見ていきましょう。

家事がより楽しくなる☆ダイソーのキッチンで使えるグッズ

家事がより楽しくなる☆ダイソーのキッチンで使えるグッズ

ダイソーには、キッチンで役立つ日用品が種類豊富にそろっています。今回は、その中から家事がより楽しくなるようなキッチングッズをご紹介します。インテリアとしても楽しめるデザイン性の高い商品もありましたよ!キッチン周りをより見栄え良く、使いやすくしたい方、ぜひ最後までご覧ください。

海を感じるお部屋☆実例別カリフォルニスタイルインテリア

海を感じるお部屋☆実例別カリフォルニスタイルインテリア

アメリカの西海岸をイメージしたカリフォルニアスタイル。海や暖かい太陽の光などをイメージした開放感のあるコーディネイトが特徴です。今回は、家族向けのお部屋に加え、一人暮らしの実例も集めてみました。また、本格的なカリフォルニアスタイルにするための小物もご紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください。

玩具からタンク隠しまで☆ダンボールとアイデアで作る雑貨

玩具からタンク隠しまで☆ダンボールとアイデアで作る雑貨

アイデアしだいで使い道がたくさんあるダンボール。みなさんは、どのように活用されていますか?今回は、ダンボールを使ってお子さんのおもちゃやペット用品、トイレのタンク隠しなどを作っているユーザーさんをご紹介します。ダンボールで出来ているとは思えないほど完成度の高い実例ばかりですよ!ぜひご覧ください。

落ち着く大人空間☆カフェ風インテリアに必要なポイント

落ち着く大人空間☆カフェ風インテリアに必要なポイント

今回は、お部屋をカフェ風インテリアにするために必要なポイントをピックアップしました。取り入れやすいインテリアグッズから家具、内装の順でご紹介します。お家でのカフェタイムをより充実させたい方、必見ですよ。キッチンやリビングを落ち着く大人空間にして、カフェタイムを盛り上げましょう。

ドア付きがうれしい☆ニトリの2ウェイ3ドアボックス

ドア付きがうれしい☆ニトリの2ウェイ3ドアボックス

お値段が手ごろで使い勝手もいい、ニトリのカラーボックス。今回は、その中でもドア付きのボックス「2ウェイ3ドアボックス」をご紹介します。従来のカラーボックス同様、縦置き横置き使いが可能なので、スペースに合わせていろんな組み合わせを楽しむことができます。収納家具をお探しの方、ぜひ参考にしてみてください。