RoomClip mag 編集部の執筆記事一覧(5,873件)

RoomClip mag 編集部が、日々の暮らしとインテリアをもっと楽しくする情報をお届けします。 家具・家電のインテリア、DIY情報、整理収納術、その他家事などの暮らしのヒントまで、RoomClipユーザーさんの実例を紹介するオリジナル記事をお楽しみください!

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

古道具を生かしたレトロなディスプレイが心地いいsayo.さんのお部屋。男前な団地DIYで使いやすく、おしゃれな暮らしを実現されています。今回は、一風変わった調味料瓶のDIYをご紹介いただきます。初めて見る衝撃がありながら、使いやすさも想像できる素敵なアイディア作品です♪

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

海を感じるカリフォルニアスタイルのお部屋作りが上手なruntenさん。今回は、すのこを使って出来る、ヴィンテージ感漂う西海岸風の扉付きラックをご紹介いただきます。折り扉をつけたり、ヴィンテージ風にペイントしたり、タイルシートを貼ったりと、オシャレな味付けで一見すのこに見えない、本格ラックの出来上がりです!

【無料サンプリング】好評につき第二弾!カインズ限定の水性塗料[PANTONEカラーズ]を使ってくれる方募集!

【無料サンプリング】好評につき第二弾!カインズ限定の水性塗料[PANTONEカラーズ]を使ってくれる方募集!

発色が綺麗な水性塗料・PANTONEカラーズを使って、西海岸風のアレンジをしてくれる方を大募集! サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! PANTONEとは? PANTONEとは色見本の商標のこと。書いてあるカラー番号は、世界共通なんですよ。 この世界標準であるPANTONEカラーを正確に再現した水性塗料は、なんとカインズ限定販売商品。匂いが気にならないことや、使い終わったあとは捨てられるエコ容器を使用していることなど、使い勝手も抜群です。

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

無骨な男前インテリアのお部屋がカッコいいeritoさん。見せる収納が上手で、雑多な雰囲気も荒々しい男っぽさの演出として上手にディスプレイされています。今回は、カラーアングルを脚に使ったオープンシェルフの作り方をご紹介いただきます。無機質でクールなカラーアングルは、見た目それだけで男前度高めな上に、長さが豊富に選べたり強度も高く丈夫だったりと、扱いやすさもピカイチ。男前インテリアにおすすめの一台です!

空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん

空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん

すっきりとしたアンティークスタイルが印象的。雑誌の1ページのようなアングルの写真、オシャレなテーブルセッティングにも注目のnanohanaさん。今回は、空き瓶を利用したアンティーク風ボトルをご紹介いただきます。インテリアのアクセントになれば……と作られたこちらのアイテム。ディスプレイに、水差しに……、何に使おうかワクワクする出来になっていますよ。

ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「さらに楽しむ上級者向けの多肉寄せ植え」〜後編〜 supported by GooDay【PR】

ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「さらに楽しむ上級者向けの多肉寄せ植え」〜後編〜 supported by GooDay【PR】

「グッデイならできる♪」の合言葉で九州では有名なホームセンター「GooDay(グッデイ)」と、ガーデナーの安達寿枝子さんに教えてもらう多肉植物寄せ植え。 前回は初心者向けの「ミニ多肉ボール」の作り方を紹介しましたが、今回はより上級者向けでかわいい「多肉のサインボード」の作り方を安達さんに教えていただきます!

いつも自然体でいたいから。心地良い生活感を大事にした住まいづくり〜tomowithdogさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

いつも自然体でいたいから。心地良い生活感を大事にした住まいづくり〜tomowithdogさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は自然な風合いが魅力のDIY家具で、日々家族や愛犬が快適に過ごせる家を目指すtomowithdogさんとそのお住まいをご紹介します。

おうちカフェ気分をぐっと高める♪makomiさんのショーケース

おうちカフェ気分をぐっと高める♪makomiさんのショーケース

カフェ風キッチンに欲しい憧れインテリアのひとつ、ショーケース。DIYできたら嬉しいですよね!今回は、ウッド&ホワイトのカフェ風インテリアが素敵なmakomiさんに、100均材料をふんだんに使ってお手頃にできる、ショーケースの作り方をご紹介いただきます!食器やカトラリー、パンやフルーツを並べて、おうちカフェを楽しみましょう♪

子どもも大人も夢中になれる☆komaaさんのお店屋さんDIY

子どもも大人も夢中になれる☆komaaさんのお店屋さんDIY

シンプルな中にもこだわりの家具や雑貨が光る素敵なお宅にお住まいのkomaaさん。今回は、お店屋さんDIYをご紹介いただきます。お子さんの大好きなお店屋さんごっこ用に作ったというこちらのアイテム。子どもが喜ぶ、付属飾りも多数♪その上、大人がグッとくるシャビー加工でセンス溢れるデザインになっています。

[週末まとめ読み]新生活の収納見直しに!売り切れ続出のDAISO収納ボックスやトイレ・洗面所用品収納のコツなど、役立つアイデアをご紹介☆

[週末まとめ読み]新生活の収納見直しに!売り切れ続出のDAISO収納ボックスやトイレ・洗面所用品収納のコツなど、役立つアイデアをご紹介☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。 賃貸でも安心のディアウォールや突っ張り棒を使ったDIYアイデアや、今すぐできるクローゼットの収納実例など 是非、参考にしてくださいね。

お気に入りの本を飾って収納♪jujuさんの薄型ブックシェルフ

お気に入りの本を飾って収納♪jujuさんの薄型ブックシェルフ

ホワイト×ウッドのナチュラルインテリアが素敵なjujuさん。生活感を隠す収納と、オシャレな雰囲気を演出する見せる収納を、バランス良く取り混ぜながらカフェ風の素敵なお部屋を作られています。今回は、見せる収納代表!ブックシェルフをご紹介いただきます。SPF材と100円ショップアイテムを組み合わせて、本格シェルフの完成ですよ!

キッチンのカフェ度アップ!Yukoさんのなんちゃってガラスブロック

キッチンのカフェ度アップ!Yukoさんのなんちゃってガラスブロック

ちょっぴりアンティークなナチュラルかわいい雰囲気が上手なYukoさん。100円ショップなどのお手頃なアイテムを工夫して、本格的なインテリアをDIYしちゃう達人です。今回は、お部屋のアクセントに憧れるガラスブロックの作り方をご紹介いただきます。本物を買うと高いガラスブロックが、100円アイテムでできちゃいますよ!

ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」〜前編〜 supported by GooDay【PR】

ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」〜前編〜 supported by GooDay【PR】

暖かな日差しが心地よい日が増え、ガーデニングにぴったりの季節になりました。 ガーデニングの中でも、色々な種類の花や植物を集めて植える「寄せ植え」は人気のジャンルの一つ。 とはいえ、初めての人にはちょっと敷居も高いのも事実ですよね。 そんな人におすすめなのが、多肉植物の寄せ植え! もちろんRoomClipでも大人気ジャンルです。

マステをもっと集めたくなる!m.k.a.457さんのマスキングテープ収納棚

マステをもっと集めたくなる!m.k.a.457さんのマスキングテープ収納棚

DIYやハンドメイドには欠かせないマスキングテープ。色柄が豊富でかわいくて、見ているだけ楽しくなりますよね♪だったらいっそのこと、見せて収納しちゃいましょう!今回は、ポップでカラフルな小物を生かしたインテリアが得意なm.k.a.457さんに、使いやすくてたっぷり収納できる、マステ見せ収納棚をご紹介いただきます。

みんながおススメの新生活に欲しいおしゃれ家電10選[連載:最近買ったちょっといいもの vol.08]

みんながおススメの新生活に欲しいおしゃれ家電10選[連載:最近買ったちょっといいもの vol.08]

せっかくの新生活。思いきっておしゃれな家電でスタートさせませんか?現在開催中の 最近買った「ちょっといいもの」のイベントに投稿していただいた写真の中から、RoomClipユーザーの皆様が「買ってよかったもの」として紹介しているおしゃれ家電10点をピックアップしました。お料理やお掃除を快適にしてくれて、インテリアとしても眺めていたいような素敵な家電を、早速チェック!

グリーンとの相性も抜群☆渋カッコいい!リメイクワゴン by konoharuさん

グリーンとの相性も抜群☆渋カッコいい!リメイクワゴン by konoharuさん

絶妙なブラック使い×グリーンでかっこいい大人部屋を実現させているkonoharuさん。今回は、引き出しワゴンDIYをご紹介いただきます。こちらの引出しはなんと、麺箱リメイク!それが、ジャンク・男前DIYの見本にしたいおしゃれワゴンに変身です。収納にも便利で、使い勝手の良い出来に仕上がっていますよ☆konoharuさんのセンスが光るDIY術をどうぞ!

カッコかわいいフォルムにキュン☆Takuさんの自家製バイキングドール「ノギンスくん」

カッコかわいいフォルムにキュン☆Takuさんの自家製バイキングドール「ノギンスくん」

TOYをこよなく愛すTakuさん♪おもちゃコレクションの部屋は、一度覗いたら目が離せません。今回は、北欧の民芸品バイキングドール「noggins」をモチーフにした、自家製「ノギンスくん」をご紹介いただきます。そのかわいらしいフォルムにキュンと心を打たれます。今では希少なnogginsが、ここに再現されますよ!ユーモアたっぷりにご紹介いただいたTakuさん。材料など、最後まで解説をよーーくご覧になってから作ってみてくださいね♪

オブジェみたい!飾りたくなるテープカッターリメイク by kyosuenagaさん

オブジェみたい!飾りたくなるテープカッターリメイク by kyosuenagaさん

DIY好きが高じてアドバイザーの資格を取得、DIYのプロとしても活躍されているkyosuenagaさん。子どもがよく使うテープカッターを、出しっぱなしOKにするためのリメイク術をご紹介いただきます。スポンジを使ったエイジング加工は、お子さんと一緒に楽しめそうです♪

ボックス使いでカンタンに!kumiさんの収納もできるテーブル

ボックス使いでカンタンに!kumiさんの収納もできるテーブル

築20年の和室を洋室リビングにセルフリノーべションしているkumiさん。センスあふれるウッドやファブリック使いで、味のある空間作りをされています。そんなkumiさんに、収納もできるテーブルDIYをご紹介いただきます。収納部分は既製のボックスを使うので、製作工程も意外とカンタンですよ!

どれ読もうかな♪読んだら自分でお片付け♪nekomusumeさんの絵本棚

どれ読もうかな♪読んだら自分でお片付け♪nekomusumeさんの絵本棚

爽やかなホワイトを基調に木の温もりを感じる家具で、シンプルだけど温かみのある素敵なお家に暮らすnekomusumeさん。数々の本格DIY作品の中から、今回は飾ってしまえる絵本棚をご紹介いただきます。どんな絵本があるのか一目でわかり、小さなお子さんでも使いやすい設計。子どもが自分から選んだり片付けたりしたくなる、オシャレでかわいい機能的な絵本棚です!