DIY・手作り(3,712件)

壁を飾ろう!ワンランク上のインテリアが完成する腰壁DIY

壁を飾ろう!ワンランク上のインテリアが完成する腰壁DIY

腰壁とは、腰くらいの高さから床までの壁に、上部とはちがった仕上げをほどこしている壁のことをいいます。見た目のよさはもちろん、傷や汚れ防止にも効果的ですよ。今回は、腰壁をDIYしてインテリアを楽しんでいるユーザーさんをご紹介します。いろいろな素材を使った、個性的な腰壁を見ていきましょう!

かまぼこ板は捨てずにリメイク♪アイデアしだいで大変身!

かまぼこ板は捨てずにリメイク♪アイデアしだいで大変身!

かまぼこ板のほとんどは無垢のもみの木で作られています。もみの木は軽くて柔らかいため加工がしやすく、リメイク向き。食品に使われているほどなので安全性も◎です。アイデアしだいで色々な雑貨にリメイクできるかまぼこ板。RoomClipのユーザーさん達はどう変身させているのか、実例をご紹介します♪

日々の大切な時間を刻む☆毎日目にする妥協しない時計DIY

日々の大切な時間を刻む☆毎日目にする妥協しない時計DIY

インテリアスタイルの多様化と共に、時計も個性的なものが多くなりましたね。しかし、いざ探すと、しっくりくるものが見つからないなんてことも。RoomClipのユーザーさんは、市販の時計の部品などを使って、オンリーワンな時計をDIYされています。そんな個性あふれる作品をご紹介していきます。

楽しすぎる♡ペーパーナプキンでリメイク&ハンドメイド

楽しすぎる♡ペーパーナプキンでリメイク&ハンドメイド

デザインに惹かれてついつい買ってしまうペーパーナプキン。キッチンやダイニングで利用するだけでなく、ペーパーナプキンはハンドメイドやリメイクでも大活躍してくれる、優秀アイテムということをご存知でしたか?これからご紹介する実例を参考にして、ぜひいろいろなシーンで活用してみましょう。

「5分で作れる!インテリア映えする紙コップホルダー」 by ami_chaさん

「5分で作れる!インテリア映えする紙コップホルダー」 by ami_chaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日中のちょっとした水分補給や夜の片付け後の水分補給には『紙コップ』を使用するというami_chaさん宅で活躍する、紙コップホルダーの簡単レシピを教えていただきました。生活感が出がちな紙コップを、スッキリとナチュラルなカフェ系インテイリアの一部に溶け込ませてしまう素敵なアイデアです。

丈夫で安くて使いやすい!木製パレットで作る家具10選

丈夫で安くて使いやすい!木製パレットで作る家具10選

みなさんは、パレットを知っていますか?もともとは荷物を輸送するときに使う荷台ですが、最近はDIYの素材になると注目されています。特に木製のパレットは、使いやすいと評判ですよ。すのこ状の見た目と、輸送用ならではの丈夫さが特徴です。ユーザーさんたちは、どのようにDIYやリメイクをしているのでしょうか?

流して固めるだけ♡簡単なのにかっこいい、セメントDIY

流して固めるだけ♡簡単なのにかっこいい、セメントDIY

セメントを型に流して固めるだけ。簡単なのに、無機質でかっこいい雑貨が作れます。もちろん、固まったセメントを型から外したあと、思い思いのアレンジを加えることもできます。アイディアしだいでいろいろなものが作れますよ。今回はRoomClipユーザーさんが作られた、セメントDIYの作品をご紹介いたします!

コレ、使える☆牛乳パックで作る普段使いに役立つもの

コレ、使える☆牛乳パックで作る普段使いに役立つもの

牛乳を飲み干して、牛乳パックを資源ごみに出す前に、ちょっとこちらを見てみませんか?牛乳パックをリメイクして、収納やインテリアアイテムとして復活させているRoomClipユーザーさんのアイデアをご紹介します。少し手を加えればできるものから、作りこんだ本格的なものまで、いろいろなものがありますよ☆

愛犬のアイテムをDIY☆家族だから作ってあげたい快適空間

愛犬のアイテムをDIY☆家族だから作ってあげたい快適空間

愛犬との暮らしには、思いのほかワンちゃん専用のグッズが必要になってきます。そんな時DIYで作ることができたら、安心な材料でニーズに合ったものを手にすることができるかもしれません。大切な家族の暮らしをサポートしてくれる、愛情いっぱいの作品を作っている、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

「紙だから処理も楽々♪エコクラフトdeモールディング」 by miho.okuさん

「紙だから処理も楽々♪エコクラフトdeモールディング」 by miho.okuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、レディなフレンチアンティークスタイルでインテリアを楽しまれているmiho.okuさんに、手軽に挑戦できるDIYモールディングのつくり方を教えていただきました。100均で購入できる『エコクラフト』を上手にフル活用したアイデアレシピです。

お気に入りの場所にしよう!個性が光る階段アレンジ10選

お気に入りの場所にしよう!個性が光る階段アレンジ10選

戸建てやメゾネットにお住いのみなさん、階段のコーディネートはどうしていますか?お部屋とちがって、あまり手を付けていない方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、階段のリメイクやDIYです。毎日頻繁に通るところだからこそ、自分の手で好みのスタイルに作り上げてみましょう!

思い出をインテリアに♡着られなくなった服のリメイク術

思い出をインテリアに♡着られなくなった服のリメイク術

サイズアウトしてしまった子ども服や、断捨離することにしたお洋服。みなさんは、どうしていますか?お友達にもらってもらったり、リサイクルショップに持っていくのもいいですが、思い出のお洋服だと手放すのは惜しいもの。今回は、そんな着られなくなった服をリメイクして、インテリアに活かすアイディアをご紹介します♡

木かるねんどで手作り雑貨♪カフェ風ナチュラルインテリア

木かるねんどで手作り雑貨♪カフェ風ナチュラルインテリア

木かるねんどで手作りした雑貨を飾ると、お部屋がカフェ風ナチュラルインテリアに♡小さなおうちやシューモールド、アンティーク風オブジェなど、センスのいいユーザーさんたちの作品をご紹介します。木かるねんどは100円ショップでも購入できるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?