DIY・手作り(3,706件)

柄を活かしてハンドメイドに♪お気に入りのペーパーナプキンで作る作品実例

柄を活かしてハンドメイドに♪お気に入りのペーパーナプキンで作る作品実例

テーブルコーディネートに欠かせないペーパーナプキン。さまざまなデザインが販売されているので、たくさんストックしているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ペーパーナプキンを活用したハンドメイド実例をご紹介したいと思います。お気に入りの柄を活かしてインテリアとしても楽しみませんか?

こんな使い方知らなかった!ダイソーのカラーボードの活用アイディア

こんな使い方知らなかった!ダイソーのカラーボードの活用アイディア

工作で人気のダイソーのカラーボードですが、実は家の中でもいろいろな使い道があるんです。加工がしやすいのでDIYにもぴったりですよ。気になっていた悩みを解決したり、憧れのインテリアを形にしたり、使い方は無限に広がります。参考にしたいダイソーのカラーボードを使ったアイディアをご紹介します。

プチプラDIYが楽しい!セリアの刺繍枠を使ったリメイクアイデア6選

プチプラDIYが楽しい!セリアの刺繍枠を使ったリメイクアイデア6選

リメイクに興味があるけど、失敗してしまうのが不安……と思っていませんか?そんな方にオススメしたいのが、セリアの「刺繍枠」を使ったリメイクです。実は、刺繍枠は初心者の方でもリメイクしやすいアイテムなんですよ。そこで今回は、RoomClipユーザーさんがセリアの刺繡枠でリメイクしたアイデアをご紹介していきます。

「棚下に吊り下げる、目隠し付き水切りラックのつくり方」 by kurashikata.さん

「棚下に吊り下げる、目隠し付き水切りラックのつくり方」 by kurashikata.さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、モノトーンモダン×アートを楽しむエレガントな暮らしづくりをされているkurashikata.さんのアイデアです。素敵な暮らしに生活感を落としこまず、上手に処理できる『予備の水切りラック』のつくり方を教えていただきます。『シンクの上に吊戸棚がある』という方は、特に必見です。

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選

小さなパーツでも木のぬくもりを感じさせてくれるウッドビーズ。100均でも気軽に買うことができて、さまざまなハンドメイドに使えます。今回は、そんなウッドビーズを使って手作りのインテリアアイテムを作っているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。小さめのものから大きなアイテムまで、力作に注目です。

ガーデンライフがグレードアップ♪DIYで作る理想の立水栓

ガーデンライフがグレードアップ♪DIYで作る理想の立水栓

植物への水やりや掃除など、屋外で水を使うさまざさなシーンで活用されている立水栓。お庭のインテリアとしても、魅力的なアクセントになります♪デザインや素材にこだわってDIYすることで、今よりもっと心地よいガーデンライフが送れますよ。お庭をグレードアップさせる、DIY立水栓の実例をご紹介します。

使いやすいアイテムで気軽にイメチェンを。リメイクシートを使ったDIY実例

使いやすいアイテムで気軽にイメチェンを。リメイクシートを使ったDIY実例

家具から壁面まで、お家のさまざまな場所に貼って雰囲気をがらりと変えられるリメイクシート。今回は、そんなリメイクシートを使ったDIYの実例を10選ご紹介したいと思います。小さめのスペースに貼るだけでも印象を変えられますし、大きめのスペースならお部屋全体のテイストを変更できますよ。さっそく見ていきましょう。

セリアの手ぬぐいをフル活用!ユーザーさんのリメイクアイデアをご紹介

セリアの手ぬぐいをフル活用!ユーザーさんのリメイクアイデアをご紹介

RoomClipでも人気を集めている、セリアの手ぬぐい。豊富なデザインに加えて、手を加えればさまざまなアイテムにリメイクできる加工のしやすさも人気の理由です。今回は、セリアの手ぬぐいを活用したリメイクアイデアをユーザーさんの実例からご紹介♪早速チェックしてみましょう。

「接着剤も工具も不要!5分とかからずできる観葉植物台」 by ez33cさん

「接着剤も工具も不要!5分とかからずできる観葉植物台」 by ez33cさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、緑のある暮らしをDIYのアイデアを交えながら楽しむez33cさんに、100均アイテムだけで簡単につくることができる、『観葉植物台』のレシピを教えていただきました。応用やアレンジの仕方も合わせてご紹介しますので、お見逃しなく♪

捨てずに楽しくハンドメイド♪コルク栓の活用アイデア6選

捨てずに楽しくハンドメイド♪コルク栓の活用アイデア6選

ワインボトルを開けたあとのコルク栓。何かに使えるかも?と、ついつい取っておきたくなりますよね。今回はコルク栓を活用した、ハンドメイドアイデアをご紹介します。ちょっとしたアレンジを加えるだけで、コルク栓がインテリアアイテムや実用雑貨に大変身♪見ればきっと作ってみたくなりますよ。

ランダム貼りや2色使いも☆ダイソーのレンガシートを使ったDIYアイデア

ランダム貼りや2色使いも☆ダイソーのレンガシートを使ったDIYアイデア

ペタッと貼るだけで、お部屋の雰囲気をガラリとチェンジできるダイソーのレンガシート。本物のレンガのような立体感がありながらも、柔らかくて加工しやすいのが魅力です。今回は、ダイソーのレンガシートを使ったDIYアイデアをピックアップ。ランダムに貼ったり目地の色を塗ったりと、個性的なアイデアもご紹介しますよ。

リーズナブルに楽しくハンドメイド!100均の毛糸を使った編み物の実例6選

リーズナブルに楽しくハンドメイド!100均の毛糸を使った編み物の実例6選

100均にはさまざまな種類の毛糸が取りそろえられており、リーズナブルにハンドメイドを楽しむことができます。バリエーション豊富で自分好みのアイテムがつくりやすく、多くのユーザーさんに愛用されていました。ご紹介する実例の中から、まねしてみたいアイデアを見つけて、編み物に挑戦してみましょう♪

セリアのアイテムで作りたい♡韓国風インテリアのDIYアイデア集

セリアのアイテムで作りたい♡韓国風インテリアのDIYアイデア集

淡い色や木製の家具、アクセントの効いた小物が特徴の「韓国風インテリア」。やわらかさと遊び心のあるテイストで人気を集めています。今回は、セリアのアイテムを使った、韓国風インテリアを作るためのDIYアイデアをご紹介します。プチプラでハイセンスなお部屋作りがしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!