DIY・手作り(3,708件)

グリーンをもっと自分らしく飾れそう♡ハイセンスな手作りの鉢カバー実例集

グリーンをもっと自分らしく飾れそう♡ハイセンスな手作りの鉢カバー実例集

日々違った表情を見せてくれながら、イキイキと育っていく植物たち。見ているだけで心が和む存在ですよね。そんな植物のおうちともいえる、「鉢カバー」の存在をご存じですか?今回は、鉢カバーを手作りしているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。意外な材料を使ったアイデアもありますので、ぜひご覧ください。

毎日使うのが楽しくなる!食器棚を理想のカタチにするDIYアイデア

毎日使うのが楽しくなる!食器棚を理想のカタチにするDIYアイデア

キッチンの中で存在感があり、毎日開け閉めしている食器棚。家族構成や好みの変化で、必要な大きさや好みのデザインが変わっていったりしますよね。自分の求めるカタチに変えられたら、毎日のキッチンにいる時間が快適になると思いませんか?少し変えたいなと思ったら、DIYに挑戦してみましょう!

表情豊かなこだわりのインテリアに☆ヘリンボーン柄を取り入れたDIY実例

表情豊かなこだわりのインテリアに☆ヘリンボーン柄を取り入れたDIY実例

V字形が連続する様子がニシンの骨に見えることから、その名が付いた「ヘリンボーン」。今回はヘリンボーン柄が目を引く、DIYの実例をご紹介します。リズミカルでインパクトのあるデザインが、表情豊かなこだわりのインテリアをつくってくれますよ。ユーザーさんの取り入れ方をチェックしてみましょう。

一年中使えてフォトジェニックなケーキ♪DIYで作るクレイケーキ特集

一年中使えてフォトジェニックなケーキ♪DIYで作るクレイケーキ特集

クレイケーキをご存知ですか?発泡スチロールなどを土台にして、紙粘土で作ったケーキのことです。フェイクのフルーツやフラワー、リボンなどで飾り付ければ、オリジナルのデザインにできます。賞味期限もないので、飾りを変えれば何度でも使えるのも魅力♪今回はDIYのクレイケーキをご紹介します。

父の日は手作りのプレゼントで感謝をつたえよう。子どもと作れる制作アイデア集

父の日は手作りのプレゼントで感謝をつたえよう。子どもと作れる制作アイデア集

毎年6月の第3月曜日は父の日です。お父さんへの感謝の気持ちを表すために、子ども達と手作りのプレゼントを渡すのもよいですね。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、子どもと一緒に作れる父の日の制作アイデアを紹介します。お父さんの日頃の働きに思いを馳せて、感謝の気持ちを伝える制作は、情操教育の一環としてもおすすめですよ。

運動会のお弁当アイデア集!詰め方のポイントや簡単なおにぎりアレンジなど

運動会のお弁当アイデア集!詰め方のポイントや簡単なおにぎりアレンジなど

子どもたちが練習の成果を発表する運動会。お昼に食べるお弁当も楽しみのひとつですよね。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、簡単におしゃれになるお弁当の詰め方アイデアと、子どもが喜ぶメニュー例を紹介します。簡単なアレンジやお子さんが好きなおかずで、運動会の思い出を作りませんか?

「コンテナ×花台でできる、キャスター付き隙間収納のレシピ」 by okkunさん

「コンテナ×花台でできる、キャスター付き隙間収納のレシピ」 by okkunさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルに男前にカフェ風に♪と雑貨を楽しむインテリアづくりをされているokkunさんに、便利に隙間を活用できるキャスター付き収納のつくり方を教えていただきました。

心も身体もぽっかぽか♡見て使って楽しい冬のハンドメイド作品

心も身体もぽっかぽか♡見て使って楽しい冬のハンドメイド作品

寒い冬は、おうちで過ごす時間が長くなりがちですよね。そんな時間を利用してハンドメイド作品に取り組むのは、いかがでしょうか。今回は、飾って楽しむ作品や、使って便利な実用品、身体を温めてくれるファブリック類などの作品をご紹介します。ユーザーさんは、ハンドメイドで冬を楽しんでおられました。

使いやすく工夫するのが楽しい♪おうちの顔である玄関まわりをDIYで整える

使いやすく工夫するのが楽しい♪おうちの顔である玄関まわりをDIYで整える

おうちの顔ともいわれる玄関。靴や傘、小物類と玄関まわりで使うものは意外と多いため、使いやすく工夫していきたいですよね。今回は玄関まわりのDIY実例をご紹介します。限られた玄関スペースをもっと有効活用するために、ユーザーさんたちの工夫やアイデアをぜひチェックしてください。

暮らしを楽しく便利に♪セリアのアイテムを使ったDIYアイデア10選

暮らしを楽しく便利に♪セリアのアイテムを使ったDIYアイデア10選

DIYができるパーツや、DIYに活用できるさまざまなアイテムがそろうセリア。今回はそんなセリアのアイテムが使われた、暮らしがより楽しく快適になるようなDIYアイデアをご紹介します。用途に合わせた便利な収納や、お部屋の雰囲気に合わせたディスプレイなど、幅広いDIYアイデアがありますよ。

「英字新聞包装紙でつくる、雑貨屋さん風巻物ディスプレイ」 by mami03さん

「英字新聞包装紙でつくる、雑貨屋さん風巻物ディスプレイ」 by mami03さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとした清潔感と安らぐぬくもりをバランスよく表現するインテリアづくりをされているmami03さんに、ディスプレイのワンポイントに使える100均DIYを教えていただきました。雑貨屋さんにありそうな巻物風のディスプレイを、包装紙で再現するレシピです。さっそく拝見しましょう♪

ヴィンテージ感の色味とツヤが魅力。ブライワックスで楽しむDIYアイデア

ヴィンテージ感の色味とツヤが魅力。ブライワックスで楽しむDIYアイデア

時を経たような色味も楽しめる、ブライワックス。蜜ロウがベースに使われており、着色だけではなく木の保護や艶出しもかなう人気のDIYアイテムとなっています。今回は、そんなブライワックスを使ったDIY実例をご紹介します。DIY初心者の方も、上級者の方も、ぜひ参考にしてみてください。

おうちの汚れ防止やイメージチェンジに♪ダイソークッションレンガシート

おうちの汚れ防止やイメージチェンジに♪ダイソークッションレンガシート

ダイソーのクッションレンガシートを使ってみたことはありますか?簡単に壁に貼ることができて、本物そっくり♪室内の壁汚れを防ぎたいときや、お部屋のイメージチェンジをしたいときなどに、とっても便利なんです。今回は、ダイソークッションレンガシートをご紹介します。

今年は手作りしてみませんか?母の日に感謝を伝えよう【子どもと一緒に作れるアイデアも】

今年は手作りしてみませんか?母の日に感謝を伝えよう【子どもと一緒に作れるアイデアも】

毎年5月の第2日曜日にやってくる「母の日」。市販のプレゼントも素敵ですが、たまには手作りのアイテムで気持ちを伝えてみませんか。また、お子さんと一緒にお菓子や小物を作ることで、普段と違う母の日を楽しんでもよいでしょう。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、母の日のプレゼントにぴったりな、手作りアイデアを紹介します。おしゃれなものや簡単なものを集めているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

デッドスペースになってない⁈DIYでもっと活用できる扉や家具の「裏」

デッドスペースになってない⁈DIYでもっと活用できる扉や家具の「裏」

隙間や家具の上など、デッドスペースになりがちな場所は家の中にたくさんありますが、扉や家具の「裏」は活用できていますか?今回は家の中の「裏」に着目し、そのデッドスペースをDIYで活用する方法をご紹介します。どれもマネしてみたくなる実例ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お部屋に飾りやすい鯉のぼりの制作&インテリアのアイデア

お部屋に飾りやすい鯉のぼりの制作&インテリアのアイデア

こどもの日に男の子の成長を願って飾る鯉のぼり。空に泳がせる大きな鯉のぼりが飾れない場合は、お部屋の中に鯉を取り入れてみてはいかがでしょうか。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、子どもの作れる鯉のぼり制作のアイデアや、壁面に飾れるおしゃれなインテリア小物のアイデアを紹介します。マスキングテープをつかったデコレーションアイデアもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お気に入りの柄を家中で楽しむ♪100均のペーパーナプキン活用アイデア

お気に入りの柄を家中で楽しむ♪100均のペーパーナプキン活用アイデア

テーブルコーディネートにはもちろんのこと、ハンドメイドでも使える万能なペーパーナプキン。100均ではバリエーション豊かに展開されています。デザイン性が高いので、お気に入りのデザインを見つけたら、いろいろなシーンで取り入れてみませんか?そこで今回は、ユーザーさんの使い方実例をご紹介したいと思います。