DIY・手作り(3,710件)

「麻紐を結ぶだけでつくれる、ナチュラルなプラントハンガー」 by ayaさん

「麻紐を結ぶだけでつくれる、ナチュラルなプラントハンガー」 by ayaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、植物のある暮らしをリメイクやハンドメイドで盛り上げているayaさんに、オシャレなプラントハンガーのつくり方を教えていただきます。材料はなんと麻紐ひとつ。大きめも小さめも、自在に調節しながら『結ぶだけ』でつくれてしまうんです!さっそくチェックしていきましょう。

牛乳パックで簡単工作!おもちゃやアイデア作品の手順紹介!

牛乳パックで簡単工作!おもちゃやアイデア作品の手順紹介!

みなさんは、普段飲み終わった牛乳パックをどのように活用していますか?そのまま捨てたり、切り開いてリサイクルに出したり……そんな方が多いと思いますが、実はいろんな活用方法があるんです。子どもの工作や、日々の生活に取り入れられるような、便利な牛乳パックの一面を見てくださいね☆

もっと使いやすく、雰囲気よく♪対面キッチンのカウンターまわりのDIY

もっと使いやすく、雰囲気よく♪対面キッチンのカウンターまわりのDIY

調理中も家族との会話がはずむ、対面キッチン。今回はダイニングやリビングに面した、カウンターの上下や壁まわりをDIYして、いっそう使いやすく、雰囲気よく仕上げられている実例をご紹介します。収納棚、目隠し、壁のデコレーションなどなど……。さまざまなDIYアイデアがありますよ。

1本のワイヤーから広がる無限の可能性♪ワイヤークラフト作品とその魅力

1本のワイヤーから広がる無限の可能性♪ワイヤークラフト作品とその魅力

必要なものは、ワイヤーとペンチだけ。ワイヤーを曲げたり捻ったりして作るワイヤークラフトは、そろえるものが少ないので、誰でも気軽に挑戦しやすいハンドメイドなんです。ディスプレイや絵、文字や雑貨など、ユーザーさんが作られていたワイヤークラフト作品とその魅力をご紹介します。

こだわりの生地で作品作り☆参考にしたいファブリックのDIY

こだわりの生地で作品作り☆参考にしたいファブリックのDIY

木材や金属では表現することのできない、柔らかくしなやかな表情を演出してくれるファブリック素材。使い方しだいで、インテリアをワンランクアップさせてくれる華やかさも持ち合わせています。カーテンやイスなど、お部屋作りの重要なポイントになるアイテムを、お気に入りの布でDIYしてみてはいかがでしょうか。

空間の印象をがらりと変える!壁のイメチェンに使いたいアイテム特集

空間の印象をがらりと変える!壁のイメチェンに使いたいアイテム特集

家の中でも、ぱっと目に入りやすい壁は、少し手を加えるだけでも空間の印象をがらりと変えることができます。今回は、そんな壁のイメチェンを行うために使えるアイテムをご紹介していきたいと思います。ユーザーさんたちが、どのように壁に取り入れられているのか、ぜひ参考にしてみてください。

観葉植物が魅力的なインテリアアイテムに♪ハンドメイドの鉢カバー

観葉植物が魅力的なインテリアアイテムに♪ハンドメイドの鉢カバー

お部屋に観葉植物をお迎えしたけれど、プラスチックの鉢がどうも味気ない…… と、感じることはありませんか?そんなときは、鉢カバーを手作りしてみましょう。ハンドメイドなら、好みにピッタリ合ったものを作ることができますよ。今回は、鉢カバーで観葉植物を魅力的なインテリアにしている、実例をご紹介します。

「自分好みにできる、ちょっとした小物入れに便利なウッドボックスアレンジ」 by RUFFYさん

「自分好みにできる、ちょっとした小物入れに便利なウッドボックスアレンジ」 by RUFFYさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドを楽しみながらほっこりナチュラルなインテリアづくりをされているRUFFYさんに、ウッドボックスのアレンジテクニックを教えていただきます。ちょっとした収納にも、ディスプレイの一部にもなってくれる可愛いオリジナルボックスが、たった3STEPでつくれちゃいます♪

簡単&エコなのに見映えする!コーヒー豆を使ったみせる消臭剤

簡単&エコなのに見映えする!コーヒー豆を使ったみせる消臭剤

焙煎後のコーヒー豆には、活性炭のようにニオイのもとを吸収するはたらきがあります。その消臭効果を利用して、実用的なのに美しい「みせる消臭剤」をDIYしてみませんか。コーヒーをいれた後の出がらしもつかえるのでエコで経済的!きちんと見映えにもこだわったRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介します。

リメイクシートの貼り方やコツを解説!アイデア実例紹介

リメイクシートの貼り方やコツを解説!アイデア実例紹介

みなさんは、リメイクシートをどのように活用していますか?今まで使ってきた家具や家電のイメチェン、汚れや傷の防止のために使ったり…いろんな活用方法がありますよね。定番のアレンジはもちろん、ユーザーさん独自のこだわりのアイデアが揃っています。お家のインテリアの気分転換にぜひ活用してみてください☆

プチプラなのにおうちが見違える☆ダイソーリメイクシートの活用術

プチプラなのにおうちが見違える☆ダイソーリメイクシートの活用術

ダイソーで根強い人気を誇る商品といえば、リメイクシート。さまざまな色や柄があり、手軽に小物やおうちのリメイクができるところが魅力の商品です。今回はそんなリメイクシートの活用実例をご紹介します。ほんの少しだけ残ったリメイクシートを使うアイディアもありますので、ぜひチェックしてみてください。

欲しいのはこれ!自分の体形や用途にピッタリのDIYスツールの実例10選

欲しいのはこれ!自分の体形や用途にピッタリのDIYスツールの実例10選

スツールは、座るだけでなく物を置いたり、収納に使ったりととても幅広い用途で活用することができるのが魅力ですね。DIYのスツールなら、デザインも機能も自分にピッタリなものにすることができますよ。ユーザーさんの実例を参考に、いろいろな用途で活躍するDIYスツールをご紹介します。

「フォトフレーム×仕切り板でつくる、魅せるピアスホルダーのつくり方」 by ayachoco.1181さん

「フォトフレーム×仕切り板でつくる、魅せるピアスホルダーのつくり方」 by ayachoco.1181さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、大好きなものづくりを楽しみながら、可愛くかっこ良く便利な暮らしづくりをされているayachoco.1181さんに、簡単にできる『卓上ピアスホルダー』のレシピを教えていただきました。ガラスのしっかりとしたフォトフレームを使うことで、重量感のある仕上がりになるそうです。さっそくチェックしていきましょう。

身近なアイテムを気軽にスタイルチェンジ☆ステンシルでDIYするアイデア

身近なアイテムを気軽にスタイルチェンジ☆ステンシルでDIYするアイデア

ステンシルは、気軽にアイテムを好きなテイストにチェンジできると、人気のDIYの方法です。好みのデザインの枠を用意し、ステンシルしたいアイテムに貼って、上から塗料を乗せればOK!初めての人でもチャレンジしやすいですよ。今回は、おうちのアイテムにステンシルをほどこした、ユーザーさんの実例をご紹介します!

お肌に優しくて飾ってもGOOD♪ハンドメイドの石鹸を楽しむ

お肌に優しくて飾ってもGOOD♪ハンドメイドの石鹸を楽しむ

石鹸を手作りしたことはありますか?自然の材料だけで作ればお肌にも優しく、好きなデザインにすれば飾って置くだけでも楽しめます。また、好みのアロマオイルなどで香りを付ければ、より手洗いの時間が楽しくなりますよね。今回は、ユーザーさんが石鹸をハンドメイドした実例をご紹介します。

イメージ一新、まだまだ活躍!既存の学習机を生まれ変わらせるリメイク術

イメージ一新、まだまだ活躍!既存の学習机を生まれ変わらせるリメイク術

学習机のデザインを変えたい、不要になった学習机を捨てずに活用したい……。お子さんが成長すると、手持ちの学習机が好みに合わなくなったり、使わなくなったりしますよね。そんな既存の学習机をリメイクして、見事に生まれ変わらせたユーザーさんがいらっしゃいます。イメージを一新するリメイク術をご覧ください。

我が家にピッタリは自分で作れる!DIYで作ったこだわりのゴミ箱の実例10選

我が家にピッタリは自分で作れる!DIYで作ったこだわりのゴミ箱の実例10選

ひとくちにゴミ箱と言っても、形も機能も使いやすさも、人によって好みが分かれますよね。自分の好みや生活導線にピッタリなものを見つけるのは、意外と難しいものです。DIYなら、インテリアにも生活にも合ったゴミ箱が手に入ります。ユーザーさんの実例を参考に、自分にピッタリなゴミ箱を手に入れませんか?