DIY・手作り(3,710件)

「クリアファイル×手書きでつくれる、モダンな透明カレンダー」 by akimameさん

「クリアファイル×手書きでつくれる、モダンな透明カレンダー」 by akimameさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほんのりとエレガントな華を感じさせるモノトーンベースのインテリアづくりをされているakimameさんに、モダンな透明カレンダーのつくり方を教えていただきました。アレンジの幅も広いレシピです。さっそくチェックしていきましょう。

お気軽アレンジから本格派まで☆お部屋の完成度を底上げする窓辺のDIY実例

お気軽アレンジから本格派まで☆お部屋の完成度を底上げする窓辺のDIY実例

インテリアにとことんこだわっても、なんだかしっくりこない。なんてことはありませんか?そんなときは窓辺を工夫すると空間がグッと引き立つかもしれません☆今回は、気軽にトライできるアレンジから、本格的なDIYまでさまざまなアイデアをご紹介します。ちょっとした小窓の目隠しに取り入れても新鮮ですよ♪

お部屋のあれこれをイメージチェンジする!デコパージュのアレンジアイデア

お部屋のあれこれをイメージチェンジする!デコパージュのアレンジアイデア

紙の柄や模様などを、いろいろなアイテムに貼ることができるデコパージュ。DIYなど多種多様なシーンで取り入れることができます。今回はその中でも、既存アイテムにデコパージュして雰囲気を変えるアイデアをご紹介したいと思います。ユーザーさんの、素材の選び方やこだわりポイントも合わせてチェックしてみてください。

スイッチまわりにこだわりを♪お部屋がさらに垢抜けるスイッチカバーの魅力

スイッチまわりにこだわりを♪お部屋がさらに垢抜けるスイッチカバーの魅力

インテリアに統一感を持たせる際に、意外と気になるスイッチまわり。RoomClipユーザーさん宅では、インテリアに合わせたスイッチを選んだり、スイッチカバーをDIYをされたりと、スイッチまわりにもこだわっていらっしゃいましたよ。ここでは、ユーザーさんが取り入れていたスイッチまわりのインテリアをご紹介します。

色を変えれば雰囲気も変わる!塗り替えリメイクの実例10選

色を変えれば雰囲気も変わる!塗り替えリメイクの実例10選

まだまだ使えそうな家具や家電でも、色の好みが変わってしまったり、インテリアの雰囲気に合わなくなってしまうこともありますよね。そんなときは、思いきって色を塗り替えてみてはいかがでしょうか。今回は、家具や家電を塗り替えてリメイクされた、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

「家のゴミ箱でサッと使える、ビニール袋隠しのつくり方」 by ToReTaRiさん

「家のゴミ箱でサッと使える、ビニール袋隠しのつくり方」 by ToReTaRiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は季節のイベントや暮らしの知恵まで、さまざまな手づくりアイデアを駆使しながらインテリアを充実させているToReTaRiさんに、誰もが一度は気にしたことがあるであろう生活感を隠すアイデアを教えていただきます。ゴミ箱からはみ出るビニール袋をスッキリ見えなくできる簡単レシピです。さっそくチェックしていきましょう。

あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集

あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集

気が付くといつの間にか溜まっている、使わない保冷剤。そのまま捨ててしまってはいませんか?保冷剤は瓶に入れるだけで、立派な消臭剤になります。もうひと工夫すれば、美しいインテリアにもなりますよ。今回は、ユーザーさんが保冷剤で作る消臭&芳香剤の実例をご紹介します。

お部屋の雰囲気をぐっと格上げ☆リメイクして作るアンティーク風家具

お部屋の雰囲気をぐっと格上げ☆リメイクして作るアンティーク風家具

自宅に気軽に取り入れるには、少し敷居が高いアンティーク家具。でも、アンティークの趣きある雰囲気をお部屋でも楽しみたい……そんなときは、自分で家具をリメイクしてアンティーク風に仕上げるというのも一つの手です。今回は、ユーザーさんたちが実際にリメイクされた、アンティーク風家具をご紹介していきますよ。

好きなカラーでイメージをガラッと変える◎壁の塗り替えをしたお部屋

好きなカラーでイメージをガラッと変える◎壁の塗り替えをしたお部屋

壁のペンキを自分で塗り替えるのはむずかしいと思うかもしれませんが、やってみると意外と簡単にできます。壁は部屋の大きい部分を占めているので、色を塗り替えるとガラッと雰囲気が変わります。ユーザーさんの実例をみながら、どんな雰囲気の部屋を作りたいか参考にしてみてください。

「花選びも楽しい♪5分で気軽につくるドライフラワー風スワッグ」 by mit_iさん

「花選びも楽しい♪5分で気軽につくるドライフラワー風スワッグ」 by mit_iさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、雑貨屋さんのような宝箱を広げたような、ワクワクが詰まったインテリアづくりをされているmit_iさんに、手軽につくれるドライフラワー風スワッグのつくり方を教えていただきます。

インテリアにもエクステリアにも使える!「レンガ」を使ったDIY集

インテリアにもエクステリアにも使える!「レンガ」を使ったDIY集

組積材や舗装材として使われる、レンガ。自然素材ならではのあたたかみのある色と風合い、耐水性や耐久性の高さが魅力です。今回は、そんなレンガを使ったDIYをご紹介します。インテリアからエクステリアまで幅広く使えるレンガを、ユーザーさんたちはどのように活用されているのでしょうか。

あたたかみのある素材感がたまらない♡和紙を使ったハンドメイド作品

あたたかみのある素材感がたまらない♡和紙を使ったハンドメイド作品

独特の風合いであたたかみのある素材感の和紙。切ったり貼ったりすることで、味のあるハンドメイド作品を作ることができます。今回は、そんな和紙を使ってRoomClipユーザーさんが作られた、ハンドメイド作品をご紹介します。飾っても使ってもおしゃれな和紙の作品をご覧ください。

DIYの仕上げに欠かせない存在☆ニスを塗って完成させた作品

DIYの仕上げに欠かせない存在☆ニスを塗って完成させた作品

透明、半透明のコーティングで作品に独特の美しい質感を与えてくれるニス。木材や塗装面の保護をしてくれる頼もしい存在です。手ごろな価格のものも多く、気軽に購入できるため、DIYで使用されている方も多いのではないでしょうか。今回はユーザーさんの、アイデアあふれるニスの使い方をご紹介します。

誕生日の飾りつけを100均でお洒落に!おすすめグッズ80選

誕生日の飾りつけを100均でお洒落に!おすすめグッズ80選

年に一度の誕生日、特別感のある飾り付けに気軽にチャレンジ!いつものお部屋を華やかなパーティー仕様にチェンジしてくれるのが、100均などで入手できる飾り付けグッズです。ユーザーさんたちが、いろいろなグッズやアイテムを使って、どのような飾り付けをされているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

自分だけのオリジナルを作る♪ハンドメイドのミラーフレーム

自分だけのオリジナルを作る♪ハンドメイドのミラーフレーム

身だしなみのチェックだけでなく、インテリアのひとつにもなる鏡。今回は、そんな鏡のフレームをリメイクしたり装飾したりして、オリジナルのミラーフレームを作られている実例をご紹介します。自分好みやお部屋の雰囲気に合わせてハンドメイドすることで、インテリアがセンスアップすること間違いなしです♪

「まな板×レジャー椅子でサクッとつくる、子ども用ミニテーブル」 by iamebonimさん

「まな板×レジャー椅子でサクッとつくる、子ども用ミニテーブル」 by iamebonimさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、落ち着きとほっこりする可愛らしさを兼ね備えた、ナチュラルなインテリアづくりをされているiamebonimさんに簡単DIYレシピを教えていただきます。ご紹介していただくのは、小さなお子様にぴったりなミニテーブル。角の丸いまな板を使用するので、安全面も◎です。

形も大きさも自由自在☆石粉粘土でハンドメイドするミニチュアや鉢

形も大きさも自由自在☆石粉粘土でハンドメイドするミニチュアや鉢

いまや100均などでも購入できる石粉粘土は、造作がしやすくハンドメイド初心者さんにも扱いやすい素材です。自由に形をつくったら、お好みのペイントで仕上げることができます。ここからは小さなオブジェから大きな壺まで、ユーザーさんの創意工夫にあふれる実例をご覧ください。実用的なアイテムも多数ありますよ☆