DIY・手作り(3,248件)

世界にひとつだけ!DIYで作る理想のおままごとキッチン

世界にひとつだけ!DIYで作る理想のおままごとキッチン

お子さんの遊び道具として人気のおままごとキッチン。小さなお子さんをもつ方だったら一度は欲しいと考えたことはありませんか?でも既製品に理想のデザインがない!という声も聞きます。そんな時はおままごとキッチンをDIYしましょう。今回は素敵なおままごとキッチンをDIYされたユーザーさんの実例をご紹介します。

軽くて扱いやすい!塩ビパイプで叶えるインダストリアル

軽くて扱いやすい!塩ビパイプで叶えるインダストリアル

軽く、好きな長さに簡単にカットするのも簡単な、塩ビパイプをご存知ですか?その扱いやすさはもちろん、塗装によって金属風やヴィンテージ風にも仕上げることができ、手軽にインダストリアルなアイテムを作ることができるのも魅力的なポイントです。それでは、塩ビパイプを活用したDIYアイディアをご紹介していきます。

これがフォトフレームなの!?驚きの変身を遂げたDIY作品集

これがフォトフレームなの!?驚きの変身を遂げたDIY作品集

写真やイラストを飾りたいときに便利な「フォトフレーム」。アイデアしだいで、さまざまなモノに活用できることをご存じでしょうか。今回は、フォトフレームを使ったDIY作品をご紹介します。窓枠風の壁のデコレーション、キッチンのショーケース、その他のバリエーションアイテムをご覧ください。

「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、小さなころから慣れ親しんだというハンドメイドやDIYで、自分らしく必要を満たしながらナチュラルなインテリアを楽しまれているmiccyoさんです。すのこを使ってさらりと作れる、シューズラック(すのこ棚)は、玄関はもちろんいろいろな暮らしのシーンで活躍してくれること間違いなし!さっそく拝見しましょう。

大きな面積が部屋の印象を左右する★引き戸のリメイク

大きな面積が部屋の印象を左右する★引き戸のリメイク

お部屋で大きな面積を占める引き戸は、目に入りやすいだけにリメイクの効果を感じやすい部分です。和風のおうちにはお馴染みのふすまや障子の印象を変えてみませんか。ここでは、インパクトのある壁紙やふすま紙を使ったり、ペイントしたりした実例をご紹介します。身近な素材を使ったリメイク実例もご覧ください。

スイッチが飾りスペースに♪手作りインターホンカバー集

スイッチが飾りスペースに♪手作りインターホンカバー集

インターホンは防犯上大事な役割を果たしていますが、結構存在感があってインテリアになじんでいない……と思っている方も多いですよね。そんなインターホンはちょっとしたDIYでインテリアの一部にしてしまいましょう!立体感を逆手にとって、ディスプレイコーナーにしているユーザーさんも多くいらっしゃいますよ。

ナチュラルなのに個性的!世界にひとつだけの流木リメイク

ナチュラルなのに個性的!世界にひとつだけの流木リメイク

自然が作り上げた独特の形が魅力の流木。一つとして同じものがないので、インテリアに取り入れれば特別な存在感を放ちます。今回は、RoomClipユーザーさんによる、流木を使ったインテリアリメイクをご紹介します。ナチュラルなのに個性のある流木は、お部屋のさりげないアクセントになるはずですよ。

気分はハワイアン!海を感じる小物やディスプレイ

気分はハワイアン!海を感じる小物やディスプレイ

今回は海を感じるディスプレイということで、貝や流木など自然素材を使った手作り小物や、海を感じさせるモチーフの小物を使ったお部屋をご紹介します。玄関やトイレなどの小さなエリアやその他の場所で、ハワイアンなど、海を感じるディスプレイにしていて、まるで爽やかで波の音が聞こえてきそうです。

ふんわり華やかな空間に♪編み物で作るインテリアアイテム

ふんわり華やかな空間に♪編み物で作るインテリアアイテム

編み物は、初心者さんでもチャレンジしやすい身近なハンドメイドですよね。しかも、衣類や雑貨だけでなく、お部屋を飾るインテリアアイテムも作ることができます。糸の種類や編み方でいろいろな表情を出せて、優しい雰囲気を出せるのが魅力です。ユーザーさんの作品を参考に、ぜひチャレンジしてみてください。

「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、「好き」に囲まれたミックスインテリアにお住まいのherorinさんに、「ハンギングオーバルディスプレイ」の作り方をご紹介いただきます。買ってからしばらく放置していたハンギングオーバルを使用するきっかけになったのは、セリア散策だそう。そこで好みの色の毛糸を見つけ、「組み合わせたらかわいいかも!」と思いつきで作ったそうです♪簡単にできるオシャレなディスプレイ、早速作り方を見ていきましょう。

自分で手を加えてお気に入りに♡分別ゴミ箱のアイデア集

自分で手を加えてお気に入りに♡分別ゴミ箱のアイデア集

環境のためにも、ゴミの分別はしっかりしたいもの。でも複数ゴミ箱があると置き場所に困ったり、生活感を隠したかったりとお悩みがあったりしませんか?そこで今回は、分別ゴミ箱をDIYしたり、市販のアイテムにひと手間加えて使いやすくしたり、デザイン性を高めたりしているユーザーさんをご紹介します。

すぐに試せるうれしいアイデア☆手軽な玄関リメイク

すぐに試せるうれしいアイデア☆手軽な玄関リメイク

お家の顔になる大切なスペースといえば玄関。お客さんの目に最初に触れるだけでなく、自分が帰宅したときにも必ず通るエリアなので、気分のあがるような完成度の高いインテリアを実践したいですよね。そこで今回は、玄関の簡単なリメイクアイデアをご紹介します。すぐに試せる方法で、気軽にイメチェンを図りましょう♪

本がディスプレイアイテムに変身♪手作りブックカバー

本がディスプレイアイテムに変身♪手作りブックカバー

読書が好きな方や本棚の整理に困っているという方は、手作りブックカバーを試してみませんか。カバーをかけることで、読みかけの本を無造作に置いた机がスタイリッシュに変身します。本棚も飾り棚のような魅せるスペースに早変わりしそうです。今回はユーザーさんの作品から、いろいろな作り方を見ていきたいと思います。

「ボタンとタグだけ◎ナチュラルティッシュケースの作り方」 by a.roseさん

「ボタンとタグだけ◎ナチュラルティッシュケースの作り方」 by a.roseさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルインテリアにお住まいのa.roseさんに、ティッシュケースリメイク法をご紹介いただきます。ダイソーのチェック柄ティッシュケースが、たった2つのアイテムを付けるだけで、ナチュラル感UP!インテリアにもピッタリのティッシュケースの作り方早速見ていきましょう。

自由な感性を活かして♡アレンジを楽しむワイヤークラフト

自由な感性を活かして♡アレンジを楽しむワイヤークラフト

自在にワイヤーを折ったり曲げたり、アーティスティックなオブジェから実用品まで、さまざまな楽しみ方があるのがワイヤークラフトです。ここではワイヤーを使い、印象的な作品を完成させたユーザーさんをご紹介します。個性とセンスが反映された、ワイヤークラフトの世界をご堪能ください♡