100均(1,618件)

コストを抑えてお部屋を快適に!100均すのこの活用術

コストを抑えてお部屋を快適に!100均すのこの活用術

手軽にDIYに活用しやすい「すのこ」。実は100均でも販売されています。すのこDIYされているユーザーさんの中には、他の100均アイテムと組み合わせて活用し、コストを抑えながらお部屋をより快適にする工夫をされていますよ♪今回はユーザーさんの実例とともに100均のすのこ活用アイデアをご紹介します。

100均の「かもいフック」が便利!ユーザーさんが実践してる活用法をご紹介

100均の「かもいフック」が便利!ユーザーさんが実践してる活用法をご紹介

便利グッズの宝庫である、100均。今回はさまざまな便利グッズのなかから「 かもいフック」をピックアップしてみました。一般的な使い方のほか、RoomClipユーザーさんのかもいフックをアレンジした活用法がとても参考になりますよ!早速自宅でも活用してみたくなる100均「かもいフック」の魅力をご紹介します。

「ランチョンマットを着せるだけ!簡単鉢カバーのつくり方」 by NOAHさん

「ランチョンマットを着せるだけ!簡単鉢カバーのつくり方」 by NOAHさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、植物を通して季節感を楽しむ暮らしづくりをされているNOAHさんに、サイズアップにも対応しやすい簡単につくれる『鉢カバー』のアイデアを教えていただきました。草丈の伸びがよい植物も、この方法だとうまく下から支えられて整うとのことです。

100均アイテムで叶える!快適キッチン収納アイデア10選

100均アイテムで叶える!快適キッチン収納アイデア10選

100円均一には収納に役立つアイテムがたくさんありますよね。キッチンを使いやすくスッキリとした空間にするためには、収納がポイントです。今回は、100均で手に入る便利なグッズを活用して、キッチンをもっと使いやすくするアイデアを10個ご紹介します。どれも簡単にできる収納術なので、ぜひ真似してみてくださいね。

「つみき感覚で楽しくつくれる、木製ケーキスタンド」 by merutoさん

「つみき感覚で楽しくつくれる、木製ケーキスタンド」 by merutoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、明るくほっこりあたたかいナチュラルなスタイリングで暮らしを楽しむmerutoさんに、そんな空間に馴染む可愛い『木製ケーキスタンド』のレシピを教えていただきました。首の凹凸がチャームポイントになった、ちょっと個性的な表情が楽しめる素敵なインテリアです。

バリエーション豊かで全部欲しくなる♡100均で見つけた巾着袋10選

バリエーション豊かで全部欲しくなる♡100均で見つけた巾着袋10選

ちょっとした小物を収納するときに大活躍する巾着袋。最近は100円ショップでもデザイン性が高く、心がときめくような巾着袋を手に入れることができます。そこで今回は、プチプラだからとあなどれない、100円ショップの魅力的な巾着袋をRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。ぜひご覧ください。

衣類収納からこまごました雑貨まで!100均のくつした整理カップがすごい

衣類収納からこまごました雑貨まで!100均のくつした整理カップがすごい

ぐちゃぐちゃになってしまいがちな小物の収納。くつしたや小さめの雑貨など、使いやすくすっきりした空間を実現するのはなかなか難しいです。そこで今回ご紹介したいのが、100均で買える「くつした整理カップ」。くつした収納はもちろん、ほかのアイテムにも使うことができますよ。さっそく実例を見ていきましょう。

「ブック型フォトフレームでつくる、アクセサリーケース」 by nakkieさん

「ブック型フォトフレームでつくる、アクセサリーケース」 by nakkieさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、猫のいるシンプルな暮らしを楽しむnakkieさんに、アクセサリーをスマートに飾れるブック型マグネットケースのつくり方を教えていただきます。開いて見せても良し!閉じてすっきり収納するも良し!と使い勝手も抜群です。

シンプルで高見えなデザインがいい!使いやすさも◎の100均のソープボトル

シンプルで高見えなデザインがいい!使いやすさも◎の100均のソープボトル

市販のままのソープボトルでは生活感が出てしまうので、空間に合わせて見栄えをよくしたい!と思っている方も多いかと思います。そこで今回は、シンプルで使いやすくどこに置いても高見えする、100均のソープボトルをご紹介します。お部屋と上手にコーディネートされているユーザーさんの実例にも、注目ですよ。

「seriaアイテムだけでつくる、ハンギング寄せ植えポット」 by mocomocoさん

「seriaアイテムだけでつくる、ハンギング寄せ植えポット」 by mocomocoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、花と手づくりを楽しむ暮らしをされているmocomocoさんに、seriaのアイテムだけで簡単につくることができる『ハンギング寄せ植えポット』のレシピを教えていただきました。

かぶせるだけでイメージチェンジ♪100均の「椅子カバー」&「椅子脚カバー」

かぶせるだけでイメージチェンジ♪100均の「椅子カバー」&「椅子脚カバー」

椅子の座面が古くなったり、インテリアと合わなくなったら、買い替えを考え始めるかもしれません。でも、まだまだ椅子として使える状態だと、少し勿体なく感じてしまいますよね。そんなときは、「椅子カバー」や「椅子脚カバー」でイメージチェンジしてみませんか?今回は100円ショップで手に入るカバーをご紹介します。

収納やデコレーションに大活躍☆お部屋にプラスしたい100均のボックス

収納やデコレーションに大活躍☆お部屋にプラスしたい100均のボックス

アイデアや工夫を加えることで、収納からお部屋の飾り付けまで幅広く活用できる100均のボックス。サイズやデザインはもちろん、素材もさまざまなものが販売されているので、好みに合うものを選ぶことができます。ユーザーさんを参考に、暮らしに取り入れたいものを見つけてみてください。