ふわもこキュートなベアに一目ぼれ♡ダイソーのくまグッズ

ふわもこキュートなベアに一目ぼれ♡ダイソーのくまグッズ

くまグッズは、大人から子どもまで幅広い年代の人にファンの多い、アニマルグッズです。ダイソーには今、たくさんのくまを取り入れたグッズがありますよ♪くまの毛並みを連想させる、ふわもこ手触りのものから、たのしい手描き風イラスト入りのアイテムなどなど。キュート過ぎて、一目ぼれしちゃう人続出なんです。

年神様へのおもてなし。しめ飾りで気持ちの良い新年を

年神様へのおもてなし。しめ飾りで気持ちの良い新年を

しめ飾りは、自分の家が年神様を迎えるのにふさわしい場所であることを示すために始まったと言われています。新しい年を気持ちよく迎えるためにも、しめ飾りは欠かせません。RoomClipには、インテリアに合わせたユーザーさんこだわりのしめ飾りの実例がたくさんあります。ご自宅用のしめ飾りの参考にぜひご覧ください。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

大掃除の後にチャレンジ☆整理整頓に便利な100均アイテム

大掃除の後にチャレンジ☆整理整頓に便利な100均アイテム

大掃除後、すっきりとしたお部屋をより使いやすい空間にするためのアイディアをご紹介します。すべて100均アイテムでできる整理整頓術を集めてみました。リビング、トイレ、キッチンと場所別でご紹介しますので、気になる所からチャレンジしてみてください。日々の暮らしがより快適になりますよ。

賢く使いやすく整えよう!キッチンカウンター下の収納実例

賢く使いやすく整えよう!キッチンカウンター下の収納実例

リビングやダイニングに面しているキッチンカウンターの下のスペース、みなさんはどのように使っていますか?今回はそのカウンターの下を使った収納についてみていきたいと思います。意外と目に付く場所なので、上手な収納を実践したいところ。RoomClipユーザーさんのリアルな工夫は、きっと参考になりますよ。

雑貨としても使える♡無印良品のアカシア食器を楽しもう

雑貨としても使える♡無印良品のアカシア食器を楽しもう

天然木ならではの風合いと木の模様が美しい、無印良品のアカシア食器シリーズ。サイズや形が豊富なので、食事のシーンはもちろん、雑貨としても楽しむことができますよ。ひとつ手に入れたら次々に欲しくなっちゃう魅力や、その使いみちをRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介していきます。

RoomClip Award 2018☆今年のインテリアトレンドを大発表!

RoomClip Award 2018☆今年のインテリアトレンドを大発表!

2018年も残りわずかとなりました。みなさんにとってはどのような1年だったでしょうか? RoomClipはサービス開始から7年目に突入、投稿写真は350万枚を突破し、RoomClip発のスタイルやノウハウがマスメディアに取り上げられる機会も増えました。 RoomClipでは、写真数、アクセス数、検索数、いいね数、コメント数などのデータをもとに、今年注目された暮らしとインテリアのキーワード「RoomClip Award 2018」(ルームクリップアワード2018)を選出しました。2015年から始めたこの取り組みも今年で4回目になります。今年から部門を設け、各部門ごとに注目されたキーワードをご紹介します。 それでは、早速見ていきましょう!

お洋服がもっと好きになる♡機能的なたんす収納のコツ

お洋服がもっと好きになる♡機能的なたんす収納のコツ

お洋服を選ぶ時間というのは、ファッション好きの方には至福の時間。今日は何を着ていこうかな…… と悩む時間も楽しいですよね。今回は、そんなお洋服をもっと美しく、そして機能的にたんすに収納した実例をご紹介します。家族みんなが使いやすいお洋服収納ができると、お出かけの時間もグッと楽しくなるはずです。

自分らしく新年を迎えよう☆スタイルに合わせたお正月飾り

自分らしく新年を迎えよう☆スタイルに合わせたお正月飾り

新たな一年のスタートであるお正月、皆さんはどのような飾りをインテリアに取り入れていますか?今回は、伝統的なお正月飾りはもちろん、それ以外にもナチュラルや海外風といったスタイルに合わせやすいお正月飾りもご紹介していきます。自分らしいお正月ディスプレイを作るための、参考にしてみてくださいね。

1年中飾れるドライフラワー♡スワッグやリースを作ろう

1年中飾れるドライフラワー♡スワッグやリースを作ろう

観葉植物などと違い、ドライフラワーは水やりも必要なく1年中楽しめますよね。そのドライフラワーを、スワッグやリース型にして壁に吊るしてディスプレイするだけで、殺風景だった壁が華やかになりますよ!クリスマスのディスプレイにもぴったりですね♪それでは、ユーザーさんの作品と上手な飾り方を見てみましょう。

今年もピカピカにしてすっきり気分♪キッチンの大掃除

今年もピカピカにしてすっきり気分♪キッチンの大掃除

今年も大掃除の時期がやってきました。毎日使っているキッチンは、お料理などでついた頑固な汚れがたまっていたり、収納の見直しが必要なところはありませんか。今回は、RoomClipで見つけたキッチンのお掃除や収納の見直しの投稿からいつものお掃除や、年末の大掃除に役立つアイデアや方法をまとめてご紹介します。

「23m2。ものと上手に向き合う、シンプル&コンパクトな空間づくり」 by anerachanさん

「23m2。ものと上手に向き合う、シンプル&コンパクトな空間づくり」 by anerachanさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回ピックアップするのは、シンプルに好きなものと暮らすanerachanさんの1Kライフ。スペースを有効に使う工夫やものと上手に向き合う意識に注目です!

セリアの丸椅子カバーはこう使う☆私のおすすめスタイル

セリアの丸椅子カバーはこう使う☆私のおすすめスタイル

長年使った椅子の雰囲気を変えたいとき、お客様が来られたときの椅子のおめかしに、セリアの丸椅子カバーがとっても便利です。ゴム付きのカバーだから、かぶせるだけでイメージチェンジが叶う頼もしいアイテム。その目を引くデザインは、カバーとしてだけでなく、オリジナルな使い方も楽しめます。

地球に優しいライフスタイル♡エコ生活を送る10のヒント

地球に優しいライフスタイル♡エコ生活を送る10のヒント

地球温暖化や海にあふれるプラスチック。そんなニュースを聞くたびに、何かできることはないかと考えてしまいます。これからの世界をより良いものにするために、環境に優しいエコな暮らしを小さな一歩から始めてみませんか?ここではユーザーさんが実践されているエコロジーなライフスタイルをご紹介します。

ナチュラルスタイルに♡お部屋に欲しいニトリのスツール

ナチュラルスタイルに♡お部屋に欲しいニトリのスツール

ニトリのスツールはデザイン豊富で、ナチュラルインテリアのアクセントにぴったりです。定番のシンプルなスツールから、流行をしっかり押さえたスツールまで、お部屋に置きたくなるものばかりですよ。今回は、ナチュラルインテリアのRoomClipユーザーさんが取り入れた、ニトリのスツールをご紹介いたします。