
まるで自宅がハワイ!癒しのオールドハワイアンインテリア
ハワイの古き良き時代を彷彿とさせる、オールドハワイアンスタイル。トロピカルなイメージのハワイアンスタイルとは違って、素朴でノスタルジックな雰囲気が魅力です。ハワイ好きのRoomClipのユーザーさんの中でも、オールドハワイアンにこだわった、自宅の実例をご紹介します。

マルチに活躍する優等生♪IKEAのBILLYがあれば収納上手に
IKEAで人気のBILLYシリーズは幅40cm刻みのユニットを組み合わせて使う棚です。高さ、幅のバリエーションも豊富、棚板の位置も自由に変えられ追加もできます。ガラス扉や上部追加ユニットなどオプションパーツも充実したアレンジ自在の商品です。ユーザーの実例を交えながら、BILLYのアレンジ力の高さをご紹介します。

「24m2。視覚効果で広く◎ホワイト×植物色の映える部屋」 by miitanさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、ホワイトインテリアでまとめられたmiitanさんのお部屋です。ホワイト×グレーでまとめられたお部屋は、落ち着きと癒しのシンプルスタイル。部屋を広く感じさせる家具のセレクト、小物使いにも注目です。早速見ていきましょう♪

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ
空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

エコを楽しむ♪環境に負荷をかけないもの作りのアイディア
不用品をリメイクしたり、ハンドメイドしたりして、エコな生活をしながらものを作ることに関心はありませんか?ものを作ることは、最新の製品に出会うときなどとはまた違ったワクワク感が味わえるかもしれません。そこで今回は、エコな生活をしながらもの作りを楽しんでいるユーザーさんの実例を集めました。

毎日の「ちょい掃除」で快適生活を♪お手軽掃除アイディア
毎日の生活と切って切り離せないものといえば、お掃除。水垢やほこりなど、ちょっとためてしまうと途端におっくうになってしまいますよね。そこで今回は、毎日少しずつできる「ちょい掃除」についてご紹介します。気軽にできるアイディアから、「ちょい掃除」自体が楽しくなるアイディアまで。参考にしてみてくださいね。

【期間限定モニター】好評につき第二弾決定!ルンバをレンタルで試してみたい方募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! みんなの掃除の強い味方「ロボット掃除機 ルンバ」。2017年8月には期間限定のレンタルモニター募集を行い、応募が殺到しました!今回は好評を受け、第二弾の募集です♪実際にレンタルモニターを試してくれたユーザーさんの声もご紹介しちゃいますよ。 今までイメージが沸かなかった使い心地は、レンタルで実際に試して実感しましょう!

洗練された空間に。スタイリッシュモダンなリビング
都会的で洗練された空間が魅力の、スタイリッシュモダンなインテリア。モノトーンを基調とした生活感のないお部屋は、憧れますよね。でも、自分で作るのは難しい…… と思っていませんか?そこで今回は、スタイリッシュモダンなお部屋に取り入れたいインテリアと、その実例をご紹介します。

上り下りがきっと楽しくなる♪階段の蹴込み板リメイク
階段の前に立ったときに正面に見える板、それを蹴込み(けこみ)板と言います。普段あまり注目しない部分ですが、実は階段の中では一番目に入る場所なので、そこをリメイクすることで印象がガラッと変わるんですよ。実際に、RoomClipユーザーさんたちがどのように蹴込み板をリメイクしているのか、見せてもらいましょう!

アイデアしだいでこんな使い方もあり!便利な100均フック
今や定番となった感がある、100円ショップのフック。素材や形、色や大きさなど種類も豊富です。みなさんもいくつか持っているのではないでしょうか?いろいろなお部屋で使うことができて便利ですよね。そんなフックのなかでも、アイアンフックと吸盤フックの便利な使い方をご紹介します。

Tシャツ収納の達人に学ぶ!たたむ・かける・見せる
Tシャツは、デザイン豊かで気軽に着られることから、ついつい増えてしまうアイテムです。気づけば、収納に困るほどの量になることも。今回は、そんなときに便利な収納方法やお役立ちグッズ、見せる収納などを紹介します。ユーザーさんの収納術を参考に、ストレスOffでTシャツ選びが楽しくなる収納方法を身につけましょう。

ソファいらず!? 座り心地もお値段も優しいニトリの座椅子
畳での生活をしてきた日本人にとって、床に近い暮らしは居心地のいいものです。椅子に座ることに慣れている現代人にとっても、背もたれのある座椅子は、そんな居心地のいい空間を演出してくれるアイテムの一つです。今回はその中でも、種類も豊富で、お値段以上なニトリの座椅子をご紹介したいと思います。

「環境にもお財布にも優しい♪毛糸をくるんだだけのアクリルたわし」 by hemukoさん
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、ナチュラルインテリアにお住いのhemukoさんに、アクリルたわしの作り方をご紹介いただきます。鍵あみなど難しい技術はいりません!だれでもすぐに作れるアクリルたわしの作り方になっています。洗剤を使わなくても汚れを落とせるアクリルたわし、家事アイテムのひとつに採用してみませんか?

バスタイムをもっと楽しく♡バスルームの演出アイデア
バスルームを好みのインテリアで演出してみませんか?モノトーン系、ナチュラル系、その他、3つのテイスト別にユーザーさんの投稿をご紹介します。どのように演出すれば良いのか、そのアイデアを見てみましょう。お気に入りの空間に変身させれば、バスタイムがもっと楽しめるかもしれませんよ♪

美しく機能的な空間を!書類をキレイに整理するアイデア集
気が付くとアッという間に増えてしまう書類。大事なものも多くあるので、収納の仕方が難しかったりしますよね。そんな書類の山を、キレイで使いやすく整理整頓しているRoomClipユーザーさんたちの、目からウロコの収納テクニックを紹介していきます。きっと試してみたくなると思います。

【無料モニター】燕三条で生まれた、山善さんのキッチンラック♪台所をすっきりさせたい方を大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! モノが増えがちなキッチンをすっきりさせるには、空間の使い方も重要!無駄になりがちな隙間を活用できるアイテムや、使わない時はコンパクトにできるアイテムは、特に大活躍の予感です♪ 今回の山善さんのモニターアイテムは、新潟・燕三条の職人さんが作られたこだわりのアイテムたち。もちろん今回も、空間にすっきり馴染むモノトーンカラーです☆

捨てるなんてもったいない!直して使うインテリアのヒント
古くなったり好みでなくなった家具は、みなさんどうされているのでしょうか。新しいものに買い換える前に、自分好みに直して使うアイデアを見てみませんか?今回は「直して使う」再利用のテクニックが光る、RoomClipユーザーさんをご紹介します。日本人ならではの「もったいない」という節約感覚、見直したいですね。

「クリアファイルに入れてくっつける、快適お便り掲示ボード」 by wakaba223さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。すっきりとしたナチュラル系インテリアが魅力的なwakaba223さん。今回はそんなwakaba223さんに、小学生と保育園に通っているお子さんたちのお便りを、見やすく簡単に、そして取り扱いやすく整理できる『お便り掲示コーナー』 の作り方を教えていただきました。

わがままに、快適に♪工夫がいっぱいの1人暮らし部屋10選
1人暮らしのお部屋はスペースに限りがあって、なかなか思いどおりのインテリアにできない......と思っていませんか?そんなことはありません。RoomClipには、自分なりのアレンジで1人暮らしを楽しむユーザーさんがたくさんいます!今回はオリジナリティがあって魅力的な、1人暮らしのお部屋をまとめてご紹介します。

シンプルだから使い道いろいろ♪セリアのカトレケース
100均で購入できる収納ボックスはいろいろありますが、人気が高いのがセリアのカトレケースです。シンプルなので用途や場所を選ばず、愛用しているユーザーさんも多いです。さりげないことですが、手をかける部分がついているのも使いやすさのポイントに。ユーザーさんはどんなふうに使われているのでしょうか。